AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:79x80mm 重量:550g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF) のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)を新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

今さらながら中古をゲット

2015/08/21 08:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種
機種不明

ことし生まれたばかりでも…

オッパイで遊んじゃダメ!

カメラは何かにつけてD700が私には合うかな、と思って久しぶりに引っ張り出し、ついでにこのレンズをヤフオクで落としました。10K円でツリあり。
さっそく淡路島のモンキーセンターへ。暑い時節には、1本だけで事たりる軽いこんなレンズがいいですね。
ピントが甘いのは、視力低下にもかかわらずMFを強行しているためで、機材のせいではありません。絵がネムイのは小雨のため、と言いわけ列挙。駄作を貼らせていただきます。すみません。

書込番号:19069743

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:24件

2015/08/21 09:07(1年以上前)

↑上の写真の3枚目のタイトルが入れられないのは何故でしょう。
「猿ヶ島はどっちかなあ?」
とでも、しておきましょう。
ところで、この板で言いたいことは何でしたっけ?
「暑い時は、「軽いオールラウンド・レンズがいい」ということでした。
ボケてしまって、すみません。

書込番号:19069759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/21 09:21(1年以上前)

レンズの入手おめでとうございます。3枚目のタイトルは入力漏れでは?

書込番号:19069777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/08/21 11:03(1年以上前)

当機種

タイトル入りました MyPCも時々ボケ?

>じじかめさま
ありがとうございます。
アップする時、タイトル入力欄が現れなかったのです。3回やり直しました。3枚目だけの現象でした。
何らかのシステムの不具合を疑っていますが、ボケ爺のやることだから、どんなこっちゃか。
試しにもう1枚アップさせていただきますね。
※今度はちゃんと入りました。ご心配おかけしました。

書込番号:19069993

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/21 20:03(1年以上前)

こんばんは。

安く入手でき良かったですね。

私も銀塩時代(F801s)に使ってましたよ。

今思えば軽くて五倍のズームは当時、私のメインレンズとして大活躍してました。

書込番号:19071029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度4 休止中 

2015/08/21 21:34(1年以上前)

今晩は

フィルム時代からD100にかけてお世話になりましたが、内部FPC断線でAFジーコ発症、VR Gに更新しました。
写りは割としっかりしていて良かったです。丸形デカフードが結構な威圧感。(^_^)

書込番号:19071289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

Nikon Dfにつけてみました

2014/01/04 20:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

クチコミ投稿数:386件 twitter 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すっきりしたGレンズよりもゴツくてカッコいい

絞りをレンズ側のリングで設定できるのがいいですね。

120mmテレ側。先端のレンズも回転するので偏光フィルターは注意。

とりあえず夜景の写真を・・・

突発的に購入してしまったDf。そのため資金繰りが厳しく標準ズームレンズが無い状態でした(- -;)。

デジタルに対してコストパフォーマンスが良いのは最新の24-85mm F3.5-4.5VRだと思いますが、
こころはDf、セミオールドレンズのDレンズに関心を持ち、いろいろ中古物件を当たってみたらこのレンズに行き当たりました。
中古価格も1.5万前後とリーズナブル。

細いFマウントに無理矢理大きな鏡筒をつけたような不格好な姿がまた愛くるしいです(^^)。

これからいろいろ撮影していきたいです。

書込番号:17034998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/05 14:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。意外に安く買えましたね。
このレンズは発売初期に「片ボケ」で賑わいましたのでチェックしてみたほうがいいと思います。

書込番号:17037819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/01/05 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレ側

ワイド側

じじかめさん。

このレンズの書き込み、約4年半ぶりにもかかわらずレスいただきましてありがとうございます(^^)。

キタムラで 12980円でした。箱・フード・説明書無しですが・・・。

片ボケチェック、どうすればいいのですかねえ。新聞を壁に貼って水平に撮影してみればいいですか?

このレンズ、カニ爪が付いていなかったので、後期モデルなのでしょうか。

とりあえずは使えそうですね。

書込番号:17038885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/01/05 19:25(1年以上前)

前にアップした写真、修正したものをアップしてしまい、テレ側は○印をつけてしまったり、情報も抜けてしまったりしてしまいました。
すみません。

書込番号:17038904

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/05 19:40(1年以上前)

きくりんぐさん、こんにちは、
Dレンズのカニ爪は付いていないと思います、(所有レンズは付いてません)

ただF2asなどはAi対応ファインダーですので露出計が使えますね。

書込番号:17038967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/01/05 20:13(1年以上前)

橘 屋 さん。

そうでした!もうAFの時代ですからカニ爪は付いていませんよね。
失礼いたしました。

どこかで付いたような写真を見たのですが、私の勘違いだったみたいです。

書込番号:17039086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度5

2014/01/05 20:53(1年以上前)

きくりんぐさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

私はこのレンズフィルム機のF4sの時代に発売時に購入してかなり使用したレンズなので、とても懐かしく思えました。

写りはどうあれ当時大三元の標準ズームは28o始りだったので、超広角の24oから中望遠までの使用しやすいズーム域のレンズだと思いますので沢山撮られて下さい。

書込番号:17039246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/01/05 21:53(1年以上前)

写暦40年さん。
コメントありがとうございます。
F4sで使われていたと言うことで、それなりに安心できるレンズだと思いました。
ずっしりした重みもあり、存在感のあるレンズですね!

書込番号:17039519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 07:21(1年以上前)

画像のアップ、ありがとうございます。画像が小さ目ですが、片ボケは無さそうですね。

書込番号:17040658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/01/06 22:37(1年以上前)

じじかめさん。
確認ありがとうございます。
安心しました。 これからも活用していきたいと思います!

書込番号:17043193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/08/09 12:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 私もDfで使っています。
 28-300も使ってますが、コンパクトなので人が多いところとかツーリングでとても重宝しています。

 修理部品保有製品から外れているので、その点が心配ですが、長く使っていこうと思います。

書込番号:17817001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/08/09 12:19(1年以上前)

ほそやんDfさん。
Dfブラックボディーともよく合いますね。

Dfの高感度対応なら、Fが暗いこちらのレンズでも夜景が気軽に撮ることが出来ますね!

書込番号:17817039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/08/09 12:48(1年以上前)

機種不明

きくりんぐさん、皆さん、こんにちは。

きくりんぐさん、程度の良いレンズをゲットされておめでとうございますv(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)
私はほぼ銀塩オンリーですが、Dfにもばっちり似合ってますね!

フードはセットではなかったご様子ですが、純正のフードはすごくデカいし花形でもないので、付けてる
姿もちょっと格好良く無い気がして、フード無しで使ってます(^_^;)

片ボケですが、アップされたお写真を拝見する限り、問題無いと思います。
バンバン使って上げて下さい。では失礼致します。

書込番号:17817119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/08/09 16:18(1年以上前)

アムド〜さん。
Nikon Fとの組み合わせ、かっこいいですね!

そう、純正フードの中古や対応ラバーフードを探したのですが、あまりにゴツいんであきらめました。

お手軽撮影時に持ち出しています。

書込番号:17817632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/01 20:16(1年以上前)

後継機のAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDより
画質はいいって評価もあるくらいなので

ボディ内モーター駆動、VR無しで問題ないならめちゃお買い得なレンズと思います

最近のリニューアルってVRを入れるのが最優先で
画質的には変わらなかったり、むしろ劣化するケースもあるってことですね

書込番号:17891243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2014/09/01 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アートタウンつくばから

めりこさん

sore-naniさん

あふろべなと〜るさん。
NikonDfだからこそ買ったズームレンズだと思いますが、お気軽ズームレンズとしては扱いやすくいいですね!
口コミでVRよりも写りがいい!という情報を得てこちらを購入したのですが、価格もこなれていてよかったです。

書込番号:17891863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

D700用に購入しました

2008/09/05 20:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

クチコミ投稿数:628件

-D700の標準域のズームレンズを、24-70mm F2.8G(大きく、重く、描写性能的にもワイド側はコストパフォーマンス的に?)を除いて、あれこれ探しました。
ネタも尽きかけたころになって、このレンズに興味を持ち、先ずは中古で購入してみました。新しいVR付きの24-120mm F3.5-5.6Gよりも個人的にはシャープで良い写りをするように感じられましたが、購入した中古品は良品レベルで、外観、レンズ内の小ゴミ等いまいちの物でした。
そこで、この価格.comで最安価格(一社しか価格が提示されていませんが)の、A-price(
有限会社 MOA)へ出かけて、新品を購入して来ました。
D700に装着して試してみると、確かに良い写りで、タムロンの24-135mmに勝るとも劣らない感じです。
かなりの種類のレンズを手当たり次第に購入して、無駄な出費も嵩みましたが、D700用の標準域のズームレンズ探しも、この辺で一段落と言った感じです。


書込番号:8304972

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/11 14:59(1年以上前)

チロpapa2さん。

こんにちわ〜♪遅レスで申し訳ありませんがAi AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)
のご購入おめでとうございます♪

僕もAi AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)を以前から所有していて年末にD700
を購入予定でD700に装着可能なのか悩んでおりました。

僕は銀塩時代にF4E用として購入して使ってデジ一眼のD100・D70・D200・D80にも時々
使用してこのレンズの描写性も気に入っております。

D700に装着すると広角(24o)から中望遠(120o)になるから便利ですよね。

チロpapa2さんの言うように新しいVR付きの24-120mm F3.5-5.6Gよりもこの
Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)が値段も手頃で写りもなかなか
いいと思うのですが。

僕も年末にD700を購入しますのでまた画像をアップさせてもらいますね。

チロpapa2さんもD700とAi AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)で素晴らしい
写真ライフを送ってくださいね♪




書込番号:8484887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2008/10/11 21:04(1年以上前)

万雄さん
レス有難うございます。
このレンズは焦点距離的にも大変使い勝手の良い範囲をカバーしてくれますので、屋外での使用等で、必ずしもF2.8通しの明るさが必要でない場合には、大いに役立つものと思います。写りも良いので手放せないレンズです。

書込番号:8486305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/05 11:41(1年以上前)

チロpapa2さん

こんばんは。始めまして。私はこのレンズをF60Dと一緒に購入し、
その後、F70D、F100、D700と使い続けています。
D700では画面隅っこを拡大して見ない限り(私は絶対そんなことしませんが..)
どの焦点域でも満足をしています。

フィルムで使用しているのであればあまり不満を感じたことはありませんでした。

ただ、焦点域と絞り、距離によって素晴らしく良いところと、
あまり良くないところがある様に思っていて、10年使っても
まだまだ使いこなせていない、というのが実感です。

最近、ゴムリングが緩くなってきて、そろそろ一度SCに持っていこうと思っています。

まだまだ現役です。

書込番号:9494441

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)のオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/05/31 14:03(1年以上前)

ミキビアさん、こんにちは♪

僕もこのAi AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)を銀塩時代にF4E用として購入して使ってデジ一眼のD100・D70・D200・D80にも時々使用してこのレンズの描写性も気に入っております。

>D700では画面隅っこを拡大して見ない限り(私は絶対そんなことしませんが..)
どの焦点域でも満足をしています。

そうですよね♪僕もこのレンズを時々D700に装着して猫を撮影していますが、なかなかの
描写力には惚れ惚れしてますよ。

僕もまだまだ現役で使いたいレンズだと思っていますよ♪





書込番号:9630355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

古くて新しいズームニッコール

2006/12/05 21:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

クチコミ投稿数:18件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度4 蛸的日本風土論 

D70sとF4で使用しています。

 良いズームニッコールです。

 古い設計ですが、驚いたことにデジタルでも十分に使えます。ただし条件があって、f5以上に絞ればの話です。しかもワイド端からテレ端まで画質はほとんど変わりません。レンズテストや他のレビューでも評価されているとおり、f8付近で頭打ちになるようです。開放ですとそれなりの描写です。

 24-120mmのレンジは、頻繁に使う焦点を十分にカバーしていますので、これ一本で事足ります。デジタルをはじめてから、D70sにはほとんど付けっ放しでした。さすがに最近は他のズームにも付け替えていますが、一時さすがにデジタル専用が欲しくなり、シグマDC18-200F3.5-6.3を使いましたが、1年も経たないうちに売却してしまいました。全体として決して悪くはなかったのですが、二線ボケがどうしても我慢できなかったのです。

 ボケ味は、絵作りに重要なファクターのひとつです。このレンズは、ズームでありながら美しいと思わせるボケ味を出してくれます。そして全体に整った描写が、やわらかい輪郭ではあるもののシャープと感じさせてくれます。

 デジタルの課題である色収差は当然でますが、少ない方ではないでしょうか。明暗差が激しいときや反射光が入る条件でも、シグマDCと比較して少なかったのには驚きました。WBは今のところ安定しています。

 フードは相当に大きく不細工です。また、ズームリングの回転方向も逆で、最短撮影距離も0.5mと普通ですが、適度な重さと操作感や質感があって、撮る楽しみをスポイルしません。

 DXニッコールでは、おそらく今後もこのような絵作りができるレンズはできないでしょう。当時の設計者も予想しなかったでしょうね。デジタル兼用銀塩ニッコール。古くて新しいズームニッコールです。

書込番号:5718972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/05 21:59(1年以上前)

こんばんは。
実はまだ新品がうってるんで、ワタシもこのレンズを狙っています。焦点距離的にはいい感じなんですよね。
ただ、Gタイプも出ているのでどうしようか迷います。
しかし、28-200mmも持っているので被りすぎなんですよね〜。

貴重なレポ有り難う御座いました。

書込番号:5719046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度4 蛸的日本風土論 

2006/12/05 22:35(1年以上前)

マリンスノウさん

はじめましてこんばんは。
蛸と申します。

新品で...

そうなんですか。
持っていても損はないと思います。
特に銀塩でも使われる方には。

28-200は、私も気になるレンズです。
なんのコンセプトをもってあのような光学設計になったのか、描写がどんなんなのか、とても興味がありますわ。
機会があったら購入したいと思ってます。

書込番号:5719276

ナイスクチコミ!0


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2006/12/09 08:51(1年以上前)

はじめまして。
このレンズ、今年始めに中古で1本購入しました。
VR付きのGレンズも気になる存在でしたが、
未だ現役の銀塩MFボディーがあるので見送り。
広角から中望遠まで1本でこなせるので、
スナップ用途では描写に不満ないですね。
今後のラインナップがGレンズだけだと困るなぁ…

書込番号:5733293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)の満足度4 蛸的日本風土論 

2006/12/17 01:12(1年以上前)

 みなさんこんばんは。

 興味深い記事を見つけましたので、紹介します。

 周縁部の解像感と色再現に違いが見られます。

http://digitalcamera.impress.co.jp/03_03/toku1/

 

書込番号:5768357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズのインプレをお願いします。

2006/08/16 15:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

クチコミ投稿数:17318件

いまさらですが、24-120mmの旧タイプの購入を目論んでいます。
お使いの皆様より一番お聞きしたいのは、描写性についてです。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:5350768

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/16 15:30(1年以上前)

とりあえずレビューサイトの紹介を・・・って、後でパソコンで見てください。サンプル画像ないけど・・・(^^;

数値的なテストは↓
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/nikkor_24120_3556/index.htm

コッチはVR
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/nikkor_24120_3556vr/index.htm

書込番号:5350781

ナイスクチコミ!1


Mikosさん
クチコミ投稿数:148件

2006/08/16 23:43(1年以上前)

以前にこんな比較テストの評価がアップされていました。その内容の是非については何ともいえませんが、少なくとも新旧24-120mmの評価はこんなものだろうと思います。自分もかつて24-120mmVRを持っていましたが、F100やD70Sでの描写はVR効果と色ノリが良い以外は、お世辞にも良いレンズとは言えませんでした(絞っても周辺画質が向上しません)。逆に、旧24-120mmは歪曲や色収差(レタッチで解決できます)以外は無難な描写をすると思います。専用フードは花形ではないのでいただけませんが、絞りリングもあり値段も安くなったので意外と狙い目かもしれません。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html

書込番号:5352217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/18 03:13(1年以上前)

fioさん Mikosさん
参考になります。有り難う御座いました。 m(_ _)m

書込番号:5355360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

24-85に買い換えられた方へ

2003/01/24 22:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

スレ主 上海おじさんさん

24-120を24-85に買い替えら得た方にお尋ねします。決め手は何ですか?
(サイズ・重さはほぼ同じですから、持ち歩き条件は同じですよね)

私が思いつくのは、
@5倍ズームはスナップなどに却って不便
A何と言ってもF2.8からの明るさがないと不便
B最短撮影距離0.21mが必要だった(0.5mでは不都合だった)
C80mmより先は80-200F2.8などで撮るから
D写りが悪かった、あるいは24-85を試写したら写りがずっと良かった
E試写していないが、新しいレンズの写りに期待して
などですが、いかがでしょうか?

私も持っています。このレンズ、お天気のよい日のレンズ1本スナップ撮影散歩には、5倍ズームと広角側24mmはとても安心感があります。しかし、実際、持ち歩くたびどう使いこなすのが本当なんだろうかと考えてしまうのも事実です。
特に、私より若い方々のご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:1244472

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/24 22:51(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
機種依存文字 (きしゅいぞんもじ)
● パソコンの種類によって正しく表示されない文字の事です。
代表的な文字で「半角カタカナ」「○でくくられた数字」「ローマ数字」などがあります。 他の機種のパソコンを使っている人を考え、これらの文字は使わないようにしましょう。

書込番号:1244560

ナイスクチコミ!0


スレ主 上海おじさんさん

2003/01/25 18:55(1年以上前)

うっかりしていました。すみません。

書込番号:1246782

ナイスクチコミ!0


一応NPS登録フォトグラファーさん

2003/10/19 16:33(1年以上前)

今更ですが、ちょっと目に入ったもので投稿しました。
この旧24-120レンズ、ご存知の方も多いと思いますがズーム環の回転方向が同社の主流のズームレンズと逆なんですよ。これは数本のズームを使いまわす方には致命的だと思いますよ。実は私もあまりコイツにさわらないうちにポンと買ってしまい失敗しました。結果1年ほどで下取り、24-85F2.8-4へ。通販をご利用される方はご注意を。
ちなみに新AF-S VR24-120Gは主流のものと合わせてあります。(ただしピント環とズーム環の位置が入れ替わってますがね)
ついでですが28-200は新旧とも逆です。NPS窓口で何故かと質問したら「各レンズの設計チームの考え方の問題(逆回転のほうが良い、と考えるチームがあるということ)」だそうです。 へぇ・・・

書込番号:2043335

ナイスクチコミ!0


一応NPS登録フォトグラファーさん

2003/10/19 16:47(1年以上前)

あれ、ズーム環の件、midnight_full_moon さんがすでにご指摘でした。この掲示板をきちんと使いこなしていなくてスミマセン。

書込番号:2043364

ナイスクチコミ!0


単細胞営業さん

2004/03/10 06:46(1年以上前)

私も過去にこのレンズを使っていましたが、24-85 F2.8-4Dに買い換えました。正直、写りが気に入らなかったのが最大の理由です。5倍ズームということで焦点距離による使い勝手はいいのですが、望遠時における背景のボケ方がうるさく、だんだん使う気がなくなってしまいました。
ボディがF4なのでVRの購入は検討できず、結局望遠側を捨てて、今のレンズに落ち着いています。ちょっと大きいですが、写りには満足しています。

書込番号:2567569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)を新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)
ニコン

AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング