AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー] のクチコミ掲示板

(741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G (ライトグレー)

2009/01/30 20:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 鬼雀さん
クチコミ投稿数:73件

本日皆様のお仲間に入ることができました。
待ちに待ったAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G (ライトグレー)を購入。早速試し撮りをしました。
使用カメラはD300です。
最近まで使用していた、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)と比較にならないくらいの画質、AFの早さを体験することができ喜んでいます。
このサイトで色々ご意見を承り誠にありがとうございます。
F2.8での写真はAFのスピードがあり、VR(手ぶれ補正)、画質も上々です。
個体差の問題はなく100%満足のレンズです。
あえて言えば、価格、重量の問題はありますが・・・
購入して大満足です。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:9014459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

既に出ている質問ではありますが・・・

2008/12/18 20:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

今までは大して望遠域での必要性を感じませんでしたが、D700の購入に加え子供が成長したため室内ホールでの撮影、来秋からはグランドでの撮影をしたいと思うようになりました。
これまでは重点を置いていなかった焦点域でしたので70-300mmF4-5.6の1本でまかなっていましたが、望遠でもより鮮明な写真を残したいため望遠ズームを検討しはじめた次第です。
たまに使用した感じでは70-300mm F4-5.6で「もうちょっと長かったら良かった」「もう少しシャッタースピードが欲しい」と思った事もありましたのでそれも含めて純正での購入対象の望遠ズームは

@AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gに必要ならX1.7テレコン (340mmまでカバー)
AAi AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mmF4.5-5.6
BAi AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dに必要ならX1.7テレコン (340mmまでカバー)

@のAF-S VR70-200mmはこのところ新品の価格もずいぶんと安くなってきているので当初の予算はオーバーしていますが、みなさんのコメントやサンプル写真を見ているといいレンズで欲しいな・・・と思いますし、AのAi AF VR ED 80-400mmは室内使用には暗いのが・・・ちょっと気になりますが焦点域はちょうどいい感じで、BのAi AF ED 80-200mが一番悩むところですが、値段的に一番安いので財布には一番優しいのですが、手振れ補正がないのとリニューアルの噂もチラホラ出ているため待ったほうがいいのか・・・悩むところです。

18mm〜70mmの焦点域は使用頻度が高いので今までアレコレ試してきましたが、頻度の少なさそうな望遠域では頻繁に買換えることも出来ないのでみなさんにご相談させていただきたいと思います。

ご指南ください!!

書込番号:8804108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/12/18 20:26(1年以上前)

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G (ブラック)のクチコミに切り替えさせていただきました。
ご指南いただけるようであればブラックの方にお願いいたします。

書込番号:8804137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ボディが生まれ変わったかと思いました。

2008/11/30 23:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 ppdaiさん
クチコミ投稿数:55件

高倍率ズームが急に故障したためこの際明るい望遠を!!と
最初はお手ごろで最短撮影距離も魅力なタムロンの70-200mmを
考えていたのですが、なんと店頭在庫なし。。。
ついでお手ごろなシグマも在庫なし。。。
おいおい、と困っていたら、AF-S VR70-200mmならあります!と。
この店員さん、商売上手ですねきっと(笑)

しかし高い。なんですか27万クラスて(^^;)
メーカー希望額を掲げてるお店を久しぶりに見ました。。。
他店と同じくらいになりませんか?と尋ねると
『ん〜これくらいが限界です』と言って提示してくれたのが
21万7000円のポイント28%!ポイント分引くとなんと15万6240円!
もちろんブラックもぐれーも同価格でご提供しますとのこと!
気づいたら、グレーレンズ片手にレジにいました(笑)

早速撮影で使いましたが、D80の性能が上がったのかと思うくらい
素敵な写りをしています♪所有感もたまりません☆

リニューアルが噂されますが、たぶん最初は高いでしょうし
こちらを大事に使いたいと思います♪

書込番号:8715350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/01 06:15(1年以上前)

安い!
2〜3年前ですが私はキタムラで20万円ジャストでしたよ・・・

いいですよねこのレンズ。
写りはいうまでもないですが、細身でホールドしやすいデザインも気に入っています。
子供の発表会等、屋内撮影では手放せないレンズです。

リニューアル?そんなの気にしませんよ。(強がり)

書込番号:8716315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 14:33(1年以上前)

その価格なら欲しいですね、
お店は何処なんでしょうか?
差し支えなければ、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8717566

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/12/01 18:06(1年以上前)

ポイントの付け方からするとヤマダあたりですかね?
ただ、ヤマダやヨドバシだとポイント買いでポイントが付かないので、実質価格は
10%〜20%高くなりますよ。(普通にポイント使うようだと20%upぐらい、ポイントが
あるからと多少高くても使うようだと30%アップぐらいと見といた方が実質ですね^^;;)

ただそれでも実質価格約16万8千円ですから、安いですね。

書込番号:8718359

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppdaiさん
クチコミ投稿数:55件

2008/12/01 19:23(1年以上前)

レオクレさん>
お店は大阪のLABI1なんばです。
他店と同じくらいは頑張ります!
がモットーらしいので助かりました(^^)

bagi01さん>
そうなんです!ヤマダ系列です☆
はい、ポイント引きだと実質値引き率が低いのですが、
一緒にタムロンの17-35mm f2.8-4を購入するさいに
サービスしてもらいました!
70-200mm購入のさいに発生したポイントで買うと
17-35m分のポイントは通常つかないんですが、
特別に17-35mm(価格5万9800円)はポイント28%を
現金値引きしてもらい、約4万2000円で買えました!

自分的にはだいぶ安く買えたと思ったので満足してます♪
なにより写りが!高倍率からの買い替えなのでイイです☆

書込番号:8718659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 20:25(1年以上前)

ppdaiさん、有難うございます。
大阪のLABI1なんば、帰り道なんで今日か明日にでも突撃します。
ポイントで、タムロン等も有りなんですね。メモメモ・・

書込番号:8718969

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/12/01 20:57(1年以上前)

>現金値引きしてもらい、約4万2000円で買えました!
これをポイントで買ったとなると、本当に実質15万6240円!ですね^^;;

ppdaiさん、お買い物上手!!

この値段なら私もほしくなりますが、先立つものがない;_;

救いなのは、東京在住の私にとって大阪の情報なので、買いにいけませんから...

まだ、初心者に毛の生えた程度の私は、望遠側はキットレンズの18-200で当分ガマンします。
作例よろしかったらあげてみてくださいね。^^;

書込番号:8719132

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppdaiさん
クチコミ投稿数:55件

2008/12/02 01:56(1年以上前)

レオクレさん>
店員さんによって応対がちょっとかわるので
なるべく応対よさそうな方を探してみてください♪

あ、タムロンはですね、価格コムの17-35mmの
ページにも書いたのですが、最後のひとつでした。。。
しかも店頭にならんでるものをお願いして
買わせていただきました(^^;)

生産中止なうえに性能も価格のわりにはいいので
ニコンマウントはほとんどどこも売り切れでして。。。
でもどうしても欲しかったのでお願いしました☆

bagi01さん>
そうなんです!本当にトータルで考えると
めっちゃお得だったんです☆
コツは、いくつか買うものを決めたら、
先に大きいものを買って、お願いしてみることですかね(^^*)
作例UPしたいのですが、人物のためちょっとできなくて。。。

仕事おちついて風景や静物撮ったら
すぐにでもUPしますね!あ、腕はないので
そのへんはご理解ください(笑)

書込番号:8721038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 12:00(1年以上前)

今朝、LABIナンバ突撃しましたが、撃沈しました。
223000の15%が限界と言われ、此処の話もしましたが
応じて貰えず。
担当によって違うのかもしれませんが、店員が販売履歴を見に行って、
「その様な額では販売してません」の一言。
まぁ、来年の2月以降に使う予定なので、それまで気長に探します。

書込番号:8727308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppdaiさん
クチコミ投稿数:55件

2008/12/03 14:14(1年以上前)

レオクレさん>
えぇ!?11月30日の販売履歴は
たった数日でなくなるものなんですかねf^_^;)
朝10時20分頃買ったのに…

もしご希望ならレシート画像アップ
したほうがイイですか?
なんだか僕もウソ言ったみたいで
しっくりしませんし。。。

書込番号:8727757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 15:13(1年以上前)

ppdaiさん>
個人情報等ありますので、画像はとりあえず遠慮しときます。
やはりタイミングとか、担当が違うと変ると思います。
次は、値引きチャンスの大きい、週末土日に突撃します。

書込番号:8727931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白い巨砲

2008/10/08 23:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 pokopenpenさん
クチコミ投稿数:8件 1080 

夜中のネット注文でポチってしまい、本日レンズが到着致しました。
晴れて白沼隊に入隊致します。新米ですが宜しく(´Д`;)

いやぁ、いいですね〜ライトグレー☆ これは中古で具合のいい28-70mmも
欲しくなってきました。あと余力があればサンヨンも(笑)

先月の自衛隊基地の航空祭で、VRナシのサンニッパをレンタルして出陣
したのですが、それにも触発されたといった感じです。

ズームの望遠とは思えないほどのヌケと定評があるレンズですから、今週末の
連休で本格的にシェイクダウンしてみたいと思います。


D300の先進のAFシステムをじぇんじぇん使わず、普段はツァイスの50mmを着けっぱなしで、
猫しか撮っていませんが(笑)、これからの季節、このライトグレーを抱えて紅葉でもハンティングしたいものですね☆

書込番号:8474523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2008/10/09 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

代々木公園

夕日

pokopenpen様 ご購入おめでとうございます!

沼にはくれぐれも深入りしないように!
一度高級レンズに手を出すと2度と引き返せませんよ(笑!

このレンズは本当にズーム?って思うほどシャープに描写してくれます。
とても便利な1本ですね。
桜の時期は大活躍しました。

添付は当該レンズで撮影した代々木公園とモノレールから撮影した夕日です。

書込番号:8474661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/09 23:34(1年以上前)

機種不明

AF VR70-200mmF2.8L USM

こんばんは。

ちょっと重いですが気合いで使っていますよ。
公園など野外での子供撮りによく持ち出します。
最近は日が短くなって午後になると大口径・手ブレ補正機能の有難味を感じます。

望遠効果と大口径のボケ味はなかなか美味しいわ!

書込番号:8478433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/10/10 16:41(1年以上前)

ライトグレーいいですね。
リニューアルが気になり手が出ない私ですが、ライトグレーは今の型までみたいな感じですので欲しい方は購入して良さそうですね。
三星カメラではライトグレーの方が一万程高く販売してるようですけどね。

書込番号:8480753

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokopenpenさん
クチコミ投稿数:8件 1080 

2008/10/15 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、コメントありがとうございます。
週末に適当に散歩してきた際の写真を載せておきます。

1枚目:展望台散歩道で蜘蛛の巣にひっかかってた落ち葉を撮影、全解放です。
2〜3枚目:地元スキー場頂上からテイクオフしているパラグライダーです。


VR18-200mmと比較してもやっぱり超音波モータのサイズの関係でAFの俊敏さはこちらが上なのでしょうか。
パラグライダーのような飛行モノにもきびきびAFが合ってくれる印象を受けました。
あとは・・・さすがに大口径の望遠ですね。背景のボケの美しさにはどっぶりハマりそうです。これは紅葉シーズンは活躍してもらわないとダメですね・・・(笑)

土日で早速レンズ保護フィルタとPLフィルタを購入してきました! 77mmのPLって結構お値段が張りますね(汗) マルミの薄型をゲットしてきました☆

書込番号:8506084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

気分はキムタク

2008/04/05 23:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 白いFDさん
クチコミ投稿数:21件

本日、京都嵯峨野で撮影中、外国人観光客の方に「スゴイ ナイコン?」と話しかけていただいたので、思わず言っちゃいました「yes it's my treasure」
しょうもないカキコですいません。

書込番号:7635115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2008/04/05 23:32(1年以上前)

>思わず言っちゃいました「yes it's my treasure」
こんばんは。マジですか。(^^; 思わず、笑ってしまいました。

書込番号:7635300

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いFDさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 00:21(1年以上前)

はい、大マジです。実は一度は言ってみたくて、チャンスを待ってました。

書込番号:7635586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/06 12:01(1年以上前)

今飲もうと思ったコーラを噴出しそうになりましたσ(^_^;)

書込番号:7637242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/06 17:27(1年以上前)

ナイコンでなくて、ニコンでーす!と言ってみればよかったかも?

書込番号:7638220

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いFDさん
クチコミ投稿数:21件

2008/04/06 17:45(1年以上前)

こんにちは、じじかめさん。
そうですね、でもこちらの英語力もいいかげんですし、昔私は「NIKE」をニケと呼んでましたから、お互いさまって感じです。

書込番号:7638295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/16 15:33(1年以上前)

こんにちは。外国人です。はは

[ナイコン]だってほんとに笑ってしまいました。

だが、もし[ナイコン]て言うのは[Nice nikkon]と意味があるかもしりませんね。^^

書込番号:8214145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

黒ボディーかグレイボディーか?

2008/06/08 11:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

D300が2台になり、最近のAFレンズが少ないし、前から欲しかった70〜200を買おうと想っていましたが、黒、グレイで悩んでグレイのボディーを買おうと、ネットで、調べると、在庫なし、取り寄せが多く困っていたけど、とうとう、入手でき、5000円キャッシュバックにも間に合い良かった。バーコドもドライヤーで温めて箱を傷付けず良かった。レンズをボディーに付ける所のレンズ側にパッキンゴムがあり(防塵のためかな?)、あまり頻繁にレンズ交換すると取れそうな気がし、常時D300に付けっぱなしにして当分使うつもりだけど、(取れたらSCまでと書いてあるので)描写力はDX18〜200よりいい感じ。ただ付けっ放しではカメラバッグで移動する場合30センチになる為、苦労しています。皆さんは、三脚台座は手持ちでも、はずさないのでしょうか?

書込番号:7912344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/08 13:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
三脚を持って出ない場合は、外したほうが軽くていいのではないでしょうか?
上向きにして、そこを持って移動しているのもよく見ますが・・・

書込番号:7912791

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2008/06/08 18:30(1年以上前)

それから、レンズのゴムパッキングは、すぐ取れそうな気がするのですが、皆さんはどう思はれますか?

書込番号:7913745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/06/08 21:01(1年以上前)

SR500さん、ご購入おめでとうございます。

>皆さんは、三脚台座は手持ちでも、はずさないのでしょうか?

私は、手のひらの上に三脚台座を乗せて撮影しています。
このようにして撮影すると、「私の場合は」脇が体に密着して安定してカメラを構える事ができます。
逆に三脚台座を使用しないと脇が少し開いてしまいます。

>レンズのゴムパッキングは、すぐ取れそうな気がするのですが、皆さんはどう思はれますか?

4年間ほど酷使していますが大丈夫ですよ。

書込番号:7914431

ナイスクチコミ!2


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]の満足度5

2008/06/08 22:00(1年以上前)

有難うございます。カメラに付けっ放しにしなくてもよいことがわかりました。

書込番号:7914761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング