AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

(2978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/01/27 17:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:12件

この書き込みを見て、買わしていただきました。
実にいいレンズです。
寄ることもできますし、暗いめの部屋でもきれいに写すことができます。
見たままの自然な写真が撮れるような気がします。

あまり参考にならないかもしれませんが、作品載せておきます。

書込番号:5929076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/27 17:30(1年以上前)

下手なD50使いさん,こんばんは。

素敵な写真ですね。

ブログも頑張ってください。

ご購入、おめでとうございます。

  
  ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5929150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/27 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
ワタシはこのレンズを使いたくてニコンユーザーしているようなもんです。

扱い易く描写力もいいのでお気に入りです。
他にも魅力的なレンズはありますが,手放せない1本です。

書込番号:5929626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/01/27 20:37(1年以上前)

やっぱりみなさん手放せない1本ですね。
ニコンユーザーとして是非持っておきたいレンズだと思います。
いいお買い物をされたと思います。

書込番号:5929800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/01/27 22:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も早く・・・
行きつけの店で注文してから2週間がたちました・・・
なかなか連絡がこないです。
早く使いたいのに〜

書込番号:5930323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/27 22:32(1年以上前)

↑全く、同感です!

このレンズ、年間、何回生産工程に上がるのか、
     
教えてください、、、、、?

書込番号:5930395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/27 22:43(1年以上前)

私はインターネットである店を探し、その店に電話をかけて撮り置いて貰って、その日に購入できました。
みなさん、かなりこのレンズを買うのには苦労されているようですね。
カメラ屋の方いわく、
・ガラス価格高騰で在庫をメーカーが抱えたくない状態

・ある程度の注文数がきて始めて生産する。
とのことです。

このカメラ屋さんでは一回に大量発注しているそうですが、最後の一個でした。
こんなにいいレンズ、もっと生産していくべきだと思うんですが

書込番号:5930458

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/01/28 01:41(1年以上前)

 ご購入おえでとうございます。
私も昨年の大晦日にこのレンズを買って以来、
つけっぱなしです。
 他のレンズは今日、防湿庫から出して風通し
してやりました。

書込番号:5931257

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/28 02:20(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
地下鉄のプラットフォームでしょうか。モノクロでいい雰囲気が出ていますね。

自分のニッコール35mmF2は古い絞り輪つきのものです。
手離せないままここまできたので、D40でしぶとく使おうかと考えています。

書込番号:5931334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/28 09:59(1年以上前)

下手なD50使いさん、こんにちは。

「下手なD50使いさん」という呼びかけは、何だか申し訳なくて…。すてきなアルバムから判断して、このハンドルネームはあまりお似合いでないと思います。(笑)

それはともかく、AF35mmF2Dという品薄の人気レンズ、ご購入おめでとうございます。

私も35mmはこのAFニッコールとともに、MFニッコール(35mmF1.4S)を持っています。ただし、ボディーは銀塩F6です。

撮影には殆どMFニッコールを連れて行きますので、このAF35mmは防湿庫に鎮座することが多いですね。

最近この板を覗いて見て、そういう自分を反省しています。これからはAF35mmの方をもっと撮影に連れ出そうと思っています。


書込番号:5931933

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/28 10:24(1年以上前)

自分でも不思議ですが...
私もこのレンズ持ってます。
良いレンズだと思いますが!!1つだけ残念なのが・・・
ニコンのAFカメラを持ってないことです(^^;;

書込番号:5932012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/01/06 06:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

昨年クリスマス前にヨドバシ梅田に買いに行ったら売り切れで、
予約して帰ったものの、年末年始の使用はあきらめてました。
 
 ところが、昨年大晦日に入荷の連絡が!

 早速年末年始に使いまくることができました。

 持っている50oF1.4Dと比べ、35oだと家の中でも画角がほどよく、重宝します。大人気の理由を実感しました。

 実家に帰って、姉や姉の子供を撮った写真を姉に見せたところ、
デジタル一眼レフを使ったことのない姉は「感動した」とのうれしいほめ言葉をもらいました。

 ど素人の私でもほめられる写真が撮れるこのレンズ、感謝感謝です。35oで撮った写真は後日アップする予定です。

 現在、D50を使用していまして、実はボディーの買い換え欲もあったのですが、Ai AF Nikkor 35mm F2Dでこんなにいい写真が撮れるなら、慌ててボディーを買い換える必要もないなと、急に落ち着きをとりもどしました(笑)
 
 当分の間、このレンズが常用レンズになりそうです。

書込番号:5846212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/06 09:33(1年以上前)

1週間たらずで入手できて良かったですね。
価格は安かったのでしょうか?

書込番号:5846483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2007/01/06 14:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
それにしても大晦日に入荷ってのは、どこから来たんですかね?メーカーは既に休みに入っているはずですから、他店在庫が回ってきたのかな?
いずれにしても、在庫薄のこのレンズが一週間程度で入手できたのはラッキーでしたね!

書込番号:5847500

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2007/01/06 15:58(1年以上前)

じじかめさん

 こんにちは。値段は32,500円の8%ポイント還元(クレジットカード払いのため)でした。ヨドバシクレジットカードなら11%還元なので今度つくろうと思ってます。

双葉パパさん
 こんにちは。他店からまわってきたのかもしれませんね。ところでブログ作成を始めたんですね。モルモットを持っている娘さん、かわいいですね。私もブログ始めたいです。

書込番号:5847832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/06 16:47(1年以上前)

tagorokuさん、価格情報ありがとうございます。
わりと安いのですね。以前50mmF1.8と35mmF2のどちらを買おうかと
迷って、ヨドバシ梅田に行ったら、35mmが取り寄せでしたので
50mmを買ってしまいました。もう少し辛抱すべきでした。

書込番号:5848003

ナイスクチコミ!0


Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

2007/01/06 21:33(1年以上前)

tagorokuさん、みなさん こんばんは。

 ご購入おめでとうござます。
古いタイプの50mm f1.4を時々 使っています。こちらも おすすめですよ。

書込番号:5849122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2007/01/07 01:37(1年以上前)

>tagorokuさん
こんばんは。
ブログ見ていただきありがとうございます。
他のスレでも書きましたが、ブログは実はこれが初めてじゃないんです。。。。
今まで2度、作っては止め、作っては止めを繰り返しています。(無精なんで、更新するのが面倒になるんです(^_^;)
ホームページも2つ、作りかけのまま放置されているモノがありますし(笑)

ブログは難しい設定とか操作とか何にもないですから、更新していく根気さえあれば簡単に始められますよ!
是非チャレンジしてみてください。

書込番号:5850335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

35mm手に入れました!次は...

2006/12/15 00:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:11件

50mmF1.8Dを買ってから短焦点にはまってしまい、50mmよりちょい広角な35mmが欲しくて欲しくて...
都合により、3日以内に手に入れなければしばらく我慢しなければならなかったので、都内の10軒以上の店を廻ったのですが、どこも在庫なし。あきらめていたのですが、地元のカメラ屋にありました!灯台下暗しとはこういう事ですね。
50mmより寄れるし、丁度よい画角だし。もう馬鹿みたいにシャッター切ってます。クローズアップレンズも一緒に買い接写も楽しんでます。ほんとこのレンズ面白い!

で... 次は何がいいかなぁなんて考えてます。

本体はD80,レンズは
NIKON 50mmF1.8D
NIKON 35mmF2.0D
NIKON 18-135mmG(D80のキットレンズ)
の3本所有となりましたが、次は何がいいでしょうか?
今は子供のスナップや料理、雑貨、ガーデニング等を撮っています。
こんなレンズがあればこんな写真も撮れるってお薦めがあれば教えて下さい。5,6万の予算で来年2月くらいに購入を考えています。
勝手な質問ですみませんが、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:5759581

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/15 02:06(1年以上前)

MC60/2.8Dか、タムロン90/2.8マクロが欲しいですね。
トキナーM100も人を撮るのに適したレンズです。
http://kakaku.com/item/10503510245/
http://kakaku.com/item/10505510810/
http://kakaku.com/item/10506011378/

ニッコール20/2.8Dか、24/2.8D(私的にはこれ)も良いですが、
値段の近いタムロン17-50/2.8が十分だと思います。
もしくは、来年発売予定のトキナー165も良いかも知れません。
http://kakaku.com/item/10505511520/
http://kakaku.com/item/10506011796/

書込番号:5759932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/15 02:08(1年以上前)

単焦点なら、Micro60mmは良いですよ。
35mmF2Dがお気に入りの方であれば、60mmも
気に入られる筈です。

書込番号:5759937

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/15 02:10(1年以上前)

ThinkPadUserさん、はじめまして

次にレンズが欲しいと思うのは何故でしょうか?

 1)焦点距離
 2)描写
 3)高速なAF
 4)物欲
 5)その他

これらによって選択肢は変わると思います。ただ、ひとつ言えることは、レンズが違えば当然のことながら描写も変わりますが、同じレンズでも絞りを変えたり、1歩下がって撮っただけでも描写は変わる筈です。ひとつのレンズをもっと使い込んでみても良いとおもいますけど・・・。

ただ、敢えてコレと言うなら、マイクロレンズは違った楽しみが有って良いかも知れません。

書込番号:5759945

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2006/12/15 02:42(1年以上前)

うれしたのしさんのご提案で間違いないと思います。あとそれから、18-135で撮った写真データを分析して、使う頻度の高い焦点域が35、50以外にあればそこを強化するのもどうでしょう。ニッコール85/1.8やシグマのF1.8三兄弟(シグマはAF精度で不安もありますが)も射程に入りますね。

書込番号:5760022

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2006/12/15 03:13(1年以上前)

もう1つ、Smile-Meさんご指摘の様に、次のレンズがほしい理由は何でしょうか。「子供のスナップや料理、雑貨、ガーデニング等」で「来年2月くらい」とありますが、お子さんでしたらお祭・発表会とか、ガーデニングでしたら特定の芽が出る・花の咲く時期とか、どうしても逃せないタイムリミットがあってそうおっしゃっているのでしょうか。

もし単なる「何となく」ならば、今はあえて何も買わないのもあり、です。

理由はD40です。ご存知かもしれませんが、D40はモーター内蔵式レンズ専用です。おっと、装着は可能ですが、従来のカメラ側の軸でピントを合わせるレンズではAFが機能しません。これは事実上のニコンの超音波モーター移行宣言です。よって、超音波モーター式で且つどうしてもほしいと思えるレンズが登場する迄、買い控えるのはどうでしょうか。

書込番号:5760074

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/15 03:28(1年以上前)

度々失礼いたします。

鈍素人さんが御指摘の内容も気になるのですが、もし、超音波モーター内蔵の単焦点レンズが登場するとしたら、その時はVR機能も搭載してきそう・・・。

AF Micro 105/F2.8Dも超音波モーターとVR搭載で、重くて巨大なマイクロレンズになってしまいました。しかも高価ですよね。

書込番号:5760092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/15 03:51(1年以上前)

ボディ内VR希望ですのでVRレンズが出るたびに失望させられます。
VR105はそんなに高価でもないと思います。
大砲ではなく砲弾みないな外見は今もそんなに嫌じゃありません。
ですが、VRが付くことで単焦点のイメージが薄くなります。
「ズームのできないズームレンズ」に分類したいと思います。

書込番号:5760115

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/12/15 06:00(1年以上前)

レンズコレクターになるなら別ですが、欲しいレンズが出てくるまでは、貯めておか
れるのが一番かと思います。

あえてお勧めということでしたら、クローズアップレンズで楽しまれてるようなので
、皆さんがお勧めのマクロレンズでしょうか。

切れ味の良さとシャープな絵がお好みなら純正の60mmマイクロ。
とろける暈け味とシャープさを両立させた、タムロン90mmマクロは繊細な描写で花
撮りには一押しです。

その他、シグマやトキナーなど、マクロレンズに関してはどれを買われても失望はさ
れないと思います。

書込番号:5760194

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/15 06:07(1年以上前)

ThinkPadUserさん、おはようございます(^^)

ご購入、おめでとうございますm(__)m

私的には次はマクロレンズか超広角かと思いますがどうでしょうか?
お考えの予算では・・・

花撮影などが好きでしたら、マクロレンズでタムロン90mmマクロなんて良いかもしれません。
私もD80で使用していますが軽めでバランスが良いですよ(^^♪

また、風景撮影などで18mm域が狭いと感じるなら超広角が良いかと・・・
超広角についてはシグマの10−20mmやトキナー12−24mm、またトキナーの魚眼ズームなんてのも面白いかもしれません。
以前、シグマ10−20mmとトキナーの魚眼ズームの比較テストをした事があります。
画角の違いが少しありますのでお暇があれば見てみてくださいm(__)m
http://tyamu.exblog.jp/m2006-09-01#3395418

書込番号:5760198

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/12/15 07:51(1年以上前)

ThinkPadUserさん、初めまして。

 とりあえず、今お持ちのレンズには真似出来ない写真が撮れる物、としてマップカメラで探してみました。中古ですけど、

AF180mm F2.8
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3080612000831&class=03
これ持ってます。常時携行と言ってもいいくらい、意外なほど邪魔にならないレンズです。

AFマイクロ105mm F2.8
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3270611000721&class=03
以前使ってました。すでに旧モデルになってしまいましたが、新型VRより遥かにスリムです。

AFマイクロ60mm F2.8(これは新品でも予算内)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_micro_60mmf28d.htm
こっちもお勧めです。

 焦点距離がダブらないのは180mmですが、マクロレンズの応用性も捨てがたいですね。こんなに近くなのにピントが合うの? というぐらい、ビックリしますよ。ただ、マクロの場合は三脚とケーブルレリーズ(リモートスイッチ)もあったほうがいいかな・・・

あ、もうこんな時間。仕事行かなきゃ(^.^)
 ご参考までに。ではまた。

書込番号:5760329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6648件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2006/12/15 08:30(1年以上前)

シグマ24mmF1.8 貧乏カメラマンには、大助かりよ。

書込番号:5760387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/15 09:28(1年以上前)

これから撮りたい写真をイメージして、手持ちのレンズ達でその写真が撮れないなら、その撮影向きのレンズを買うっていうのが、まあ常道だと思います。
年末年始、写真誌でもこたつで読みながら、イメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。

とはいえ、レンズを買いたくなる気持ちは、とってもよくわかりますよ。
いろいろ撮りたいので、いろいろレンズ揃えたくなりますね。

クローズアップレンズを試してみて、接写にはまりそうなら、本格的なマクロレンズは欲しくなりますね。
70-300mmクラスの安価な望遠ズームも1本あると、撮影の幅が広がりますよ。

焦点距離、撮影倍率、最短撮影距離、F値、それぞれのポイントが違えば、撮れる写真が変わりますので、楽しんで選んでください。

書込番号:5760507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/15 13:33(1年以上前)

たくさんの書き込みがあり、びっくりしました。35mmをゲットできたのと同じくらいうれしいです。ありがとうございます。

>うれしたのしさん
>レンズのお尋ねなのですが、撮影対象を考えると(日照時間の短いこの時期)、スピードライトも検討されては如何でしょう。

実はすでに予定に入っています(笑)。レンズとスピードライトで10万円ちょっとが予算です。


>マリンスノウさん
>うる星かめらさん
>じょばんにさん
>Smile-Meさん
>idosanさん
>TYAMUさん
>jkzさん

おすすめいただいたマクロレンズ大変興味があります。50mmにクローズアップを付けて楽しんでいますが、それとは別の世界がファインダーの中にあるんでしょうね。ワクワクします。


>Smile-Meさん
>鈍素人さん
>高い機材ほどむずかしいさん
>すぎやねんさん

10年以上一眼から離れていたのですが、D80を買ってから肉眼で見る世界とファインダーの中に見える世界の違いが面白いなぁと思いはじめたんです。遠近感やボケを変化させると被写体の価値観までも変わるんだと気づきました。
私は今、外国に赴任中でたまたま一時帰国していたのですが、戻ったら限られたレンズ以外には手に入らなくなります。次に帰国するまでの間、いろいろ検討したく、諸先輩方のご意見を聞きたかった次第です。
今までのデータを調べると
30〜50mmの間
135mm(望遠端)
18mm(広角端)
の順で多いです。30〜50mmの間は35mmと50mmの単焦点で更に楽しめると思います。広角側はもっと広いのが欲しいと思う事が多々あります。望遠はたまにもう少し欲しいなぁと思う程度です。

諸先輩方の意見を見ていると、自分に合うのはマクロか超広角かなと思っています。どちらもまだ見たことのない世界なのでワクワクします。ありがとうございます!

書込番号:5761176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/15 20:28(1年以上前)

もしマクロレンズを検討されるなら
SIGMAの「MACRO 70mm F2.8 EX DG」も
かなり良い写りするらしいので候補に入れてみてはいかがでしょう?

http://kakaku.com/item/10505011777/

書込番号:5762364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/16 00:29(1年以上前)

遅レスでもう見ていないかもしれませんが。
広角レンズかマクロかどっちにするか。
絶対マクロです。

私もThinkPadUserさんのようなレンズを買ってきました。
トキナー12−24か60F2,8Dか迷いましたがやはり自分の撮りたいものは何か良く考えるとマクロに行き着きました。

参考に私のブログをごらんください。
考えているレンズの参考になれば嬉しいです。
広角は余計なものまで写るので難しいと思います。私は平気ですが初めての方はチョッとがっかりするかもしれません。
ですからここはマクロで。いいですよ。小さいものも大きく撮れて、スナップに好し、ポートレートに好しの万能レンズですよ。

書込番号:5763749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/16 00:43(1年以上前)

外国って何処でしょうか?
日本では開封してカメラに付けたら中古になりますが、
欧米では使ってみて気に入らなければ返品できると思います。
値段はほぼ同じですので、なるべく向こうで買った方が良いです。

書込番号:5763818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/16 12:01(1年以上前)

>D70にはまりかけさん
>もしマクロレンズを検討されるなら
>SIGMAの「MACRO 70mm F2.8 EX DG」も

このレンズも評判いいみたいですね。早速シグマのカタログとにらめっこです。


>☆じん☆さん
>広角レンズかマクロかどっちにするか。
>絶対マクロです。

やっぱりそうですか。皆さんの意見を見て、トキナーの12-24かマクロがいいかなと思っています。ちょとマクロの方に傾いています。
ブログ拝見しました。MICRO60mmF2.8で撮った写真はどれも鮮明で、肉眼で見るよりくっきりしていますね。ちなみに船の写真(広角を使ったもの)はどんなレンズを使ったのでしょうか?


>うる星かめらさん
>外国って何処でしょうか?

中国です。一部のレンズは安く手に入りますが、日本製は在庫が少なく、展示もないのでなかなか買えないんです。2月までカタログやWebを見ながら想像を膨らませて楽しみます!

書込番号:5765201

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10659件Goodアンサー獲得:605件

2006/12/16 13:53(1年以上前)

ThinkPadUserさん、

35mm F2Dゲットおめでとうございます。
慢性的に品薄レンズですからね。欲しいと思ってすぐに
入手できたのはラッキーだったと思います。

#1年ほど前は中古屋に行けばごろんごろん転がってたんですけどね…(^^;;;

本題とは逸れますが上でも話が出ているので少しだけ…。

このレンズのAF-S化は、ぜひ早期に実現して欲しいものですね。
VRは要りませんが、写り、太さ、コストを含めて大きなデメリットが
無いのであれば付けてくれても構いません。

ちょっと最近のニコン、レンズの供給体制に難ありな雰囲気なので
(良いものは作れるのだが開発ペースも生産ペースもドン臭過ぎる。
特に生産体制は最低で、VR18-200なんて発売から1年経っても
需給バランスの改善がまるで見られないって、どういうこと?)、
このままだとキヤノンやペンタはもとより、下手すると
フォーサーズにまでレンズ分野で置いて行かれそうな悪い予感がします。

レンズで他陣営に置いて行かれるようなことがあれば、
カメラ本体もいずれはジリ貧必須ですからね。由々しき事態のはずです。



ま、そういう話はさておき、次なる物欲対象(?)ですが、
レンズだけでなくスピードライトも視野に入れているとのこと。
ぜひ「SB-800」をゲットして下さい。これまた世界が変わりますよ。

あとは、予算があるなら「良い三脚」。
私は安三脚しか持ってないので具体的にどれが良いという話は
書けないのですが、「花火撮影でピクリともぶれない三脚」
ともなると、雲台含めてン万円の出費は余儀なくされそうな
雰囲気です。重量度外視でとにかくガッチリしたものと、
軽量でもしっかりしたもの(=カーボン製)とを
使い分けてる人もいるようですし…。

沼の入り口はあちこちにあるようですね(笑)

書込番号:5765553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/12/16 19:03(1年以上前)

カメラのキタムラの在庫が2つとなっています。今すぐ欲しい方はお急ぎを! 
 ところでキタムラの在庫状況を見ていると、このレンズが飛ぶように売れるわけではないですね。掲示板では特定の方の書き込みが多いので、すごい人気かと思いきやそうでもないようです。
私は24mmF2.8Dを狙っています。

書込番号:5766485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/18 00:29(1年以上前)

>LUCARIOさん
>入手できたのはラッキーだったと思います。

本当にラッキーでした。だめもとで足を運んだ店に1個だけありました。


>忠犬ハナ公さん
>掲示板では特定の方の書き込みが多いので、すごい人気かと思いきやそうでもないようです。

在庫切れだった店の店員さんの話ですが、入庫するとすぐ売れてしまうそうです。Nikonの単焦点では一番人気があるって言ってました。


>LUCARIOさん
>ぜひ「SB-800」をゲットして下さい。これまた世界が変わりますよ。

SB-800を購入予定です。どんな世界か楽しみです。

>あとは、予算があるなら「良い三脚」。

三脚はベルボンの1万円くらいのものを持っています。良いかどうかよくわからないのですが、低い位置にカメラをセットできるタイプなので重宝しています。外に持ち出すにはちょっと重いので(根性なし)軽量の一脚も使っています。
今日、中国に戻りましたので次の帰国までに本やカタログ、インターネットを見て、楽しみながら考えます。

書込番号:5773113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

神のお告げか悪魔のささやきか

2006/12/04 21:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

このレンズ、清水の舞台から飛び降りるが如く入手したDX17-55の
購入の際に別れを告げたはずであったが、その後店頭でチラチラ
見かけ気になっていたが手に入れる事はなかった。
昨日画像ソフト購入の際にヨドバシに近づいてしまったが、なんといつも見る「品切れ中」の表示が無い…。
カウンター越しの棚には金色の箱に35mmの文字…。
思わずポイントカードを出して「それ下さい。」
というわけで予約しているVR70-300発売の4日前に入手してしまった。
こんなんで良いのでしょうか…。

35mmの焦点距離は非常に使いやすいですね。開放でも噂どおりに
いい感じです。

カミさんには50mmとそっくりなのでバレてないと思いますが、
なんで2つあるのと聞かれそう、
しきり何買ったのと聞かれましたが…
「ん?画像ソフト」と頑なに回答^^;。

書込番号:5715146

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/04 22:32(1年以上前)

復縁とは、これまた、巡り合わせですね。良かった、良かった。^^

書込番号:5715450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/12/04 23:11(1年以上前)

>夜一。さん
こんばんは。

>こんなんで良いのでしょうか…。
全然OKでしょう(^^
うちは8514の時はばれましたが、ボディが変わったのと、シグマが増えたことは未だばれていない様子。
DX18−70を処分したため、本数自体は変わってないからかもしれませんが(笑)

書込番号:5715750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2006/12/04 23:20(1年以上前)

 こんばんわ。


 夜一。さんへ、 バレた時は、その時まかせっつーことで..。

 でもって、しばらくは、ひんやりとした、生活を送りましょう。



 開けぬ夜はありません。

書込番号:5715805

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/04 23:49(1年以上前)

うれしたのしさん
こんばんは。
>全体が黒い固まりに見えているだけの様ですけど…。
そそっ絶対にそう見えてると思います。
堂々としましょう。堂々と…。

>DIGIC信者になりそう^^;さん
こんばんは。
街はクリスマスムードで、D40のキャンペーン等やっていていて
ついつい私も浮かれてしまったようです。

>双葉パパさん
こんばんは。
8514の板イヤ50mmの板は随分盛り上がってましたね^^
35、50、とくれば85って逝きそうですが、
タムロンの90mmがあるので…(ヨシヨシ^^;)
(自分の中の魔物を抑えました)

>ボギー先輩@ホームさん
こんばんは。ボギー先輩@ホームさんのところのVR70-200ほど
の衝撃は無いのでしょうが…。
「海苔の缶」だよって誤魔化せませんしね…。

書込番号:5715992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/12/05 00:13(1年以上前)

>夜一。さん

こんばんは。
久しぶりにHPを拝見させていただきましたが、お子様の七五三、非常に可愛いですね!
うちの娘はまだ1歳9ヶ月なんで、七五三まではまだ暫くですが、ああいう写真を拝見すると、我が子の時が非常に楽しみです。

夜一。さんも玉ボケ信者の会にどうですか?(笑)

書込番号:5716115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

2006/12/05 07:25(1年以上前)

>35、50、とくれば85って逝きそうですが、

逝ったクチです。タムロン下取りに出して逝くと気持ち良さそうですね。
待ってますよ〜

書込番号:5716612

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/05 10:35(1年以上前)

夜一。さん こんにちは。

>こんなんで良いのでしょうか…。
いいのです(^^;

>>うれしたのしさん
>「身を隠すなら人混みへ」と云うじゃ有りませんか(^^)
忘れていた名言!実際私めは、そうしておりました。防湿庫にぶっこんで、レンズの数がいくつか自分でも18か、19か、20か分からない。ましてや、素人の家内にわかってたまるもんか(^^;

そこで格言を一つ。「妻に浮気を正されたら、絶対シラをきること」
妻「ねぇ、あなたこの頃ソワソワしてるけど、浮気でもしてるんじゃないの?」
夫(強い口調)「バカなこと言うな!俺がモテルわけがないよ。お前だけだよ」
この時の、夫の語気で、妻は真偽を判断、安心する。元々の妻の発する言葉の意味は、浮気してるのを知りたいのでなく、してないと言ってほしいわけです。

そうそう、35F2Dでした。
銘レンズの一つです!堂々と使ってまいりましょう(^^ゝ

書込番号:5716975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/05 11:06(1年以上前)

夜一。さん

> >全体が黒い固まりに見えているだけの様ですけど…。
> そそっ絶対にそう見えてると思います。
> 堂々としましょう。堂々と…。

「堂々と…」ちょっと考えてしまいました。(^^;)
お困りの様子の夜一。さんへのアドバイスですよ。我が家の実体を披露したのは…、
姑息な事はしてません。私は堂々と見せていますからね。(*^_^*)
…釣り竿が増えたのも気が付いてない…、(^o^)

書込番号:5717039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/05 16:02(1年以上前)

35・50・85・・・
誰かが私を呼んでいる・・・

>夜一。さん
こんにちは

35mmF2復縁、おめでとうございます!
(^0^)/

デジタルをお使いの方には、やはり必要不可欠な一本だと思います。
屋内で撮影する時、この焦点距離と明るさは、本当に使い易いですからねぇ。

ご家族の、楽しい思い出をたくさん残して下さい。
m(__)m

書込番号:5717721

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/05 19:59(1年以上前)

>双葉パパさん
ブログを見て頂きまして有り難うございました。
七五三はなぜ春にやらないのか不思議です。11月は寒いです。
玉ボケ信者の会については、会長さんとは心の友であり、
師匠であると信じています^^。
会長さんがHP立ち上げの際にはぜひ^^
大ボケの会長さんもいたような…。

>キャニコンさん
タムロンはこの間入手したばかりなので…とても手放せません。
それはそうとお身体の方お大事にして下さい。
今年はキャニコンさんにとって壮絶な1年だったかと思いますが
私も同様です。私の場合2006年3月の段階デジ一って何の状態でしたので…。

>tettyanさん
輝峰(きほう)さんがの言われた。「積み(罪)重ね」の理論ですね!
tettyanさんも今年は大変な一年だったのではないでしょうか…
傍観者として…

>うれしたのしさん
基本的にうちも同じ…と思ってます^^

書込番号:5718410

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/05 20:01(1年以上前)

し…師… ハイチゴー・イチヨンさん…
まだ、秒読みしてないじゃないですか…

書込番号:5718428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/05 22:34(1年以上前)

>35、50、とくれば85って逝きそうですが、

夜一。さん あなたが男なら逝くでしょ!
これは運命です。

>35、50、とくれば
当然85です。さきに90に逝くというフライングを犯した罪は重いわ!

だから、あなたには85で娘さんをもっと綺麗に撮る義務があるわ!

そう、あなたが父親ならね。そのくらいのことは厭わないわね。

でもワタシは悪魔じゃないから気長に待ってあげるわ。



書込番号:5719269

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/05 22:42(1年以上前)

ま…魔…マリンスノウさん、ヘンゲしてる^^;
しないって言ったじゃないですかぁ…。
マリンスノウさんは、ニコンAFは35mmだけって
言ったじゃないですかぁーーー。
大人ってみんなウソつきだぁーーーー。

書込番号:5719325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/05 23:20(1年以上前)

ワタシも「ハチゴーイチヨン」よただしMFだけど。
でもニコンはニコンよ♪

書込番号:5719602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/05 23:27(1年以上前)

>夜一。さん
私ごときヘッポコ大将を、心の友だなんておっしゃっていただき・・・
(T^T)

恐悦至極でございます。
m(__)m

>マリンスノウさん
強烈プッシュはしなくとも、夜一さんはすでにご自分で答を出していらっしゃる事でしょう。
七五三での室内撮影で、「何故?35mmF2を手放してしまったのか!」という深層心理が働き、今回の復縁に至った事と思いますし、太鼓橋前での見返り美人ぶりに、「85mmF1.4が有ればなぁ〜」との思いから、熱心に8514の板をご覧になっているのだと思います。

夜一さん。
8514の板で、いつでも待ってますよ!

書込番号:5719658

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/06 00:08(1年以上前)

マリンスノウさん MFですか
お、恐れ入りましたm(__)m。

し…ハイチゴー・イチヨンさん…
8514は、PC環境移行のお祝いと言う事で…
(最低、半年は待ってくださいね^^;)
できればデジタル移行して頂いて、
「初心者の為の解りやすくて楽しい写真講座」と
「玉ボケの選手権 今週の第1位!」を開設して頂きたいと勝手に想像しております…。

書込番号:5719938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/12/06 23:07(1年以上前)

>夜一。さん

こんばんは。

>「初心者の為の解りやすくて楽しい写真講座」と
「玉ボケの選手権 今週の第1位!」を開設して頂きたいと勝手に想像しております…。

私もこれに10票入れておきます!(^^
S5Proでのデジタル移行、PC環境の構築&HP立ち上げ。期待していますよ〜ね。>ハチゴー・イチヨンさん

書込番号:5723558

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/06 23:28(1年以上前)

>双葉パパさん

私の妄想にご賛同頂きまして大変有難うございましたm(__)m

あまり調子にのってると、し…ハチゴー・イチヨンさんから
怒られてしまうかもしれません^^;;

書込番号:5723690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/07 00:59(1年以上前)

>夜一。さん
>双葉パパさん
こんばんは

私はそんな・・・。
大それたホムペを持つような腕ではありませぬ・・・。
f^_^;

でも、いずれは『玉ボケ友の会』を、現在の形から本格的なホムペに進化させたいという、野望は持っています。
(^^ゞ

現在は銀塩オンリーユーザーの悲しさから、フィルム代・現像代でPCの接続は(家族の手前)遠慮している状態ですが・・・。

いずれは・・・。
( ̄ー ̄)

書込番号:5724144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/12/07 15:13(1年以上前)

>ハチゴー・イチヨンさん
その、”いずれは”を期待しているんですよ〜!

書込番号:5725684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日ヨドバシアキバで購入しました。

2006/12/02 17:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:2804件

D200他用の単焦点が1本欲しかったのですが、画角はフィルム50mm相当位の本レンズを狙っていました。
しかし、どこにも見当たらず、予約2ヶ月待ちは普通の状況。
まぁ、店頭で見かければ位の軽い気持ちだったので、予約もせずに行く店でチラチラ探す程度だったのですが、本日、よく行くヨドバシアキバのニコンレンズケースを覗くと、いつもの品切れ中の紙切れが、緊急入荷在庫あります、の表示に。
近くの店員さんを呼んで確認してもらうと在庫を持ってきてくれました。ラッキーでした。
↓でも書き込んでいる方がいますが、数は少ない様ですが、時々は入荷している様ですね。
1時間後には売り切れていました。運が良かったんですね。
早速、帰って試し撮りしましたが、AFモーターがジーコ、ジコ少しうるさいですが、ボケ具合がきれいです。
狙っている方、頻繁にお店を覗いてみると結構出会えるかもしれませんよ。

書込番号:5705525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/12/02 20:49(1年以上前)

 私はヨドバシ新宿西口本店で在庫に遭遇。1回目は我慢したのですが、さすがに先月2回目に遭遇した時は『神のオツゲ』と思い込み、素直に即買いしました。運がよかった…。
 D50で使用していますが、綺麗な写真が撮れます。大満足のレンズです。

書込番号:5706176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/12/02 21:13(1年以上前)

私も先程、成田のカメラ店で店員と雑談している時に偶然目に留まりました。早速、交渉してDHG Super Lens Protect付き\29,800-で購入しました。D200&D70に接続してみましたが、なんか可愛いレンズですね。明日、早朝から撮影したいと思います。

書込番号:5706253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2006/12/03 03:58(1年以上前)

>ROLEチカさん こんにちは

僕も全く同じです。D200でレンズキット買いましたが、子供撮影の為にこのレンズを狙っていました。
僕は1日にアキバヨドバシで買いました。ポント含めると実質価格.comの最安値
(\31,000-12/2日現在)より安く手に入ったので良かったです。

実は忘年会の待ち合わせに早く到着してしまい、ちょっと足を延ばしてアキバヨドバシで
暇潰し〜と思ったら、同じ張り紙が…。衝動的に店員さんを呼んでいました。
忘年会の席では、早く帰って試撮りしたくて話も上の空でしたね…(笑) 
レンズの箱が小さくてかさばらず、通勤カバンに上手く入ったので良かったです。

本日は子供を撮りまくって、ボケ味に関心と感嘆とで幸せモードな土曜日でした。(^^

書込番号:5707883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/12/03 09:48(1年以上前)

あきぽこさん
レスありがとうございます。
金曜日から売っていたのですね。
私は土曜日の午前中に入手しましたが、その後すぐ売りきれになっていましたので、滑り込みセーフだったようです。ラッキーでした。
やはり、「こまめに」は重要ですね。
お互い、本レンズを堪能しましょう。

書込番号:5708372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/12/03 15:47(1年以上前)

本日、新宿のヨドバシ本店カメラ店にも在庫がありました。
目の前でお取り寄せに変わりましたが。
↑でもキタムラオンターネット店の在庫情報がありますが、最近まとめて入荷したお店がある様ですね。
お探しの方は急がれた方が良いかも。

書込番号:5709537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/11/04 21:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 S-mile-Sさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、D80を使い出して4日目のS-mile-Sです。

地元のケーズデンキにてD80+VR Zoom 18-200mm(納期未定、予約扱い)とセットで買ったのですが、さすがにレンズなしで
ボディーキャップ付きのD80だけでは、むなしすぎました。(苦笑

そこで、VR Zoom 18-200mmを大阪であちこち探したのですが、
在庫なしorケーズの価格(\75,000)より高い で結局買わず、
代わりに VR Zoom 18-200mm の次に買おうと思っていた
35mm F2D を、J&Pテクノランドで31,000円+10%ポイントで
ゲットしました。

早速、撮影してみましたが、きれいなボケに感動です!
まるで自分の腕が上がったみたいでした。(笑
(とはいえ、まだまだ未熟者ですが。)

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1649901&un=108048

これからいろいろと質問したりするかと思いますが、
そのときはよろしくお願いします!

書込番号:5603506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/11/04 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
私も初めて単焦点を使ったとき腕が上がったかのような錯覚を覚えました。
そして、その勘違いが楽しい?沼への招待状なんですよ(^o^;

書込番号:5603859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/11/05 16:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はD200+35mmF2Dですが、単焦点のこのレンズの描写は最高ですねァAF-S DX18-70も持ってますが今は防湿庫で眠ってます(^_^;) やっぱりこのレンズは、神玉と呼ばれる素晴らしいものだと思いますよ〜。

書込番号:5606362

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10659件Goodアンサー獲得:605件

2006/11/05 17:58(1年以上前)

S-mile-Sさん、こんにちは。

猫の写真拝見しました。
このレンズは開放からしっかり写るのでとても気持ちがいいですね。
少し絞ると細部がより鮮明に描写されるので、それもまた
気持ちいいですよ。色々と試して楽しんで下さい。

600万画素のD70だと、こういう被写体をF4あたりで撮った場合、
画像を100%に拡大して見ても毛の1本1本まで(まさにピクセル
単位で!)詳細に描写されます。

1000万画素機だとさすがに多少甘くなるかも知れませんが(^^;
開放の作例を見た感じではかなりいい線まで行けそうですね。

書込番号:5606553

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-mile-Sさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/06 00:31(1年以上前)

返信して頂いた皆様、ありがとうございます。

>双葉パパさん
沼ですか〜。
他のレンズ(50mm F1.4、SIGMA 10-20 F4-5.6 等)にも
興味はあるのですが、学生の身分でこれをやると
大変なことになるので、必死に欲望を押さえてます。(笑


>いいお天気さん
未熟者ながら私も、その写りの良さに
神玉と呼ばれているわけが、わかった気がします!


>LUCARIOさん
アルバムをご覧頂きありがとうございます。
初めて明るいレンズを買ったので、調子に乗って
絞り開放ばかりで撮っていました。(^^;)
>毛の1本1本まで…
そうなのですか、さっそくD80でも試さねば…
次は、1〜2段絞って撮ってみたいと思います。

貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

書込番号:5608231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング