AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥58,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:24〜50mm 最大径x長さ:67.5x74.1mm 重量:355g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱ・・・買っちゃった

2014/06/28 21:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これでテレ端

ワイド寄り イヤな歪みではナイ

高解像度に挑戦 ISO7200

ワイド端の逆光 ゴーストが・・・キライじゃナイけど

連スレですが
今日、ふっと思い立ったようにゲト
¥8980

そのアシで知多半島周遊の旅に・・・
機材はDfです

カメラ餅いっぱい居ました
やっぱCANON率高し

書込番号:17676710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2014/06/28 22:44(1年以上前)

中古は曇りなく抜けさえ良くて1万以下なら、すぐ手が出ますね。

今日、1万以下で購入の所有専業製中古を見ていたら、どうも絵の調子が悪いのは曇りが多くて------。
購入当時の見る目のなさを痛感。

新品購入の純正10年選手のヌケの良い事。やはり純正は長期耐久が優れているのかな???と感心しきり。

書込番号:17676976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/06/29 09:15(1年以上前)

歌って踊れるしょうゆ顔さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

このレンズはフィルム時代ズームは写りが悪いと使用していなかった私の考えを変えさせた懐かしのレンズです。

DタイプではなくSタイプになりますが基本27年前のレンズが、最新のデジタルでも逆光をのぞけばそれなりに撮れるというのはすごいことだと思います。

書込番号:17678138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2014/06/29 10:08(1年以上前)

Dfに載せっぱレンズで
28ー105/3.5ー4.5 D
使ってましたが
もう少しワイド側が欲しかったのと
普段遣いに気楽に使えるようにって
これをチョイスしました
35ー70/3.3ー4.5 《NEW》は
D300に載せっぱにしましょ(^з^)-☆Chu!!

書込番号:17678296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2014/06/30 09:44(1年以上前)

あっ・・・

3枚目の画像

『高解像度に挑戦』じゃなくって

『高感度に挑戦』でした

温かくスルーしてくれたみなさん

ありがとうございます

書込番号:17682105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 15:00(1年以上前)

エンジョイ・オールド(?)レンズ!

書込番号:17682805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2014/07/22 17:43(1年以上前)

遅ればせながら、私もこのレンズを持って居ます、F3とF801sのとき集合記念写真を撮るのに便利に使いました、フルでも買ったらまた使う積りです。軽くて便利でした、写りも良かったです。

書込番号:17759179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2014/07/22 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最近持ち出す機会が増えましたね
やっぱり24mmスタートってのがフルサイズではウレシイ

デモ寄れない・・・
最短60cmなんで花撮りには向いてないかな

あと高感度では若干粗さが目立つ感じですかね
28−105/3.5−4.5Dに比べてですが

書込番号:17759388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近気になるレンズです

2014/06/03 18:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

Dfの普段使いに28−105D載っけてますがフードがデカイんで

このレンズが気になりはじめました

24始まりってのがフルサイズで結構つかえそうで

テレ側50は欲いうと70とか85欲しいけど

このサイズならこれ以上は望まない方が・・・

結構タマ数ありそうなので程度のイイのをGETするつもりですが

解放近くの甘さ加減はどうでしょうか?

書込番号:17588544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/04 11:03(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_24-50mmf33-45d.htm

AF時にフィルター枠が回転するようですね。

書込番号:17590884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2014/06/04 13:37(1年以上前)

じじかめさんこんにちは
いつもありがとうございます

1.0諭吉クン前後にしては良さげなので

ただ、フード:HB−3は入手困難みたいです
フードはあった方がイイような・・・



書込番号:17591237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

D600で使ってみました

2014/03/07 00:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

赤提灯……赤の発色もキレイ

逆光ですがなかなか

発色が良いと思います

24mmがそのまま使えるのが嬉しいですね

先日、中野のFカメラJUNK館に転がっていたものをサルベージし
フルサイズのD600に付けて使ってみました。
購入したものはこのDタイプではなく一つ前の
Ai AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Sというもののようですが、
とても写りも良く、またとても軽いのでスナップ用に重宝しています。
テレ側は50mmまでしかありませんがスナップにはこれで充分。
50mm以上寄りたい時は、人間ズームとして被写体に迫っています(笑)

書込番号:17273613

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/07 07:23(1年以上前)

結構使えますね。Exif情報が無いのが残念ですが・・・

書込番号:17274103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/07 07:58(1年以上前)

古くて安くてよく写るレンズとしては、こちらもオススメ
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af_28-80mmf33-56g.htm
ジャンクじゃなくても3000円とかのレンズですけど、驚く程良く写りますよ。
見つけちゃったら保護してあげてください。

書込番号:17274187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/03/07 11:48(1年以上前)

どうみょう さん こんにちは。

私がフィルム時代ズームは単に比較して使用出来ないと言う考えをくつがえしたのが、知人から借りて撮ったこのレンズだったと思います。

校舎の竣工記念誌の見開写真に使用し当時はポジから直接製版しましたが、プリントでは見えなかった詳細なところまで写っていて驚いたのを思い出しました。

ズーム比が少ないのが良いのでしょうか、古き良き時代の一品だと思います。

書込番号:17274736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/03/07 14:44(1年以上前)

どうみょうさん、確かにけっこうよく写りますね。僕もD600オーナーですので、大変参考に成りました。

Customer-ID:u1nje3ra さん、こういうコメントほんと参考になりますね。中古レンズ見に行ったら探してみようと思います。

お二方ともありがとうございました。

書込番号:17275224

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/07 17:48(1年以上前)

>ジャンクじゃなくても3000円とかのレンズですけど、驚く程良く写りますよ。
>見つけちゃったら保護してあげてください。

近所のキタムラで発見しましたが、8900円! 保護できませんでした・・・とほほ^^;

書込番号:17275696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/09 04:35(1年以上前)

どうみょうさん こんばんは。

>Ai AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Sというもののようですが、

わぁ!、私も中古で購入して使っていますが、同じ焦点距離範囲のDタイプより好み・・・。^^
Nikonさんのこのレンズの頃の質感が好みですが、絞り環が無いと萎えます。(笑)

作例を!、明日にでも何か撮りたいです。
古くても何かを引き付ける!ですね。

書込番号:17281761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/10 19:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Customer-ID:u1nje3raさん

AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6Gも良いレンズですよね!
Nikon U時代の標準ズームですが、私も時々使っています。
作例はD100でRAW撮りしたものをJPEGに現像したものですが、
たった195gのレンズからは想像できない写りが凄いです。

書込番号:17288281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/03/10 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikon Life.さん こんばんは

このレンズ、単焦点に迫るといったら言い過ぎですが、
それぐらい良く写りますね!
24mm28mm35mm50mmの4本を持ち歩いていると考えたら、
本当に重宝しますよね。

そして作例が飲み屋街ばかりでごめんなさい。

書込番号:17288364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/05/06 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニューグランドホテル

階段

ニューグランドホテル

ダイアモンド・プリンセス

どうみょうさん、こんにちは

私もこのレンズをF-801とD800で旅行用として使用しています。
大きさ、重さ共に納得の商品です。

書込番号:17488114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズの買取値は?

2013/03/28 23:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

このレンズの買取値はどのくらいでしょう?

