AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:575g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きしたいのですが!!

2010/02/22 11:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件
機種不明

不良?

知合いのレンズですが、こんなに波打つものなのでしょうか?
カメラはD700です。

12月に購入したらしいので、不良なら交換を進めたいと思います。

画像は、仕事で使用したため、一部(最上部部分)を切り出しております。

よろしくお願いします。

書込番号:10980394

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/22 11:37(1年以上前)

こんにちは
最広角で比較的近い距離での撮影ではこの程度のユガミがあるかもしれません。

書込番号:10980437

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/22 11:43(1年以上前)

続けてすみません
テスト結果が公表されています、やはり24mm側は厳しいようです、35mmで周辺を外せば良くなるようです。
詳しくは、こちらのテスト結果の収差をご覧ください。
焦点域を変更して見られます。
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/116

書込番号:10980462

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件

2010/02/22 23:35(1年以上前)

里いもさん
返信と情報ありがとうございます。
私自身初めて見た湾曲だったので、不良じゃないかと考えました。
URLを見ましたが、性能なのでしょうね。
一応知り合いには、性能らしいことを伝えて、不満ならニコンに出してみたらと言ってあります。
しかし、もう少しどうにかならないのでしょうかね?
ありがとうございました。

書込番号:10983940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/02/23 01:48(1年以上前)

く〜23さん 

廉価ズームの歪曲はこんなものです。
陣笠でもNX2があれば、レンズプロファイルを利用して自動補正できます。
NX2以外ではPSが無いとちょっと厳しい歪曲ですね。

書込番号:10984570

ナイスクチコミ!4


スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件

2010/02/23 08:39(1年以上前)

ニッコールHCさん

はじめまして。
私自身はCanonユーザーなのでよくは知らないんですが、
NX2って現像ソフトですよね。
知人にこの話しをしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:10985193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:24件

使用ボディーはD700(メイン)とD300になります。
手持ちのレンズはニコン16−35、24−70、80−200(NEW)、24−120VR、70−300VR、16−85、50単、シグマ150−500OS、タムロン90マクロを所有しております。
自分なりに、気合いを入れて撮影に行くときは、ニコン16−35、24−70、80−200を持って行きます。
この度のご相談は、旅行や公園等での子供撮影と、なるべく機材を軽くしたい時の、山登りの時に使用するレンズについてです。
このニコン24−120VRを売却して、タムロンAF28−300VCを購入を考えています。
この2本の画像は、あまり変わらないのでしょうか?
画像比較や、アドバイス、他に良いレンズ等がありましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:10691622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/29 10:54(1年以上前)

カメミツさん、こんにちは

山にはD700でしょうか? 軽くしたいのであればD300と16-85で良いと思うのですが。
今後FXに一本化されることを考えておられるなら、28-300も良いかも知れないですけど、
そうでないなら28-300にどれだけ出番があるのか?
山の写真なら結構絞る事が多いと思いますが、F8以上なら24-120も悪くないですね。

書込番号:10701827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/12/29 11:23(1年以上前)

とらうとばむさん、アドバイスありがとうございます。
現在はD700のみ使用しています。
D300は父親に譲った物になります。
ニコン24−120VRとタムロン28−300VCの比較で、絞って撮影して変わりないようでしたら、1分本ですむタムロンを購入したいと思っています。
画質や、AFの速さ等の比較分かるようでしたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:10701948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/29 13:10(1年以上前)

カメミツさん、こんにちは

FXに一本化なんですね。なら28-300レンズも良いかも知れないですね。
今なら10000円キャッシュバックもあるから実質40000円ですしね。高倍率ズームに画質の期待
をかけすぎては駄目だと思います。

http://photohito.com/
こちらに参考になる画像が色々ありますよ。

書込番号:10702294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/12/29 16:26(1年以上前)

とらうとばむさんさん耳寄り情報ありがとうございます。
10000円のキャッシュバックをやっているのですね!?
高倍率に画質は求めていませんが、ニコン24−120VRと同じくらいならいいので、キャッシュバックをやっているなら、買ってみようかと思います。
いろいろとアドバイスをして頂き、ありがとうございました。

書込番号:10702938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VRオフの必要性とは?

2009/08/26 12:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:78件

皆さんの書き込みを見て気になったのですが、
VRをオフにする必要性はどんな時にあるのでしょうか?
私は特に不具合も感じずに常時オンで使っているもので、
質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:10052021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/08/26 12:20(1年以上前)

三脚固定の場合はVR機能がかえって悪さをするらしいのでOffにします。

書込番号:10052025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/26 12:22(1年以上前)

三脚に固定して撮る場合などに、誤動作の恐れがあるようですよ。

書込番号:10052029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/08/26 14:52(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
そうですか!三脚の場合にオフするんですか!!
私は三脚でも特に問題を感じずにオンのまま花火など撮っていました。(^^;)

という事は・・・、
VR効果で狙う振動数は、手持ちを前提に設定されていて(?)、
三脚の場合にはマッチしない、という事なのですね、きっと。

うさらネットさん、
花とオジさん、
ありがとうございました。

書込番号:10052559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/27 01:28(1年以上前)

Maker's Markさん、こんばんは。

このレンズや多くのレンズでは、うさらネットさんや、花とオジさんが言われている通りなのですが、AF-S 400mmF2.8G のように、「トライポッドモード」(三脚ブレ補正)が搭載されているレンズもありますので、今後購入されるレンズは使用前に確認するようにしてください。

書込番号:10055624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2009/08/27 12:26(1年以上前)

タン塩天レンズさん、こんにちは。
ヨンニッパにはそんなモードがあるんですね!
今の私には到底届かない世界ですが、勉強になりました。
ありがとうございます。

という事は・・・(新たな疑問が湧いてしまったのですが)、
それは三脚座のみで固定する場合を想定して設計されていて、
例えば、主となる三脚固定以外に、補強的に別な方法で
レンズの先の方を固定される方がいますが、その場合は、
やはりオフにするのでしょうか???
当面、私のレベルでは役立たない情報なんですけど・・・・

書込番号:10056957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/27 14:49(1年以上前)

Maker's Markさん、こんにちは。

手持ち撮影時の手ブレの周波数に対応するのがVRです。
三脚や何かで固定した時に発生する三脚ブレの周波数は、もっと高くVRの補正を超えます。
三脚使用時にVRがONのままで誤作動する可能性があるのはこのためです。(三脚使用時にONのままでも問題無い事も多いですが)

三脚使用時のブレ周波数に合わせた補正をするのがトライポッドモードですので、何かしらの方法でレンズやカメラを固定した時はトライポッドモードでOKです。

書込番号:10057432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/08/28 01:39(1年以上前)

タン塩天レンズさん、こんにちは。

いつかは私もAF-S 400mmF2.8G・・・
欲しいなぁ、無理かなぁ・・・。

度々ありがとうございました!

書込番号:10060788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 一本槍さん
クチコミ投稿数:79件

D700に着けるこのレンズを購入したいと思っていますが
表記の件でお手持ちの皆様にお尋ねします。

もし、いまいちならニコンの60mmF2.8マクロか50mmF1.4に
したいと考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:9488920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/04 10:07(1年以上前)

一本槍さん、おはようございます。

レビューは見られましたでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/10503510211/

私は、このレンズを持っていませんが便利なズームレンズだと思います。
解像感が欲しければ他のレンズの方が良いかもしれませんね。

書込番号:9489193

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/05/04 10:27(1年以上前)

何をとるかによります。
かりかりに解像させたいなら50mmにしたほうが良いですね。

24-70F2.8Gを購入するのがベスト

書込番号:9489261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/05/04 10:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D3+VR24-120mm No.1

D3+VR24-120mm No.2

D3+VR24-120mm No.3

D3+VR24-120mm No.4

これはお手軽FX汎用レンズです。FX用としては軽くコンパクトなので旅行などに便利。
5倍廉価ズームですから画質に期待をしてはいけません。
私は、ボディ設定のシャープネスを標準より上げて使っています。

書込番号:9489285

ナイスクチコミ!1


スレ主 一本槍さん
クチコミ投稿数:79件

2009/05/04 11:26(1年以上前)

皆さんのクチコミは殆どは拝見していますが、中には専門的な表現があり
迷っています。
しかし、手軽と言うだけで高い買い物はちょっと???
綺麗な画質、鮮明な画質を狙っているところです。

書込番号:9489464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/04 11:31(1年以上前)

このようなレポートもありました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html

書込番号:9489494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/05/04 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D3+VR24-120mm Tele1

D3+VR24-120mm Tele2

D3+VR24-120mm Tele3 85mm

120mm事例がかけていたので追加しておきます。3枚目は85mmです。

書込番号:9489515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/04 11:59(1年以上前)

>綺麗な画質、鮮明な画質を狙っているところです

そうなると、この24-120では厳しいですね。
infomaxさんが言われているニコンの24-70F2.8Gがベストですが高いですから、このレンズは どうですか?

http://review.kakaku.com/review/10505511961/

書込番号:9489585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/04 12:01(1年以上前)

>しかし、手軽と言うだけで高い買い物はちょっと???

こー言う言い方をすると・・・怒られちゃうかもしれませんが^_^;
FX用の純正ズームレンズの中では・・・決して高いレンズじゃ無いです^_^;
キットで買うなら「お得」と言えると思います。

このレンズ・・・DX(特にD200/D80)機で使った作例は・・・すっとぼけた様な画像ばかりでしたが。。。
なぜか???・・・FX機で使用すると・・・とたんに良くなるので不思議です???
ずば抜けてシャープとか?キレがあるとか?・・・と言うレンズではありませんが。。。
独特の色乗りとヌケの良さがFXでは感じられます。
キットレンズとして十分な実力の持ち主と思います。
これ以上の画質の良さをズームレンズに求めるなら・・・AF-S24-70mmF2.8Gやシグマの24-70mmF2.8DG HSMあたりの10万円越えのレンズにするしかないと思います。

チープに行くならタムロンのモデルA09(28-75mm)に止めを刺すと思いますけど。。。
ストロボ撮影時に多少の工夫が・・・要るかな??(調光が不安定という報告がちらほら??)

まァ・・・画質優先で単焦点レンズ・・・って、選択肢も有りって言えば有りですけど。。。
なにか・・・目的を持って撮影するならともかく(たとえばポートレートとか?ストリートスナップとか??その画角にあった目的)・・・いろいろ撮りたいって言うなら・・・ズームレンズじゃ無いと使いづらいですね(^^ゞ

あたしゃ・・・単焦点一本勝負は・・・おすすめしません。。。


書込番号:9489593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/05/04 12:36(1年以上前)

何を撮られますか?
どういう場合を想定されていますか?(街撮り、散歩、旅行、イベント、知人寄り合いなど)
私は#4001さんが候補に上げられたTamron 28-75mm F2.8、同70-200mm F2.8も使っていますが、
いずれもしっかりした描写です。特に後者はぼけ味のみではなく解像感・コントラストも良くHi-CPです。
手ぶれ補正はありませんしAFも速くはありませんが、ご検討の範疇にいれてはいかがですか。

書込番号:9489701

ナイスクチコミ!1


スレ主 一本槍さん
クチコミ投稿数:79件

2009/05/04 15:55(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。
撮りたいものは、街・スナップ・花・景色など
あれもこれもと考えています。

書込番号:9490276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/05 18:16(1年以上前)

一本槍さん、こんにちは。

>>もし、いまいちならニコンの60mmF2.8マクロか50mmF1.4にしたいと考えています。
>綺麗な画質、鮮明な画質を狙っているところです。
>撮りたいものは、街・スナップ・花・景色などあれもこれもと考えています。

3本とも愛用していますが、全部目的が違うレンズですので、いずれ2本or3本ともほしくなるでしょう。
それならどれを最初に買うかを迷うだけです。

もし初めてのレンズ選びとしたら、60mmF2.8マクロにして画角を学ぶのも良いでしょう。

書込番号:9496209

ナイスクチコミ!2


スレ主 一本槍さん
クチコミ投稿数:79件

2009/05/06 11:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはり純正として60mmF2.8 ミクロを第1候補にします。
2本目は時期ニコンがFX用に出すと思われる(勝手にそう思っている)
ズームを狙います。

書込番号:9500454

ナイスクチコミ!2


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/22 07:01(1年以上前)

もうD700は買ってるんですか?
そうじゃないなら、E-3にすれば、
5,6万のレンズでも高解像度ですよ。

書込番号:9583923

ナイスクチコミ!1


写猫さん
クチコミ投稿数:38件

2009/07/08 05:38(1年以上前)

このレンズをD700で使用した場合、意外なほどきれいに写りますよ。
F100で使っていてしばらくお蔵入りしていたものを引っ張り出してきて使ってびっくりです。
評判はいまいちみたいなんですが、写りはいいんです。
自分としては満足です。
確かに極限のレベルでは24-70Nにはかないませんが、軽くて5倍ズームでVR付きというのは何とも魅力的です。
今では24-70Nは暗いところ用のレンズになってしまいました。
最後にD700は色収差補正が付いているのでそれが効いているのかと勝手に思っています。

書込番号:9821244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NX2の歪曲収差補正について

2009/04/21 21:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:87件

お世話になります。
以前D700でこのレンズを使っていましたが、画像のキレや色乗りなどはともかくとして、広角側の歪曲のひどさに耐えかねて手放してしまいました。
しかしその後、NX2に純正レンズの歪曲収差補正機能が搭載されたということで、もしあのひどい歪曲が手軽に補正できるならと思い、再びこのレンズに心が動いています。
そこで、どなたか、VR24-120のワイド端で撮った写真の「補正前の画像」と「NX2で補正後の画像」を見せていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9428350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/21 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

自動ゆがみ補正適用前

自動ゆがみ補正適用後

唐マーゾフさん、こんにちは。

現在手持ちの画像では画像が傾いていたりしてあまり良くないサンプルしかありませんが、とりあえずアップします。

VR24-120mmを焦点距離24mmで撮影し、CaptureNX2の自動ゆがみ補正を適用してみました。

書込番号:9429134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/04/21 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元画像

NX2でゆがみ補正

SILKYPIX Developer Studio 3.0で補正

人物が特定出来ないもので24ミリ側のものがあまりないのですがアップしてみます。

元画像が湾曲出やすい角度で撮ってますので参考になりますかどうか不明ですが。

1.元画像
2.NX2でゆがみ補正
3.SILKYPIX Developer Studio 3.0で補正

書込番号:9429275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/21 23:37(1年以上前)

  ・現在、FXタイプのわずかに広域の標準ズームレンズはこれしかないので
   購入検討中です。
  ・デリバー年数からみて、近々、このレンジの新ズームレンズが出そうな気もしており、
   現時点、様子見の状況(ほぼ同域の、28-105/3.5-4.5Dを所有し、
   現在孫宅へ貸出し中。)です。

  ・写真拝見。
    ・BLACK PANTHERさんの掲示板下端の歪曲が、CaptureNX2で、確かに補正が有効になっています。
    ・天国の花火さんの垂直線の歪みが、SILKYPIX Developer Studio 3.0で、   〃   。
  ・でも、この操作は、カットアンドトライで、結構、難しいのでしょうか。
   よくわかりません。Photoshop_CSでも可能とか。
  ・毎回では、しんどそうですね。
  ・どのレンズでも24ミリ以下のクラスは、広角側は多少とも、ひずみはありますね。
  ・広角側でフレーム左右両端の直線状の被写体は撮らない方向で逃げるとか。

  ・このスレ参考になります。
  ・ありがとうございました。

書込番号:9429386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2009/04/22 00:10(1年以上前)

>BLACK PANTHERさん、天国の花火さん
早速の画像提供ありがとうございます!
お二人の画像を見る限り、補正は結構効いているように見えます。
レンズの歪曲補正については、先行して機能が搭載されていたCanonのDPPをうらやましく思っていましたが、NX2の方も使えそうですね(Nikonにも同梱ソフトでやって欲しいですが)。
SILKYPIXでの歪曲補正は私もトライしてみたんですが、加減が難しくて・・・余計複雑に歪んだり、画面の端が切れてしまったり(泣)
余談ですが、歪曲などの各種収差や周辺減光などの補正機能が純正レンズを選択するインセンティブになって、カメラメーカーによるユーザーの囲い込みにもなっていくのでしょうねえ。
VR24-120の再購入を検討してみます。お二人に感謝!m(__)m

>輝峰さん
そうなんですよね、FX対応のお手軽純正標準ズームレンズとなると、実質的にはこのレンズしか選択肢がないですよね。
タムロン28-75/f2.8もいいのですが、ワイド端が28ミリなのと、AFが遅いのと、質感がチープなのでちょっと・・・。
CanonのF4シリーズ対抗とまではいかなくてもいいので、VR70-300やVR16-85並みのクオリティーでこのレンズを早くリニューアルして欲しいものです(あと、単焦点も)。
お願いしますよ、Nikonさん!!!

書込番号:9429609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 15:12(1年以上前)

NX2の歪曲収差補正とはどういう事ですか。教えてください。

書込番号:9431647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2009/04/22 20:29(1年以上前)

>侍ジャパンさん
NikonのRAW現像ソフト「Capture NX2」に搭載されている、純正レンズの画像の歪曲を補正する機能のことです。

書込番号:9432726

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:114件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

このレンズをごく普通に、あまり不満もなく利用しているユーザーです。

今月号のアサヒカメラで「読者が選んだベストカメラ2009」でこのレンズが高い評価をいまだに(?)得ています。

しかし、ここでの評価はどうも芳しくない…

個人的にはD50orD70との組み合わせで普通にイケてるレンズで重宝しています。
DX18-200mmの方が何となく悪そうですが…

まぁ、他者さんの評価を覆すように自信を持っておすすめはしませんが、重宝する標準レンズの地位はこのレンズには備えていると思います。

乱筆乱文m(_ _)m

書込番号:9380031

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/11 20:21(1年以上前)

一番使いそうな焦点域のレンズだと思いますけど。

書込番号:9380039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 20:36(1年以上前)

F値があと少し小さければ、評価もかなり変わるのでしょうが・・・

書込番号:9380108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2009/04/11 21:32(1年以上前)

このレンズほど
雑誌の評価がころころ変わったものもないでしょう。

発売時 絶賛(ただし初期ロットに片ボケあり)
D200発売とともにこけ下ろされ
D700の発売後大絶賛

個体によりあたりハズレがはげしいのかもしれません。

私は3年ほど前に購入しましたが 当たりだったようで
重宝しています。

書込番号:9380410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/11 21:46(1年以上前)

 ・人物スナップの画角、28ミリ〜105ミリをカバーする近い画角の範疇では、
  この、ニコン VR24-120/3.5-5.6G、旧28-105/3.5-4.5D、か、
  キャノン、EF24-105/F4L、EF28-105/3.5-4.5U、EF24-135-3.5-5.6 くらいかも。

 ・発売年月からみて、ニコンさんは、新標準ズームレンズを近々、出してくるのではと、
  想像しています。

 ・出してこないとすると、選択肢は、現行品では、このVR24-120/3.5-5.6Gのみ。
  (実は、旧28-105/3.5-4.5Dは所有しているのですが、このVR24-120/3.5-5.6Gを買い足すべきか)

 ・旧28-105/3.5-4.5Dと、現行VR24-120/3.5-5.6Gに、画質に差があまりなければ、
  (どちらもまあまあかのレベル?)、現行品は発売日から相当経っていることもあり、
  キャノン対抗品の小三元レベルの、次に革新的に良くなっていると期待する、
  ニコン小三元?の新ズームレンズを待つべきか、
  ニコンユーザにとっては、悩ましいところでもあります。(笑い)

 ・評価の妥当性は難しいですね。画質にはなんら問題ないとは思いますが、
  さらに上質を期待している方は不満がついでてくるのかも知れませんね。

書込番号:9380508

ナイスクチコミ!4


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/11 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

道を意識して・・・

鹿をワンポイントに・・・

かじろうさん、こんばんは(^_^)

このレンズ、みなさんも仰られてるようにフルサイズ機であれば使いやすい焦点域ですし、
しかも手ブレ補正付き・・・
最近では三脚使用不可の場所なども増えていますし、絞って撮影するのが多ければ、
使い勝手の良いレンズではあるように思います。

また、D700を使用していますが、三脚を使用し、絞り込んで撮影すれば、私の甘い目では十分な写りです(^^;;
しょぼい画像ですが、2枚ほど貼らせていただきますm(__)m

書込番号:9380626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/04/11 22:47(1年以上前)

先代24-120Dから使っていますが、VRになってからも切れ味は今一つです。
また、F値の関係でぼけ量が必然的に小さいので、
前述の切れ味不足と合わさってメリハリに欠けて眠いと言われるのでしょう。
D3で使っていますが、ズーム倍率5倍は速写性に優れていますので旅行にかかせません。

色気のあるレンズではありませんが、汎用性は捨てきれません。

書込番号:9380872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/12 02:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

猿楽神社

Yebisu Garden Place

ロベール・ドアノー at YGP

>かじろうさん
この「評価」というのが、他の高性能なレンズとの比較の中での相対的なものなので、どうしても低くなってしまうのではないでしょうか。
レンズ単体で見れば、コストパフォーマンスも携帯性にも優れた良いレンズではあると思います。
あとはデジタル一眼本体の性能が近年一段と高まっているので、そこを基準にするとスペックが物足りないという評価にもなってしまうのではないかという気もします。
今日は最近ケースに収まりっぱなしのこのレンズにお詫びの意味を込めて撮ってみました。

>TYAMUさん
初めまして。ずいぶんシャキッとした画に見えますが、これ本当にD700+このレンズですか?(って疑う気持ちは毛頭ないのですが(^_^;)僕の場合どうしてもこういう感じにキリッとは撮れないんですよねぇ…

書込番号:9381951

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/12 11:04(1年以上前)

機種不明

95mm

エム氏ーさん、こんにちは(^_^)

>ずいぶんシャキッとした画に見えますが・・・
低感度で絞り込んで撮影しています(^^)
あっ、もちろんノーレタッチですよ(^^;;
D700を購入した時に付属で付いてくるViewNXでRAWかJpegにして縮専でサイズを小さくしています。
その時にもオプションでサイズを指定するだけです。

ボケを活かした撮影は苦手かもしれませんが、普通に撮るには問題ないかと・・・
また、本体側の設定で変化すると思いますので、ご自身で調べながら良いと思うところを
探されて見てはどうでしょうか?

書込番号:9382834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2009/04/12 14:40(1年以上前)

返信の即答性を見ると愛用なさっている方多いんですね(^^)
(もちろん私もそうですが)

普通にとれるほど難しいものはないようにも思えますが、その普通さ=汎用性が愛される証拠なのでしょうね。

…フイルムボディ、買い増ししようかな?

書込番号:9383547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/14 08:10(1年以上前)

エム氏ーさん、おはようございます

アップされている画像、最初の絞りF8の桜はシャキッと見えていますよ。
後の2枚は絞り開放ですよね。このレンズの評価は開放付近が×絞れば○のように思います。

充実したDX標準ズームレンズからFXにおすそ分けしてもらいたいです。

書込番号:9391796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/14 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨年、D700の購入時に迷った末にいっしょに購入しました。
使いやすい画角で旅行や記録などに重宝していますが、F8以上に絞って使います。
昨秋に撮ったものですが、駄作を・・・

書込番号:9392082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング