AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板
(1828件)このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年6月20日 18:14 | |
| 0 | 3 | 2004年6月16日 22:14 | |
| 0 | 0 | 2004年6月15日 10:10 | |
| 0 | 1 | 2004年6月13日 20:52 | |
| 0 | 2 | 2004年6月13日 19:44 | |
| 0 | 4 | 2004年6月11日 20:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
D70の常用レンズとして使い始めたところです。
別のところで、フードは実際の画角に合わせて選択するということを読んで、なるほどと思いました。
さて、24mmはD70では36mm相当ですので、35mm対応のフードであれば使える、というかそのほうが効果が大きいといえますよね?
で、ニコンで探すと、HB-1というのがあるのですが、これって、付属のフードより理屈の上では効果大きいのですよね?お使いの方いたら、感想を教えてください。ちなみに、私はニコンはフィルムカメラ持っていないので、フードはデジタル一眼でしか使用できなくていいんです。
0点
kabao さん、こんにちは。
HB−1って、62mmフィルター枠のレンズ用で、なおかつ花形フードではないので、効果は全くないと言うより使えませんね。
書込番号:2942718
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
このレンズ色々書き込みがありますがどうも気になります。
スナップを撮ってみましたが、なんかすっきりしなくて・・・
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=349849&un=65205&m=0
この写真を見てピンぼけなんでしょうか?
それとも解像度が悪いのでしょうか?
それとも気のせいでしょうか?
0点
2004/06/12 07:51(1年以上前)
絞り開放で撮られているものが多いようですが、
一段以上絞って撮られてはいかがでしょうか?
私が愛用しているレンズも多少絞ることによって大分変わりますよ。
書込番号:2911312
0点
2004/06/12 09:25(1年以上前)
R16さん ありがとうございます。
もう一段か2段絞ってみます。
書込番号:2911521
0点
2004/06/16 22:14(1年以上前)
絞った結果をお知らせします。
なかなか綺麗ですね。
書込番号:2929093
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
どうもすいませんでした
前のMac使っていますので日本語変換がバカと言う..事ですいませんね
>前ピンや後ピンが面白く出来るし
カメラでピントを合わせる事を前ピンや後ピンといますが
そして皆さんは、D70の外部ストロボは、何を使っていますか
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
D70レンズキットを購入した後に、このレンズを購入しました。
しかし同条件でレンズキットのレンズとこのレンズを試すと
レンズキットのレンズには解像度で全くかないません。
VRレンズ手放したのでですが、どういう店が一番高い金額で
買取してくれるでしょうか?
ご存知のかた
教えてください。
0点
今の時代らしく、ネットオークションが一番条件が良いと思います。
書込番号:2917653
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
TC-201S 使用不可
TC-301S 使用不可
TC-14AS 使用不可
TC-14BS 使用不可
TC-20E/20E II 使用不可
TC-17E II 使用不可
TC-14E/14E II 使用不可
書込番号:2917349
0点
2004/06/13 19:44(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん
さんくすこ
書込番号:2917399
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
D100でVR24-120を使用していますが、未使用時に電源をONにしたままにして数時間で電池が消耗してしまいます。
撮影中にうっかりして電源を落とさないと、撮影ができないことがあります。当然ですが、手持ちのVRではないレンズではこのようなことは全くありません。
これを防ぐ方法はないのでしょうか?
このレンズをご使用中の皆さん、教えてください。
0点
VRが駆動しっぱなしかな
半押しタイマーはいくつに設定されていますか?
書込番号:2906355
0点
2004/06/10 23:12(1年以上前)
ひろ君ひろ君、ご返答ありがとうございます。
まさにVRが駆動しっぱなしのようなんです。
今確認してみましたが、オートパワーオフ20秒。半押しタイマーは6秒です。
書込番号:2906613
0点
2004/06/10 23:31(1年以上前)
あ、すみません。敬称がぬけてしまいました。
書込番号:2906719
0点
2004/06/11 20:01(1年以上前)
あれから調査してみました。
フォーカスモード切替スイッチがMになっていました。M/Aにしたところ、電池が消耗しなくなりました。
このスイッチがMの場合はずっとVRが動きっぱなしになるのは、本来の仕様なんでしょうか?
書込番号:2909558
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