書込番号:15950696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/28 23:44(1年以上前)

フジヤカメラさんですとABランク(並品)で6,000円です。

書込番号:15950795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/29 00:00(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんばんは

中1のカメラマンさんのおじいさん 24−105oや24−50mmなど 渋いレンズお持ちですね 特に24−50mmはスナップでよく使われたレンズですので スナップ写真が好きだったのかも知れませんね 
でもスナップにはよく使われましたが 他ではズーム比が約2倍しかなく余り人気がなかったので 余り高い値段では買取されないかも知れません

書込番号:15950868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/29 00:20(1年以上前)

こんばんは

マップカメラで買取見積もりをおこなったところ残念ながら買取しておりませんと出ました

書込番号:15950948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2013/03/29 13:05(1年以上前)

それと、AF 24-50/3.3-4.5とAF 24-50/3.3-4.5Dではなにが違うのですか?
また、見分け方はなんですか?

書込番号:15952444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/29 14:10(1年以上前)

Dがついているレンズはレンズに距離エンコーダを内蔵していて、スピードライトを使ったときにより高い調光精度を得ることができます。

見分け方は、レンズの鏡筒の1:3.3-4.5と書かれた部分の後ろにDとついていればDタイプ、なければ非Dタイプです。

書込番号:15952614

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました。

2008/10/09 12:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

スレ主 hi+liteさん
クチコミ投稿数:66件

D80用のお遊びレンズにいいんやない?って感じで中古を衝動買いしてしまいました。

しかし…ピンが…後に…。
何とかD300の微調整範囲なので使えるのですが、開放での画質は色の滲みが多く使えないです。絞ればそれなりいけますが。
使いやすいレンズじゃないし、あまりいいところはありませんでした(汗)

正直、2倍ズームってことで少しは期待しちゃってるところがあったのですが、本当にお遊びレンズになりそうです。


書込番号:8476159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

D700用に購入してみました

2008/08/11 16:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:628件

D700用の標準域のズームレンズを探していました。
たまたま、本日新宿のMapカメラで陳列ケースを覗いていたら、小生の希望の焦点距離をカバーするAF 24-50mm F3.3-4.5と言うレンズが14,800円という売値で展示されていました。店員さんに頼んでこのレンズをボデー(お店で貸してくれたD2X)に装着して試写してみたところ、操作感(ズームリングの回転、AFの速さ・・・)は良好で、レンズの中も小さな埃は散見されるものの写りには関係ないとのことでしたので、購入しました。
持ち帰って、早速D700に装着して試写してみました。
フォーカシングでフォーカスリングと前玉が回転し、うるさい音がするのは頂けませんが、画像は等倍で見てみてもそれなりの解像感はあります。
値段を考えればよい買い物をしたと思っています。
ちなみに、現在、D7OO用の標準ズームはタムロンの28-75mm F2.8(A09N U)を使用しています。

書込番号:8194975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/11 21:09(1年以上前)

製造完了しましたがAF-S24-85mmF3.5-4.5Gが、わりと解像力が高いようです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510208.10503510207

書込番号:8195958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/11 22:24(1年以上前)

フルサイズ用の安い24mmレンズと思えば良いのですが
最短撮影距離60cmというのがちょっと使いにくいかな?
と思います。

24-85mmも中古の値段はそんなに変わりませんが、最短
撮影距離38cmなので使い勝手はよろしいようです。

書込番号:8196366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2008/08/11 22:51(1年以上前)

チロpapa2さん
こんばんは。

>ちなみに、現在、D7OO用の標準ズームはタムロンの28-75mm F2.8(A09N U)を使用しています。

私もD700用標準ズームとしてチロpapa2さんと同じような検討経緯でA09N U購入しました。

昨日試写してみてなかなかいい写りに満足していますが、75mm側の開放は若干甘いかな一つ絞った方がいいかなと思いました。

AF 24-50mm F3.3-4.5は私も中古カメラ屋さんで見かけましたが、A09N Uに比べても写りが良いという事でしたら買ってみようかなという気になりますがどうでしょうか。

書込番号:8196516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件

2008/08/12 09:11(1年以上前)

じじかめさん
価格.comでこのようなレンズの比較が出来る事を知りませんでした。有益なことを教えて頂き有難うございました。
24-85mm F2.8-4Dは検討したのですが、いまいちの写りでした。
早急に、24-85mm F3.5-4.5Gを取り寄せて、検討したいと思います。

神玉ニッコールさん
小生の場合、室内での人物のスナップや集合写真が主で、あまり寄る事はないので最短撮影距離には拘りませんが、短い方が使い勝手が良いのは間違いないですね。

OM1ユーザーさん
24-50mm F3.3-4.5Dが、タムロンのA09N Uと比較して写りはどうかとのことですが、小生の個人的な感じでは、レンズとして総合的に判断して、A09N Uの方が良いように思います。
ただ、24-50mmは小型、軽量で、意外にスッキリした解像感のある写りをしますので、価格が大変安いこともあり、”ダメモト”で検討してみるのも面白いかと思われます。
(AF時、前玉が回転して、ジージー音がするのには若干閉口しますが。)

個人的には、D700という素晴らしいボデーに見合った標準ズームレンズ(24-70mm F2.8GはD3にピッタリです。)が、それなりの性能(24-85mmでF4.0通しの明るさでもよい)、大きさ重さ、価格で近いうちに発売されることを期待しています。



書込番号:8197807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2008/08/12 15:13(1年以上前)

>チロpapa2さん

回答有り難うございました。

やはり24mmから始まるズームで適当なのはなさそうですね。
20mmと24mmの単焦点持っていますので28mm以下の広角はそちらを使いたいと思います。

ナノクリ24-70mmF2.8は欲しくないですが14-24mmは無理してでも欲しい感じはしています。

有り難うございました。 

書込番号:8198762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件

2008/08/12 16:26(1年以上前)

OM1ユーザーさん
おっしゃる通り24mmから始まるズーム(ニコンマウント)で適当なものは現時点では無いようですね。                                    これはというのは24-70mm F2.8Gと言う事になるかと思いますが、以前このレンズを購入し使用した感じでは、確かにクリアーでヌケの良い描写はしますが、解像度、ワイド側での歪曲等で、あの価格と大きさ(長さ)重さにしてはイマイチの感じがして、結局手放してしまいました。
上で書きましたが、本日、AF-S 24-85mm F3.5-4.5Gの中古品(新品を何店か探したのですが在庫が無いため、美品:24,800円)を、オーダーし明日着の予定ですので、到着次第、試写してみたいと思っています。
小生、単焦点レンズは苦手で、さりとてワイド端は28mmでなく24mmに拘りを持っているため
D700の標準ズームは、購入したてのAF 24-50mm F3.3-4.5Dで満足できない場合は、AF 20-35mm F2.8DとA09N Uとの二本立てになりそうな感じです。
(明日着のAF-S 24-85mm F3.5-4.5Gで満足できれば、これ一本で行けますが・・・。)
それから、14-24mm F2.8Gは、本当に単焦点レンズをも凌ぐ性能と感じられ、是非とも欲しいレンズですね。(1,000gという重さと、前玉にフィルターが装着できない怖さ<前玉にはキズや汚れの着きにくいコーティングがされているとニコンは言っていますが>と、どう折り合いをつけるかが問題ですが。)

書込番号:8198948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件

2008/08/15 08:22(1年以上前)

皆さん失礼しました。
小生が購入したのは、AF 24-50mm F3.3-4.5Dではなく、AF 24-50mm F3.3-4.5(S)と言う古いもので、距離目盛の覗き窓があるタイプでした。
間違った板に書き込んでしまい、お詫びいたします。
改めて、本日銀座のニコンハウスで、AF 24-50mm F3.3-4.5Dを購入して来ましたが、こちらはフォーカシングもスムースで写りも良く、しばらく、使ってみたいと思います。

尚、AF-S 24-85mm F3.5-4.5Gも到着したので試してみましたが、残念ながら個人的には、AF 24-85mm F2.8-4Dの方が使い勝手が良いように感じました。

書込番号:8209068

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
ニコン

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング