AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:575g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:305件

このレンズ用のPLフィルターを装着できるフードを探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら お教えください。

書込番号:11209237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/10 16:02(1年以上前)

レンズに付属の純正フード(HB-25)を使えばいいと思います。
(PLフィルターはフードではなくレンズに付けます。)
なぜ純正でなく、遮光効果の少ないねじ込みでなければいけないのでしょうか?

書込番号:11213715

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/10 17:02(1年以上前)

 純正フードにカッターで操作窓を開けるのじゃダメですか?
(割れても責任は持てませんが)

 私的にはそれ程邪魔になっていませんのでそのまま操作しています。

書込番号:11213929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/10 18:08(1年以上前)

なお、純正フードは短いので、フード自体に窓がなくても前から用意に回せます。
なにしろ銀塩35ミリ換算で24ミリといえばかなりの広角ですからフードは短いです。
まして花型ですから、かなり短い部分が4箇所デフォルトでありますので。

書込番号:11214176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/10 18:11(1年以上前)

訂正自己レス

× フード自体に窓がなくても前から用意に回せます。
○ フード自体に窓がなくてもフードの前から指で容易にPLフィルターを回せます。

書込番号:11214187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2010/04/10 20:30(1年以上前)

デジ(Digi)さん、小鳥さん
両大御所からレスをいただき、ありがとうございます。

今まで、純正HB-25をつけたままでは 操作したことは無かったです。
DX時代にVR16-85mmに純正フードをつけたままPLフィルターを操作し、ついついフィルター面に触っていたので、同じように扱い難いものと決め付けて、このレンズでPLフィルターをつけるときはフードを都度外していました。この面倒な付け・外しの手間を避けるには、フードと一緒に回せるねじ込みが良かろうと、思った次第。
またNikonの純正フードは2倍くらいの遊び?があるように感じ(DX用の35mmGレンズに純正フードの2倍の長さの別売りフードをつけてもケラレなかった経験から)別売りを考えたもの。

切れ込みを入れずとも、結構 廻せますね。
DX16-85mmとはずいぶん感覚が違いますね。径67mmに対し、これは72mmの差でしょうか。

お二方 どうもありがとうございました。

純正HB-25で慣れるようにしてみます。
それでも手こずるようであれば、切り込みも。

書込番号:11214754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

まったく写りとは関係ないのですが

2010/04/05 00:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

D700を勢いで購入してしまいました。
普段使いのレンズを探してこのレンズに決めました。
今日、キタムラで購入しようと訪れたところ、
中古コーナーに旧タイプが置いてありました。
旧タイプは、ズームの回転方向が逆なのですね。
メインはキャノンなので、どちらにするか悩みましたがた手振れ補正に負けました。

そこで質問です!

なぜ回転方向が逆なのでしょうか?
また、他にも回転方向が逆のレンズはあるのでしょうか?




書込番号:11189541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 07:07(1年以上前)

28-200も逆だったと思う。

OEMだからじゃない?

書込番号:11190012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2010/04/05 09:36(1年以上前)

旧タイプとは24-120mmDでしょうか。
今はAF異常でVR-Gレンズに交代使っていませんが、帰宅したら見てみましょう。

書込番号:11190308

ナイスクチコミ!0


twlegbh5さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 JMSDF&MCAS    

2010/04/05 18:03(1年以上前)

キャノンをメインでお使いの方のようですが、キャノンとズームリングが逆というオチでは?

書込番号:11191899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2010/04/05 18:48(1年以上前)

帰宅して確認しました。24-120mmDはキヤノンと同じ回転方向でズームしますね。

書込番号:11192062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


twlegbh5さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 JMSDF&MCAS    

2010/04/05 19:26(1年以上前)

なるほど、、、
勉強になりました。失礼いたしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510210/SortID=5718972/

書込番号:11192205

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

2010/04/05 19:53(1年以上前)

ぬぉ〜ッ!!

28-200も逆ですね!!
これはいったいどういうことなのでしょうか?
OEMだとしたら、どこのメーカーでしょうか?
回転方向からすると、シグマ?それともトキナー?

なんとなくトキナーっぽいですが…。
う〜ん不思議です!!
急に28-200が欲しくなってきました!

書込番号:11192313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お聞きしたいのですが!!

2010/02/22 11:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件
機種不明

不良?

知合いのレンズですが、こんなに波打つものなのでしょうか?
カメラはD700です。

12月に購入したらしいので、不良なら交換を進めたいと思います。

画像は、仕事で使用したため、一部(最上部部分)を切り出しております。

よろしくお願いします。

書込番号:10980394

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/22 11:37(1年以上前)

こんにちは
最広角で比較的近い距離での撮影ではこの程度のユガミがあるかもしれません。

書込番号:10980437

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/22 11:43(1年以上前)

続けてすみません
テスト結果が公表されています、やはり24mm側は厳しいようです、35mmで周辺を外せば良くなるようです。
詳しくは、こちらのテスト結果の収差をご覧ください。
焦点域を変更して見られます。
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/116

書込番号:10980462

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件

2010/02/22 23:35(1年以上前)

里いもさん
返信と情報ありがとうございます。
私自身初めて見た湾曲だったので、不良じゃないかと考えました。
URLを見ましたが、性能なのでしょうね。
一応知り合いには、性能らしいことを伝えて、不満ならニコンに出してみたらと言ってあります。
しかし、もう少しどうにかならないのでしょうかね?
ありがとうございました。

書込番号:10983940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/02/23 01:48(1年以上前)

く〜23さん 

廉価ズームの歪曲はこんなものです。
陣笠でもNX2があれば、レンズプロファイルを利用して自動補正できます。
NX2以外ではPSが無いとちょっと厳しい歪曲ですね。

書込番号:10984570

ナイスクチコミ!4


スレ主 く〜23さん
クチコミ投稿数:56件

2010/02/23 08:39(1年以上前)

ニッコールHCさん

はじめまして。
私自身はCanonユーザーなのでよくは知らないんですが、
NX2って現像ソフトですよね。
知人にこの話しをしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:10985193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:24件

使用ボディーはD700(メイン)とD300になります。
手持ちのレンズはニコン16−35、24−70、80−200(NEW)、24−120VR、70−300VR、16−85、50単、シグマ150−500OS、タムロン90マクロを所有しております。
自分なりに、気合いを入れて撮影に行くときは、ニコン16−35、24−70、80−200を持って行きます。
この度のご相談は、旅行や公園等での子供撮影と、なるべく機材を軽くしたい時の、山登りの時に使用するレンズについてです。
このニコン24−120VRを売却して、タムロンAF28−300VCを購入を考えています。
この2本の画像は、あまり変わらないのでしょうか?
画像比較や、アドバイス、他に良いレンズ等がありましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:10691622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/29 10:54(1年以上前)

カメミツさん、こんにちは

山にはD700でしょうか? 軽くしたいのであればD300と16-85で良いと思うのですが。
今後FXに一本化されることを考えておられるなら、28-300も良いかも知れないですけど、
そうでないなら28-300にどれだけ出番があるのか?
山の写真なら結構絞る事が多いと思いますが、F8以上なら24-120も悪くないですね。

書込番号:10701827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/12/29 11:23(1年以上前)

とらうとばむさん、アドバイスありがとうございます。
現在はD700のみ使用しています。
D300は父親に譲った物になります。
ニコン24−120VRとタムロン28−300VCの比較で、絞って撮影して変わりないようでしたら、1分本ですむタムロンを購入したいと思っています。
画質や、AFの速さ等の比較分かるようでしたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:10701948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/29 13:10(1年以上前)

カメミツさん、こんにちは

FXに一本化なんですね。なら28-300レンズも良いかも知れないですね。
今なら10000円キャッシュバックもあるから実質40000円ですしね。高倍率ズームに画質の期待
をかけすぎては駄目だと思います。

http://photohito.com/
こちらに参考になる画像が色々ありますよ。

書込番号:10702294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/12/29 16:26(1年以上前)

とらうとばむさんさん耳寄り情報ありがとうございます。
10000円のキャッシュバックをやっているのですね!?
高倍率に画質は求めていませんが、ニコン24−120VRと同じくらいならいいので、キャッシュバックをやっているなら、買ってみようかと思います。
いろいろとアドバイスをして頂き、ありがとうございました。

書込番号:10702938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VRオフの必要性とは?

2009/08/26 12:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:78件

皆さんの書き込みを見て気になったのですが、
VRをオフにする必要性はどんな時にあるのでしょうか?
私は特に不具合も感じずに常時オンで使っているもので、
質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:10052021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 休止中 

2009/08/26 12:20(1年以上前)

三脚固定の場合はVR機能がかえって悪さをするらしいのでOffにします。

書込番号:10052025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/26 12:22(1年以上前)

三脚に固定して撮る場合などに、誤動作の恐れがあるようですよ。

書込番号:10052029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/08/26 14:52(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
そうですか!三脚の場合にオフするんですか!!
私は三脚でも特に問題を感じずにオンのまま花火など撮っていました。(^^;)

という事は・・・、
VR効果で狙う振動数は、手持ちを前提に設定されていて(?)、
三脚の場合にはマッチしない、という事なのですね、きっと。

うさらネットさん、
花とオジさん、
ありがとうございました。

書込番号:10052559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/27 01:28(1年以上前)

Maker's Markさん、こんばんは。

このレンズや多くのレンズでは、うさらネットさんや、花とオジさんが言われている通りなのですが、AF-S 400mmF2.8G のように、「トライポッドモード」(三脚ブレ補正)が搭載されているレンズもありますので、今後購入されるレンズは使用前に確認するようにしてください。

書込番号:10055624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2009/08/27 12:26(1年以上前)

タン塩天レンズさん、こんにちは。
ヨンニッパにはそんなモードがあるんですね!
今の私には到底届かない世界ですが、勉強になりました。
ありがとうございます。

という事は・・・(新たな疑問が湧いてしまったのですが)、
それは三脚座のみで固定する場合を想定して設計されていて、
例えば、主となる三脚固定以外に、補強的に別な方法で
レンズの先の方を固定される方がいますが、その場合は、
やはりオフにするのでしょうか???
当面、私のレベルでは役立たない情報なんですけど・・・・

書込番号:10056957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/27 14:49(1年以上前)

Maker's Markさん、こんにちは。

手持ち撮影時の手ブレの周波数に対応するのがVRです。
三脚や何かで固定した時に発生する三脚ブレの周波数は、もっと高くVRの補正を超えます。
三脚使用時にVRがONのままで誤作動する可能性があるのはこのためです。(三脚使用時にONのままでも問題無い事も多いですが)

三脚使用時のブレ周波数に合わせた補正をするのがトライポッドモードですので、何かしらの方法でレンズやカメラを固定した時はトライポッドモードでOKです。

書込番号:10057432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/08/28 01:39(1年以上前)

タン塩天レンズさん、こんにちは。

いつかは私もAF-S 400mmF2.8G・・・
欲しいなぁ、無理かなぁ・・・。

度々ありがとうございました!

書込番号:10060788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NX2の歪曲収差補正について

2009/04/21 21:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:87件

お世話になります。
以前D700でこのレンズを使っていましたが、画像のキレや色乗りなどはともかくとして、広角側の歪曲のひどさに耐えかねて手放してしまいました。
しかしその後、NX2に純正レンズの歪曲収差補正機能が搭載されたということで、もしあのひどい歪曲が手軽に補正できるならと思い、再びこのレンズに心が動いています。
そこで、どなたか、VR24-120のワイド端で撮った写真の「補正前の画像」と「NX2で補正後の画像」を見せていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9428350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/21 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

自動ゆがみ補正適用前

自動ゆがみ補正適用後

唐マーゾフさん、こんにちは。

現在手持ちの画像では画像が傾いていたりしてあまり良くないサンプルしかありませんが、とりあえずアップします。

VR24-120mmを焦点距離24mmで撮影し、CaptureNX2の自動ゆがみ補正を適用してみました。

書込番号:9429134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/04/21 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元画像

NX2でゆがみ補正

SILKYPIX Developer Studio 3.0で補正

人物が特定出来ないもので24ミリ側のものがあまりないのですがアップしてみます。

元画像が湾曲出やすい角度で撮ってますので参考になりますかどうか不明ですが。

1.元画像
2.NX2でゆがみ補正
3.SILKYPIX Developer Studio 3.0で補正

書込番号:9429275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/21 23:37(1年以上前)

  ・現在、FXタイプのわずかに広域の標準ズームレンズはこれしかないので
   購入検討中です。
  ・デリバー年数からみて、近々、このレンジの新ズームレンズが出そうな気もしており、
   現時点、様子見の状況(ほぼ同域の、28-105/3.5-4.5Dを所有し、
   現在孫宅へ貸出し中。)です。

  ・写真拝見。
    ・BLACK PANTHERさんの掲示板下端の歪曲が、CaptureNX2で、確かに補正が有効になっています。
    ・天国の花火さんの垂直線の歪みが、SILKYPIX Developer Studio 3.0で、   〃   。
  ・でも、この操作は、カットアンドトライで、結構、難しいのでしょうか。
   よくわかりません。Photoshop_CSでも可能とか。
  ・毎回では、しんどそうですね。
  ・どのレンズでも24ミリ以下のクラスは、広角側は多少とも、ひずみはありますね。
  ・広角側でフレーム左右両端の直線状の被写体は撮らない方向で逃げるとか。

  ・このスレ参考になります。
  ・ありがとうございました。

書込番号:9429386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2009/04/22 00:10(1年以上前)

>BLACK PANTHERさん、天国の花火さん
早速の画像提供ありがとうございます!
お二人の画像を見る限り、補正は結構効いているように見えます。
レンズの歪曲補正については、先行して機能が搭載されていたCanonのDPPをうらやましく思っていましたが、NX2の方も使えそうですね(Nikonにも同梱ソフトでやって欲しいですが)。
SILKYPIXでの歪曲補正は私もトライしてみたんですが、加減が難しくて・・・余計複雑に歪んだり、画面の端が切れてしまったり(泣)
余談ですが、歪曲などの各種収差や周辺減光などの補正機能が純正レンズを選択するインセンティブになって、カメラメーカーによるユーザーの囲い込みにもなっていくのでしょうねえ。
VR24-120の再購入を検討してみます。お二人に感謝!m(__)m

>輝峰さん
そうなんですよね、FX対応のお手軽純正標準ズームレンズとなると、実質的にはこのレンズしか選択肢がないですよね。
タムロン28-75/f2.8もいいのですが、ワイド端が28ミリなのと、AFが遅いのと、質感がチープなのでちょっと・・・。
CanonのF4シリーズ対抗とまではいかなくてもいいので、VR70-300やVR16-85並みのクオリティーでこのレンズを早くリニューアルして欲しいものです(あと、単焦点も)。
お願いしますよ、Nikonさん!!!

書込番号:9429609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 15:12(1年以上前)

NX2の歪曲収差補正とはどういう事ですか。教えてください。

書込番号:9431647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2009/04/22 20:29(1年以上前)

>侍ジャパンさん
NikonのRAW現像ソフト「Capture NX2」に搭載されている、純正レンズの画像の歪曲を補正する機能のことです。

書込番号:9432726

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング