AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

(2978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

新規購入予定です。

2009/01/20 22:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:32件

価格.comでも、最安値が、\29,250 でほぼ安定しているので、
上位のアマゾン.comで、購入してみようかと考えておりますが、
初期不良とかの対応って、同社はどうなんでしょうか?
それとも、やはり、気になるようだったら、ニコン銀座、新宿に
持ち込んで、チェックしていただき、前ピン、後ピンなどは、
調整に出すほうが確実でしょうか?
なかなか上京する機会がないので、考えてしまいます。
皆さんの、通販購入後の取り扱いについて、どうされているのかを
お聞かせ願いたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8965131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/01/20 23:24(1年以上前)

アマゾンには参りました。

カメラと単レンズをまとめて買いましたが、単レンズがどうしてもピント合わず。
アマゾンは壊れてなければ返品交換は受け付けない。
「ピントリングが動かない」のであれば故障なので返品交換できるが、
「ピントがずれてる」のは故障にはならない。若干ボケつつも「動作し写る」のだから。
納得いかなければメーカーに言ってください、方式。

同時に買ってるカメラとそれについてきたキットレンズについては、十分納得できたのですけどね。

そんなわけで、アマゾンだから品が悪いというわけではないのです。
ただ、トラぶったときは、自己解決を求められる場合がありますよ、ということで。

書込番号:8965322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/01/20 23:36(1年以上前)

こんにちは。

ピントに関してはメーカーに出すのが確実です。

ただし、

>ニコン銀座、新宿に持ち込んで、チェックしていただき

個人的な経験ですが、
「なんとなく甘い」と言う事でSC(新宿)でチェックしてもらって
「異常在りません」となったカメラを、

その後自分でチェックして「これくらい前ピンです」と
具体的に指示してメーカーに送ったら
ジャスピンに調整されて帰ってきました。

微妙なピントは、具体的な指示をしないと「許容範囲」になる可能性が
あります。

書込番号:8965413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/01/20 23:39(1年以上前)

このタイプのレンズは、前ピン後ピンがある場合、
レンズ側での調整はできません。

ですから、メーカーに出しても直りません。

じゃぁ、どうするかですが・・・

良心的な販売店なら、交換してくれるかもしれませんが、
確実に証明しなければ難しいでしょう。

ちょっと、ご質問の意図とは違うかもしれませんが、
知っておかれても良いと思います。

書込番号:8965435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/21 08:44(1年以上前)

ピンずれ(前ピン後ピン)は、当たるも八卦当たらずも八卦です。
製造精度(不良か否か?)の問題と言うより…
画素数や解像度が上がって、誰もが簡単に等倍で粗探し鑑賞出来る時代になって…ホンの僅かなピンずれも気になる様になった…と言うのが実状だと思います。

従って…
ピンずれは…自分でその症状を把握しないと意味が無いと思います。

おっとり刀で…「お前さんの責任でやってくんな♪」…と言ったところで…
「問題無いです。許容範囲です」と言われてしまえば…ハイ!それまでですね♪

書込番号:8966543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/21 10:50(1年以上前)

2千円ぐらいの差なら、キタムラで買うほうが安心できると思います。

書込番号:8966840

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/21 11:09(1年以上前)

そうですね、キタムラグループ・ネットショップで、1,750円の差です。

店頭渡しが選択できるので、何か不具合があった時、お店に相談できそうですね。

書込番号:8966892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/08 19:47(1年以上前)

私も通販を使用するのは、店頭との差額が1割を超えた時にしています。(勿論、送料込みの金額です)

まあ、1割位は安心料と思うことにしています。


それでも、アマゾンは使わないと思いますが… (一度、配送・取り寄せ期間で揉めた事があるので)

書込番号:9061357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古レンズの探し方

2009/02/07 12:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:15件

このレンズを買いたいと思っているのですが、
皆様は中古レンズはどのように探されるのでしょうか?
ネットですか?店舗に赴かれるのですか?
店舗だとしたとき、お勧めの店などありましたらぜひ教えてください。
東京の店でお願いします。

書込番号:9054031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/07 19:29(1年以上前)

東京だとイロイロありますね。

目黒の三宝さん
http://www.sanpou.ne.jp/

新宿マップカメラ
http://www.mapcamera.com/

中野ペコちゃん
http://www.fujiya-camera.co.jp/

すべて店舗があり信頼出来ます。
銀座も中古カメラ店が多いですよ。

書込番号:9055655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ボケ具合について

2009/01/24 10:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:23件

一眼初心者なのですが、今回こちらのレンズを購入しました。
質問なのですが、写真を撮るとピントを合わせた場所以外がボケてしまうのですが、ボケずに撮る方法を教えて頂けませんでしょうか?
自分なりに試行錯誤してAモードで絞りを絞って撮影してみたのですが写真が全体的に暗くなってしまいます。
オートでもうまく撮る方法があればよろしくお願いします。

書込番号:8981155

ナイスクチコミ!1


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/01/24 10:46(1年以上前)

被写界深度で検索して絞り値と前後のボケの変化を勉強してください。

前後ピント範囲を深くした場合には絞り込む事とより、広角のレンズ、被写体から距離を取って撮影する事です。

コンデジ使う事をお勧めします。簡単・確実に撮れます。

書込番号:8981245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/01/24 10:59(1年以上前)

元来、デジタル一眼は、「遠いところも近いところもピントが合う」という撮影が苦手です。
コンパクトデジカメと同じようにはいかない、ということは知っておいて下さい。

で、今回のとりあえずの解決策ですが、
既に回答が出ておりますが、被写体とは適当に距離を置くこと(それで被写体が小さくなるのなら、レンズを変えること)、
絞りを絞ること(ただし基本はf11くらいまでに)
絞るとシャッター速度がダウンするので、場合により感度を上げたり三脚を使うこと
…ということになります。

よく「撮影の際はサブにコンデジを持参します」という方がおられますが、
こういうところでちゃんと使い分けをされているのです。
コンパクトデジカメなら、簡単に手前も奥も、ピントが合う写真が撮れてしまいます。
これは構造上(CCDのサイズの違い→実際のレンズの焦点距離の違い)の問題なので、
デジタル一眼では上記のような方法以外に解決法がありません。

書込番号:8981288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/24 13:01(1年以上前)

 
ナイトフィバーさんへ。

大御所のお二方のご意見で大方回答が出揃いましたが、では、私からは
参考HPの紹介を・・・・・・

・初めての一眼レフカメラ講座
http://kordie-ld.hp.infoseek.co.jp/course_top.html

・今日から始めるデジカメ撮影術
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
内の「第97回:一眼レフとボケの関係」
 
でも。。。。
一眼レフの魅力は「ボケ味」なのですが......
 
 

書込番号:8981783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/24 13:19(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/2000zoom/shibori/index.html

書込番号:8981854

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/25 13:53(1年以上前)

ボケ具合については、皆様のコメントの通りです。

しかし、
>Aモードで絞りを絞って撮影してみたのですが写真が全体的に暗くなってしまいます。
という部分が気になります。
M モード(マニュアル露出)だったのではありませんか?

絞る、高速シャッター、感度を落とす、のいずれかを行えば暗く、
開く、低速シャッター、感度を上げる、のいずれかを行えば明るく写りますが、
A、S、P や各種自動モードでは、暗くする操作には明るくする動作、
明るくする操作には暗くする動作をすることで、カメラが判断する明るさに自動調整します。

M モードにして、晴天屋外の同じ条件で F2.0 1/1250秒とF8 1/80秒にて撮影してください。
もし、条件が変わらないのに両者の明るさに大差があるならレンズの故障が疑われます。
何回試しても明るさに大差があるなら、ニコンのサービスセンターへ修理に出しましょう。
明るさがほぼ同じであれば、A モードのつもりが M モードになっていたのでしょう。

書込番号:8987602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/26 19:23(1年以上前)

みなさん親切に回答していただきありがとうございました!URLまではっていただきありがとうございました!被写体の何をメインにするのかを際立たせるのがボケなのですね。とても勉強になりました。奥が深いですね!もっと勉強します!

alfreadさん、私も説明書を何度も読み返して気になっていたところです。
確かにAモードだったのは確かです。もう一度確認してみました。
M モードにして、晴天屋外の同じ条件で F2.0 1/1250秒とF8 1/80秒にて撮影をしてみましたが、両者に大差はありませんでした。
薄くらい部屋(蛍光灯のついてる部屋)で撮影したのですが、これが原因となるのでしょうか?(フラッシュも使っていません・・。)

書込番号:8994013

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2009/01/27 20:44(1年以上前)

原因は気になりますが、M モードでの撮影結果に大差がないなら問題無いと思います。
10回に1回の割合で問題が発生するなら修理に出すべきですが、
数千回・数万回に1回なら決定的瞬間ばかり撮影するのでない限り実用上の問題は無いでしょう。

D90/D300 等をお使いで、P モードのプログラムシフトに慣れていて、
簡易露出補正が有効な状態で A モードを試した時に
明るさ固定で絞りとシャッター速度の組み合わせを変えたつもりが
絞り固定で明るさを変えてしまった等の理由も考えられますが、
画像の EXIF 情報を見ないと真実は分かりません。

もし、画像が残っているなら、EXIF 情報を表示できるソフトで開くことで
絞り優先(Aモード)か否かや露出(シャッター速度、絞り、感度、露出補正)の具体的な値を確認できます。

書込番号:8999431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AF-S化はいつ?

2009/01/21 13:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

単焦点の明るいレンズを室内撮り用に欲しいと思いずっとこのレンズを狙っているのですが、以前AF-S化された新製品の噂があったため買えずにいます。最近、何か新しい情報があったりしますか?

書込番号:8967424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/01/21 15:23(1年以上前)

なかなか噂にも上がりませんね。
希望的推測は、多いですが。

実際に噂も無いですが、噂があっても噂は噂・・・

より信憑性の高い情報が欲しいとは思われるでしょうが、
そのような情報は、まず出てきません。

早々に漏れるようだと、その会社は危ないです。
漏れたら現行レンズが売れなくなりますからね。
知っているような人は、教えてくれる人はいないでしょう。

書込番号:8967649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/21 16:40(1年以上前)

50mmF1.4がAF-Sになったので、次は35mmと考えたのでしょうね?
私は、当分出ないと判断して、昨年50mmF1.8Dを処分して35mmF2Dを購入しました。
小さいので、何か不具合が発生した時の予備レンズとして、いつも持参しています。

書込番号:8967907

ナイスクチコミ!1


忠之助さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/01/21 22:25(1年以上前)

Ai AF Nikkor 35mm F2D、掲示板をご覧の通り、新しい噂もないですね。

私見ですが、D70時分からずっと使っております。癖の無い良いレンズ
だと思います。AF-Sではないにしても、D300では標準レンズになり得る
レンズではないかなと思います。ボディモーター強いですし、AFもそれ
なりにピシッときます。

私にとっては常用レンズです。(超お気に入りの1本です。)
例え後継が出現しても、必ず手元に残す1本です。。。

書込番号:8969552

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2009/01/23 04:35(1年以上前)

やはり今の所情報は無さそうですね。
F値の明るさが魅力のこのレンズ。欲しいと思ったときが買い時ですね。近々ゲットしようと思います。

書込番号:8975820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D60で使いたい

2009/01/01 13:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:154件

オートフォーカスは正常に作動しますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8870008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2009/01/01 13:26(1年以上前)

AFは機能しません

書込番号:8870064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/01 13:29(1年以上前)

オートフォーカスは使えません。

D60/D40系でオートフォーカスができるレンズは。。。
レンズ側にピントリングを回転させる駆動モーターを内蔵しているレンズである必要があります。

純正なら「AF-S」という表示があるレンズです。
他社製のレンズなら「モーター内蔵」と書かれたレンズです。
※(シグマなら「HSM」という表記の物もOKです)

書込番号:8870071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/01 15:31(1年以上前)

向こうで・・・うるさいことを言ったので。。。

このレンズでも、問題無く装着して写真を写す事は可能ですが。。。

ピント合わせは、マニュアル(手動)になります。
個人的にはとても困難だと思います。
D60/D40系のファインダーがそれほど見やすい(ピントの山をつかみ易い)機種では無いからです。

モチロン、フォーカスエイド(ピントが合った事を知らせるインジケーター)が使えるので、ピント合わせができないことは似でしょうけど。。。

何を撮影されたいのか分かりませんが・・・
素直にシグマの30oF1.4HSMあたりを検討された方がよろしいかと思います。

書込番号:8870421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/06 22:14(1年以上前)

もうすでに書き込まれていますが
D60/D40ではAFが利きません

換算50mm位の単焦点をお探しならちょっと大きいですがシグマの30mmF1.4が宜しいかと思います
前ピンなどの情報も上がっているみたいですがAFが利きますよ

書込番号:8895673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

S3Proでの使用で購入を考えています。

2009/01/01 22:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

S3Pro + 当レンズの作例アップしていただく方、
その他使用してのご感想をお聞かせいただけないでしょうか?

マリンスノウさんが相性の良さを実証されてるようですが
写真を拝見いたしたく、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:8871785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/02 23:42(1年以上前)

機種不明

これですね!

ベトナムは今日も雨だった。さん  明けましたおめでとう御座います♪

このあと画像を用意しますので、しばらくお待ち下さい。 m(_ _)m

書込番号:8876547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2009/01/02 23:49(1年以上前)

マリンスノウさん

おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年最初のレスありがとうございます。

是非ともアップお待ちしております。
私は景色、花などの接写、人物記念写真での使用が多いです。

では。

書込番号:8876595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1/2は玄関先の色違いのパンジー
3はナンテンですが、ちょっとオーバー
4はヒイラギと空

相方も使っていたので、終日Pで撮ってました。

書込番号:8876656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

反射光入れてみました

「物」撮りしてみました。

なかなか人物をUPするのって大変なのよ!

書込番号:8876713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おもむろに善光寺までの野外の絵、、、。
ちょっと雪がチラツキ曇ったり日が差したり嫌な条件ですが。。。

書込番号:8876755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

野外の次は室内「物」撮りです。


この手の絵はあまりなくて・・・・・。

書込番号:8876815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

長野電鉄の地下鉄ですがこんな感じです。

書込番号:8876842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/03 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ある意味「集合写真」ではありますが、、、

人物撮影は他人様も入っておりなかなかUPできる物が有りませんが、、、。
わが子の写真でご容赦くださいませ。

たまたま本日(もう昨日ですか!)撮った写真です。
ご笑覧、ご批評頂ければ幸いです。

書込番号:8876930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2009/01/03 08:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マリンスノウさん

おはようございます。
たくさんの写真感謝感激感無量です。
このレンズは絶対買いですね。

全写真流石です。

普段生活している場所を撮るのも
写真で見ると全く別世界かつ新鮮に見え
とても好きです。

このレンズとS3Proは
相性がとてもいいように思えます。

現在、AF-S 18-70 1:3.5-4.5G ED DX
使用してますが一発で納得のいく
写真が撮れません。

今年もレンズ沼から抜けられないようです。

標準ズームも情報収集しながら
小遣い節約しながらリーズナブルな
いいレンズを入手したいと思います。

このレスは当分私のマニュアルに
なりそうです。

ありがとうございました。

書込番号:8877623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 10:42(1年以上前)

長電にいつパノラマカーが入ったんですか?私、ワシントンDCにもう20年近く住んでいます。昨年長野に帰った時には一度も長電に乗らなかったので知りませんでした。須坂出身ですが、もし行く機会がありましたら須坂の写真も是非載せて下さい。私もニコンを使うようになって37年ほどになります。やはり単焦点ですね。このところ中野市のコシナもすごいですね。

書込番号:8888395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/01/05 15:15(1年以上前)

ワシントニアンさん こんにちは。
長電にパノラマが走るようになったのは2006年の冬だったと記憶しています。
詳しい事情は分かりませんが、小田急から引っ越してきたみたいですよ。
夕方のニュースで試運転の様子を伝えているのを見てちょっと驚きましたが、、、。

書込番号:8889260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング