AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥86,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ライトグレーの復活

2020/04/05 20:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

機種不明

ライトグレーは、現行機種にもよく似合いますね。
今のレンズでも復活しないかなぁ。

書込番号:23323311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/04/05 22:38(1年以上前)

ライトグレーも出せばいいのにね。新人の機構設計職の奴にでもペンキ塗らせて。
それと、うちのF2.8Gのケースは黒文字です。

書込番号:23323617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件

2020/04/05 22:57(1年以上前)

機種不明

>うさらネットさん
こんばんは。

別スレ、レンズソフトケースCL−M2仕様変更?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23322425/
もご覧いただき、ありがとうございます。
小鳥さんのもでしたが、今のところ、皆さん、Nikon黒文字仕様のようですね。

さて、ニコン100周年記念モデルでは、ガンメタリック調もあったので、
今のレンズでも難しくはないと思うのですが、ライトグレーのラインナップもあると、
選択肢が増えて、嬉しいですよね。

先ほどの添付写真は、iPhone で撮りました。よく写りますよね。

書込番号:23323651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件

2020/04/06 23:34(1年以上前)

機種不明

あの後、レンズコートの在庫が残っていたので、買って、着けてみました。
下地がライトグレーなので、継ぎ目が自然でいい感じです。

書込番号:23325253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚座

2018/04/27 00:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:5件

三脚座を無くしてしまいました
取り付けできる、商品はありますか?
ご存知の方いたら、教えて下さい

書込番号:21780899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/04/27 02:28(1年以上前)

こんにちは。

下記のKIRKのレンズフットは、如何でしょうか。

http://atelierjin.com/shop/products/detail.php?product_id=212

書込番号:21780963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/04/27 03:13(1年以上前)

部品取り寄せは出来ないんですか?

書込番号:21780977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2018/04/27 08:45(1年以上前)

あえらすG2さん こんにちは

以前にも同じような書き込みがありましたので貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=16508039/

ここにも書かれていますが スタジオJINさんの物が安心だとは思いますが 色は黒だけですので レンズの色と同じライトグレーが良いのでしたら ニコンに部品として残っているか確認するのが良いかもしれません。

書込番号:21781261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/04/27 09:53(1年以上前)

>あえらすG2さん

純正部品を頼んでは如何でしょうか?

アルカスイス互換のタイプに換装してもいいのでしたら、
KIRK、SUNWAYFOTO、Markinsなどからも出ていますけど・・・

書込番号:21781350

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品のアフターについて

2016/09/22 20:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:61件

質問します、知り合いの方に使用回数数回のこのレンズを格安で買わないか?とお誘いを受けてます。防湿庫保管で使用回数は10回未満らしいです。価格は5万くらいだそうです。
そこで質問させて下さい。このレンズは結構古いものですが、メーカーの修理とかはまだ受付てくれるものですか?今、現在は調子よくてもいつ故障するか分からないもので。

書込番号:20227699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/22 20:58(1年以上前)

個人的に5万なら買いますね。
もちろん動作確認などして決めますが。

まだ部品保有はあるようなので修理は可能だと思いますよ。

書込番号:20227787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/22 21:08(1年以上前)

修理はまだ受け付けてくれますよ、
5万なら買いだと思います。
私もこのレンズ使ってますが、とても性能がよいです、

書込番号:20227826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/09/22 21:20(1年以上前)

購入直後に故障なんていうとんでもない不幸が来ない限り、買いです。
さらに、ライトグレーだし --- 好き好きですけど。

書込番号:20227880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2016/09/22 21:30(1年以上前)

りこかいたんさん こんばんは

この前の型ですと モーター故障が多く 修理も不可能になりつつあるので やめておいた方が良いのですが 

この型でしたら 周辺光量不足は少し大きいですが 5万でしたら 損は無いと思いますので 良いと思いますよ。

でもレンズ内モーターの場合 使わないで置いていた方が モーターの状態悪くなることもあるので 購入前に 一応試し撮りしてみて AFの動きや音に異常がないか確認することは必要だと思います。

書込番号:20227922

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/22 22:20(1年以上前)

>りこかいたんさん

こんにちは。
現行を所有する前に所有してました。

所有して約5年弱ぐらいにズームリングが重くなる症状がでました。
修理代2万〜4万だったかなぁ…
忘れました。
購入店延長保証で助かりましたが…

五万円、安いとは思いますが状態を確認されたほうが良いですよ。
AF鳴きは4万円コースですよ!
後の出費がなければお買い得かなぁ〜

書込番号:20228184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/09/22 22:22(1年以上前)

>fuku社長さん
>もとラボマン 2さん
>うさらネットさん
>アナスチグマートさん
早速のご回答ありがとうございます。
素晴らしいレンズですので、5万は即買いなのはわかってますが、何分にも発売から10数年たってますから、悩んでしまいます。実際にものをカメラに取り付けた感じは不具合は感じられませんでした。

アナスチグマートさん、この前の型とはどのレンズですか?型とか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:20228197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/22 22:28(1年以上前)

>りこかいたんさん
私が使っているのはこの掲示板のレンズですよ。

書込番号:20228218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/09/22 22:32(1年以上前)

>アナスチグマートさん
すいません、マヌケな事聞いちゃいました(^_^;)
色々、調べれば調べるほど⁇状態です。
このレンズ使かわれて、不具合はありましたか?

書込番号:20228235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2016/09/22 22:42(1年以上前)

りこかいたんさん 返信ありがとうございます

>この前の型とはどのレンズですか?型とか教えていただけると嬉しいです。

下に 貼ったサイトのレンズですが このレンズに比べると太いです

http://www.nikon.co.jp/news/1998/afs80200_98.htm

書込番号:20228278

ナイスクチコミ!1


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/22 22:49(1年以上前)

>りこかいたんさん

似たのでAF-S80-200 f2.8 D グレー モデルありますけど
そちらじゃないですよね?

どちらにしても 買いですが(80-200だとお得率が下がるが?)

グレーモデルはどれも高いです

書込番号:20228313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/22 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>りこかいたんさん
いまのところ不具合はないです。すこぶる快調です。
いい写りをしてくれますよ。

書込番号:20228322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/09/23 08:15(1年以上前)

りこかいたんさん おはようございます。

修理はまだ大丈夫だと思います。

現行70-200oF2.8VRUは実売20万超えなのでAFモーター鳴きとカビさえ無ければ買いだと思います。

グレーモデルは数売れていないので下取りではそんなものでしょうが、ヤフオクなどで処分すれば思いのほか高値になる可能性もあると思います。

書込番号:20229069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/09/24 11:21(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
リンクありがとうございます。
昨晩、現物確認して動作確認しました。
不具合もなく、買いに決定しました!

書込番号:20232758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/09/24 11:23(1年以上前)

>好秋さん
ありがとうございます。
70-200グレーで間違いありませんでした!
昨晩、確認して購入決定しました!

書込番号:20232763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/09/24 11:25(1年以上前)

>アナスチグマートさん
素晴らしい作例ありがとうございます。
自分も昨晩に動作確認、試し撮りして、10数年前のレンズとは思えない作に感動して、購入決定しました。
これからが楽しみです!

書込番号:20232774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/09/24 11:28(1年以上前)

>写歴40年さん
コメありがとうございます。
昨日にニコンサービスセンターに確認しましたら、あと1〜2年はアフター受付は大丈夫みたいです。
昨晩、試写しまして性能に感動しまして、購入決定しました。
とりあえず、ニコンサービスセンターにて点検してもらい使いたいと思います。

書込番号:20232786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/09/24 11:30(1年以上前)

>虎819さん
コメありがとうございます。
昨晩に動作確認しましたら、一応は大丈夫みたいです。一応、ニコンサービスセンターに動作確認お願いしてから、使用します!

書込番号:20232790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2016/09/24 11:51(1年以上前)

りこかいたんさん 返信ありがとうございます

問題もなさそうで 良い買い物しましたね。

書込番号:20232855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

B級品のオーバーホール

2016/04/13 21:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:114件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5
機種不明
機種不明

・・・プチプチにくるんでくれれば良いのに、簡易すぎるなぁ

オーバーホールの詳細

今更ながら、色に憧れて、三脚座無し+マウント部分がくたびれた、かといって22○○○○番台だったB級品を118000円で購入しました。

で、撮影には支障が無かった感じですが、まぁオーバーホールすれば不具合があったら直してくれるし、三脚座も注文できる、ということでサービスセンターへ。

10日の予定が7日で仕上がり、ちょこちょこ部品交換して三脚座込みで32000円だから、トータル150000円でした。

でも、単にビニールで包んで、返還されるとは・・・プチプチにくるんでくれたら良いのに、とちょっと不満でしたが。

・・・ま、これで良品と同じ状態(のはず)だから、大切に使って行きたいと思います。

書込番号:19785654

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2016/04/13 21:48(1年以上前)

>かじろうさん
こんばんは。
もう無くなってしまいましたが、ニコンのライトグレーは上品な色合いで、いいですよね。
いつまでも、大切にお使いくださいませ。(^_^

書込番号:19785686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/13 22:23(1年以上前)

出物がないですから、良い買い物をされましたね。
オーバーホールで永久品ですね。

書込番号:19785851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/14 01:23(1年以上前)

かじろうさん
ハンドリングテスト!


書込番号:19786398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/04/14 08:53(1年以上前)

三脚座無し+マウント部分がくたびれたB級品が118000円ですか!

やはりライトグレーは割高ですね。

書込番号:19786801

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/04/14 12:17(1年以上前)

 三脚座って安いんですね。
 それ以外のオーバーホール代も安く感じます。

 貼付写真を見る限り私のブラックより明らかにキレイです……。

書込番号:19787198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2016/04/14 12:37(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
もう無くなってしまったこのライトグレーに惚れて&Df(シルバー)にも合うので、こちらにしてみました。
オーバーホールして、いつ修理終了しても大丈夫です。大切に使って行きたいと思います(^^)

>うさらネットさん
ブラックより高いですが、オーバーホール込みで相場価格みたいだったので良い買い物をしたと思っています(^^)

>nightbearさん
ちょっと待ってて下さいね(^^;)

>kyonkiさん
三脚座有りのA級品は相場で15万円するので、まぁ良いかなと自己満足しています(^^;)
黒の70-200f2.8はSIGMAで持っている(VR無し)ので、こっちにしてしまいました…ライトグレーは割高です。

>小鳥さん
見積金額は税込み4万円でしたが、この金額に収まったので良かったです。
なお、三脚座そのものは7830円だそうです。(加工・商品代記載の価格です)
それに三脚座をレンズに取り付ける三脚座部組の交換、などなどで掲載金額のようです。
オーバーホールして不具合がなかったように思えたAF接点部の交換もしてもらった末の金額なので安いですよね。
でも、フードとか結構傷がちらほらありますよ。

書込番号:19787274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/14 14:26(1年以上前)

かじろうさん
おう!

書込番号:19787478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2016/04/14 15:19(1年以上前)

こんにちわ!

修理からのご帰還おめでとう?さんです。
旧VR70-200ライトグレー、いいですよね〜。
ニコンだからブラックなんだけどこのライトグレーは、なんか特別と言うか、とにかくいいよね〜。
このレンズを買うために当時、バイクを売って新品買いました。
今でも現役でスポーツ写真撮ってますよ。
使い倒してくださ〜い。
倒さない方がいいか。
フードに傷?大丈夫、大丈夫。

私なんかフードのロックが壊れていて撮影の度にガムテープくっつけてます。
今、思うと恥ずかしいね。
失礼しました。

書込番号:19787558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2016/04/14 17:28(1年以上前)

>タイガーV3さん
私もスポーツ写真撮っているので、70-200f2.8は必須なんですよね。
SIGMAを使い倒すまえにこっち買っちゃったので、大切に使いたいと思います(^^)

書込番号:19787802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

白レンに憧れて....

2015/12/11 19:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 ~KKE~さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして、KKEと申します。

今このレンズを中古で購入を考えております。 部品供給なども考えると現行のモデルが一番良いかと思ってしまいますが、どうしても白レンという魅力に引っかかてしまいまして旧モデルに目がいってしまいます。

今現在所有者様に聞きたいことは、AFに関してなんですが昔のNikonは遅AFと聞きました。 僕は基本的に鉄道を撮っていますが手持ち撮影が多く、AFがあると大変助かっています。

なのでこの機体のAFの速度についてご教授お願いいたします。

ご返信お待ちしております。

書込番号:19395267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2015/12/11 19:30(1年以上前)

中古を買われるなら、部品供給のある物を、勧めます。
Nikonはわかりませんが、モーターが壊れると、MFも出来ない物もありますから。

書込番号:19395324

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2015/12/11 19:54(1年以上前)

KKE~さん こんばんは

このレンズ今の型の 前の型だと思いますが このレンズ絞り開放だと 周辺光量不足が 目立ちやすかったと思いますが この部分をどう考えるかで 決めて良いように思います。

書込番号:19395383

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/12/11 19:57(1年以上前)

こんにちは。

現行を所有する前にこのレンズ(黒)ですが所有してました(5〜6年だったような)

問題のAFですが十分早いですよ。

現行と殆ど遜色ないと記憶してます。

旧型の欠点といいますか周辺減光がありますのでDX機で使われるのでしたら全く問題はありません。

FX機でしたら気になるかも知れません(個人差もありますが)

ちなみに私が所有してたのは約5年弱にズームリングが極端に重くなる症状が出ました。

発売から年数が経ちますので要チェックポイントかと思います。

あとAF-Sモーターの鳴きも出てる可能性がありますのでこれも要チェックかと・・・

レンズのスタイリングは現行よりも私は好きですね♪

白と言うよりもグレー色ですが良いレンズにめぐり合えたら良いですね。

書込番号:19395385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/11 20:02(1年以上前)

白いほうがAF早そうなのはわかるけど、

ニコンユーザーは黒レンに憧れてほしいなー。

書込番号:19395399

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/12/11 20:32(1年以上前)

40年以上MFカメラで鉄道を撮影してます、新幹線も撮影できます。

>AFに関してなんですが昔のNikonは遅AFと聞きました。
フイルム機のF4時代の話しですが、AFの速さはキヤノン、AF精度はニコンなんて言われてましたね、
懐かしい過去の物語ですがね・・・・。

正直、外観白レンズに憧れるならキヤノンにすべきです。
個人的に100-400Uは所有したいレンズです(ニコン80-400Gは所有してます)

書込番号:19395491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 photostream 〜駄作の集まり 

2015/12/11 21:36(1年以上前)

初めまして、こんにちは。
白というよりライトグレーですが
美品中古と劇的な出逢いをして(笑)
かれこれ3年余りになります。

私はF6にMB40付きの状態で
使う事が大半ですが、AFはかなり速いですよ。
シュッと合います。
これまで特に故障もなく、一度ニコンサービスで
ズームリングとピントリングのゴムを
交換してもらったくらいです。

ただ、フルサイズだと、皆様ご指摘のように
開放絞り時の周辺減光がありますので
嫌な方は嫌だと思います。

写りも良いし見掛けもカッコ良いので
お持ちの方はなかなか手放さないんだと
思います。
探しても良い物が
なかなか出てこないようにも思います。

書込番号:19395678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/12/11 22:07(1年以上前)

これの黒を使っています。
また、新型も使っています。
旧型も全くAF速度は気になりません。
十分に速いですよ。

書込番号:19395773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ~KKE~さん
クチコミ投稿数:20件

2015/12/12 00:46(1年以上前)

>hr31gtsrさん
>虎819さん
>もとラボマン 2さん
ご返信ありがとうございます。

AFに関しては多くの意見を聞かせてもらいましたので大いに助かりました。

わが家はD40x、D300sでの運用ですので周辺光量の問題でしたら問題ないと思います。

参考になるご意見ありがとうございます!

書込番号:19396207

ナイスクチコミ!2


スレ主 ~KKE~さん
クチコミ投稿数:20件

2015/12/12 00:51(1年以上前)

>橘 屋さん
遅AF時代はそんな前の話であったんですねw

私が生まれる前の話をどこで聞いたんだろうか...(ボソッ......)

書込番号:19396220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/12/12 06:02(1年以上前)

~KKE~さん おはようございます。

白レンズが良いのであればキヤノンにマウント替えを考えられた方が、最新のレンズを使用出来て良いと思います。

ニコンの白は数が少ないので中古価格やオークションなどでも、考えられないような高値推移ですが最新のVRUとの写りを比較すれば今更という感じがあると思います。

あなたがニコンを使用されるのであれば、写り優先で黒レンズを考える方が良いと思います。

書込番号:19396409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yeti3776さん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/14 13:42(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

当方、70-200 VR グレーをD750と共に愛用しておりますので参考までにご返答させていただきます。

AF速度は現行商品とほぼ同等の性能を有しています。D750に現行の70-200 VRを付けて試写しましたが、体感では旧型と同じでした。現行品は逆光対策などを施してあるので、出てくる画には違いがあると思われます。

部品供給はまだ大丈夫です。AFやVR機能、ピントリングのゴム等は部品払底しておらず、今でも調整や交換が可能です(ニコンに確認済み)。さすがにグレーボディは無いと思いますので、出来るだけきれいな中古が出てくるのを待った方が良いかもしれません。

金額的には、旧品黒中古が12万円程度、旧品グレー中古が15万円程度と2割以上の価格差があります。が、外見はモチベーションを左右する要素の一つなので気に入った色を購入なさった方が精神衛生上好ましいと思います。

後は、Photohitoで皆さんの作例を見ながら検討なさってみて下さい。

書込番号:19403379

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今更…

2013/11/22 12:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 Core i9005さん
クチコミ投稿数:63件

皆様こんにちは。先日D7100を購入したばかりの者です。
現在18-200と70-300メインで、風景や鉄道などを撮っているのですが、
今持っているレンズだと場所によっては暗く写るように感じているため、f2.8のレンズの購入を検討しています…………が。

まだ学生である私はつい先日D7100を購入して手持ちの資金はほぼ0で、現行70-200f2.8を購入するのには相当金を貯めなければなりません…何せ20万もしますから…
しかしこちらの中古は安いものだと10万円。これなら少し我慢して金を貯めれば買えるかなと思っています。

ですがこちらの旧型ニッパは何せ10年前のモデル。やはりもう少しお金を貯めて現行のニッパを買う方が良いかなと思い始めてます。
でもやはり10万の価格差は私にとってはかなり大きく感じ、映りやVRの効きに大差なければ旧型を買う方が良いかなと思っています。

というところでお聞きしたいのですが、旧型と現行の写りはどのくらい差があるのでしょうか?その写りは10万の差よりも大きいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16866127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/22 12:25(1年以上前)

レンズ購入の前に露出補正で+補正で満足のいく明るさのものが撮れるかをテストしてみるのが一番安上がりです。

書込番号:16866143

ナイスクチコミ!2


スレ主 Core i9005さん
クチコミ投稿数:63件

2013/11/22 12:28(1年以上前)

天国の花火さん
露出補正でやってみたりしましたが曇りの日とかだと駄目です…父親の24-70f2.8で撮ると明るい写真が撮れたので、70-200f2.8が欲しいのです…

書込番号:16866157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/11/22 12:36(1年以上前)

>今持っているレンズだと場所によっては暗く写るように感じているため
ん? あかるいF値のレンズを使ったことがありませんね?(笑)
それとも表現が適切でないのかな?「
暗く写るように」って書くとほとんどの方から
「露出補正しなさい」って返事が帰ってくるでしょう。

それはさておき、
一応性能差は下記にて自己で確認してください。
ズーム位置により特性が違います。自分の使い方で選んでください。

http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vrii_n15/4

http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vr_n15/4

書込番号:16866188

ナイスクチコミ!3


スレ主 Core i9005さん
クチコミ投稿数:63件

2013/11/22 12:39(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん
すみません。書き方が良くなかったですね。
まだまだ初心者なんで^^;
URLありがとうございます

書込番号:16866205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/11/22 12:40(1年以上前)

>露出補正でやってみたりしましたが曇りの日とかだと駄目です

え? ほんとにわかってないんだ。 

先ほどのサイトデータを見てもわからないでしょうから、今ある機材でもう少し勉強しましょう。

書込番号:16866207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/11/22 12:46(1年以上前)

まずは、ダイナミックレンジや適正露出とはなにか、などを勉強して習得しましょう。

http://www.dpreview.com/reviews/nikon-d7100/14

書込番号:16866235

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2013/11/22 13:16(1年以上前)

内容から何か勘違いしているように思いますが?

明るいレンズを使ったからといって明るく写るということはありません。
もしかしたらボディがおかしいのかな?

曇りだから暗く写るのはおかしいです。
暗く写る…
適性露出になっていないだけかと。

露出は、絞り、シャッタースピード、ISOが関わってきます。

カメラは適正露出になるようにしています。
但し、光の明暗の大きい場所では、明るい場所。暗い場所に引っ張られることもあります。
で、好みに対してずれていたら、露出補正をして自分好みにする。
これが露出の基本。

但し、光の量が少なくシャッタースピードが稼げないとか、
ISOを上げるとノイズが出て満足しないとかであれば
F2.8のレンズは有効。

で、Core i9005さんの言っていることは
なぜ暗くなるかを理解していないと
70-200の明るいレンズを買っても同じ。
まずは、露出に関して学ぶべきかと。

レンズに関しては、サードパーティのシグマやタムロン(A009)なんかも良いかと。

暗い写真をExif付きでUPしていただければ、ある程度は判断できるかと。

書込番号:16866332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/11/22 15:50(1年以上前)

Core i9005さん こんにちは。

暗いところで少しでも早いシャッター速度や良い画質で撮りたい為にISO感度を上げたくないのであれば、明るいF2.8のレンズと今お使いの暗いF5.6のレンズでは2段の明るさの差が有りますので、撮り方によっては有効だと思いますが明るいレンズで撮られても暗いレンズで撮られても通常は露出の方法で明るくも暗くも撮れると思います。

ISO固定でシャッター速度優先などでもし撮られていれば、暗くなると暗いレンズだと絞り開放で撮られてもアンダーで暗く写り、明るいレンズだと2段の余裕から適正に写るということも有ると思います。

レンズに関してはベストはベストで特に解放で撮られてその描写を考えると、かなり違うでしょうが70-300oを使用ならばT型でも良いでしょうが中古の場合ご自身のボディ持参で試写できますのでその結果を見られて考えられればいいと思います。

書込番号:16866719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2013/11/22 16:04(1年以上前)

Core i9005さん こんにちは

ニコンの場合 70−200mmF2.8のT型 周辺光量不足が大きい為 U形を薦めるのですが APSサイズの場合 フルサイズより 回りカットされるためT型でも大丈夫だと思いますので 予算少ないのでしたら T型でも良いと思いますよ。

それに 明るい暗いよりも F2.8にあこがれているようにも見えますので F2.8に移行するのが 今後のことを含め良いように思います。

書込番号:16866745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Core i9005さん
クチコミ投稿数:63件

2013/11/22 22:25(1年以上前)

皆様、自分の知識不足ですみませんm(_ _)m
f2.8にこだわるよりまずは露出の勉強をしてからにします…
T型とU型は結構違うのですね…

書込番号:16868161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/11/25 09:01(1年以上前)

>皆様、自分の知識不足ですみませんm(_ _)m
みんな最初は知らないから、習得すればいいだけの話。
オート露出だから撮影条件によっては暗くなったり明るくなったりするので
それを調整するのが露出補正。
↓露出、露出補正。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/01.htm
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/07.htm


F値が小さいレンズを使いだしたときに必要になる知識は被写界深度。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/05.htm

F値が小さいレンズと大きいレンズとの違い
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/02.htm

書込番号:16878136

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング