AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック] のクチコミ掲示板

(4463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがベストチョイスでしょうか?

2009/06/24 23:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

皆様初めまして。
諸先輩方、いつも参考にさせて頂いております。
現在70-200mmと24-70mmで迷っています。
保有レンズは50mm1.4Gのみです。
用途は2歳の子供のスナップや家族写真、結婚式、風景です。
1年半ほど50mmだけでやってきましたが、そろそろ2本目をと考えております。
そこで標準レンズの24-70か望遠の70-200かで迷っています。
普段使いを重視するか子供のお遊戯会や結婚式等に備えて望遠にするか、皆さんならどちらを優先しますか?
何分若輩者にて的を得ない質問かもしれませんが、アドバイスを下さい。
宜しくお願い致します。
高いレンズですが、遠回りせずストレートにいきたいと考えた次第です。

書込番号:9753036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2009/06/24 23:10(1年以上前)

望遠は足で稼げるけど
広角は撮りようがないと考えます。

書込番号:9753066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/24 23:12(1年以上前)

>用途は2歳の子供のスナップや家族写真、結婚式、風景です。

私でしたら、24-70mmを選びます。
結婚式で、70-200mmクラスを持っている人は
今のところ見たことがありません。(笑)

書込番号:9753079

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/24 23:19(1年以上前)

カメラはD700かな。
意見が異なりますが、とりあえず標準域は50mm1.4Gに任せて70-200mmを購入がいいかなと思いました。
どちらを買うにしても、不足する部分があると思いますが、風景を広角で撮るといった用途以外なら、この2本でいけそうなので。

書込番号:9753124

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/24 23:29(1年以上前)

使用頻度の高い『普段使い』を優先にして、24-70mmかなぁ。
70-200mmも良いレンズですので、いずれは購入される事をお勧めします。

書込番号:9753202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/25 00:11(1年以上前)

>普段使いを重視するか子供のお遊戯会や結婚式等に備えて望遠にするか、皆さんならどちらを優先しますか?
24-70mmが普段使いで50mmに優ることは多分ないだろうと思います。
どうしても外せないシチュエーションのプロの方ならマストアイテムですが。
私は趣味で24-70mmを使おうと思ったことはありません。
70-200mmは考え方次第で純正の70-300mmや80-200mmかシグマの70-200mmでもと思います。
結局のところ、買い物はスレ主さまが何を優先するかが肝心なので、その部分を良く考えるのが最短ではないでしょうか。

書込番号:9753440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/25 01:41(1年以上前)

こんばんは!!

私なら、24-70を優先します。
70〜200F2.8は重いし、そんなに出番が無いですから(私の場合)

かなり性格の違うレンズですから、やはり自分の用途、優先順位に従った選び方が良いと思いますよ。

書込番号:9753824

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/25 01:57(1年以上前)

こんばんは。 その二つだと、70-200mm。(理由:4cheさんがそう書いてるので)

僕のおすすめはSIGMA APO 70-200mm F2.8(理由:ポンス・エ・ベットさんが名前出してるし、安くて美味しそうです)
もし70-300ならニコン純正がよいみたいです。

4cheさんは何故D700とわかったのだろう。超能力者?

書込番号:9753867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/06/25 06:59(1年以上前)

私も両方持っていますが、70-200mmを子供のスナップや家族写真、結婚式、風景で使用した事はありません。
運動会、航空祭など遠くのものを撮る時だけです。
望遠でスナップや家族写真撮っても背景はぼけちゃいますしね。
標準レンズは24-70mmがいいと思います。まぁ、いづれ両方買う事になると思いますが...
因みに私はD300で使ってますが24mmでも広角が足りない時(室内など)があるのでTAMURON17-50mmf2.8なども使っています。ホントは純正が欲しいのですが予算がありません;;
でも、最近、天気がいい日などは18-200mmもいいかなぁとも思っています。

書込番号:9754211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/25 07:37(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
確かに望遠がわはある程度足で稼げる面があると思います。
広角は下がりようがないですからね・・・

書込番号:9754273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/25 07:49(1年以上前)

デジくるさん
なるほど、結婚式では70-200mmは必要ありませんか。
昔結婚式に24-120mmを借りた事があり、もうちょい望遠があればいいのにと思った事があったため70-200mmを候補に入れました。
やはり普段使える24-70mmが出番多いかもしれませんね。

書込番号:9754294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/25 08:08(1年以上前)

4cheさん
そうなんですよね。
どちらにしても不足するエリアが出てきます。
どっちを優先するかなんだと思うんですが。
遅かれ早かれどっちも買うことにはなるでしょうが(汗)1、2年は50mmと2本でやっていく事になると思いますので。
子供の成長を考えるとどうしたものかと。
カメラはメインでD300を使い、たまに親父のD700を借りてます。
いずれもうちょい安くなったらFXへ移行を計画しているためDXレンズは考えておりません。

書込番号:9754331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/25 09:44(1年以上前)

>高いレンズですが、遠回りせずストレートにいきたい
皆さんよくそうおっしゃいますが、個人的には逆に遠回りじゃないかと思います。
私ならトキナの11-16/2.8か12-24/4+純正35/1.8+純正70-300/4.5-5.6にします。
3本で13万前後なので、24-70や70-200より安いです。表現の幅も広がります。

書込番号:9754573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/25 09:46(1年以上前)

両方が無理なら、標準ズ−ムはタムロン28-75F2.8(A09)にして、
VR70-200も買うのもいいと思います。

書込番号:9754579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/25 09:49(1年以上前)

>DXレンズは考えておりません
失礼しました。
その場合は純正20/2.8かシグマ24/1.8+純正35/1.8+純正70-300/4.5-5.6でおおむね同価です

書込番号:9754591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/25 09:54(1年以上前)

こんにちは。

24ー70、50mmでなんとかカバーできる画角かと。
ボクは、重さより長さが不満で使わなくなりましたね。
子供や犬を撮るために、70ー200を家の中で使う事も多いです。
なので、VR70ー200に一票。

書込番号:9754610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/06/25 09:55(1年以上前)

使い方が違うレンズですから、最終的には2本購入する事が
前提でいうなら、24-70mmですかね。

50mmでは表現できない広角を使われると、結構撮影の幅が
広がると思いますよ。

でも、絶対に望遠は欲しくなりますから、追加で70-200mmです。

ではなぜ、24-70mmが先かと言いますと、交換レンズの魅力は
広角よりも望遠が勝るからです。

広く撮りたいという欲求よりも、遠くを大きく撮りたいという
欲求の方が勝る事の方が多いようです。

欲求の高い方を残しておく方が、着地点に早く辿り付けます。

>高いレンズですが、遠回りせずストレートにいきたい

色んな標準ズーム、望遠ズームを買って、最終的に純正の
24-70mmや70-200mmを買うのであれば、遠回りです。

最終的に買わないのだれば、遠回りにはなりません (^^;

遠回りをした人が、その経験談を語るから、遠回りになっている
だけで、純正以外で満足しておられる方は、あえて「遠回りして
いないよ」と書き込まないだけですね (^^

ただ、ポンス・エ・ベットさんが仰る

> 逆に遠回りじゃないかと思います。

の意味は、理解できません (^^;

書込番号:9754614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/06/25 09:59(1年以上前)

tiffinさん
そうですね、普段使いを考えると24-70がいいように思えてきました。
いずれ両方買うんでしょうが(笑)

書込番号:9754624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2009/06/25 10:22(1年以上前)

24−70に1票

≫用途は2歳の子供のスナップや家族写真、結婚式、風景です。
であれば 70−200の出番は少ないと思います

私も同じような用途でカメラ使ってますが、70−200の出番は、ほとんど
ありません。この1年間は防湿庫の番人をしております^^; 

でかいくて持ち出すのが億劫になります  ←って俺だけかなぁ(^_^;) 

書込番号:9754695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/25 10:42(1年以上前)

GREEN PROJECTさん
こんにちは

>いずれもうちょい安くなったらFXへ移行を計画している

理由は何なのでしょうか?
FXとDXとでは同じレンズでも写る画角が異なります。
今がD300メインで50mmだけで足りてると言う事はそんなに広角の必要性は感じて居ない?
D300が今のメインで有れば、それ用に安いDXレンズで今を楽しむのも良いかも知れませんよ。
2歳の時の姿は今しか撮れないのですから。

私も高感度撮影用にFX機は欲しいのですが、レンズはボディーを手に入れた時に考える事にして居ります。
実の所、レンズの兼用は全く考えて居りません。
当然、将来のFX化を見越してDXレンズの買い控えをしないと言う意味です。
勿論、使いたいレンズがFXレンズだった場合はこの限りでは有りませんが。

書込番号:9754749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/25 11:24(1年以上前)

>>逆に遠回りじゃないかと思います。
>の意味は、理解できません (^^

個人差ですが、限られた予算は有効に活用したいです。
個人的には、スレ主さまの用途なら、24-70か70-200の1本追加で1〜2年を過ごすより、
早くいろんな距離のレンズを経験したほうが、自分に必要な距離が早く分かるし、写真が早く上達すると思いました。
高価なレンズに対する物欲が悪いとは思いませんが、写真とは別の話かなと思います。
趣味判断は個人差ですので、私はこう考えるというだけで、ほかの考えを否定しているわけではありません。

書込番号:9754867

ナイスクチコミ!3


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

いよいよナノクリ登場ですかね?

2009/07/02 08:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

いつものようにNikon Rumorsを覗いていたら、現行品の販売終了の記事がありました。いつものようにどこまで信頼性があるかは判りませんが、アップデートが噂されていたレンズですから。
しかし、ナノクリになっても私には買えそうもない*_*;。

http://feeds2.feedburner.com/NikonRumors

書込番号:9790137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/07/02 08:53(1年以上前)

Macinikonさん


おはようございます^^
しかしこのレンズのリニューアルの噂は絶えませんねぇ〜〜。
3月に無理して買ったばかりですが、
新商品でたらウズウズしちゃうでしょうね!(笑)
何れにしても「新大三元」になる日も近いでしょうね!^^

書込番号:9790237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/07/02 08:54(1年以上前)

Macinikonさん、おはようございます。

そうですねぇ・・・
ここはいつも、当たる八卦 当たらぬも八卦というレベルでしょうか。

本当に発表されれば、買い替えを検討します。
としか、言えない・・・ (^o^;

発表されなくても今までと変わらないので、どちらでもいいです。

書込番号:9790239

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/02 09:43(1年以上前)

Macinikonさん、おはようございます。

この手の噂をネタにして空想するのも楽しいですね。
今年の9月発表説なんてあるようですが、ナノクリコート+VRUだと一体いくらのお値段になるのでしょうか・・・。

現行機種を所有していない者としては非常に関心があります。
いまから資金を貯めておこうかなぁ。 ^^

書込番号:9790390

ナイスクチコミ!0


kameriderさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 09:50(1年以上前)

このレンズの、リニューアルを心待ちにしています。

春ぐらいに、もしかして変わるのかな?と思っていたら、
D700「組み合わせてお得!」キャンペーンでこのレンズも、
対象になっていたので、こりゃ9月まで変更はないなと、自分なりに
思っておりました。

前スレにも7月に発表の噂とありましたが、企業として8月まで
キャンペーン中対象のものをわざわざ生産中止を発表するか!?ですよね。
まあ残り1ヶ月ですからね。
でも、去年のVRレンズキャンペーンで「いよいよリニューアル」かと
思っていましたが、いままで何もなかったですけどね。

私的には、1年半ぐらい”がまん”しているので、絶対「買い」です。
1日でも早い発表を心待ちにしております。

書込番号:9790414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2009/07/02 10:12(1年以上前)

タミン7155さん、じょばんにさん、藍月さん、kameriderさん


 おはようございます。
 当てにならないスレにご関心をいただきました。

 私的には現状で十分なので、すぐに買い替えはないです(あちこちでしゃべっていますがFXにぐらぐらしていますので、^^;)。
 でも、雑誌記事などで圧倒的な差を見せられると、うーん、ってなことになりそう^^。

 ま、ともかく楽しみではありますね。

書込番号:9790469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/07/02 10:22(1年以上前)

≫Macinikonさん

私はこのレンズが、初めての明るい望遠した。
買って届いて開封したときの感激は、今でも忘れていません (^^

その日の深夜まで、当時のD2Hに付けたり外したり、構えたり・・・
最初は、重かったぁ・・・

このレンズで、週末の本番に使えるかと不安でした。
しかし、本番では重さを感じなかったのが不思議です。

その後、重いレンズを平気で持てるように、鉄アレイで鍛えました。
最近、サボっていますが (^o^;

今は、サンニッパやニーニーが気になりますが、さすがに桁が
ちがいますからねぇ〜

しかし、現状満足かといえば、何とも言えません。
開放だとDXでも周辺減光の影響があります。
FXだと、顕著に表れます。

そういう意味で、リニューアルには期待しています。

書込番号:9790508

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2009/07/02 10:32(1年以上前)

じょばんにさん、

 >その後、重いレンズを平気で持てるように、鉄アレイで鍛えました。

 たびたびどうもです。この部分に私も同じことをしているので、思わず反応してしまいました。^^;
 
 現行のD300とこのレンズを含め一式16Kgほどを担げるようにジムで汗を流しているのですが、このごろは同じメニューでは疲れてしまって、筋力は漸減傾向です。
 いずれFXや328という夢を追っかけているのですが、こりゃダメかもと弱気になることも。。。

 DXでの周辺減光は指摘される方もいらっしゃるのですが、私の場合は許容限度内です。FXになれば結構目立つのでしょうね。

 では、正式発売のニュースを楽しみに待ちましょう。

書込番号:9790532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/02 11:05(1年以上前)

ナノクリもいいのですが、発売当初に言われた周辺減光は改善されるのでしょうか?
どちらにしても、金額的に私には縁がないレンズですが・・・

書込番号:9790619

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/02 19:26(1年以上前)

僕もナノクリになっても買えそうもないですよ(ーー;)

買えるのはいつの日でしょうかね〜(-_-;)

書込番号:9792322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/07/02 22:50(1年以上前)

年金生活のわたしも 縁がないですね。 将来が不安だし。

今持ってる 非ナノクリ 28-70F2.8D と VR70-200F2.8G で 我慢します。

書込番号:9793607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/07/02 23:10(1年以上前)

Macinikonさん、こんばんは。
私はこのレンズ、標準ズームに次いで使用頻度が高くなっています。
ナノクリになったら欲しいですね。
しかし、一番気になるのは、価格。
早々に売り払って、新型に備えたいところですが、このレンズが手元にないと困るので、それもできません。

書込番号:9793761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:16件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/07/02 23:23(1年以上前)

Macinikonさん、こんばんは。

私の場合は、おそらく一番頻度の高いレンズがこれだと思います。

子供の剣道、飛行機、運動会などほとんどこれです。
DX機の時は満足でしたが、FXでは周辺減光が気になりだしました。
でも、文句は無いお気に入りレンズです。

新型の姿もそろそろ見たいですが、到底買える訳ないので見るだけです(笑)

書込番号:9793854

ナイスクチコミ!0


hi+liteさん
クチコミ投稿数:66件

2009/07/03 00:50(1年以上前)

私もナノクリになるとますます手が届きません(涙)

でも中古市場に現行モデルがいっぱい流れ込みますね(笑)私はそれを狙います。

書込番号:9794433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2009/07/03 07:33(1年以上前)

引き続き多くの皆さまの書込みありがとうございます。

皆様ご指摘のようにナノクリになるとかなり高くなるのでしょうね。
欲しいけど買えない私はフラストレーションに呵まれるのでしょうね。

でも、進歩は大事ですし、選択肢が増えるのも歓迎です。

貧乏な私でも手が出せるようなレンズを出してください、>Nikon殿

書込番号:9795056

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/07/03 08:22(1年以上前)

自分はリニューアルされても購入はワンテンポ(半年〜1年)置こうと思ってます。

ナノクリになって値段は高くなるとは思いますが、新レンズが誕生した時は、発売日から少なくとも半年〜1年くらいは値引き率が少ないですよね。
ナノクリ24-70が出た時も最初の2ヶ月間は21万円台でしたが、今は17万円台に落ち着いています。発売日から、17万円台まで下がるのに1年くらいかかっておりますし。

書込番号:9795156

ナイスクチコミ!1


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/03 20:37(1年以上前)

こんばんは。
少なくともライトグレーは生産終了になったようです。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4960759023315&class=01

書込番号:9797662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 03:32(1年以上前)

いよいよですか

書込番号:9805148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新製品情報??

2009/06/08 18:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 鯛の字さん
クチコミ投稿数:119件 鯛の字、稚拙アルバム 

皆さんこんにちは^^
少し質問させてください。。。

本レンズを、夏(8月)までには、絶対に欲しい(必要!?)と思っているのですが、新製品リリース情報などをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非書き込みをお願いいたします。

特に知りたいことは、発売時期の情報です。。。

待つべきか、、、
待たずに買うべきか。。。

書込番号:9669903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 18:51(1年以上前)

詳しい事は解りませんが、今年中にアナウンスがあるとすれば、D300後継機と同時発表になるのではないでしょうか?しかし、景気も悪いですし、もしかしたら、今年中の発売はないのでは?と思います。あくまで、個人的憶測ですが、数年後のD4と同時発表になると予測しています。

ともあれ、8月迄に発売される事は九分九厘ないので、安くなった現行品を買われた方が良いと思います。

書込番号:9669977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/08 19:22(1年以上前)

8月までに発売されるのなら、今頃はかなり値下がりしているのではないでしょうか?

書込番号:9670116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/08 20:36(1年以上前)

気持ちはわかるなぁ〜〜♪
私も狙ってるんで…(^^;
あ、ライトグレーですけどね

書込番号:9670487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/06/08 21:27(1年以上前)

鯛の字さん、こんばんは。
VR70−200mmはナノクリの新製品がでるという噂はありますが、具体的にいつ頃という話は聞きませんね。
悩む気持ち、よくわかります。
でも、使いたいと思うのなら、買ってしまった方がすっきりします。

書込番号:9670825

ナイスクチコミ!1


スレ主 鯛の字さん
クチコミ投稿数:119件 鯛の字、稚拙アルバム 

2009/06/08 22:59(1年以上前)

皆さん、早速の返信誠にありがとうございます!

皆さんの仰るとおり、本品のナノクリ化発売はまだまだ先だろうなぁと、薄々は感じていたのですが、いざ必要に駆られて購入するとなると新製品の噂が気になって、なかなか勇気が出せなかった次第です。。。^^;
万が一新製品が発売になっても、恐らくは標準価格30万円オーバー必至ではないでしょうか??
そうなると流石にすぐには手が出ないので、待つことに、、、いや待てない、、、
精神衛生上宜しくないので、近々購入したいと思います。。。^^

皆様、貴重な情報誠にありがとうございました。。。

書込番号:9671548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6610件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2009/06/09 07:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テレコン17E2を使ってバックをぼかしたポートレートなどや絞った景色にも
使える、絞り変化を楽しめるいいレンズだとおもいます。
開放気味では、100mmあたりがよさそうです。
17e2テレコンも画質低下は余り感じません。
群で動くズームですので、早く買って特性を理解してたくさん楽しんでください。

http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vr_n15/page4.asp

書込番号:9672864

ナイスクチコミ!2


スレ主 鯛の字さん
クチコミ投稿数:119件 鯛の字、稚拙アルバム 

2009/06/09 13:04(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、アドバイスありがとうございます。

当方、娘のバレーボール撮影を主にしておりまして、明るいレンズがどれほど重要なのか、痛いほど思い知らされております(^o^;)
本レンズ購入の際には、私は1.4倍テレコンと併せ、テレ端焦点距離は少々我慢し、少しでも開放F値を稼ぎたいと思います。

また良いのが撮れましたらアップします(^^ゞ
ありがとうございました。

書込番号:9673717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6610件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2009/06/09 18:22(1年以上前)

F値でのシャッタスピード向上を、過度に期待しないほうがよいと思います。
暗い室内競技がメインなら、FXフォーマットの高ISO設定ができる
D700も選択としては有りかもしれません。

AFは、人が動き回ることに追従することに関しては、そんなに不都合
は感じないでしょう。動物の動きとかになると少しAF追従性はやや厳
しいかもしれません。そうなると300F2.8になるので、当分は
現行70−200で問題ないと思います。その分は、300F2.8貯金
に置いておきましょうね。


書込番号:9674618

ナイスクチコミ!1


スレ主 鯛の字さん
クチコミ投稿数:119件 鯛の字、稚拙アルバム 

2009/06/10 09:30(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、アドバイスありがとうございます。

現在ボディはD700を使用しております。
更に、ISOは躊躇なく6400を使用し、シャッター速度を稼いでおりますが、会場が学校体育館と言う劣悪な環境が多く、被写体ブレの多い満足度の低い写真が多く困っております…(^o^;)
最近はそれに併せて、フリッカーのいたずらに悩まされて、補正もままならない現実にため息ばかり出ます…(--;)
いやぁ〜、カメラは奥が深いですね〜f(^^;
328貯金も魅力ありますが、私はニーニー貯金を真剣に考えようかな…f(^^;

書込番号:9677788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6610件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2009/06/11 07:44(1年以上前)

機種不明

こんにちは。すでにD700なんですね。
体育館専用レンズは、別途必要になるかもしれませんね。
300F2.8のAFは、そこそこ早い70-200と比べても爆速って感じですからね。
沼から河童かな?、、、(笑)。

70−200は用途がまた一味違うので、使い分けをする感じになるので
お持ちになってもよいのではとは思います。

いずれにせよ手足の動きのある被写体の撮影に凝るといずれは、、、。
がんばってください。

書込番号:9682210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 11:46(1年以上前)

あくまでも噂ですけど・・・
来月には新製品の発表があるって聞きました。

書込番号:9754923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鯛の字さん
クチコミ投稿数:119件 鯛の字、稚拙アルバム 

2009/06/25 16:42(1年以上前)

>おっつあんさん

そうなんですか!?
実は、購入一歩手前まで行ってたのですが、悔しいことに残り5万円ほど、どうしても足りない状態に併せて、うかうかしている間に価格が徐々に上昇しておりまして・・><今回は縁が無かったとほとんど諦めておりました。。。

来月というと7月ですね。。。
全国大会は8月半ば。。。
初期価格がいかほどか分かりませんが、分割購入なんて言う禁じ手も頭に浮かんできます。。。^^;
おっつあんさんの情報が確かなことを祈って、首を長くして期待してまーす^^/
情報ありがとうございました。。。

書込番号:9755940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフードについて

2009/06/10 21:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 ms_walkerさん
クチコミ投稿数:12件

少し前に購入しました。

写りには大変満足しており、少し無理して購入して正解だったと思っています。

購入前に、レビューにある格納時や移動時に逆さまに装着すると外れやすい、との記載が少し気にはなっていましたが、多少緩いくらいで問題ないだろうと思っていました。
しかし、実際に使ってみて、私のは外れやすいを通り越して、きちんと止まらないと表現したほうが良いくらい緩い状態なのです。フードが軽く体に触れただけで外れてしまいます。ただし、通常使用時の装着状態にはストッパーが効いていて、ボタンを押さないと外れないのでまったく問題がないので、撮影には支障ありません。
他の皆さんはどんな状態がお伺いしたく書込みしました。ご意見頂ければ幸いです。


書込番号:9680379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2009/06/10 22:03(1年以上前)

こんばんは。

私のレンズの個体も、通常時はロックボタンを押さないと外れませんが、
逆さ付けの場合、ロックボタンに関係なく、ロックが外れて、回ってしまいます。

書込番号:9680425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/06/10 22:35(1年以上前)

Digic信者になりそう_χ さんと同じです

バッグから取り出すといつも外れかけてます

なんとか成らないものですかね〜 ^^

書込番号:9680653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/06/10 22:39(1年以上前)

ms_walkerさん、こんばんは。
私の所有しているものも、逆さまにつけたときはロックボタンを押さなくても外れてしまいます。
今までも、何度かバッグの中で外れていたことがあります。
しかし、そんなに回数は多くありません。

書込番号:9680684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/06/11 09:07(1年以上前)

ms_walkerさん

こんにちは^^
私も皆さん同様「ユルユル」ですよ。。。
これはこのレンズ特有の症状かと。。。
気になさらずにいきましょう!^^

書込番号:9682362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 09:43(1年以上前)

ニコンに要望してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9682463

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/11 10:13(1年以上前)

 私のはそこまで緩々ではありません。
 回さないと当たったくらいでは外れませんね。
 バッグの中で密着した状態で回すと外れたことはありますが、それは当たり前の話なので・・・。

 緩々という事を考えた事もなかったです・・・。

書込番号:9682556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/06/11 12:55(1年以上前)

そういう代物は本体共に廃棄してください。お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に伺います。

書込番号:9683080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/06/11 13:37(1年以上前)

あまり気にしていませんでしたが、確かに硬いとは
言えないようですね。

ただ、ユルユルとまではいきません。
緩いですが、ちゃんとカチっと止まりますので。

表現の問題だけなら別ですが、きちんと止まらない
というのは、他の人と違うように感じますが。


≫うさらネットさん

> そういう代物は本体共に廃棄してください。
> お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に伺います。

それは、いくらなんでも言い過ぎのように感じます (^^;
スレ主さんは、真面目に悩んでおられるようなので・・・

捨てるつもりなら、書き込まれないと思うのですが。

書込番号:9683216

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/06/11 14:53(1年以上前)

 まあ、うさらネットさんは暖かい冗談のつもり(「私に頂戴」という)だと思うのですが、感じ方は人それぞれ(その時の気分にもよる)ですからね〜。

書込番号:9683407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/06/11 15:15(1年以上前)

小鳥さん お気遣い、痛み入ります。
スレ主様、失礼を申し上げました。フードの件と本件と気にされずに使われたらいかがでしょう。
しかし高価なものですから、
それなりの作りでないと納得はいかないでしょうね(廉価品は手抜きで良いということではないですが)。

書込番号:9683460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/11 19:00(1年以上前)

せっかくロック付きのフードなのに
逆付けではロックが利かないんですね…

書込番号:9684171

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms_walkerさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/11 21:21(1年以上前)

回答いただいた皆様へ

 やはりこの製品の仕様なんですね。
 これまで色々なレンズを手にしてきましたが、これほど緩いのは初めてだったので、
 心配になった次第です。この問題が無ければ個人的にはほぼ満点なレンズなんですが、
 少し残念です。あまり気にせずに、バックの中で外れてレンズ本体と擦れて傷・・・
 なんてことにならないよう気をつけて携行します。
 
 うさらネットさん
 >そういう代物は本体共に廃棄してください。お知らせ戴ければ、今すぐ無料で回収に
 >伺います。
  すみません、廃棄は少し先になりそうです。その節は出来れば有料にてお願いします。

 じじかめさん
 >ニコンに要望してみてはいかがでしょうか?
  このために態々新宿SCへ行くのは大変なので、別の機会があればその際にお伝えしたい
  と思います。

 皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9684813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2009/06/11 23:39(1年以上前)

ms_walkerさん 

ロックの“爪”を眺めていました(笑)

仮に裏返した時にもロックがかかるようにするには、クサビ型になっている爪を“ピン”のような形状にすればいいわけですけど、そうなると実際に撮影時にフードを装着しようとする時に“オートロック”ではなくボタンを押して所定の位置まで回すということになりそうですね。
ボタンを押す→所定の位置まで回転させる→ボタンを離す→ロックされる。

書込番号:9685839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ脱落・・・

2008/04/07 17:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

昨年12月に買ったこのレンズですが、
本日めでたく、内部でVRユニットが脱落???

詳しくは写真を見てください。
見事にレンズとレンズを抑えるプラスチックが、ネジが緩んだようで、脱落です(^^;
検索しても引っかからなかったので、滅多にないケースなんでしょうか。
VRの振動で緩んだのか、移動の振動で緩んだのか、、、、謎です

■AF-S VR70-200F2.8G 脱落
http://behavior.jp/index.php?e=685

書込番号:7642583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 18:05(1年以上前)

ゲゲゲッ!!!
凄いことがあるもんですね、、、。

当然無償修理、新品交換??ですよね!

書込番号:7642746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/04/07 18:24(1年以上前)

こんばんは。こんな事もあるのですね。びっくりです。

書込番号:7642815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/04/07 19:06(1年以上前)

very_psbさん、スゴイ事があるもんですね。
私も初めて目にしました。

「分解」というキーワードを読んだ事はあるのですが、
このような事は・・・

しかし、楽しみにしてたイベントでこんな事になるなんて、
無償で修理してもらっても気が済みませんね。

とりあえずは、早く修理が完了する事をお祈りします。

書込番号:7642946

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/04/07 19:23(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
怖いですね〜、ホラ〜ですよねぇ〜(^^;

本日修理に旅立ちました。保証期間内なので、
当然無料と思います。

カメラ関係は大事なときに壊れる可能性50%以上といつも考えてますので、
レンズ、カメラは2セットは必ず持参してます。
おさえのビデオカメラもありますので、大事には至りませんでした。
昨日の夜、清掃とテスト動作では問題なかったので、移動中か、
装着後一発目のAFで飛んだと思われます(^^;;;

書込番号:7643026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 19:31(1年以上前)

後日談、、、ぜひお聞かせ下さい。

書込番号:7643062

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/04/07 20:05(1年以上前)

very_psbさん 毎日Blogを楽しく拝見させていただいています。
これ、正直新品に交換して欲しいですよね。
この様な事になるとすると工程の中で何か忘れたのではないでしょうか?

私もNikonさんがどの様な対応をするのか、、、ぜひお聞かせ願います。

書込番号:7643231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/04/07 20:53(1年以上前)

さぞ吃驚されたでしょうね・・

それにしてもスレ主様はじめ ニコンユーザーの方々の寛大な書き様には 心がやすまりました。こういうユーザーさんにニコンは、支えられてるのだとニコンは、心に命じなければならないでしょうね・・

オリンパスでこの様な事が起きたなら 悪の評価とそれに賛同する人だらけになっちまいます。

書込番号:7643496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/08 01:36(1年以上前)

先月手に入れたばかりなのに・・・。

これから先不安を抱きながら使用することになりそうね。

私のも早く脱落しちゃって、修理すれば気が楽になるかも。。。(謎)

書込番号:7645054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/04/08 12:16(1年以上前)

こんにちは。
この様な故障を体験するとは、残念でしたが、
しかし大事な撮影自体は、無事(ビデオや他に持参したレンズで)行なえたとの事で良かったですね(^^ゞ

修理は、保障期間との事で無料らしいですが、
もしも保障期間が過ぎていたら幾らほどかな(^^;;;

書込番号:7646199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 12:26(1年以上前)

これは保証期間の問題以上の出来事に感じますね。
レンズ群の中でレンズが動く、、、それが外れたわけですから。
ちゃんと究明できないと「VRは怖くて使えない」なんて困りますしね。

私なら簡単には許しませんね。

書込番号:7646231

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/04/08 22:18(1年以上前)

>デジ左衛門さん
了解です(^^;
本日ニコンサービスに到着していると思うので、修理が楽しみです。

>Cafe Tomさん
あ、こんばんは。いつもどもです。
たまに覗きに行かせてもらってます!
新品だとまた当たりを引く可能性があるので、修理の方が確実なのかなぁ・・
なんて悩ましいですね。

>こうメイパパさん
まぁ、機械ですからねぇ。
でもプロ機材クラスのレンズが簡単に脱落しちゃ、いかんですよね(^^;;;

>マリンスノウさん
ググっても脱落なんて症状見つけられないので、滅多なこっちゃ出ない不具合じゃないですかね。
今年に入って、結構初期不良引く率高い私ならではのモノだと思います。
COOLPIX P5100は購入1日でウンともスンとも言わなくなったり、P501は液晶黄ばみで交換になったりで、ついてないっす。

>ラングレー(no.2)さん
ホント、別機材があって、かつ、D3でよかったです。
確かに無償保証期間が過ぎてこの症状だと、ちょっとゴネたくなりますよね。
通常使用で発生する不具合とは思えないので・・・。

>デジ左衛門さん
そうですねぇ。
外れたレンズがVRに依存するものかどうかも私の憶測なので分かりません。
後ろから二枚目のレンズですので、どうなんでしょうか。
ググっても見つけられなかった症状なので、たぶん自分だけだと思いますよぉ〜

書込番号:7648507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2008/04/10 00:53(1年以上前)

very_psbさん、こんばんは。

こっこれは、かなりなサプライズでしたねぇ^^;
でも、後玉は傷つかなかったのかなぁ。。。
そのことが一番気になってしまいました。

書込番号:7653548

ナイスクチコミ!0


忠之助さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/04/10 11:29(1年以上前)

振動・・・でしょうか?

初めて見ました。さぞ驚かれた事でしょう。。。
内部のVR機構の脱落ですか。。。怖っ。。。

書込番号:7654572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/04/10 23:10(1年以上前)

ひえ〜・・・
こんなことがあるのですね、驚きました。

今、手元にあるこのレンズを前から後ろから覗き込んでみました。
どの部分が外れるような構造になっているのやら“覗いて”分かるわけないですが、何度も何度も覗いてしましました。
ねじ山のような部分は何回転もさせないと外れないほどの“山”がありますねー。
まさか組み付け時の締め忘れではないとは思いますが。
プラスティックのような物、とお書きですがこのクラスのレンズに樹脂は使われているのでしょうか、金属製であることを望むところです。

書込番号:7657150

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/04/12 23:54(1年以上前)

昨日無事修理よりあがってきました。
月曜日送付、土曜日着ですので、対応はなかなか迅速です。
中のレンズは結局清掃&交換です。
どうして外れたのかの要因は記載がありませんでしたので、原因は謎のまま。
たまにキャスター付きのカメラバックで移動するんですが、これがダメなのかなぁ。
今後は少しタオルでくるむなり、エアクッション入れるなりしてみようと思います。

書込番号:7665877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/10 14:57(1年以上前)

HPでお写真を拝見させていただきました
凄い状態になってますね…
せっかくの入園式でこのレンズを使えなかったなんて残念でしたね(>_<)
月曜出しで土曜に帰って来たなんて超ハイスピードな対応!!
キヤノンも見習って欲しいもんです(謎;

書込番号:9678703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:407件

複数のソースによると、
9月のフォトキナでD3x(2440万画素!)とD90、
そして70-200mm F2.8のアップデート(VRII付き?)を発表し (発売は11~12月?)

D300のアップデートの話はない。とのこと

さて、どうなるでしょうか・・?!


書込番号:8187144

ナイスクチコミ!0


返信する
sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2008/08/09 18:39(1年以上前)

「F2.8通し」で大三元を構成するとなれば、これはむしろ「やるべき」なのでしょうね〜。このレンズだけ「ナノクリ」なしではカッコがつかない?

問題は価格であることは言うまでもありません(笑)。私は(とりあえず)現行で良いです。

書込番号:8187681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/09 21:05(1年以上前)

高くなるのでしょうね?

書込番号:8188099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2008/08/09 21:07(1年以上前)

銀塩を使っていた頃は、VR70-200よりも、前身のAF-s80-200の方が
周辺が綺麗だったんですよね。VR70-200の周辺描写は?でした。

ところがデジ(DX)になって評価は逆転し、VR70-200は逆光でも十分な諧調性があり、
周辺もDXならアレが出ずに良好・・・・・結局買い替え

ニコンは、急いで改良しなければいけないレンズ(単焦点)がいっぱいあるけど、
売れる順に整備を考えたら、このレンズはFX化に伴い改良時期かな?

単純なVR改良なら買い替えしませんが、新設計になると迷っちゃいますね。
ついでに、TC-14EV(Nコート)を出してくれると良いかな?

書込番号:8188111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/09 21:11(1年以上前)

私は、F6やD3でこのレンズを使っていますが、不満はありません。

αフルサイズ機購入モードの私には、新レンズは出して欲しくないですね(笑)

書込番号:8188121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2008/08/10 10:05(1年以上前)

輸送コストやら原料高騰やらで、かるく30万はしそうですね。

最近、ライブハウスでこのレンズを構えたカメラマンさんをよく見かけます。
いい感じなんですよねぇ。その姿が。。。 その姿を写真に収めたくなりました。

書込番号:8190007

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/08/10 23:54(1年以上前)

現行は、確かに周辺はボロボロですが、中央画像のシャープさは、AF-S24-70より
凄いなって思うくらい。DXレンズとしては最高の部類ですよね。

VRUで重さ変わらず、周辺も改善されたら神の領域ですよね。期待してます。

書込番号:8192760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/11 10:14(1年以上前)

新しいナノクリは、かるく30万円ですか…。高いですね。現行モデルが、末期で安くならないですかね〜

書込番号:8193887

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/11 18:22(1年以上前)

ナノクリ化した場合、買い換えるか?買い増すか?悩むと思います。
今の色が結構好きなので・・・

期待するのは。。。

是非お値段据え置きで。。。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8G nano

ナノ化でコントラスト低下を防げるのならば。。。
TC-14EVとTC-17EV

FXで使いたいので少々お高くても。。。(シグマのは使いづらそうだし)
AF-S VR Zoom Nikkor ED 100-300mm F2.8G nano

VRはテレコン付けても効くように改良して欲しいですね。


書込番号:8195346

ナイスクチコミ!0


SKATER43さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/13 00:26(1年以上前)

ゑ(ヱ)?
ナノクリでるんですか?
ついこの間、購入したばっかりで、まだろくに使いこなせていないのに。。。
ヨドの販売員さんは、出ないですよって言ってくれたのが、購入きっかけのひとつだったんです。
まあ、情報がそのときは無かったから、買いたいときに買ったという、
いわゆる機会損失をしてない訳?だから、まあいいとしましょう。

いずれは、FXと夢に描いていますが、そのときは、大三元新調かな?
(あと13年後の定年の時かも、、、とほほ、、、、、、)
ナノクリで出る以上、本当に良いレンズに作り込んで欲しいです。
FXでもDXでもメダル候補なんて言わずに、FXに絞って金メダル獲ってください。
(ニコ爺として、本当に期待しています。)

なお、新機種出たあとにでも、EF 70-200 F4.0L IS対抗商品も是非発売して頂きたいです。
VR ED 70-300mm があるじゃんかなんて言わないでくださいね。

書込番号:8200714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/17 19:15(1年以上前)

私もこのレンズを狙ってますが・・・。

>輸送コストやら原料高騰やらで、かるく30万はしそうですね。

本当ですか?
そうならマイナーチェンジではなく、新レンズの追加ですよね。
ナノがどの位のコスト高なのか知りませんが、アップデートなら価格はそう高くはならない気がします。
しかし、その前に本当に出るんですかね。
ナノで14-200mmまで揃えるのも結構ですが、現在でも評判が良く、性能も十分な様ですから、このレンズより他にリフレッシュするレンズが山の様にありそうです。
現行でも良いかと手を出してしまいそうですが、フォトキナまでもう少しで、幸いにもお金もないので、何とか抑えたいと思ってます。

書込番号:8218952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/08/17 19:56(1年以上前)

ナノクリ70-200mm F2.8はそんなに高いのですか?
それより先に、個人的には80-400を何とかして欲しい!!
VRU+ナノクリ+現行70-200mm F2.8並のAFスピードなら即買いします。

書込番号:8219126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5 atos's photo studio 

2008/08/19 07:36(1年以上前)

現行レンズも中古でかなり無理して買ったので
新レンズは当分手が出ないです
逆光時のフレアーが弱いですけどねぇ
自家製ハレ切りでなんとかしのいでいます

ポートレート中心ですが、このレンズを使うときは
被写体は真ん中よりの構図になるために、周辺はあまり気にならないですし
適度な減光はむしろ中心に視点が集まるので好ましく思います

ナノクリだと30万越えちゃうのかな?
やっぱり無理ですねぇ

書込番号:8225195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 23:10(1年以上前)

たしか、ちょっと前に、よど宇都宮で、¥199,000のポイント15%で
ポップが張ってありましたけど、宇都宮じゃないでしょうか?
私も心が動きかけましたが、ナノクリの噂も聞いていたので、我慢しましたね。

書込番号:8390660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/23 13:54(1年以上前)

昨日(20・09・22)、5014が発表になりました。

本日フォトキナ2008で、70-200VRの発表があるのでしょうか?

デジカメウォッチを見ても、まだ関連記事がでてません。(13:40現在)

あえて1日ずらして発表ないですよね〜。








書込番号:8399063

ナイスクチコミ!0


SHAYAさん
クチコミ投稿数:44件 オンラインアルバム 

2008/10/02 00:35(1年以上前)

なじみの店員さんから「9月のフォトキナでのリニューアル発表」の噂を聞き、リニューアルを心待ちにしておりました。しかし・・・。どうやら、いまの段階でのリニューアルはなさそうですね。貯金も貯まり、受け入れ体制万全なのですが・・・。

しかし、リニューアル間近な気がしてならないです。根拠はありません。「ひょっとして年末にも・・・」との思いがしてならないのです。現行型発売から6年超。2.8通し大三元レンズでまだリニューアルされてないのはこのレンズです。ずっと安定していて全く不動だった価格も夏以降に下降しているのです。
この板で「ニコンの本気玉」との評価も読んでいます。ニコン派の垂涎のレンズ。最新設計での写りを早く我が愛機で堪能したいのです。さぞかし、ものすごいことになるでしょう。官能の極地にきっといざなってくれること間違いありません。
オリンピックとワールドカップにあわせたリニューアルがあることは皆さんご存じですが、昨年末の24−70の例もあります。私はこのレンズに不満はありませんが、型を破ってリニューアルを待ち望んでいます。
いつか来るその日を、夢に見ています。ニコン様。

書込番号:8442559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/10 08:51(1年以上前)

この手の噂が飛び交ってますが
未だに新型が出ません(発表も…)
ってコトはいつ出てもおかしくないレンズってコトなんでしょうかね?
今までキヤノンメインだったんでそろそろニコンのレンズを揃えていこうかと考えてまして…

書込番号:9677695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング