AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

最後の1本?買いました

2009/08/26 17:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:4件

前々から狙ってましたがついに決断の時が来ました。価格.com 最安ショップに注文したら最後の1本でした。
 でも 白いレンズ 照れくさいですね。皆さんの仲間入りということで宜しくお願いします。

書込番号:10053138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 19:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
後継機には、ライトグレーは無いようですから、価値が出てくるかもしれませんね?

書込番号:10053567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/08/26 20:35(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

私は黒いフードを別途購入して付けてます。
格好いいですよ。照れくさいけど見た目(自己満足)も大事ってことで、、、。(笑)

書込番号:10053849

ナイスクチコミ!0


hikoukiさん
クチコミ投稿数:79件

2009/08/26 21:11(1年以上前)

ご購入、おめでとう御座います。
約3年使っていますが、良いレンズです。
勿論、ライトグレーです
毎週、飛行機の写真を撮っていますが、このレンズは手放せません。
50〜60センチの所から、カメラと一緒に2度落としましたが、トラブルはありません。
写りは良いし、丈夫で長持ち、さすがニコンと思っています。
良い写真を撮ってください。

書込番号:10054078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/27 16:12(1年以上前)

 皆さんからの励ましのメッセージありがとうございます。
 前々から「いつかはクラウン」ではないですが(若い人にはわからないかも)いつかはこのレンズと思ってましたが値段が値段なので二の足を踏んでました。しかし、今、買わなかったら一生後悔するのではないかと思い(ちょっと大げさ?)決断したしだいです。
 あとは、どう使いこなすかですね。先輩諸氏のご指導を仰ぎたいと思います。

書込番号:10057713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/27 18:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございますヽ(´∇`)

素敵な決断であったと胸を張れるくらい使い倒してくださいませ〜。

ライトグレー、いいですよね。
フードも(Amazonだと)何故かライトグレーの方が高いですね。(^_^;)

ブラックのフードも買っちゃおうかな?(笑)

書込番号:10058144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2009/08/27 18:48(1年以上前)

ちなみに修理部品もなぜかライトグレーの方が高いです。

書込番号:10058288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/27 21:00(1年以上前)

AGOHIGE さん、こんばんは。

とうとう買っちゃいましたか。おめでとうございます。
新型は出るけどライトグレーはディスコンになるので同窓会的雰囲気を呈していますね。
私も目立ちたがり屋の恥ずかしがり屋なので、痛しかゆしのところがありますが、
ライトグレーで良かったです。重いですが良いレンズですのでバンバン使いましょう。

ところで黒いフードは安いんでっか。(amazonで)じゃ、やっぱり黒にしようかな・・・

書込番号:10058885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/27 21:31(1年以上前)

今朝、注文したときは即日配送でしたが、今見たら6〜12日後配送にかわってますね。

ブラックは3024円、
ライトグレーは3693円ですね。(Amazonは)

書込番号:10059084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/01 17:41(1年以上前)

 最初から気になっていましたがマウントに装着してカチッというところまで回しますが
その時点で回転方向にわずかガタがあります。ニコンに聞いたら「クリアランスを取っているため問題ありません」という回答でした。
 別に写りに問題ありませんがそんなものでしょうか?

書込番号:10242047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/10/02 18:25(1年以上前)

こんばんは。

ワタシの70-200mmはS5proと合体させていますが、微妙にガタがあります。

僅かなガタ。程度にもよりますが、気になる人は気になると思います。
ワタシの所有物の中にもガタのあるレンズはあります。
今のところ写りには影響が無いので問題視していません。

望遠系のレンズは自重もあるので使っているうちにガタ(遊び)が大きくならないかと心配になることもありますが、、、。(汗)

書込番号:10247385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/03 08:19(1年以上前)

ニコン曰く「望遠系は最初からクリアランスを計算に入れて製造している」そうで問題ないそうですよ でも、ブレないように三脚、レリーズを使っているのに矛盾してませんか?
 先輩方教えて下さい。

書込番号:10250548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

我慢出来ずに買ってしまいました

2009/08/15 08:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:113件

ついにずっと思い続けていたこのレンズ、もちろんライトグレーを昨日買ってしまいました。私はボディは、FUJIFILMのS5Proなのでこのレンズを付けてフィルムシュミレーションを存分に楽しみたいと思います。
来週の火曜日に休みを取って撮影に行ってきたいと思います。
ここの皆さんの書き込みを読んでいると触手が反応して買わずにはいられなくなりますね。
早く撮影に行きたいなあ〜やっぱりこのレンズ最高ですよね。

書込番号:10000377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/08/15 13:49(1年以上前)

こんにちは。ライトグレーのご購入おめでとう御座います。

S5pro+70-200mmF2.8のセットは私も時々使うわ。
なかなか使える望遠ズームなんで楽しめると思いますよ。

※フードはブラックの方が格好良いと思います。

書込番号:10001409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/16 08:25(1年以上前)

おはようございます。ご購入おめでとうございます。

どちらかと言えば、ブラックはわずかに値下がり傾向にありますが、ライトグレーの価格は
逆にじわじわ上がっている感じです。後継機がブラックしか出なくなるということが やはり
関係しているんでしょうか。

書込番号:10004995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/17 19:19(1年以上前)

チャップ2005さん

ご購入おめでとうございますヽ(´∇`)

私も最近購入して、一週間ほど携えて放浪してきました!
まだ全然使っているというより使われているみたいな状態ですが、楽しんでます。
最高です!

明日楽しんで来てくださいね。(b^ー°)

書込番号:10011469

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/08/17 21:09(1年以上前)

こんばんは。チャップ2005さん

ご購入おめでとうございます。
我慢出来ずに購入されましたか。
そのお気持ちよくわかりますよ。

これからも楽しいフォトライフをお送り
くださいね〜\(~o~)/ 

書込番号:10012001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/19 00:23(1年以上前)

チャップ2005さんご購入おめでとうございます。実は私も今日(18日)に悩みに悩んでとうとう購入してしまいました。「ブラックにしよう・・・」と思いお店にいったら数時間前に売れてしまい、お店にあったのはこのライトグレーでした。でもここ見てライトグレーで良かったと思いました。

書込番号:10017787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/19 09:34(1年以上前)

チャップ2005さん、おはようございます。 横レスすいません。

>※フードはブラックの方が格好良いと思います。

マリンスノウさん、見てるかな。
実際にブラックフード使いなんでしょうか。
ライトグレーにブラックフード見てみたいなー。
ペイントでフード部分を黒く塗ったけど、いまいち実感がわかなかったんで。

ヴァヒスタさん、ご購入おめでとうございます。
ライトグレーで良かったと思われているようで、何よりです。



書込番号:10018836

ナイスクチコミ!0


e33さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 02:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

もう確認されましたでしょうか?
画像があがってこないので、おせっかいながら…。
注】テレコンついてます。

ひとりでも多く仲間がふえるといいですね。

書込番号:10041811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/24 20:51(1年以上前)

e33さん、こんばんは。

わざわざお写真を載せていただきまして、ほっ、ほんとうにありがとうございます。
写真をペイントで塗りつぶしたのとはやっぱり違いますね。渋いです。

ただ個人的には白のフードのほうがスマートなイメージでやはり良いかなと思います。
ごめんなさい。
でもこのフードは収納時外れやすいんですよね。失くしたり、落として壊した場合は
HB−29は白のスペアはないと思うので、必然的にブラックフードになりますかね。
てか、一つくらい予備に買っておいて、その日の気分で使い分けるのもいいかもです。
女房にトールペイントで絵柄を描いてもらおうかなと思ったけど、まだ内緒にしてました。

それよりも気になったのは、三脚座部分のストラップですが。e33さんがストラップを
付けているということは手持ち派なんでしょうか。
どういう持ち方するんでしょうか? レンズだけ たすき掛けですか。
でも、ほんとにありがとうございました。お礼遅くなりすみませんでした。

書込番号:10044626

ナイスクチコミ!0


e33さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 07:19(1年以上前)

おもさげねがんすさん

とんでもない。酔っぱらっててねる前に撮ったのでピンボケてますね。ご勘弁を。

原則、三脚は使わない派です。ビデオはほとんど手持ちしませんが…。
フードはどちらの色も販売されてますよ。型番が同じで−から後の枝番が違ったような…。

現場では三脚座にストラップをつけて肩がけで移動してます。重量級のレンズでカメラにストラップだと
安定が悪いのと、マウントが心配で。

書込番号:10046781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/25 08:11(1年以上前)

機種不明

e33さん、返信ありがとうございます。

あれ、白もあるんですか。フード単体の写真は黒しか見たことがなかったので
黒しかないものとばかり思ってました。いや〜、じゃーやっぱり白かな。 ^^;

そうですか、ストラップで肩掛けですか。時間を争うような場合も多いんでしょうね。
このほうが瞬時にレンズ交換できますもんね。(コンサートのお写真良かったです。)
私も考えてみようかな。D40だったら軽いからマウントいためないと思うんだけど。
ただそのときはD40にはハンドストラップですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:10046876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

グレーはカタログに載っていない。

2009/08/11 19:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

7月30日のカタログには、新型ー黒(11月発売)と今までのは、グレーがなくなり黒だけしか載ってないのは、残念なことだと思っています。
今持っているグレーを大事に使わなくては。

書込番号:9984320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/11 20:41(1年以上前)

この際だから短いグレーも欲くなってきた!
みんなも同じ気持ちだったら定価以上で買う羽目になっちゃうかも?!

書込番号:9984654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/12 06:22(1年以上前)

残念というか うれしいというか、複雑な気持ちです!

書込番号:9986601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/12 13:38(1年以上前)

中古としての価値(価格)は、上がるかもしれませんね?

書込番号:9987831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/17 20:03(1年以上前)

あ。ほんとだ。(たった今、ヨドバシでカタログゲット)
グレーがない(^_^;

だからというわけではないですが、やっぱりなおさら大切にします〜ヽ(´∇`)

書込番号:10011653

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/18 08:46(1年以上前)

ニコンのホームページには黒もグレーも生産完了になってしまいました。
あとは、問屋とカメラ屋の在庫だけですね。

書込番号:10014101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どうやって持ち運び?どんなバッグ?

2009/08/06 00:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

クチコミ投稿数:759件
機種不明
機種不明

D80がちっちゃいな

うちの爺さん(13歳)

うわははは。
私も買っちゃいましたよ。ヽ(´∇`)ノ

買ったところは大満足なので、宣伝しておきます。
満足度100%のBONZさんです。

すみません、浮かれてます。(週末からの夏期休暇が楽しみ♪)

手に持ったときの重量感!(慣れるまでたいへんだ)
いくらズームしてもF2.8で撮れる!(すみません、話のレベルが低くて…)
最高です!

かえって重い方が手持ちでも安定している気がしなくもありません。気のせい?

ま、いいレンズもっても腕がしょぼいのでアレですが。(^^;
記念撮影と、なんかとりあえず撮りたい!と、うちの爺さんを撮ってみました。


そこで皆様にお尋ねしたいことがあります。
皆様、このレンズ運ぶとき、どうされていますか?

ボディにつけたままですか?外していますか?


あと、間違いなくバッグが小さくて入らなくなりました。(^^;
D80が2台とレンズがシグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMとAF-S DX18-70Gがあります。
(何だかどっちかいらない気がしますが、せっかく活躍してくれていたので)
あと、SB-900もゴロッとしています。その他小物類も。

皆さんならどうナップザック問題(チョット意味が違いますが)しますか?


ナショナルジオグラフィックのNG W5070とかに入りきるものなのでしょうか?
ちょっと昔にCAPAネットで安売りしてたババッグVを
「便利そう」とか謎の理由で買いましたが、こちらにはいけそうな気がします。

書込番号:9958538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/08/06 00:20(1年以上前)

やまりうさん、御購入おめでとうございます (^^

ライトグレーも、なかなか良いですよねぇ〜
私の周りに何人かライトグレーを持っている方がおられますが、
カッコイイですね。

そう、重量に関しては、私も最初全く同じ事を思いました。
でも、実際に本番で構えてみると、直ぐに慣れました。
大丈夫です (^^)v

私はバッグに拘りがないので、今まで使ってきたバッグで、
何とかギリギリ入りますし、何とかなっています。

カメラ1台+レンズと、交換レンズ1本持ち歩く場合は、
付属のケースだけ、たすきがけにして出かけます。

書込番号:9958614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/06 08:35(1年以上前)

撮影スタイルによりますよね。バッグってのは。
じっくり派の方は厳重に保護できるモノがよいだろうし、
さっくり派は、SPEEDYに取り出せるモノがよいですし。

書込番号:9959457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/06 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。

近場へ撮影に行くときは、これまで使っていたショルダータイプのカメラバックにD90+
VR18−200を入れて、VR70−200は付属のケースに入れてやはりたすき掛けでした。
でもちょっと不便なんですね。レンズを付け替えるのが不得手なので、できるだけ付けた
まま持ち運び、さっと取り出ししたいと思っています。 リュックタイプも良さそうだけど
取出しがめんどくさそうだし、私はレンズ沼以上に嵌りそうなのが、バック沼じゃないか
と思い始めています。
そこでテレコンもつけたままで持ち運びできるものはないかと探して、タムラックの5770
バックを購入しました。まだ実戦では使っていませんが、ちょっと大きかったかな。
このバッグにサブのD40も詰めて、交換レンズも後々購入して入れるとなると
けっこーな重さになります。
まあ、リュックタイプとショルダータイプの良いとこ取りでと考えておりますが・・・

書込番号:9960190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件

2009/08/07 07:10(1年以上前)

皆様、おはようございます。
そして貴重なご意見ありがとうございますヽ(´∇`)

出先ので今晩改めて返答しますm(_ _)m

書込番号:9964177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件

2009/08/08 00:32(1年以上前)

ややや。2回投稿してしまっている!orz

それはさておき、じょばんにさん、my name is.....さん、おもさげねがんすさん。
ご返信いただき、ありがとうございます。

やはりライトグレーがいいです!(ブラックも素敵ですが)
完全に猫に小判状態ですが、がんばって猫から人になります。


バッグは三方のご意見を念頭に、
ヨドバシカメラでバッグとにらめっこしていましたが、
優柔不断な私は、結局、悩んだ末に、何も買わずに帰ってしまいました。
(レンズはどかっと買ったのに、バッグは渋った(笑))

で、ババッグに入れるのも面倒になってしまい(リュックは使いづらい←何で買ったの?)、
じょばんにさんとおもさげねがんすさんが言っていた「たすきがけ」作戦にすることにしました。ヽ(´∇`)

ババッグは富士山に登るときに使いま〜す。

因みにタムラックの5770は私も現在有力候補にさせていただいております。m(_ _)m

書込番号:9967929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/08/09 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

弱々しい入道雲

枝がじゃまだー

やまりうさん、おはようございます。

昨日実戦で使用してきましたので、簡単な使用感想を報告します。
とても疲れました。 以上


と、いうわけにはいかないですよね。 ^^;
まあまあ実戦で使いやすかったです。ただリュックのように使うとなると
ショルダーひもを調整しなければならず、頻繁に行うのは大変なことと
余らせたひもの処理がちょっと面倒です。ひたすら歩く時だけ。
ぶらぶら歩くときは肩掛け、たすき掛けがメインになりそうです。

書込番号:9973196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件

2009/08/17 07:16(1年以上前)

>おもさげねざんすさん

たいへん返答が遅くなりましたm(_ _)m

おはようございます。

そしてレポートありがとうございます!ヽ(´∇`)

遅ればせながら、レスをは(^_^;)

機動性からするとやはりリュックタイプはやや劣りますね。ただ、レポートのように移動には快適。

ブラブラ紐は結んで対処ですかね。(^_^;)

私はたすき掛け作戦で臨みましたが、早々に『レンズ付けっぱなしでいいや』モードに突入し、今までのセット(あまり使わないスピードライトは除く)は今までのショルダーバッグに入れ、VR 70-200mm F2.8はカメラに付けっぱなしにして、スタッフバッグで覆っていつでも取り出せるようにしていましたヽ(´∇`)

従ってもともとの附属品の入れ物は車内で肥やしになっていました(笑)


このレンズを使ってみての感想は、感覚的なものですが『三脚に据えるより、手持ちで真価が発揮される』のかなと。
三脚に据えても良く撮れますが、ブンブンぶん回して(周囲には配慮して)使った写真のが結果的に良い画が撮れました。

入道雲、九州に行って今年はじめて立派なものを見ました。
夏はやはり入道雲ですね!その後の雨は困りますが(^_^;)

書込番号:10009476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

新型が出ましたが・・・

2009/07/30 21:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



とうとう購入しました。

って言うか、ライトグレーは新型には採用されないと思い、駆け込み購入みたいなものですが・・・

分かっていましたが購入していきなり旧型
(正確にはまだ新型は発売してないから現行ですが・・・)
になってしまいました(笑)

新型のナノクリ・VRU等、気にならないと言ったらウソですが
やっぱりこの形でライトグレーって良いですネ。

新型では無くなってしまった金プレートも何気にその気にさせてくれます。

唯一の欠点と言えば重い!の一言ですが、その写りは大変満足しています。

書込番号:9931140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/30 22:31(1年以上前)

機種不明

◆ZENSHIさん こんばんは。

「旧」VR70-200mmF2.8のご購入おめでとうございます♪

>駆け込み購入みたいなものですが・・・

お気持ちスゴ〜くよく分かります。

>でも、もう少し待った方が好かったか?
>いやいや、いま買わないと無くなるかも?

>もしかすると、新型でも後からライトグレーが投入されるかも?
>いやいや、最近のニコンの傾向からするとそれは無いな!

きっと、このような葛藤が有ったのではと推察します♪

とにかく、欲しいときが買い時。いま幸せでしょ?

書込番号:9931364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/30 22:31(1年以上前)

>唯一の欠点と言えば重い!の一言ですが、

新型になっても同じでしょうから・・・(笑)

書込番号:9931366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/30 23:00(1年以上前)

ZENSHIさん、こんばんは。

VR70-200ライトグレー、ご購入おめでとうございます。
添付写真も格好良く撮れていますね。(^^

私も、このレンズのオーナーです。
新型はスペックに惹かれ予約しましたが、このレンズを手放す事は絶対にないです。
なんといっても、マグネシウム鏡胴を採用した金銘板プレートの付いた豪華な造り。
AFロックボタン、新型より立派なフードとコストのかかり方が尋常じゃないです。
(実は、VR70-200はブラックを含めて、過去3本購入しています。
一本はバラバラにばらした事がありますので、このレンズのSWMの立派さとか、
2ピース構造のマグネシウム鏡胴や、ハイテクレンズの外観から想像できない職人技の光る絞りレバー?等、
それはもう素晴らしい造りです。)

どうぞ、このレンズを末永く大切にお使いくださいませ。

書込番号:9931535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2009/07/31 08:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


おはようございます。私も先月ライトグレーを購入しました。
ついでにTC−17E Uも購入しました。

ZENSHIさんと同じライトグレーがなくなるだろうと思いこの色にしました。
天気がずっと悪く持ち歩けず まだ使いこなすには至っておりませんが、
いままで使っていたキットのレンズとは やはり違うなと思っています。
ただ根がへたれなものでレンズ交換がめんどいなということも分かりました。
(これではいけませんね!目標 Fマウント2台体制)

もう一つ、このレンズ自身が私にとってとても良い被写体になってくれています。
人目を気にしながらもサブ機でちょこちょこっと写真を撮ったりしています。
新型気になりますが、いまのままで満足してます。
いつもの駄作を載せます。

書込番号:9932862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/31 09:47(1年以上前)

皆さんと同じく新型発表直前(3日前)に我慢しきれず購入しました(^_^;)

最初はキタムラさんにお願いしましたが在庫切れで取り寄せも不可能と言われ、近所のビックカメラに行くと「全店で在庫はあと2つです」と言われ、しかも価格.comさんより随分とお安くしていただけるとの事で迷いはこれで完全にふっきれました(笑)

大切にしたいので防湿庫も購入しました。

AF-S 28-70/F2.8(ライトグレー)とまだレンズが2台だけなのに・・・、ははは。
まだ撮影に持ち出しておりませんが今からとても楽しみです♪

旧モデルになりましたがどうぞこれからよろしくお願いします。

書込番号:9933057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/31 11:22(1年以上前)

>唯一の欠点と言えば重い!の一言ですが

新型は、さらに重くなったようです。(70g)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305838.html

書込番号:9933371

ナイスクチコミ!0


hooh522さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 08:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご購入おめでとうございます!

私は、性能の確認もそこそこに、デザインと、その迫力、存在感で、
衝動買いしたクチです。苦笑

今日は、珍しく、朝焼けの東に太陽と今にも沈む青い月がでていました。
200mm F2.8G VRで追ってみました。

ためしに、駄作ですが、70-200mmF2.8G-VRのみで、追ってみました。

まだ、うまく、NX2が使いこなせていません。汗

書込番号:9968867

ナイスクチコミ!2


TRUITEさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/09 22:12(1年以上前)

私は2ヶ月前に中古でブラックを入手しました。このレンズいいですよね。
新型が掲載された最新2009年7月30日付ニッコールレンズカタログでは、ブラックはカタログに載っていますが、ライトグレーが消えています。在庫も少なく今後稀少となりそうです。表紙裏の写真は変わっていませんが、使用レンズVR70-200mmの記載が無くなっています。

書込番号:9976225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

売り切れ間近?

2009/07/05 13:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 Sweptさん
クチコミ投稿数:488件

本日、新宿マップカメラにてライトグレーの新品は在庫限りとの札がついてました。

ライトグレーファンの方はお急ぎくださいとも

リニューアル近そうな気がしました。

ついでにリニューアルにライトグレーないってことかな?

書込番号:9806966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/05 17:21(1年以上前)

こんばんは。
情報ありがとうございます。
今、ライトグレーを使っていますが、新型が出るのであれば、
VR328/VR428/VR540/VR640同様、ブラックのみになるでしょうね。
個人的にも、その方が希少価値までとは思いませんが、嬉しいです。

書込番号:9807791

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sweptさん
クチコミ投稿数:488件

2009/07/06 08:48(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

ライトグレーの希少価値が上がる?みたいな錯覚ができて嬉しいような、、、
今後買い換えるときに、ライトグレーが無いと寂しいような、、、、

新型が出るときはいつも複雑ですよね。笑
でも、「うわっ買いたいっ」て後継が出るのを期待しましょう。

書込番号:9811421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 n-style 

2009/07/06 22:09(1年以上前)

こんばんわ!
ブラックの板でも話題になってますが、とうとう出そうですね(^^;)

自分はライトグレーを購入して7ヶ月ですが、新型はいつかな、いつかなと思いながら、誘惑に負けて購入した口だけに少し辛い気持ちが・・・。
ただ、自分も新型は今までのパターンから考えると、ライトグレーが廃止になると読んでましたのでそれがせめてもの救いです(^o^)

新型が出たら、またまた欲しい病が復活しそうな気がしますが、予算の問題と希少価値を考えて、当分はこいつを使い込んでやろうと思ってます(^o^)v

書込番号:9814626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sweptさん
クチコミ投稿数:488件

2009/07/07 22:37(1年以上前)

nobu@digi_photoさん こんばんは

私の場合新型が出たら、買い換えず、買い増すかもしれません。
財布と防湿庫に悪いレンズです。笑

書込番号:9819735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/09 00:04(1年以上前)

Sweptさん、nobu@digi_photoさん、こんばんは。

現行ライトグレーは手元に残したいので、私も買い増しになるかと思います。
それと、現行のマグネシウム鏡筒が踏襲されるか興味津々です。
さて、どうなる事やらです。

書込番号:9825570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sweptさん
クチコミ投稿数:488件

2009/07/09 17:48(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん こんにちは

私は、テレコン耐性とフレア耐性が気になります。
またフードの内側を起毛にして欲しい。

現行のフードも内側に起毛スウェードを貼ることを検討してるんですが、なかなかいいのが無くて。。。

書込番号:9828358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング