このページのスレッド一覧(全63スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 10 | 2007年4月12日 18:16 | |
| 0 | 8 | 2007年3月5日 23:03 | |
| 0 | 14 | 2007年2月8日 22:36 | |
| 0 | 10 | 2007年2月7日 23:21 | |
| 0 | 5 | 2007年2月3日 14:21 | |
| 0 | 3 | 2007年2月1日 21:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
ふら〜っと会社帰りにお店によったら、いつも予約受付中の
F2Dに予約受付中の札がない。。。
あれっ?っと思って店員に話し掛けたのが間違いでした。
「在庫ありますよ」の一言に、「じゃ、フィルターとフードを
合わせてくださいな」と即答してしまいました。
会計の時になって、若干弱腰になり「カードで」、
「あ、3回払いで」とかなり守りに入りました。(笑)
最近使っていた5014とぱっとみは似ているのでカミさんに
バレないだろ〜ってのも背中を押しました。(苦笑)
家に持ち帰る時も元箱は捨てて保証書とレンズをポケットに
忍ばせてきました。このサイズはいいですね〜。(^^;
買ったばかりなのであまり試し撮りも出来てませんが、
数枚の試し撮りも5014より色のりがいい模様。また、あまり
関係ありませんが、Made in japanでした。(笑)
5014もかなりお気に入りなので、どういう使い分けをしようかな、
と今から思案しております。
基本的には、室内やスナップ等は画角の広いF2D、人物・動物で
ぼけっぷりの良い5014を使い分けたいとは思ってます。
どんどんTamron17-50の出番が減っています。(笑)
今週末にでも試し撮りして、またレポートします。
0点
もしや秋葉原のヨドバシじゃないですか?
全く同じ状況でいつも予約受付中だったのに「在庫ありますよ」っていわれたので
買って帰ってきました。marumiのフィルターもセットで買いました。
早速今週末にでも試し撮りをしてきます。
書込番号:6144782
0点
在庫ありますよ、限定セールです。ってひょこっと買える価格がうれしいですね。
ロクヨン在庫ありますよ、限定セールですって言われても買えない、、とんでもない被写体にはまってしまった。
書込番号:6145097
0点
私は今タイに駐在しているため、今までレンズは日本へ一時帰国した時に購入していましたが、先日サイアムパラゴンという
タイ最大級のデパートにて「Nikon Fair 2007」が開催され、そこで35mmF2Dが売っていたので思わず価格度外視で購入してしまいました。
(11,800バーツ、約4万円)
早速2歳の息子撮りに使用していますが、まさに室内でもいい感じに仕上がりますね。大変満足です。
書込番号:6145550
0点
>5014とぱっとみは似ているのでカミさんにバレないだろ〜
>元箱は捨てて保証書とレンズをポケットに
ご苦労様です。
末永くご無事をお祈りいたします。(笑)
書込番号:6145658
1点
顔が外箱になって金色に光ってますので、直ぐばれます。
正直に買ったことだけ言っといたほうが無難です。
あう。
書込番号:6146459
1点
私も先週の金曜に勢いで買ってしまいました。
大阪の梅田周辺で2〜3軒回りましたがどの店にもあったので、今は「在庫がある時期」なんでしょうね。お店の人は「これが切れたらまたしばらく入りませんよ」と言ってましたが。
ちなみに値切って\29,800でした。奥さんにはレンズより先にお土産のケーキを見せつつ「値段は2万円台!」とやや誇張を加えて説明しました。一応ウソはついてません。
何はともあれ24mmF2.8、50mmF1.8と合わせて望み通りの室内撮りラインナップが完成して嬉しいです。ちなみに被写体は2歳になる息子です。
書込番号:6146598
0点
>ebi-unixさん
ヨドバシ秋葉!正解です。(笑)
やっぱり買っちゃいますよね〜?(苦笑)
>BakUshOさん
限定!普段在庫ないのにたまたまある!にはホントやられますね。
実は、5014の時もそうだったんですよね。予約受付中だったのに
聞いたら最後の一個って。。。作戦にはめられてる?(笑)
>高い機材ほどむずかしいさん
確かに328、428ありますよ〜♪って言われても
きついっすね。(笑)いや〜、欲しいけど無理!みたいな。。。(^^;
顔が金色。。。確かに、怪しい色になってたと思います。(笑)
でも家族の平和を守る為、5014だと言い張ります。
>プロンポン39さん
いや、人も物も出会いですよね〜。縁があるから即買い、縁があるから
我慢してもいつか買ってしまう。。。と。
値段じゃないっすよ。欲しいときに買うが一番ですよね〜。
うちの子供も4歳、2歳ですが、のんびりしてたらあっというまに
おっきくなっちゃうだろうし。。。
って自分に対する言い訳でもありますけど。(笑)
>明日への伝承さん
ぼこぼこにされたら報告します。(爆)
>technopolisさん
一斉に供給されたんですかね〜?
正直言えてうらやましいっす。室内ラインナップ揃いましたか〜。
あれ?8514がいらっしゃらない?単焦点ラインナップコンプリート
頑張ってください。(笑)
週末試し撮りしたらまた連絡しま〜っす♪
書込番号:6151802
0点
KOMEZOさん、皆様はじめまして、この掲示板見てて思わず笑ってしまいました(^^♪
皆様それぞれにささやかな日本の平和な家庭生活を守ってるんだなぁと、ほのぼのと微笑ましく読ませていただいております。
かく言う私も先日オークションでこのレンズ落札致しました。
友人子息の結婚式があり、これを撮りたいからとか何とか理屈をつけてGETしました。極上品でしたので結構新品価格に近かったのですが、満足しています。
小包が届いた当日の会話
カミさん「またレンズ買ったの?」
私「○○の娘の結婚式でいい写真撮って上げたいからね」
息も付かないタイミングで「オークションだから安かったなぁ」
カミさん「いくらだったの?」と追求の視線を感じつつ、さりげなく
私「9800円だった、送料あるからまあ1万円は超えたけど」
カミさん「新品だといくらなの?」と今回は突込みが鋭い(ーー;)
私「3万円以上はするかなぁ」とあくまでさりげなく、、、
カミさん「フーンじゃかなり安かったのね、まあいいけどさ」
ヤッターッて感じです(^^♪
古い型で小さいから安いんだろう、、とあくまでさりげなく(ーー;)
なんでこのレンズが9800円で買えるのよね、、、、
てな感じでした、皆様今後とも平和な家庭生活をお送り下さいますように(^_-)-☆
書込番号:6202743
0点
>>元箱は捨てて保証書とレンズをポケットに
忍ばせてきました。
世の中の旦那さんは同じようなことをするんだな〜と、にやりとしながら、同時にホッとしました。
私も5014を去年買い、以前から欲しかったけど、ず〜〜っと在庫切れの3520を待ってました。
先週在庫有りを知り、コートのポケットにしまい何食わぬ顔で帰宅。
形が5014とそっくりなので、カミさん全然気が付きません。
書込番号:6224100
1点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
おはようございます。
ついに私もこのレンズを買っちゃいました。
なじみのキタムラで購入したのですが、kenkoのpro1dプロテクターフィルターをつけてもらって、31,000円でした。
注文から2週間でお店から商品到着の連絡がありました。
まだ、D70sに取り付けて、ファインダー眺めているだけなので週末が待ち遠しいです。
それにしても、ここの板を眺めるほど、怖ろしいことはありません(勉強になりますが)。物欲が刺激され、レンズが増える一方です。次は8514沼に落とされるのかと思うと…。
0点
さんよんさん 初めまして
Ai AF Nikkor 35mm F2D ご購入おめでとうございます。文句なしの素晴らしいレンズです。ガンガン撮って下さい、そして写真見てウットリして下さい。
≫次は8514沼に落とされるのかと思うと…。
もう落ちてますよ(^o^) 安心して下さい 道案内の会長さんからすぐに地図が送られて来ると思います。
書込番号:6061435
0点
さんよん さん35f2ご購入おめでとうございます。デジタルで使用するには、なくてはならない単焦点レンズかもしれませんね。私も使ってます。
ただ、最近賑わいを見せている(個人的に)8514は、もっと楽し〜(^0^)/。
詳しいことは、諸先輩方にお願いして・・・。
あと、5014のことも忘れずにお願いしますね。
メン・タン・ピン。揃えてしまいましょう。
書込番号:6062872
0点
ご購入おめでとうございます。
私も少し前に35mmF2を購入しました。
このレンズを購入してから、ズームレンズの出番が極端に減ってしまいました。
今はとりあえず90mmマクロを購入したので、これも楽しんでいますが、
すでに50mmF1.4か85mmF1.4を買ってしまいなさいと頭の中で誰かが唱えています・・・
どうしましょう・・・
書込番号:6063001
0点
こんばんは。ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
ワタシもこのレンズ愛用しているわ。コンパクトで扱いやすい大口径単焦点レンズよ。出来上がりも納得できるわ。しっかり使いこなして頂戴ね♪
書込番号:6063022
0点
みなさん、レスありがとうございます。
ちゃびん2さん
≫もう落ちてますよ(^o^) 安心して下さい
もう落ちてますか…。でも、先立つものが…。物欲を抑えるようがんばります。
しゅみんちゅさん
≫あと、5014のことも忘れずにお願いしますね。
5014は、ここで物欲を刺激されて、D70sのレンズキット購入後しばらくして、展示品を購入しました。このごろは、F5で使うことが多いです。いろんな面で面白いレンズだと思います。
つきのわぐまパパさん
≫すでに50mmF1.4か85mmF1.4を買ってしまいなさいと頭の中で誰かが唱えています・・・
どうしましょう・・・
5014は楽しいレンズですよ。ぜひ、頭の中の誰かの声に…
マリンスノウさん
≫しっかり使いこなして頂戴ね♪
使いこなせるよう、がんばりたいと思います。
週末がとても待ち遠しいです。
書込番号:6065945
0点
ご購入おめでとうございます!
私もこのレンズよく使ってます。
デジタルだと、個人的にはもう少し広角よりがよかったんですが、写りは文句ないです。
絞れば風景、寄ればマクロっぽく、使い勝手もズームに負けません。
書込番号:6070861
0点
39cupyさん、こんばんは。
レス、ありがとうございます。
≫絞れば風景、寄ればマクロっぽく、使い勝手もズームに負けません。
わたしも、これにひかれて今回のレンズ購入をこのレンズに決めました。実はMFの楽しさをということで、45mmF2.8Pと迷ったのですが、45mmでは5014とそれほど焦点距離が変わらないし、何よりもAF35mmF2Dの最短撮影距離0.25mというスペックに目がいき、こちらに決定しました。本当は両方購入できる財力があればよいのですが…。
諸事情で、今週末は実家に戻っているのですが、その際に35F2Dを連れ出すのを忘れるという大失態を演じてしまい、まだ、使えてません。これほど、フラストレーションがたまることはありません。早くわたしも35F2Dデビューを果たしたいです。
書込番号:6071152
0点
昨日、やっとAF35mmF2DとD70sの組み合わせで、近くの梅を撮ることができました。
寄れるということは頭の中にあったのですが、自分の予想よりも寄れて梅が思ったよりも大きく撮れました。
皆さんが、おっしゃるとおり開放近くで撮るのもよし、絞って撮るのもよし。これ一つで当分楽しめると思いました。
絞り値の違いでの劇的な描写の変化はAF50mm1.4Dに比べるとあまりないですね。
書込番号:6079770
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
昨夜、こちらの書き込みを楽しく拝見しながら
「この間50mm1.8D買ったばかりだし、ここは我慢だ」
と寝たはずなのに・・・
気が付けば、いつのまにか私のD50に装着されていました。
早速試したところ、評判どおり明るく、
室内撮影にとてもいいレンズだと思いました。
品薄のようですが、大阪・ナンバのキタムラでは
新品31,000円、中古28,000円で在庫がありました。
衝動買い希望の方は、お急ぎください(笑)
0点
>「この間50mm1.8D買ったばかりだし、ここは我慢だ」と寝たはずなのに・・・
それは夢かも!? いや、きっと夢です。正夢!?(笑)
書込番号:5973312
0点
ご購入おめでとう御座います。
>衝動買い希望の方は、お急ぎください(笑)
しかし,また強烈に不特定多数の方の背中を押しますね♪
大口径単焦点沼の魔女も負けたわ。
書込番号:5973317
0点
> 買ったばかりだし、〜
なーに。 沼の世界じゃ、よくある話さ...。
書込番号:5973357
0点
> いつのまにか私のD50に装着されていました。
夢うつつの内に入手できて良かったですね。(*^_^*)
書込番号:5973437
0点
f3.5さん、正夢でした(笑)
財布には、札がない!
マリンスノウさん、こんにちわ。
いつもビシッとしたコメント、拝見してます♪
ボギー先輩さん、そうか、
これが噂の「沼の世界」ですか☆
うれしたのしさん、そうなんですよ、
冷静に考えると買えませんでしたから(笑)
D50はダブルズームキットで購入したのですが、
手振れ名人の私としては、
瞬く間にVR18-200に飛びついていました。
ぜめてこのキットレンズを手放すか、
と思ったりもしていますが、
「この軽さと色(ボディはシルバー☆なので)が惜しい」
とあまり使わないくせに手放す決心がつかず・・・
55-200だけでも売ろうかな、と考えたりもします。
私と同じようなレンズ所有をされていた方々、
(Wキット、VR18-200、50mm1.8D、35mm2D)
キットレンズは手放されました?
教えていただけると嬉しいです。
書込番号:5973500
0点
季節はずれのサンタのおじいさんが置いていってくれたんでしょ。
書込番号:5973699
0点
☆航さん、はじめまして、こんばんわ。
35mm F2D ご購入おめでとうございます。
私も同店で2週間前に購入しました。
3週間ほど前には50mm F1.4を購入しています(笑)
購入してからは、勉強の為にこの二本をフルマニュアルで
楽しんでいます。(滅茶苦茶ですが 汗)
☆航さん、次は85/1.4ですか?(笑)
ちなみに、私の場合VR18-200は持っていないので
D40のWズームキットは手放していません。
と言うか35mm F2D&50mm F1.4しか使ってません^^;
書込番号:5974244
0点
ド素人その1さん、はじめまして。
>☆航さん、次は85/1.4ですか?(笑)
その危険大ですね(笑)
あの魔のエリアに近づかないようにしないと・・・
>D40のWズームキットは手放していません。
お店で触ってみたのですが、D40は小さく軽いですね〜
ふとみると、D80もEOS30Dも値下がりしていまして、
おまけにK10Dまで「在庫があり」になっていて
とても危険な状態でした(^^ゞ
それはともかく、
ぼくのキットレンズ55-200のテレ端では、
VRより画像がくっきり映る(ような気が)するので
手放し難く感じてしまうのです。
では、今度は是非、例の店でお会いしましょう♪(笑)
書込番号:5974495
0点
はじめまして ☆航さん
そしてご購入おめでとうございます。
私も早く試したいと思いつつ
☆航さんにとても共感してしまいました。
私もD50のダブルズームレンズキットを購入したものなので。。。
そして、この度55-200mmは手放す事にしました。
VR18-200は予約中でまだ手元に来ていないので
比較していませんが、資金面で苦しくなってきまして。。。
また、50mmのレンズも迷っていましたが
結局35mmを買ったばかりですから。。。
今は、8514っていうのが頭で響いています。
ほんときりがないですよね。
書込番号:5974752
0点
☆けたろうさん、こんにちわ。
>そして、この度55-200mmは手放す事にしました。
やはりそうですか・・・納得です。
資金面についても、全く共感です!(泣)
ぼくも、55-200は、カメラ屋にもっていくか、
オークションでもするか、という気になってきました。
>今は、8514っていうのが頭で響いています。
やばいなあ、'8514・・・'のエンドレスサウンド(笑)
書込番号:5974867
0点
皆さん、こんにちは
私も一週間前に35mmF2、購入いたしました!
デジタル+室内はちょうど良い距離になりますね。
これから愛用してまいりたいと思います。
But!!
85mmF1.4とは用途が違います。ここがポイント!
人物撮影用には8514は最高です。
「人撮り」なさるならぜひ「こちら」にも・・・・。
☆航さん、☆けたろうさん、こんにちは
こっちの水はあ〜まいゾォ〜(笑)。
書込番号:5975643
0点
sharaさん、こんにちは〜
>人物撮影用には8514は最高です。
そうなんですよね、そうなんですよ・・・
8514があれば、いちおう面子が揃うんだよな〜
などと画面見ながら呟いていたら、
PCのバックライトが切れちゃいました(泣)
書込番号:5976233
0点
こんばんは。
いつも、拝見しています。
ところで、大阪、ナンバ キタムラは、31000円で
ポイントは付かないのでしょうか??
ヨドバシカメラの32500円10%ポイント付きと比較考えています(f^^)
すいませんが、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:5977974
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
いつもカメラ店で売り切れ、空の台座だけみて、
現物あったら買っちゃうんだろうなーー
と思ってたら、現品限りの商品が!!
ついに買っちゃいました。
50mm1.4Dもお気に入りでしたが、
手持ちのD200.D70sにつけた感じ、
こっちのほうが色のりと、解像度がいいように
感じます。週末の散歩が楽しみです。
しかし、ここ数年で、
85mm1.4D、18−200VR etc...と
完全にレンズ沼入りです。
いつまでたっても、VR70−200mm 2.8用の
貯金箱がいっぱいになりません(笑)
0点
ご購入おめでとうございます。
実は私も昨日ヨドバシカメラ新宿西口本店にてやっと手に入れることができました!
ヨドバシ・ドット・コムにて店舗在庫情報を見ながら、何度か足を運ぶも実際は在庫切れだったりして、散々振り回されただけに会計の際にはにやけていたかも知れません。
早速D40に装着し室内で数枚撮ってみましたが、単焦点ならではの描写力やボケ具合に思わずうなってしまいました。(MFもさして苦になりませんね)
頭では判っていても、実際に使ってみるとデジイチではこの画角が標準なのが良くわかります。基本的なテクニックを学ぶのに最適なこのレンズ、大満足です。
書込番号:5966563
0点
>camp-willowさん
確かヨドバシの先週末はポイント5%プラスでしたよネ。いい時に買われましたね。って言うか、ヨドバシの店員さんに聞いたら在庫がなくてもポイントアップの期間内に予約すればOKだそうです。5%は大きいしネ。ご参考まで〜。
書込番号:5966607
0点
ところでこのレンズってすごく人気があるんですねー。入手困難だとか。。。
メーカー違いで申し訳ないんですけど、CANONのEF35oF2も入手困難みたいなんですよ。古いレンズなんですけどねー。
最近単焦点はやってる?口コミ効果?
沼人間が増えてるような気がしないでもないです。(そういうワタシも・・・だけど)
書込番号:5966696
0点
>最近単焦点はやってる?口コミ効果?
はい! 私もそうです(汗)
書込番号:5966754
0点
やっぱりNikonユーザーとして必ず押さえておきたい1本だと思います。
なんだかんだいってもとっても奇麗に写ります。
書込番号:5966785
0点
>最近単焦点はやってる?口コミ効果?
えっ!そうなの?
全然知らなかった。σ(^◇^;)ゞ
書込番号:5966807
0点
>>最近単焦点はやってる?口コミ効果?
いやー、キミタチ沼の諸君には関係ないよ(^_^;)
だからワタシにも買わせてちょうだい(爆)
書込番号:5966865
0点
>最近単焦点はやってる?口コミ効果?
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。このレンズ愛用してるわ。
35mmF2はなんか人気がでてきたみたいね。
なんでか?
換算約50mmってことで「標準レンズ」みたいな扱い。
ニコンは絞り環がついているだけでも楽しくなるわ。
これがGレンズになったら「サヨナラ」だね。
<脱線>
書込番号:5966925
0点
しばたひまじんかいさん、こんにちは。
35mmのこのレンズ、最近は品薄のようですね。2年前に夜景を撮りに行く直前になって買いに行きましたが、普通に買えましたけど。
このレンズ、軽くて、小さくて、手ごろな価格で、写りがシャープですから、人気があるのは納得です。
私はデジ一眼でなくて銀塩で使っていますが、35mmというのは好きな画角です。
こんなに引っ張りだこのレンズですから、もっと生産を増やせばいいのに、と思ってしまいます。
書込番号:5968367
0点
あるとこには・・・あるもんですね(笑
私も本日ヨドバシ上野で手に入れました。。。
確かに品薄で、地元でも都内のメジャーどころでもSOLD OUT!の表示・・・予約販売となっていましたが・・・。
土日月・・・と足で探しました(笑
余談ですが・・・銀座界隈の老舗カメラ店?でVR18-200を3本発見しました。そのうち一本は量販店より安い価格ででてましたよ♪。
この界隈でも35mmF2Dを2本発見しました。
さて・・・今週末が楽しみだ・・・と。
書込番号:5974679
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
カメラ専門店で店頭現品31,500−を迷いながら購入せず、
30,000−(ポイント5%)の店で予約、納期2ヶ月といわれ春には
入手できるか?
と思っておりましたが、本日入荷のTELがあり引取りに行ってきました。
早速D70に取り付け室内で撮影しましたが
評判通りなかなかよさそうです。
VR18-200をメインに撮影しておりましたが、
このレンズでも
子供の撮影等に活用したいと思っております。
次は50mmF1.4Dかな?
0点
50/1.8Dはお勧めですよ(F/1.4はコシナさんの指定席?)。
書込番号:5947024
0点
購入おめでとうございます。
かなりいいつくりをしているので、ガシガシ使ってやってください。
私、数週間使っているだけですが、50mmF1.8あたりが欲しくなっています。
これぞレンズ沼の入り口って感じの一品です。
書込番号:5949697
0点
購入タイミングよかったみたいですね。
これから素敵な写真バシバシ撮ってくださいね。
書込番号:5950055
0点
みなさん
こんばんは
やはりこのレンズはいいですね
絞りを変えていろいろ撮影しましたが、ズームとは一味違いますね
軽量、コンパクト、安い、しかも写り良しで言うことありません。
しばらくはメインになりそうです。
単焦点にはまってしまいそう(すでにはまってしまった)です。
今日も書店でレンズ関係の本を見て
次は50/1.8もしくは50/1.4と思っています。
書込番号:5950163
0点
こんにちは。
50oは予算問題なければ1.4をオススメします。
1.8の方がいいという方ももちろんいらっしゃいますが。
35oとはまた異なるボケ写真が楽しめると思います。
書込番号:5956496
0点
レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
本日、購入できました。
朝イチにヨドバシ数店舗に在庫の確認したところ…
入ってますよ〜!!!って
初じめての単焦点レンズです。
あいにくの曇り空でしたが、とりあえず試し撮りしてきました。
これからpcへ落としてみます。
ちなみに価格は\32500のポイント10%
最安値ではないですが、すんなり購入できてビックリですw
これからも、皆さんのご意見を参考させていただきます!
よろしくお願いします。
0点
love surfさん
運が良かったですね!正に早起きは三文の徳ってところですか(^^ゞ
では、たっくさん撮って楽しんでください。
書込番号:5933218
0点
ご購入おめでとうございます。
私もヨドバシでまったく同じ価格で購入しています。
これから写真撮影ますます楽しくなりますね。
書込番号:5933942
0点
こんばんは。
軽くて、お散歩にはぴったりのレンズですね!
f3.5さん、☆じん☆さん
お二人のブログ拝見させていただきました。
とても綺麗な写真で、しばらく見惚れてしまいました。
大変勉強になります!
ほんと写真撮影が楽しくなりますね!
書込番号:5950238
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







