このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2019年12月7日 03:28 | |
| 0 | 3 | 2006年1月9日 17:56 | |
| 1 | 3 | 2005年3月26日 14:26 | |
| 0 | 2 | 2005年2月19日 16:25 | |
| 0 | 5 | 2004年11月26日 20:07 | |
| 0 | 2 | 2004年6月28日 07:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
このレンズは発売されてすぐに買ったレンズですが、ニコンのレンズの中でも気に入っているレンズの1本です。
銀塩で室内用に買って、かなりの頻度で使ってましたが、デジを使い出して標準のズーム17-55を頻繁に使っていてこのレンズはホトンド使ってませんでした。
今日D3を買いました。
久しぶりに使ったのですが、相変わらずいいレンズです。明るいし、ピントリンクは広いし、D3に取り付けると安定してるし抜群のレンズです。
28mmは銀塩でよく使っていたのですが、F2.8やF2.0ももってますがこれが一番いいですww
これからはまた昔みたいによく使うと思います。
2点
このレンズは新宿のヨドバシカメラで購入しました。
値段は忘れましたが17〜18万だったと思います。
初めての28mmレンズでとても使いやすい画角とボケも好きです。
D3に付けてみました。
書込番号:23091982
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
手持ちの夜景にしては綺麗に写っていますね。
でもこのレンズ、あまりにも高すぎますね。単純に28mmの明るい広角レンズと考えれば少しは納得できますが、デジ一では42mm相当の標準レンズになってしまいますからね。18mmF1.4でこのレンズと同等の写りならこの値段でも欲しい気がしますが…。
書込番号:4706584
0点
確かに高いと言えば高いですが、期待に応えてくれるレンズです。
私はF6も使っていますので、そちらで頻度が高いです。
デジタルで明るい広角が欲しいときは、シグマの20mmf1.8を使います。
書込番号:4712010
0点
丸の内イルミネーションも撮影してきました。
「噴水公園ライトアップ」の続きにあたります。
併せてご覧下さい。
デジカメだと夜景撮影が随分と楽です。
書込番号:4720500
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
こんばんは。自己レスです。
せっかくの大口径ですので、
室内での絞り開放による作例を掲載します。
途中までリアラエースでしたので、
開放でもシャッターは1/6秒とかで、
正に息詰まる(息を止めて)手持ち撮影でした。
書込番号:4026027
0点
2005/03/10 02:11(1年以上前)
This lens design is not so old, you know?
書込番号:4048136
1点
良さそうなレンズですね。
AF-S DX VR 35mm F1.4Dとか発売されないかな?無いな。きっと。
単焦点は絵が綺麗ですよね。
書込番号:4117345
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
こんばんは、広島のmickyです。
このレンズ、あまにり高いんで僕には縁が無いな、ってずっと思っていたんですが、
2週刊ほど前、近くの的場カメラという中古カメラ屋さんのショウウィンドウをな
にげに見ていたら、なんとこのレンズが新品で135,000円で並んでいる。それでも
安くはないんで1週間ほど悩んでいたんですが、ついに先週買っちゃいました。何
でも店主の方にお話を聞くと、先月号のCAPAの中古屋さんページに載った記念で
安くしていたとのこと。そろそろ160,000円に戻そうとしていたらしいです(それ
でも安いような気が)。実際問題としてどんなルートで新品でこれが入ったのかは
知りませんが、ふらふらと買ってしまいました。まだ殆ど使っていないんですが、
これ、広角のくせにすごくポートレイトとか家族写真にうってつけですね。ちょっ
とした店内とかで撮ったりしたんですが、ピントのあった場所はほんとにしっかり
していますし、ぼけかたも綺麗です。F2くらいだとすごくヒット率が高い感じです。
つい最近D100からD2Hにボディを変更したんですが、オートフォーカスもきっちり
くるし、マニュアルフォーカスでも問題少ないです。重いレンズですけど、鏡胴の
仕上げが今のレンズにはない質感も有り、非常に満足度が高いです。作例として出
せるものが撮れたらそのうちに公開もしてみたいです。フルサイズも視野に入れて
おけるし、すごく良い買い物ができたと思います。
0点
mickymacさん おはよう御座います。
とても良い買い物をされましたね。誰もが欲しくてもなかなかゲットできず手をこまねいていますよ。
うらやまシーです。バシバシ撮りまくって,またレポしてくださいね。
書込番号:3949242
0点
2005/02/19 16:25(1年以上前)
いいレンズを買いましたね。私もこのレンズは発売当初に買いました。今でも良く使うレンズの一つです。何と言ってもこの開放1.4と言うのがいいですね。どこでも使えるレンズですね。広角は室内でも使う事も多いのでこのレンズがあれば怖いもの無しですね。
書込番号:3956272
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
わざわざ新しい板を立ち上げる程の事ではないのですがレンズのテスト画像をUPしましたので、よろしければご参考にして下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=150602&key=1136765&m=0
2つ下の板で「作例をお見せします」などと偉そうな事を言いましたが、
「作例」なんて立派な物は私の力量では無理な事に気が付きましたので、
今回はただの「テスト画像」ということでご勘弁下さい。
私の所有しているAF単焦点レンズの開放から絞り値F16までの比較を行いました。使用レンズは以下の4本です。
af20mm/f2.8d , af28mm/f1.4d , af35mm/f2.0d , af60mm/f2.8d
28/1.4の描写の素晴らしさは伝わりますかな?
実は初めてのRAW撮影→NC4現像なので、不都合があればご指摘ください。
0点
やっぱり単焦点かな?さん サンプルご苦労様です。
ちょっと色あいが合っていないので、比較が難しいです。
自分でコントロール出来るRAWよりJPEGで比較されたほうが良いかと思います。
D70の色合わせは大変だと私も思います。
書込番号:3538828
0点
2004/11/24 10:29(1年以上前)
ボトムがきいろさん、コメントありがとうございます。
「色あい」ですか・・・
う〜ん、今までに多少の違和感は感じていたものの、私ごときのレベルではそこまでこだわっていなかったのも事実・・・
一応ホワイトバランスは統一してあるのですが・・・
レンズを替えて撮影距離が変わる時、角度が変わってしまったからでしょうか?
さて、どうしたものでしょうか?
稚拙なサンプルであったかもしれませんが、絞り値変化に伴う被写界深度の変化具合・シャープネス変化・描写性能の向上具合などはある程度までは分かりますでしょうか?
書込番号:3540393
0点
やっぱり単焦点かな?さん こんばんは!
レンズテストお疲れさまです。
ここの板は、なかなかレスが付かないので私がなんて。
正直比較された玉がみな優秀な玉なんですよ〜。
なもんで極端な違いがあんまり分からないですよー。同焦点距離、同f値で他の玉だともっと
分かりやすいです。被写界深度の違いは一段ずつよく分かると思いました。シャープネスは、輪郭強調がオートになっているので輪郭強調しない方がもっと玉の性格が分かると思います。RAW撮りの時はですけどね(後にNC4→アンシャープマスク処理)
ホワイトバランスはOKだと思うけどなあ、撮影された方がそこの室内での色の記憶が合っていると判断しているのだから・・・。厳密にやってしまえば18%グレーカードなのかなあ?私はこのサンプルで十分ですけどね。
そろそろ外撮りされました? クリスマスが近くなってきてこれからはイルミネーションが増えてきますから、この玉が秘めた性能十分に発揮してくれるとうれしいですね!
ところで単焦点かな?さん 気をつけてくださいね?単玉集め出すと切りが無いですから。『レンズ欲しい病』なかなか治りませんよー、価格の板にもかなりの感染者が居られますし凄〜い伝染病ですね。最近私はやっと完治しましたけどおかげさまで(なにが?)
御気をつけくださいまし。
書込番号:3546907
0点
2004/11/26 18:21(1年以上前)
かげたろうさん、コメントありがとうございます。
>シャープネスは、輪郭強調がオートになっているので輪郭強調しない方が
>もっと玉の性格が分かると思います。
うっ!確かに。
カメラのオートの部分を削ぎ落とさないといけませんね。
以後気をつけます。
私は文化系人間なので、理科系の厳密さを見習わねばと常々思っています。
さて、クリスマスが近づき街にはイルミネーションが目立つようになりました。どんな絵が撮れるのか楽しみです。早々にトライしてみたいと思っています。
「レンズ欲しい病」の件ですが、最近は85mm・・・f1.4・・・という思いが
脳裏を駆けめぐっています。イカンイカンとは思いつつも病巣は深く侵攻しているようです。
何とかならないでしょうかねぇ?
書込番号:3549900
0点
やっぱり単焦点かな?さん こんばんは。
レンズテストは、UPして頂いた物で十分ですよー。なんたって一番は購入した本人が『不具合はないかなあ? ピンはちゃんと来ているかなあ? 動作不良はないかなあ?』なんて具合に調子を見るのが本来の主旨な訳ですからね。
>絞り値変化に伴う被写界深度の変化具合・シャープネス変化・描写性能の向上>具合などはある程度までは分かりますでしょうか?
分かりますよー。後は見た人がどう見るか?ですからね。
基本はレンズが自分の撮ろうとしている事に合ってるかどうかですから。私はそんな感じで玉選びしてま〜す。
イルミネーション楽しみですね。今年は、娘を連れて昭和記念公園のWinter Presentに行こうかと思っています。お付き合いしてくれるのも今のうちですから・・・。
85mmf1.4D・・・・・。目を付ける所が・・・同じ・・。ポートレートの使用には最高の・・・・。Nikonではボケが素晴らしく自然で綺麗。・・・・・・・私の使用感など!
あっ・・・・それはやめときます。 (;^_^A
やっぱり単焦点かな?さん ご病気がかなり進行しているみたいですよ。
お気をつけ下さい。何か有ればHPのゲストブックにでもカキコしといてください。
ではまた。
書込番号:3550227
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D
ニコンDSLRで使うと35mm換算で42mmの焦点距離となり非常に自然な感じでフラットな描写になり気にいっています.くせがなく,明るいため35mmでの50mmF1.4のような感じの素直な感じで開放絞りからシャープな感じがします.これ1本でほとんどなんでも撮れそうでまさにDSLRの口径標準レンズといっていいと思います.
問題はやはり価格なんでしょうが,使ってみてこの性能を知るときっと気にならないかと思います.
0点
2004/04/18 23:30(1年以上前)
小金が出来たので、どうしようかと思っていました。かなり買う気になりました。
コレと85mm/1.4を併せて買おうかなと思ってます。(おー、剛気!!)
28、50、85のニコン1.4兄弟完成かな?
書込番号:2713939
0点
2004/06/28 07:31(1年以上前)
中古店の店主から安くわけてもらって
小遣い稼ぎに転売するつもりでしたが
いままで所有した中で一番高いレンズの「とりこ」になり
現在、借金返済中です。
最近はD2Hに付けっぱなしのお気に入りです♪
暗い室内での解放撮影でも描写はすばらしいですヨ〜。
書込番号:2970276
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








