


レンズ > ニコン > Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm F2.8D
どうしても使ってみたいレンズなので、あちらこちらの中古サイトを探しましたが、このレンズの良品を見たことが無い。最初の一本はもろカビ玉。これはもうどうしようもなくソフトフォーカス用と割り切って使用中。勿論別保存。二本目はまともかなと思って購入するものの鏡筒がガタガタ。持ち歩くと、歩幅にあわせてカッチャカッチャと音がする。これは返品。で、先週買ったジャンク品は¥3000。少し曇りがあるんだけれどダメ元で買ってみました。グーグル先生で曇り玉のRAW現像法を教えてもらいました。シルキーピックスのRAW現像講座。これが意外と良い感じになるんです。結構抜けの良いクリアな写真が出てきます。素のレンズが良いのか、現像ソフトが優秀なのか。価格を考えれば十分です。良いレンズだと思います。全てD50で使いましたが、相性良さそうですね。
書込番号:24714121
3点

>みきちゃんくんさん こんばんは
このレンズ私もシャンクで購入しました。
くもりありで確か6,000円位だったと思います。
逆光でなければ普通に使えるようです。
今のレンズと比べると口径は小さく金属を使っているので結構小さい割にはずっしりと感じますね。
それが高級感にも通じますが。
フードは探すことが出来ませんでしたがあるのでしょうか?
主にD1とDf用に使ってます。
書込番号:24714733
1点

みきちゃんくんさん こんばんは
このレンズ フィルムカメラ時代から使っていて フィルムカメラ時代の評価は 単焦点レンズと比べてもとても描写が良く 評価が高いレンズでした
でも デジタルで使うと レンズ内面反射処理が弱く くもりが無くても開放ではフレアーぽい描写になりますが 絞りを少し絞るだけでも 描写良くなると思います。
shuu2さん
>フードは探すことが出来ませんでしたがあるのでしょうか?
フードはありますが おまけ程度の短いフードですので フード効果期待できないです。
書込番号:24714776
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





