AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:575g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Nikon ダイレクトで 49800円

2012/08/18 07:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

アウトレット扱いで49800円になっています。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductJAA782DC.do

書込番号:14949661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/18 09:34(1年以上前)

安い!と思ったら旧機種ですね。でも49800円ならお買い得かも?

書込番号:14949986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2012/08/18 11:38(1年以上前)

F6.3-F8辺りで使うと良い汎用ズームレンズです。
ただ、ぼけがざわつくので、背景はごちゃごちゃしていない方が良いです。

最近出番僅少ですが、コンパクトFX機で使いたいので温存してます。

書込番号:14950477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2012/08/19 13:55(1年以上前)

D700ではそれほど欠点が目立たなかったんですが、さすがにD800になると辛いです。

D70と一緒に購入した初期のJapanモデルで、AFずれや片ボケなどもない、いい個体なんですけどね。
というわけで、フィルム&D700用に回す予定で、現在新24-120を待ってるところです。

もともと焦点距離といい、VRといい、使いやすい、いいレンズですので、高解像度が必要でなければ、一本持っとくと便利です。
少し絞ると画面の均一性も保てます。


書込番号:14955139

ナイスクチコミ!1


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2012/08/19 14:48(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
購入は保留します。

>さすがにD800になると辛いです
お、そうなんですか。
VR付でやすいし、
とりあえずD70、将来はD800用と思いましたが。

書込番号:14955306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2012/08/20 11:21(1年以上前)

もちろん、いいレンズですし、メインにしないのなら、D800で使うのもいいと思います。
スナップなんかには便利ですよね。

でも、残念ながらこのレンズではD800の高画素のパフォーマンスを出し切れないと思います。
私も大三元ズームを持っているわけではありませんが、単焦点と比較して、やはり解像力に明らかな差が出ます。

もちろん、A4くらいまでならほとんど気にならないと思いますが、せっかくのD800のパフォーマンスを生かし切れないのはもったいない。

そこがポイントですね。

だから私も今のところ手放す気はありませんが、これがメインにはならない、ということです。

書込番号:14958896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2013/02/18 12:17(1年以上前)

フルサイズで使用すると、APS機用16−85mmとほぼ同画角ズーム。
キャノンの24−105mmに比べると、いい話が無いようです。

前はフィルムカメラF6カタログのレンズで紹介されていました。
(今のF6カタログでは24−120mm F4になっています)

自分はF6とD7000用に便利ズームとして使用しています。
画質は気になりませんが、ズーム、ピントリングが、普段使用するレンズと真逆なので
少し手間どう時があります。

ちなみにD800用には50mm1.4(旧)、85mm1.8(新)を使用しています。
(↑初フルサイズなので、少しでもいいレンズで撮影したいため)

書込番号:15782149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

これは安い?

2009/12/07 18:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:25件

みなさんこんばんは。
たまたま見付けたのでご報告させて頂きます。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G→55,000円(税・送料込み)
ついでに・・・
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G→24,799円(税・送料込み)

http://www.powershop.jp/product/c20900m16/
見かけないショップですが(私だけ?)利用された事のある方いらっしゃいますか?

書込番号:10594324

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/07 21:31(1年以上前)

 その価格は確かに価格コム掲載店より安いですが、私は最近(キャッシュバック開始後)それより1万円以上安く買いました。

 人気のないレンズ(?)ですので実店舗で在庫を多数抱えている店が狙い目かも知れません。

書込番号:10595101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2009/12/07 21:44(1年以上前)

小鳥さん こんばんは。
確かに一世代前のレンズ?ってイメージはありますね。
それでも120mmまであると便利かなぁなんて思ってたりします。


書込番号:10595196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 11:51(1年以上前)

APS-Cのデジ一では、広角側が少し不足するかもしれませんね?
D70を買った時に、F80用の24-85F3.5-4.5Gを使っていましたが、白川郷の撮影で
もう少し広角が必要と感じ、18-70F3.5-4.5Gに買い換えてしまいました。
今考えると、銀塩用に残しておくべきでした。

書込番号:10598009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2009/12/08 14:06(1年以上前)

じじかめさん こんにちは!
私も6月にD80と18-200OSを持って白川郷に行ってきましたが、ワイド側が多かった
ように思います。(もうちょっと広角でも良いくらいでした)
現在D700にA09NUなので24mmからスタートっていうのも魅力はあると思っています。
このレンズもそろそろ後継機が出てもいいような気がしますが、今のところ情報も
ありませんし、キャッシュバックキャンペーン中に資金が用意できればイってしま
いそうです。(笑)


書込番号:10598445

ナイスクチコミ!1


JUUUUUUUNさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/10 20:12(1年以上前)

ダサスカスさん
情報ありがとうございます!
安いですね!

小鳥さん こんばんは!

>>私は最近(キャッシュバック開始後)それより1万円以上安く買いました。

すごい安いですね!差し支えなければ店名を教えて下さい!

書込番号:10609779

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/11 00:25(1年以上前)

>>JUUUUUUUNさん

 実は差し支えがあって今(?)は言えません。
 家電量販チェーン店です。

 カメラとかメインに扱ってないので売れずに残ってたんだと思います。
 5万円を切ってた価格からセールで更に値引かれていました(それを値引きましたが4万円にはなりませんでした)。

書込番号:10611469

ナイスクチコミ!1


JUUUUUUUNさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/11 20:11(1年以上前)

小鳥さん

ありがとうございます!了解致しました(^^)
安く購入されましたね(^^)

スレ主様
横スレ失礼致しました。

書込番号:10614746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

価格comの表示ミス?

2006/12/03 06:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:100件

アライカメラ、三星カメラさんの価格comの最安価格が異常に安くなっています。
HP上とも異なっています。
これは表示ミスですよね。

書込番号:5708008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/03 07:07(1年以上前)

取りあえず店に問い合わせのメールを送って見ました。本当に、その値段だったら即買いなのですが^^。

書込番号:5708021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/03 07:29(1年以上前)

あらまっ!

表示ミスでしょうねぇ。



この値段が本当なら、私の主力レンズの一本なダケに、ブッ壊れた時の為に「もぅ一本行っとくぅ〜?」って感じですが・・・。

書込番号:5708052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/03 07:46(1年以上前)

注文入れたら多分
間違いでしたので、
お金追加して頂けますか?
とメールが来ると思います。

書込番号:5708083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/03 07:52(1年以上前)

中古でも、もっと高いようですから、2万と6万の誤りだと思います。
その値段で買いますといったら、どうなるのでしょうね?

書込番号:5708099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2006/12/03 08:24(1年以上前)

私もショップにメールを入れてみました。
アライカメラさんは削除されていますね。
三星カメラさんはまだお店が開いていないようです。
当然と言えば当然でしょうね。
皆様、朝早くからレスありがとうございました。

書込番号:5708158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/12/03 09:55(1年以上前)

以前、値段表示を間違えたためにそのまま売らなければならなくなた商社がありました。
パソコン操作を間違えて株を安く売ってしまったりした会社もありました。
これは、本当は一番怖いことなんですよね。

書込番号:5708389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/03 10:27(1年以上前)

三星カメラ担当者です。いつもお世話になりありがとうございます。
ご指摘の通り表示間違いをしてしまいました。お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。在庫の有りました2本は先着順に表示価格で販売させていただきましたが、それ以外はお詫びしてご容赦頂いております。今後このようなことの無い様注意いたします、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:5708508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/03 17:01(1年以上前)

メールの返事が来ました

下記コピペです。

昨日ニコンAF-S VR ED24-120mmF3.5-5.6Gの販売価格が誤って表示されていました。
ご検討中のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
最新情報に更新の上、ご確認くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。



だそうです↑

書込番号:5709782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/03 17:02(1年以上前)

あ、直接書き込まれてましたか^^。

書込番号:5709788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/05 10:49(1年以上前)

三星カメラですさん

>在庫の有りました2本は先着順に表示価格で販売させていただきましたが、

良いではないですか!こんな世知辛い時代に世のため、人のため、商売のために良くやりました。

それにしても在庫2本を買った人は羨ましい。僕ももう1本欲しかったなー!

書込番号:5717006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:46件

昨年暮れにD70sレンズキットを購入さいに
ここの掲示板の諸先輩方にお世話になり助かりました。
今回、標準レンズ(AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm
F3.5-F4.5G(IF))では少し役不足で購入に踏み切りました。
一応はここの最安値情報を確認してから購入に向かいました。
まっ!多少高いのは仕方ないか!と思いちなみに大阪が近いです。
最悪は大阪まで出る事にして、まず近くのキタ○ラへ…
在庫アリ価格交渉したら、レンズとケンコーPRO-1Dのフィルター
のセットで70,000円ちょうど!もう少しは頑張ろうかと思ったが
大阪まで行くのも面倒で、当日の最安値とほぼ同じだったので
購入することにしました。結構いきなりでもいい値が出たので
ラッキーでした。
GWに早速撮影に行ってきます。
ちなみに私はポートレート(野外・室内)が主です。

書込番号:5020798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/24 00:16(1年以上前)

>紅 氷河さん
はじめまして、こんばんは

VR24ー120、ご購入おめでとうございます。
最近では、VR18ー200の影に隠れてしまいましたが、これはこれで素晴らしいレンズだと思います。
特に、人物撮影に使用した場合、発色傾向や優しい描写で雰囲気の良い仕上がりになると思いますよ。

そして、あまり語られる事はありませんが、クローズアップレンズとの相性が良く、No.3あたりまでのレンズとの組み合わせでは、周辺の流れが出ません。
万能レンズとして活躍してくれるレンズだと思います。

書込番号:5021304

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/04/24 08:47(1年以上前)

紅 氷河さん こんにちは
私はVRIIに惹かれてVR 18-200を購入し風景スケッチ用などに重宝していますが人物写真(特に室内)については ハチゴー・イチヨンさん も仰っておられるように、このレンズのほうが適していると判断してDX 17-55との併用に満足しています。GWをこのレンズで存分にお楽しみください。

書込番号:5021812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/04/25 00:56(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、tenkooさんはじめまして。
そして、あたたかいレスありがとうございます。
ほんとは、新機種の18-200か考えたのですが…
デジタルの特性から考えると賞味が24-300程度になるので
下はともかく、上の300が室内で使用を考えると大きすぎ
だと思いました。
室内での使用が多いためワンサイズ下のズームを選びました。
しかし、レンズ自体の機能が良いのは大体理解していましたが
そこまで、隠れた名機?になっていたとは…驚きました。
実は、キタ○ラに行った時に中古レンズも有ったのですが
少し悩んだのですが、新品にして良かった〜
まだまだ、初心者なので解らないことバカリなのですが、
ハチゴー・イチヨンさんのおっしやる『クローズアップレンズ』とは
いかなるものですか?撮影に有効で有れば考えてみたいです。
実はポートレートと言っても本当はエロおやじでして
ナンパした女の子にモデルになってもらっています。
真剣にポート〜アダルト系までで女性しか持たない
優しく綺麗な曲線美が大好きなのですなので
撮影場所は、広めのホテルや、コスプレの会場では多いのは
大き目の会議室ですね。
良きアドバイスがあればお願いします。

書込番号:5024222

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/04/25 07:39(1年以上前)

紅 氷河さん おはようございます
クローズアップレンズについては下記をご覧ください。
但しこのレンズは接写用なので撮影距離範囲(下記の表参照)が狭くてポートレートにはまず使えないでしょう。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/index.html

書込番号:5024588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/25 16:01(1年以上前)

>紅 氷河さん
こんにちは

私がこのレンズを気に入ったのは、暖色系で派手めな発色傾向が、私の好みにピッタリだったからです。
実はF6以前、メインのシステムをαで組んでおりましたので、ニコンのレンズには『寒い・硬い・忠実』というイメージを持っていました。ところが、F6とVR24-120で子供の写真を撮ってみたら、健康的な肌色・鮮やかな服の色に驚きました。
「えっ!これがニコンなの?」
嬉しい誤算に、ニコンが大好きになりました。

難を言えば、広角側で背景のボケが硬くゴチャゴチャしてるかなぁ?って感じです。(若干ですが…)

書込番号:5025362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/25 16:27(1年以上前)

>tenkooさん
こんにちは

tenkooさんは、このレンズとクローズアップレンズとの組み合わせを試された事がありますか?
もし、お試しで無いならば、是非お勧めします。

軽い感じのネイチャー散歩で、携行機材を軽くしたい時など、大変重宝します。
ただでさえ、三脚いらずの可愛いヤツなのに、より一層愛しさが増す事請け合いです。

AF85mmF1.4とVRマイクロを愛するこのハチゴー・イチヨン、自信を持ってお勧めする組み合わせです!

書込番号:5025393

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/04/25 16:47(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん
接写用にクローズアップレンズ No1 とNo3、それに 接写リングキットを購入し 色々なレンズで修行中です。24−120 もやってみます。
情報多謝!
なお、85mm には興味津々ですが 172E があるため 60mm の方が先になりそうです。PC のアップグレードより早いことだけは確かです。
レンズ沼の湯加減は最高ですが、いつまで続く「ラーメン生活」ぞとの嘆きも尽きません!(爆)

書込番号:5025416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/25 23:37(1年以上前)

>tenkooさん
念のため、私が使用しているのは、マルミのクローズアップレンズNo.3です。
このクローズアップレンズとの相性は、自分で確認済みの為、保証できます。

このレンズに、クローズアップレンズを使用してみようと思ったのは、昔、Nikomart+50mmF2の組み合わせで何でも撮っていた時、クローズアップレンズを使用していた事を思い出したからです。
一本のレンズで工夫しながら、あらゆる被写体に対応出来ないか?と思い、クローズアップレンズを購入してみました。
それが、意外と良かったのです!
正に、『瓢箪から駒』の発見でした。

書込番号:5026442

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/04/26 00:03(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん
私のは接写リングを含めて全てケンコーです。
リングの径は77mmで、評価段階ではダウンサイズリング(元々はWB測定のエキスポディスク用)でそれぞれのレンズと径を合わせています。

書込番号:5026540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/26 01:16(1年以上前)

>tenkooさん
個人的見解ですが、このレンズとクローズアップレンズの相性が良いのは、フィルター枠より二周り程小さい、独特の前玉形状によるものでは無いかと思っております。
画質の悪くなる、周辺部を使用しないから流れが発生しないのかなぁ?なんて…。
ですから、tenkooさんのように、1サイズ上のクローズアップレンズを、ダウンサイズリングを使用して装着した場合、よけいに画質が良くなるのでは?

AF85mmF1.4Dについては、紅 氷河さんにもお勧めです!
ニコンのAF85mmF1.4Dは、各社85mmの中でも最高のレンズだと思っております。

書込番号:5026757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/04/28 00:20(1年以上前)

レスいただいた皆さん、遅いレス申し訳ございません。
今週は仕事が忙しく、ここをゆっくり読めてません。
せっかく、皆さんが良きアドバイスをいただいてるのに
本当に申し訳ないです。m(._.*)mペコッ
GWに入ったらゆっくり読んで再レスさせていただきます。

書込番号:5031564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/28 16:27(1年以上前)

>紅 氷河さん
こんにちは

私は、ポートレートが大の苦手で、紅 氷河さんの参考にるような書き込みが出来ず、大変申し訳ありません。
m(__)m

このレンズに関しては、子供のスナップや街撮りスナップ等、人物が入った写真にも大変気に入って使っております。
色乗りが良く、優しい描写が花や人物に調度良いレンズだと思っておりますので、紅 氷河さんもポートレート撮影で満足される事と思います。
このレンズを万能レンズとして使用する為に、屋内撮影や屋外でのキャッチライトが必要とされる撮影には、SB-800の併用をお勧めします。

書込番号:5032748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/04/29 21:02(1年以上前)

昨日で仕事が落ち着きました。GWに入りホッと一息してます。
ハチゴー・イチヨンさん 、tenkooさん色々とアドバイスレスそして
お二人の意見とても参考になります。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
クローズアップレンズは結構有効に使えそうですね。
私の場合は例えば、女の子の瞳や唇の接写には
役に立ちそうですね、
早速、見に行ってきます。
大変、レスが遅くなった事をお二人にお詫びします。
是非、これからも良きアドバイスお願いします。

書込番号:5035905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/04/29 23:00(1年以上前)

>紅 氷河さん
こんばんは
紅 氷河さんのおっしゃるとおり、女性のクローズアップ撮影にも使えると思います。
私の場合は、駄目元でクローズアップレンズを使い始めて、意外に良かったので益々このレンズに愛着が湧きました。

広角側でのクローズアップレンズの使用ですと、最短を短くする為の裏技的使用が可能です。

つまり、クローズアップレンズを装着して、広角で女性に寄って足元からドーン!と突き放して長足効果とか…。(ポートレートは苦手なので、このぐらいしか思いつきません…)

色々試して、このレンズを楽しんで下さい。

書込番号:5036277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/22 06:23(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさんおはようございます。

今日、立川へ行く用事がありますのでビックカメラに寄りハチゴー・イチヨンさんご推薦のクローズアップレンズを購入してきます。ズーと気になっていたのです。VR 24-120mm を常用して、しかも家族旅行のときはこのレンズ1本にして済ませています。花を見たときには何時も不便していました。

今日は晴れるという予報ですが、何となく薄雲が掛かっています。昨日洗濯し切れなかった分を洗濯干しして出掛けて来ます。
それではみなさん良い1日でありますように。

書込番号:5100102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/22 20:39(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん、お久しぶりです。
レスが遅れましたが…GWに撮影に行ってきました。
さすがVRレンズです。今まで結構てぶれが気になった
のですが今回は、まったくありませんでした〜。
コスプレのイベント会場では何も文句はありませんでしたが…
ホテル部屋での限られたスペースでの撮影は、さすが?
と言うか、やっぱりと言うか!下側の24mmはさすがに使いにくい
です。デジタルだと36mmですから少し大きいですね
部屋での撮影は!でも大変満足のいく品物です。
ここは、ハチゴー・イチヨンさんのお勧めのクローズアップレンズの
購入を考えねば!ですぅ〜。
ほかで、もう少し下側が有効な方法ないですかね?
短焦点レンズ!なんかも良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5101535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/05/23 15:04(1年以上前)

>ヤングQ太郎さん
こんにちは

クローズアップレンズの効果、実感していただけておりますでしょうか?
VRマイクロを入手した今でも、VR24-120+クローズアップレンズのセットだけを持って出掛ける事がある程、このレンズが気に入っております。(なにしろ、VR105mmマイクロ正式発表前に、「VRマイクロでの写真」などとうそぶいて、友人に写真を送っていたぐらいです)
http://b-kin.net/i/bbs.cgi?id=the_ener&s=0

↑ここにVR24-120とクローズアップレンズの写真を何枚か貼ってあります。
是非一度、お立ち寄り下さい。
m(__)m

書込番号:5103735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/05/23 15:24(1年以上前)

>紅 氷河さん
こんにちは

私が紅 氷河さんになったつもりで、レンズカタログを睨みながら考えてみました。
そこで導き出された答は、「室内での広角撮影では、18-70に交換」です。
理由としては、ズバリ!「超広角は値段が高いから…」です。
私としては…、

安価なレンズで撮影を楽しんで、必要に応じて高価なレンズを導入

というスタイルの方が、長く写真趣味を続けて行けるのではないか?と、思っております。
次の一手が必要になった時にAF-S DX12-24を…。(実はこのレンズ、私がデジユーザーだったら…。絶対欲しい!)

書込番号:5103779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/24 15:36(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさんこんにちは。

先日72mm用クローズアップレンズ3を購入してきました。そして、計らずも今日ご近所を回って草花を撮る機会に恵まれました。
F6にVR 24-120mm +1.7倍テレコン、クローズアップレンズ3を付けて試してみましたがMFながら文句のない使い勝手です。
VR 24-120mmにクローズアップレンズ3直付けでは快適でさえありました。もっと早く利用すべきだったと思いました。

現像が上がってきたのを見て好結果なら77mm(VR 70-200用)も購入しようと思っています。どうも有難うございました。

書込番号:5106774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/05/25 00:17(1年以上前)

>ヤングQ太郎さん
こんばんは

お気に召していただけたようで、ここで紹介させていただいたかいがありました。
(^^ゞ

若干フレアー気味の写真になりますが、絞る事で幾分解消できると思います。

私は、フレアーな写真も好きですので、けっこう楽しんで写しています。

このレンズにクローズアップレンズを組み合わせる事で得られる自由度、一緒にいる時間が、どんどん長くなりました。

書込番号:5108323

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すぐに買えますよ。

2006/05/11 09:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 孝男さん
クチコミ投稿数:5件

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=448689
電話で注文すると、送料・代引き手数料込みで¥92000です。
タイ製でした。
在庫が1台の時に注文しましたが在庫が減りません(笑)
何台在庫を持っている店なのでしょうか・・・

書込番号:5068714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/05/11 14:00(1年以上前)

>孝男さん
はじめまして、こんにちは
VR24-120、いつの間にかタイ製になっていたんですねぇ?
主要レンズの生産国が、全てタイに移動する日も近いのでしょうか?

書込番号:5069224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/05/11 20:05(1年以上前)

私のVR24-120は日本製ですが、18-70とかVR18-200以外のレンズも次第にタイ製になっていくのかな。

書込番号:5069883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/05/11 20:31(1年以上前)

VR24-120が送料・代引き手数料込みで\92000?と思ったら、
リンクで紹介しているのはVR18-200なんですね。

書込番号:5069953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/18 13:10(1年以上前)

孝男さんこんにちは。

ここでのお話はVR18-200のことなんでしょうか?
僕F6を使っていますのでVR18-200のことは分かりませんが、VR 24-120mm は常用レンズとして使っています。このレンズもとても良いですよ。

書込番号:5089024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/05/21 08:38(1年以上前)

同じVRでもこのレンズじゃなくてDX VR 18-200mmの方でしょう (^^)

24-120mmで送料、代引き手数料込みで92,000円はチョッと高い (^^;)
私が三宝カメラで1年前に新品を購入した時でも、67,800円(税込み)でしたから......

書込番号:5097332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/23 10:55(1年以上前)

そうですねDX VR 18-200mmのことですね。板違いだったのですね。

書込番号:5103289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ココって高くない?

2004/04/07 14:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

私は一月程前に税抜き59kでしたが..

書込番号:2676090

ナイスクチコミ!0


返信する
にちやさん

2004/04/07 15:37(1年以上前)

それが、何か?

書込番号:2676290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング