AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
2004/04/02 21:19(1年以上前)
銀座から八重洲までうろついた末、80ー200DNを買ってしまいました。
やすかった!69300円。もちろん税込み。
保護フィルターを買いに寄ったヨ○カメで、店員さんに「いくらでした」と聞かれたので教えてやると
「やすくなりましたねぇ」とびっくり顔。
70−200のせいで80−200が売れないそうです。
でもいいレンズ。
明日はこれを存分にいじってやろう。
書込番号:2658789
0点
レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
2004/03/14 13:20(1年以上前)
こんにちは(^o^)丿
アバレンジャさんは、このレンズ買ってもう1年近く使ったと思いますが、感想はどうですか? 実は私も買うつもりですが、今迷ってます(-_-;) いいレンズだと評判もあるようだが果たしてそうでしょうか?
書込番号:2583750
0点
レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
直進式から回転式になって向上はしてますが
AF−Sになれると辛いですね。
3郡式で第1郡のみでフォーカスしてますから
書込番号:1317035
0点
2003/02/17 20:59(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。動きの少ない舞台撮影がほとんどなので、AF-Sの超高性能は必要ないのですが、ストロボを使うので、Dタイプにしようかなと考えていました。IFやRF並とは行かないと考えた方が良いみたいですね。
書込番号:1317216
0点
レンズ構成が全く変わっていないので、変わりません。
ボディを変えることにより、多少は変わりますが。
書込番号:1318848
0点
2003/03/04 17:12(1年以上前)
あや介さん。私もDタイプの一つ前の同じレンズを使っております。量販店のF5で試したところ新型の方が明らかにAF速度は早いように感じました。レンズ構造は同じようですが、AFの際に作動させるレンズが異なっていたと思います。
書込番号:1361580
0点
2003/03/04 17:15(1年以上前)
追記ですが、私もボディはF5を使っておりましたので、店頭でもF5で試しました。現在のカメラはD100になっております。ですので、やはりAF速度はゆっくりですね。
書込番号:1361586
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







