AI AF Nikkor 28mm F1.4D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:75x77.5mm 重量:520g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのオークション

AI AF Nikkor 28mm F1.4Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 28mm F1.4Dのオークション

AI AF Nikkor 28mm F1.4D のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 28mm F1.4D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 28mm F1.4Dを新規書き込みAI AF Nikkor 28mm F1.4Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

これ使う人って..

2003/02/07 23:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm F1.4D

スレ主 にわかNikon派さん

興味本位で申し訳ないのですがお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
高精度研削非球面レンズを使いF1.4の明るさを誇るレンズですが、価格も単焦点広角としては破格のお値段かと思います。
正直、F2.8に対する価格ほどの優位差がピンときません。
愚問とは思いますが、お使いの方、何らかのインプレッションお願いします。

書込番号:1286308

ナイスクチコミ!0


返信する
SSNさん

2003/02/08 15:13(1年以上前)

持っていませんが、余りに興味本位の質問なので一言。
もし丁寧に答えてくれる人がいたら、あなた買うの?
F1.4がどう優位で何故高価かも分からないし、自分が買いたいから皆さんの意見を聞きたいと言う事でもなさそうな質問は感心しませんね。

書込番号:1288044

ナイスクチコミ!1


わらしべ長者さん

2003/02/09 00:24(1年以上前)

…すごいアイコンになってますね。(^.^) 私個人としては、どんな質問がきっかけでも、新たな情報につながればうれしいのですが。

でも、このレンズほんとに高いですね。実は私もこのレンズにはとても興味もってます。F2やF2.8のレンズでも開放からシャープなレンズは少なく、結局1、2段絞って使うようになりがちですよね。しかし、聞くところによると、このNikkor 28mm F1.4は開放から結構シャープだそうです。

夕暮れ時の風景や、夜の街など、フラッシュなしで取りたい時には、やはり開放から使える(しかもF1.4)このレンズはとても魅力ですね。しかし、ものすごく高い… 私は、デジタルのD100をメインに使用しているので、50mm F1.4では、画角が非常にせまくなることからも、このレンズは欲しいレンズの一つです。

書込番号:1289852

ナイスクチコミ!0


わらしべ長者さん

2003/02/09 00:28(1年以上前)

追伸。
Niikkor 50mm でも安価なF1.48がありますが、28mmだと同じF1.4でもシャッター速度もより遅くできるので、さらに暗めの環境で威力を発揮するはずです。使っているかた、ぜひレポートを!

書込番号:1289868

ナイスクチコミ!0


アルファαさん

2003/02/10 10:07(1年以上前)

いまだにいるんだなぁ…BBSの風紀委員みたいな人、今回の質問は目くじら立てるようなものでは無いと思います。

書込番号:1294393

ナイスクチコミ!0


SSNさん

2003/02/10 11:05(1年以上前)

あっそう、だったらお答えします?
F値が明るいという事で高価なレンズは多く見られます。F値を明るくする事でユーザーは2絞りものメリットが得られる訳ですが、レンズが大きくなると同時に収差の補正が大変になる事から非球面レンズやEDレンズを使う+量産型となっていない=たくさん売れるとしても安くならない。その価格が適正かどうかは明るくて描写の良いレンズを必要としている人が判断するわけです。それよりも選択肢を広げてくれるメーカーの努力を評価します。

書込番号:1294512

ナイスクチコミ!2


スレ主 にわかNikon派さん

2003/02/10 23:23(1年以上前)

正直、このようにお怒りになられる方がいらっしゃられるとは思いませんでした。
SSNさん、私の愚問に気を悪くされたのなら申し訳ありません。
ただ誤解されているかもしれませんが、私はこのレンズを誹謗中傷するつもりは毛頭ございません。
それにNikonのユーザーならこのような上位クラスのレンズに興味を覚えても不思議は無いのではと思います。それに何がきっかけで購入に踏み切るかわかりません。
SSNさんの言い分では最初から買う決意が無いのなら店にすら入るなと言っているようなものと解釈できますが今時、そんな店も無いでしょう。
それはさておき、開放f値及び量産性云々に関する御講釈、ありがとうございます。しかしながら私もわらしべ長者さんがおっしゃられているような内容が知りたいわけですので、ご使用経験のある方にコメントを頂ければ幸いかと思っている次第です。

書込番号:1296481

ナイスクチコミ!0


ニコンユーザーの一人さん

2003/02/11 19:04(1年以上前)

高いものにはそれなりにいいこともあるんですよ。
暗いところでもf2.8より2段速いシャッターで撮影できるとか、開放でもシャープだとか。
画質が違うのって、レンズの材質がいいこともありますが、旧来からあるレンズはほとんどが何十年も前に設計したもののマイナーチェンジ。
全く新しいスペックのレンズっていうのは、設計も全く新しいもので、それもよる違いもあるんです。
ただ、高いし、重いから、実際の撮影に要らないなら買う必要はありません。
僕もポートレートは撮りますが、広角は大口径を使っていません。
大きい分機動性が悪くなりますし、まず開放で撮ることが少ないからです。

書込番号:1299234

ナイスクチコミ!0


ぞぬさん

2003/02/13 23:42(1年以上前)

中古で買って使ってます。開放で使うことが多いので重宝してます。個人的には開放でも充分シャープだと思います。開放でもコマフレアが出ないので手持ち夜景には助ってます。ボケも気にならないですし。が、絞って使うなら別に1.4でなくてもいいと思いますね。17-35のズーム程ではないにせよ、けっこうかさばりますから。
「F2.8に対する価格ほどの優位差がピンとこない」のであれば、多分自分の撮影には要らないレンズなんだと思いますよ。

書込番号:1305672

ナイスクチコミ!1


スレ主 にわかNikon派さん

2003/02/15 18:48(1年以上前)

やはり大口径ガラス研削レンズということで単に明るいだけでなく開放時の描写性や周辺光量等の面など質的にも優れているのですね。
確かにぞぬさんの言われるとおり、現状24mmF2.8を絞り込んで使う方が圧倒的な私にはやはり分不相応かもしれません。
でもいつかは使って見たいですね。
私の不注意な文言にて不愉快な思いされた方々には申し訳ありませんでした。また貴重なご意見どうもありがとうございました。

書込番号:1310541

ナイスクチコミ!0


SSNさん

2003/02/16 22:45(1年以上前)

SSNの大人げない短慮の表現で、この板の方々を不愉快にしてしまい、申し訳ありませんでした。にわかNikon派さん、何とかアドバイスを貰えて良かったですね。
レンズの評価って難しいんですよね、特に今回の様に超高価なレンズは使っておられる方もそう多くないでしょうし。特にF1.4に拘らない人のためにF1.8を用意して欲しいです(EF28MM F1.8USMは74500円也、シグマのF1.8 EX DGは45000円也です)。

書込番号:1314712

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/13 19:58(1年以上前)

何だか知らないが貧乏人は近寄るなと言う感覚の人が見えるのには驚きました。
うーん とにかくこの成り行きを読んで激しい怒りを感じましたね。
にわかNikon派さん 切れずによく屈辱に耐えたと事にただただ頭が下がります。
あっ そう と言う言い方も人を見下した言い方ですよ。
おわかりかね SSNとか言う独善おっさん。

書込番号:1486611

ナイスクチコミ!0


わらしべ長者さん

2003/04/13 20:09(1年以上前)

SSNさんの最後のレスを読めば、SSNさんも悪い人ではないことがわかると思いますが… 掲示板では、勢いあまった書き込みをしてしまうことが多々ありますよね。私も過去にありました。お互い、よい写真を撮りましょう。(^^)
気が向いたら、孔雀の写真でも見てください。(^^♪

http://my.reset.jp/~takagaki/galleries/india_2002/

書込番号:1486641

ナイスクチコミ!0


ライトグレーさん

2003/08/17 11:03(1年以上前)

私は当レンズの発売予定を知り、直ぐに予約しました。
確か発売日は、予定日から1年ぐらい遅くなったと思います。
(ニコンの高級レンズではよくある話です。)
当時、私は中1でお金がない為、同時期に発売されたシグマF1.8(値段は1/8ぐらい)と
どちらを購入するか、悩みましたが、中学の入学祝い等のお金を貯めていたこともあり、
当レンズを購入しました。
理由は、当時使っていたMF35mmF1.4からのステップアップです。
カメラをF3からF5へ替えたことと、AF-S17-35mmF2.8Dの購入で当レンズの使用頻度は、
減りましたが、撮影には、必ず携帯しています。
28mmF2.8を使ったことがないため、優位差は判りませんが、当レンズの良さは、
広角でも浅い被写界深度の写真も撮れますし、ストロボの有無に関わらず、
自然光を活かした写真が撮れます。特に屋内・夕景・夜景等のスローシンクロ時は最高です。
また、当レンズで撮影した写真を学校やカメラ店で展示していただきましたが、
レンズへの問い合わせが一番多かったです。

書込番号:1863001

ナイスクチコミ!0


Mustang GTさん

2003/12/24 18:39(1年以上前)

このレンズ・・照明系と結像系を組み合わせたような試作機の光学実験用途には最適です。
f値は小さし、画角も稼げる。あくまでも会社の経費で買ってください。
よろしく。

書込番号:2267462

ナイスクチコミ!0


FGSさん

2003/12/27 19:23(1年以上前)

D100を使ってます。
今持っている35mmF2D(52.5mm相当)の画角では屋内での撮影時にいろいろと困った経験がありこのレンズが欲しいのですが、価格が高くて・・・。
#24mmF2Dがあれば買うのですが(汗

書込番号:2277890

ナイスクチコミ!0


ライトグレーさん

2004/01/04 17:51(1年以上前)

FGSさんへ
かゆいところに手が届くキャノンに比べて、ニコンのラインナップは
いま一歩ですね。
AF20o2.8Dなんかはどうでしょうか?

書込番号:2305097

ナイスクチコミ!0


FGSさん

2004/01/05 22:29(1年以上前)

ライトグレーさんへ
AF20mmf2.8の購入も考えました。でも、それなら春に出る17-55mmf2.8DXを買った方がいいんじゃないかと・・・。どうにも決められません(汗
※D系のみならDXと腹をくくるのですが、F-801sとF100も持っているので・・。

書込番号:2310039

ナイスクチコミ!0


ライトグレーさん

2004/01/10 20:28(1年以上前)

FGSさんへ
ズームで宜しければAF18-35o3.5-4.5Dは、かなりお勧めのレンズです。
少し暗いですが、コストパフォーマンスの高いレンズだと思います。

書込番号:2328731

ナイスクチコミ!0


FGSさん

2004/01/15 21:54(1年以上前)

ライトグレーさんへ
実はAF18-35o3.5-4.5Dを持ってます。おっしゃる通り暗いですけど持ち歩くには軽くて使いやすいレンズですよね。
今までズームレンズばかり買っていたのですが、35mmf2Dを買って単焦点レンズの良さに気が付いて今更ながら単焦点レンズを買い足している所なんですが、さすがに高い買い物をしてしまったのでしばらくレンズ購入は控える予定です(汗
#単焦点でf1.4Dとf2Dのものは一通り使ってみたいなと思ってます。

書込番号:2349599

ナイスクチコミ!0


ライトグレーさん

2004/01/17 12:32(1年以上前)

FGSさんへ
35mmF2D(52.5mm相当)は、レンズの性能も良いですが、
それ以上に自然な画角が良かったのでは?
そう考えると、50mmF1.8Dを検討されたらいかがでしょうか?

書込番号:2354995

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 28mm F1.4D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 28mm F1.4Dを新規書き込みAI AF Nikkor 28mm F1.4Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 28mm F1.4D
ニコン

AI AF Nikkor 28mm F1.4D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 28mm F1.4Dをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング