AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

(2978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信22

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/08/28 20:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 
機種不明

D7000に装着したところ

先日D7000 18-105キットを購入しました。
次に明るい単焦点のレンズとして

35mm1.8G
micro40mm
35mmF2D

を候補としてじっくり検討するつもりでしたが、
ヤフオクで戯れに入札してみたところ、18,000円で落札できちゃいました!
概観もキレイで絞り解放から最小絞りまで絞り込むこともでき、
素人目ながらピントも狙ったとおりに来ているように感じています。

到着した日の夜に室内で撮ってもレンズの明るさとビビッドな描写に感動しましたが、
本日晴天の下ちょっとドライブする機会があったので、F2Dのみ持ち出してみました。
初心者の自分には十分な性能です。
料理の写真を撮ることと子供の写真を撮ることが多く、他は道ばたの静物、旅行時は旅行の記録写真など、
そして保育園の室内でスナップを撮る可能性が多いので、明るいこのレンズと18-105mmの標準ズームで
しばらく行ってみようと思います。

あとちょっとレトロな雰囲気のする概観も気に入りました。
当たり前ですが、単焦点は軽くて持ち運びしやすいですね。

micro40mmのおいしそうな料理の作例を見て心が動きましたが、
このレンズを持ってたら等倍撮影はできないものの、焦点距離はかぶりますよね?
そのうち広角単焦点か広角ズームが欲しくなりそうです。
(これをきっと「沼」というのですね)

書込番号:13430317

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/28 20:53(1年以上前)

こんばんは。ねこによろしくさん

ご購入おめでとうございます。
お手頃な価格で落札されて良かったですね。

僕も猫さん撮影では愛用しているレンズです。

これからもこのレンズでどんどん撮影されて是非とも
使い倒してください。

書込番号:13430345

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/08/28 21:18(1年以上前)

スレ主さんの使い道ならAF35/2Dは正解でしょう。
使い易い画角に接写もOK、おまけにコンパクトですから大抵のものはこれ1本ですみます。

使い込んでください。

書込番号:13430451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/08/28 22:27(1年以上前)

ねこによろしくさん、御購入おめでとうございます (^^

他のレンズは私も持っていないので比較はできませんが、このレンズは良いレンズです。

D7000で使うと約50mmで、標準レンズとして使えますね。
しかも、最短撮影距離がわりと短くて、寄れるのもメリットです。

私の持っているレンズの中では、一番好きな単焦点レンズです。
なんだか、私まで嬉しくなってしまいます (^o^

書込番号:13430831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/28 22:52(1年以上前)

こんばんわ。
みなさん、コメントありがとうございます。

万雄さん、
かわいい猫さん達、拝見しました。
ステキなカメラ目線の子がいますね?
我が家にもふてぶてしいのが二匹おります。今度久しぶりにカメラを向けてみます。

kyonkiさん、
>スレ主さんの使い道ならAF35/2Dは正解でしょう。
使い易い画角に接写もOK、おまけにコンパクトですから大抵のものはこれ1本ですみます。

よかった、選択は間違ってなかったようですね。
なぜかボディを買う前からこのレンズが気になってました(笑)
購入できてよかったです。

じょばんにさん、
>D7000で使うと約50mmで、標準レンズとして使えますね。
しかも、最短撮影距離がわりと短くて、寄れるのもメリットです。

はい、今日連れ出してみてますます気に入りました。
景色を広角に切り取れないだけで、あとはやりたいことは何でもできる感じがします。
ばんばん使っていきたいです。

書込番号:13430964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/28 23:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いいお買い物をされましたね。バンバン撮って作例の投稿もお願いします。

書込番号:13431332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/29 16:45(1年以上前)

カップめんx68kさん、

またまたコメントありがとうございます。
このレンズ、室内では明るさに、屋外ではクリアさに感動しております!
レンズに負けないように腕を上げたいと思います。

書込番号:13433403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/30 00:20(1年以上前)

ねこによろしくさん
保育園で単焦点で撮影しててら、
なかなかな、出来るな!てな。

書込番号:13435463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/08/30 00:38(1年以上前)

機種不明

ラバーフード

ねこによろしくさん

私も最近こちらのレンズを購入し、D700のメインレンズとなりました。
コンパクトですが外観はなかなかカッコいいですね!

私の場合、単焦点には必ずラバーフードを付けています。
子供にぶつけて怪我をさせないように、という理由と、セットが楽チンだから、という理由です。

ねこによろしくさんは他のお宅のお子様を撮ることもありそうなので、是非安全なラバーフードをお勧めいたします。

書込番号:13435528

ナイスクチコミ!2


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/08/30 01:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5Pro+35mmF2D+BR-2A(リバース撮影)

S5Pro+35mmF2D+20mm接写リング

S5Pro+35mmF2D+BR-2A+BR-3(12mm接写リング相当)

S5Pro+35mmF2D+PK-11A(8mm接写リング)

35mmF2Dご入手おめでとうございます。

私もかれこれ7年間、このレンズをデジタル一眼レフ機で使っています。
現在、DXはDX35mmF1.8Gの方が出番が多いのですが、FX機でたまに使います。

>このレンズを持ってたら等倍撮影はできないものの、

このレンズ、BR-2Aを使ってリバース撮影すれば等倍を超える1.4倍で撮影出来ます。
また、20mmの接写リングで0.7倍の撮影倍率になります。

お手軽さではACクローズアップレンズという手もあります。

普通に撮影してもDX35mmF1.8G(最大撮影倍率1/6.1倍)より、この35mmF2D(最大撮影倍率1/4.2倍)の方がより大きく撮れます。

>そのうち広角単焦点か広角ズームが欲しくなりそうです。

広角単焦点では24mmF2.8Dおすすめです。
DX機だとスナップに丁度いい画角です。
# 私はDX機では24mmF2.8Dと50mmF1.4Dの2本のコンビでよく持ち歩いていました。

あと、撮っていて面白いのがDX-Fisheye10.5mmF2.8Gです。
このレンズは本当に楽しいです。

ということで、35mmF2Dでの接写撮影の作例をいくつか貼らせて頂きますね。

その他の35mmF2Dの作例や上記広角単焦点レンズの作例は当方サイトの以下のページにございますので、よろしければご笑覧くださいませ。

■35mmF2D
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/35mmF2D/catalog.html
(クローズアップレンズでの作例も含まれています。)

■24mmF2.8D
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/24mmF2.8D/catalog.html

■DX-Fisheye10.5mmF2.8G
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX10.5mm/catalog.html

書込番号:13435702

ナイスクチコミ!4


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/08/30 04:10(1年以上前)

機種不明

ラバーフードの話題が出ましたのでひとこと。写真は35/2Dですが、UNの望遠用フードを付けても、APS-Cカメラ(当時D2H・D70を使っていました)で使えました。

書込番号:13435846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/31 10:37(1年以上前)

nightbearさん、

>なかなかな、出来るな!てな。

園児のお父さんで一人D700を持ってる方がいるのです。
見たら気がついてくれないかな〜。
ひそかに保育園の行事が楽しみです(笑)

柚子麦焼酎さん、

D700につけるとまたコンパクトさが際立ちますね!
>私の場合、単焦点には必ずラバーフードを付けています。
子供にぶつけて怪我をさせないように、という理由と、セットが楽チンだから、という理由です。

なるほど〜。
ラバーフードというものは初めて知りました。
径が合えばどのメーカーのものでも構わないのでしょうか?
よさそうなので是非購入してみます!
(お値段もお手頃のようですし)
教えていただいてありがとうございます。

carulliさん、

>このレンズ、BR-2Aを使ってリバース撮影すれば等倍を超える1.4倍で撮影出来ます。
また、20mmの接写リングで0.7倍の撮影倍率になります。

ほほうっ!そんなものがあるのですね?
早速調べてみましたが、BR-2AとBR-3両方買っても実売で3,000円切るようです。
これも早速買って試してみたいです。

あの。
素人質問で恐縮なんですが。
F2Dでリバース撮影した場合、マクロレンズで撮影したのと同じようになるんでしょうか?
前述の通り料理をアップで撮ってる40mmマイクロにも心惹かれるものがあるのですが、
このリバース撮影で同じ事ができるなら、いいな、と思ったのです。

それと作例、拝見しました。
とてもきれいな写真ばかりで素敵でした。
ボケの美しいお花の写真の中でくっきり写っている猫さんたちもかわいいですね。
私もcarulliさんの写真に近いものが撮れるようにもっと練習していきたいです。

広角単焦点や魚眼もいずれは欲しいですが、
まだまだ今は手持ちのレンズでしょうか。
ご推薦のレンズは将来のときのために参考にさせていただきます。

鈍素人さん、

>ラバーフードの話題が出ましたのでひとこと。写真は35/2Dですが、UNの望遠用フードを付けても、APS-Cカメラ(当時D2H・D70を使っていました)で使えました

デカイ!
何だかメガホンのようですね?
これでもきちんと写るのが凄いです。
FX機ではケラレるのでしょうか?

書込番号:13440331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/31 11:58(1年以上前)

ねこによろしくさん
カメラに?貴方に?

書込番号:13440512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/31 12:10(1年以上前)

nightbearさん、

やだな、も〜、もちろん「カメラ」と「レンズ」にですがな。
変なとこにつっこまんどいてくださいなぁ(笑)

ちなみにそのD700を持っているおうちの奥さんは、本体の価格は知らないようですが、
「とにかくレンズが高くって...」といつもぼやいています。

書込番号:13440547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/31 12:24(1年以上前)

ねこによろしくさん
わし、つっこんで無いんやけど?

書込番号:13440599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/31 12:27(1年以上前)

nightbearさん、

失礼しました〜♪

書込番号:13440609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/31 12:37(1年以上前)

ねこによろしくさん
ま〜同じメーカー、機種、
持ってると、何かと聞きやすいはな。
レンズ何で高いかも聞かれるかもしれんけどな。

書込番号:13440656

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/08/31 15:06(1年以上前)

>F2Dでリバース撮影した場合、マクロレンズで撮影したのと同じようになるんでしょうか?

撮影結果からすれば、マクロレンズよりさらに1.4倍大きく撮れます。

ただし、リバースリングは倍率が高いので、三脚とマクロスライダーを使って撮影することをおすすめします。
# 私の前回の作例は手持ち撮影なんですけどね。(^_^;)

D7000だとレンズ情報を登録すれば一応、露出計は動作しますが、あまり当てにならないかも?
# 露出倍率というものがかかるので、露出が暗くなります。

ACクローズアップレンズは、No2かNo3ぐらいがお手軽でいいかもしれません。
尚、MCタイプはレンズの色ずれ(色収差)が出やすいので、ちょっと高くてもACタイプをおすすめします。
以下のケンコーの直販サイトで3339円です。
http://ec1.kenko-web.jp/item/1740.html
但しクローズアップレンズはフィルターと同じで、同じフィルター径を持つレンズしか使えません。
# まあ、ステップアップリングを使えばある程度サイズ違いでも使えますが、面倒で使いにくいです。

その点、接写リングは同じマウントなら基本的にどのレンズにも装着可能です。
# 実際、有効に使えるかどうかは、レンズの焦点距離と接写リングの厚さ次第ですが・・・

上記のいずれの接写方法でもピントの合っているように見える前後の範囲(被写界深度)が非常に狭いので、料理撮影はちょっと向かないかも?

35mmF2Dは普通に使っても最短撮影距離25cm、最大撮影倍率約0.24倍なのでそこそこ大きく撮れると思います。
# 料理撮をもっと大きく写したいのなら無難にDX-Micro40mmF2.8Gを別途お買いになられる方がよろしかと思いますが・・・

接写リングについては当方サイトの下記のページをご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_10.htm

クローズアップレンズについては下記のページの最後の方をご覧下さい。
http://carulli.maxs.jp/filter/filter.htm

書込番号:13441076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/08/31 18:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

クラッカー盛り合わせ

カレーをアップにして周りをぼかした(つもり)

carulliさん、

丁寧に説明してくださってありがとうございます。

なるほど、やはりそのままマクロレンズ代わりになるとは素人考えだったようですね。
被写界深度が非常に狭いと今の私ではピントを合わせられるかどうか...

>35mmF2Dは普通に使っても最短撮影距離25cm、最大撮影倍率約0.24倍なのでそこそこ大きく撮れると思います。

離れて望遠で撮っていたのが、近くで撮れるので、
確かにキットレンズ18-105VRより料理や物の撮影が私にはずっとやりやすいです。

お目汚しですがこんなことを四苦八苦してます、という例に料理を撮った写真をアップします。

でもプロは80mmなどのマクロレンズで撮っているとどこかのクチコミで見た覚えもありますし(うろ覚えですが...)、
本当はちょっと離して撮るのが正道なんでしょうかね。

クローズアップレンズは実は昔フィルムカメラで使ったことがあります。
PENTAXの*istに標準ズームとタムロンの望遠を持っていたので、そのときに一緒に買いました。
デジカメの時代になってから使わなくなり、もう手元にもありませんけど。

># 料理撮をもっと大きく写したいのなら無難にDX-Micro40mmF2.8Gを別途お買いになられる方がよろしかと思いますが・・・

結論としておっしゃる通りと思います。
ただ、今はまだレンズを増やすより腕を上げるべしと思うので、
しばらくはF2Dで寄れるだけ寄ったり、スナップを楽しんだりしたいと思います。

本当に色々教えていただいてありがとうございました。
非常に参考になりました。

書込番号:13441614

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/09/01 06:15(1年以上前)

ねこによろしくさん:

>FX機ではケラレるのでしょうか?

残念ながら35/2は手放したので確認できません。しかし、以前フィルム時代に確かめた限りでは、50/1.4用ラバーフードを付けても大丈夫だった記憶があります。

書込番号:13443808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/09/01 22:23(1年以上前)

鈍素人さん、

こんばんわ。
フードというのは長くても結構写らないもんなんですね。
びっくりです。

書込番号:13446813

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/09/02 09:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D40+35mmF2D+HS-7

D40+35mmF2D+HS-12

D40+35mmF2D+HS-14

純正スプリング式フードのHSシリーズ

ねこによろしくさん、こんにちは

クラッカーのお写真おいしそうですね。
あくまでも私の主観ですが、カレーはやはりもう少し引いてお皿も写るように撮った方がおいしく見えるかも?


さて、フードに関しては、DX機で使えば画角が狭くなるので、35mm換算の焦点距離用のものが使えます。
# それ以上長い焦点距離用のものでもケラレない場合もあります。
# 35mmF2Dなら52mm径のねじ込み式フードが付けられます。

私は35mmF2Dにはワンタッチ装着が可能なスプリング式のHS-7やHS-12などを使っています。
これらはレンズに逆付けできるので、スマートに収納可能です。
# 35mmF2Dはもっと長いHS-14(Ai Micro105mmF2.8S用)でもケラレません。
# 私は52mmフィルター径の単焦点レンズ用にHSシリーズはHS-7,HS-8,HS-9,HS-10,HS-12,HS-14と揃えています。

詳しくは当方サイトの以下のページをご参照下さい。
# 35mmF2Dに10種類のフードを付けた画像が掲載してあります。
http://carulli.maxs.jp/hood/hood.htm

書込番号:13448297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 ひねもすのたりたり 

2011/09/04 21:42(1年以上前)

carulliさん、

こんばんわ。
フードの情報、ありがとうございます。
とりあえず保護フィルターだけ付けた状態なので、参考にして検討します。

>クラッカーのお写真おいしそうですね。
あくまでも私の主観ですが、カレーはやはりもう少し引いてお皿も写るように撮った方がおいしく見えるかも?

カレーは自分でもそう思います...
40mmマイクロの作例を見て、近づけないかと思ってトライしてみたんですけど。
ぼかすにしても全体をある程度入れた方がおいしそうだし、きれいに見えるようです。
もうちょっと勉強・研究してみます。
色々ありがとうございます。

書込番号:13459758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

リベンジ

2010/11/18 16:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 @monpapaさん
クチコミ投稿数:117件
機種不明
機種不明
機種不明

昨年はお天気がもう一つだったのでリベンジのつもりで昨日曽爾高原に行ってきました。

 朝は曇り空でしたが飛鳥で時間調整をして曽爾高原に着く頃には快晴の空で、絶好の

撮影日和でした。

 今年は日照りが続いたせいかススキの背丈が低くて撮影には都合が良かったです。

 西日を受けてシロ飛びも多数有りましたが、ましな画像をアップします。

 日没に下山し、桜井で菜花ラーメンで〆めて帰宅しました。納得の一日でした。

書込番号:12235788

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/22 20:09(1年以上前)

こんばんは。 @monpapaさん

Ai AF Nikkor 35mm f/2D での素晴らしいススキの
作例画像ありがとうございます。

僕もこのAi AF Nikkor 35mm f/2D は猫さんの撮影で使用しています。

このレンズは低価格の割には描写力も良いレンズですよね。

これからも互いにAi AF Nikkor 35mm f/2D を使い倒して
いきましょうね。

書込番号:12257104

ナイスクチコミ!0


スレ主 @monpapaさん
クチコミ投稿数:117件

2010/11/24 20:51(1年以上前)


 万雄さん、今晩は、返信が遅くなりました。

 Ai AF Nikkor 35F/2D は軽くてコンパクトなのがいいですね。気軽に持ち出せます。
 
 S5Proとの組み合わせもバランスが良くて一番のお気に入りです。

 今回の撮影行も朝は雲行きがもう一つだったのでダメモトで出かけましたがお天気が良

 くなってラッキーでした。

 お天気が良くなると判っていたらコシナの90MMも持って行ったのですがーーーーーー


 曽爾高原は寄り道も色々あって定番になっています。

 来年は望遠も試してみたいと思います。

 ススキの背が高くなっているといけないので脚立も担いでいかないと。

 

書込番号:12269291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました!

2010/09/05 11:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:78件
機種不明

コンデジにて

私も買いました!

プロテクトフィルターはKenkoMC、フードはHS−12との組み合わせ、
本体はD700です。
転バスさんリポートを全面的に参考にさせて頂きました。転バスさんどうもありがとう!

いつか買うレンズと決めていましたが、親戚の結婚式を追い風に、
何とか財務省の承認をパス(というかブッチ切り?)。

数枚試しに撮っただけですが、このレンズ結構色ノリが良い気がしますので、
少なくとも女性の肌を写す時は、ピクチャーコントロールはニュートラルが
(とかポートレートが)必須かも知れません。

風景撮りとして、もし、どなたかオススメのC−PLフィルターをご存知の方が
いらっしゃいましたら、お教え下さいませ。
(HS−12のケラれを心配しております)
よろしくお願いします。

書込番号:11863855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

侮っていました

2010/02/13 10:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジカメ空間 

手持ちレンズの単焦点化に伴いこのレンズを購入しました。

ニコンか他のメーカーが新しい35mmを発売するまでの繋ぎに思っていましたが、
試し撮りを行ってこのレンズで十分だと感じました。

開放時の解像度は甘く感じるけど、特に不満はないです。
それより、ズームでは味わえないボケ味に満足です!

書込番号:10932749

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/02/13 17:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ご購入おめでとうございます♪

FXのユーザーさんですかね?
3514狙いですか?(すでに2414の方はロックオンしているようで(^^ゞ)

定番の単焦点らしいと言えば単焦点らしいレンズですね♪
あと、寄れるところも魅力のレンズです。

書込番号:10934650

ナイスクチコミ!2


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/13 18:42(1年以上前)

#4001さん 

コメント有難うございます。

理想は3514ですが、このレンズでも現時点では満足しています。
ズームとは違い、寄れるしボケ味にも満足です。

書込番号:10935040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 改めて良さを実感!!

2009/07/19 21:42(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 WANPEACEさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明

35mmF2

35mmF2

35mmF2

先日、D300+35mmF2で滋賀県米原市の黒壁スクエアを散策しました。

レンズが小さめで周囲に威圧感もなく、お店の中でも何気に撮って楽しい時が過ごせました。

お店の中やガラス美術館でもその明るさから自由自在のシャッタースピードで撮ることができ、ストレス無しです。

D700が欲しい昨今ですがD300+35mmF2でもうしばらくは楽しみたいと思います。

最近、この板に投稿がなく寂しく思っています。

皆さんも35mmF2 の良さをどんどんアピールしてみてください〜♪


書込番号:9878448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/07/19 23:12(1年以上前)

Ai35mmF2Sも大丈夫ですか?

書込番号:9879011

ナイスクチコミ!0


九九六さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/20 01:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

まだ初心者ですがアップします。

夏祭りをやっている神社があったのでふらっと立ち寄って撮りました。

特に決まった被写体がなくぶらつく時は大抵このレンズにしてますね。

やっぱ軽くて小さいところがいいです♪

書込番号:9879726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/20 10:43(1年以上前)

雰囲気がいいですね。
場所は「長浜市」ではなかったでしょうか?

書込番号:9880690

ナイスクチコミ!0


007DBSさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/20 15:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

D700に装着です。

D300+3518Gを、35mmF2Dで撮りました。

WANPEACEさん こんにちは。

このレンズも良いレンズですよね。ボクも大好きです。
デザインも好きですし、D700へ装着しても軽いのでスナップ等にはぴったりです。
撮影距離も25cmですしね。

まだまだ長く使えますね。

書込番号:9881593

ナイスクチコミ!2


九九六さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/20 20:10(1年以上前)

じじかめさん

場所は神奈川県の藤沢市です。

小さい神社でしたが、義経公が祭られているんだそうです。

長浜市も歴史があっていいところですよね。

書込番号:9882819

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/20 20:22(1年以上前)

こんばんは。WANPEACEさん

僕もこのレンズ好きですよ。軽くてコンパクト
だからD80・D200・D700装着時でも苦にならないのが
気にいってますよ。

書込番号:9882865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/20 20:23(1年以上前)

九九六さん、情報ありがとうございます。
スレ主は「滋賀県米原市の黒壁スクエアを散策しました」と書き込まれているのに藤沢市なのでしょうか?
あっ、「雰囲気が・・・」と言ったのは、スレ主さんの画像に対してでしたが、確かに
九九六さんの画像も雰囲気が出てますね。
まぎらわしい書込みで失礼致しました。

書込番号:9882868

ナイスクチコミ!0


スレ主 WANPEACEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/20 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

35mmF2

35mmF2

35mmF2

ごめんなさい。黒壁スクエアは滋賀県長浜市でした・・・。

じじかめさん、ご指摘ありがとうございました。

愛知県に住んでいますが滋賀県がマイブーム(ちょっと表現が古いですか)です。

湖東三山と永源寺の紅葉、玄宮園の鏡池、彦根城、比叡山延暦寺と尽きません

8月の多賀大社の万燈祭のためにAF-S DX NIKKOR3.5-4.5G EDを買ってみました。

(地元の三星カメラでネット価格の82,800円で交渉してGETしました)


D40では35mmF2DはAFが効かないので35mmF1.8Gが気になっています

007DBSさんのD700・D300+35mmF2D・35mmF1.8Gが本当にうらやましい〜です。

九九六さんのぼけと芯の来たピントは35mmF2Dならで、この撮り方が大好きです。


photohitoでは35mmF2の写真が約500枚UPされていて、使っている人の多さがうれしい

ですね。

http://photohito.com/

これからも大事に使って行こうと思います。

書込番号:9883810

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 09:23(1年以上前)

Nikonカメラ歴35年以上の私もこのレンズを買いました。
新製品 AF-S 35mm F1.8と迷った結果、フィルムカメラ(F100,F3)も使うので、こちらにしました。(デジタルも出来ればFXフォーマットが欲しい)
(30年以上前のAi改造35mmF2(MF)は引退させましたが良く使ったレンズです。)

フィルム時代からAFが主流になってから、ズームレンズが台頭。
便利かもしれないが開放F値が大きく(暗い=)疑問を感じていたところで、単焦点レンズに
戻ってきました。
85mmを持っていて気に行って使っています。

MF時代の単焦点レンズのほとんどを売ってしまったこと後悔しています。
・Ai改造35mmF2
・105mmF2.5
・135mmF2.8
・200mmF4 

書込番号:10570770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

このレンズ見直しました

2009/09/16 22:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:629件
機種不明

うちのねこ(SB600使用)

カメラはD300を使ってまして、サブはLX3です。風景など、LX3でも、あれっ、というような写りをするときがあります。そんなときは、ブラインドでテストされたら分からかなぁ。

でも、最近一番違いの出るものを見つけました。
うちの猫です。
のら上がりの、駄猫ですが、その毛並みの色合いや質感がコンデジと一眼では全く違う。

さらに、同じD300でもレンズによって、ちょいと違うということも分かりました。
結論を先に言えば、この35F2が最高です。

といっても、私はすべてのNikkorを持っているはずも無く、比較したのは以下。

ズーム 18-55、18-70、18-200、16-85
単焦点 3520,5014(Gなし)、8518、マイクロ105(旧)

次点は8518でしょうか。ズームより単焦点。

色合い、毛の質感、ほんとにこのレンズはすばらしいと思います。

以上

書込番号:10164658

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/16 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

D300&35mmF2D

D80&35mmF2D

こんばんは♪
かわいいネコちゃんですね♪

私は、このレンズを室内愛犬撮り用としてVR18-200mmの次に買いました。
実際は、うちの照明が暗すぎて、ノーフラッシュで使える代物ではなかったんですけど(^^ゞ

D300&D80使いですが、D80にこのレンズの組み合わせで気軽にスナップする事が多いですかね?
・・・と言いつつ、最近出動機会が減ってるんですけど(^^ゞ

私も、あらためて見直してみようかな♪

書込番号:10165276

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/09/17 00:10(1年以上前)

機種不明

コンパクトで、寄れるのもいいですね。

書込番号:10165538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/09/17 22:13(1年以上前)

機種不明

次点の8518です。

レスありがとうございます。

#4001さん
>ノーフラッシュで使える代物ではなかったんですけど(^^ゞ

そうなんです、私もノーフラッシュを狙っていたのですが、無理でした。
開放ではちょっと苦しいですし、2.8ぐらいは絞りたいです。

でも、ぜひ比較してみてください、わんこでもきっと違いが出ると思います。

gozi55さん

あれっ、松井選手のファンのかたでしょうか? 25号おめでとうございます。
>コンパクトで、寄れるのもいいですね。

その通りですね、私は車以外の旅行では、レンズが限られるので18-200VR、シグマの10-20
それにこの35F2をもって行きます。
35F2は暗いとき、寄りたいときに使います。
小型、軽量でいいですね。


書込番号:10169821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/17 22:52(1年以上前)

機種不明

我が家の猫です

可愛い猫ちゃんですね。
我が家の先代の猫と同じ毛色です

私も記録を逃したくないときはVR18-200mmですが
普段のスナップはこれで勉強中です。

寄れるし、明るいのでD90の高感度と合わせてスピードライトの出番が減りました。

書込番号:10170090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/09/18 18:52(1年以上前)

海に降る雪さん

この猫ちゃん、気品がありますね。
この目鼻立ち、日本猫ではないのかな?
知人の家に似たような猫が居ましたが、欧州産でした。

私もこれでスナップの練習をしているようなもんです。
妻も子等もカメラを向けると、フンと言って逃げますので。。。

書込番号:10173726

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/09/19 13:06(1年以上前)

こんにちわ。ととべいさん

可愛い猫さんですね。
僕もD700で35mmF2.0Dを使用して猫撮影を
していますよ。

この35mmF2Dは小型軽量でしかも描写が非常に
良いレンズですよね。

僕は銀塩時代(F4s・F4E・F5)に購入しましたが
このレンズを気に入って手放さずに今でも猫撮影
に今でも使っています。

D2x・D200・D80でも時々使っていますが、35mm換算で
約52.5mm相当の単焦点レンズになるのが魅力的です。

これからもこの35mmF2Dは潰れるまで使い続けたい
レンズですよ。

書込番号:10177569

ナイスクチコミ!0


D7090さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/19 17:25(1年以上前)

ん…、このレンズ、見直すまでもなく、良いレンズですよ!!

書込番号:10178504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2009/09/19 18:27(1年以上前)

万雄さん

>この35mmF2Dは小型軽量でしかも描写が非常に良いレンズですよね。

同じ意見の方が居てうれしいです。ほんと、猫写がいいんです。
”猫写がよい”ですか、これ使わせていただきます。

D7090さん

>ん…、このレンズ、見直すまでもなく、良いレンズですよ!!

そうですね、スレタイがよくなかった。
「猫写が冴えるこのレンズ」
にしますか。

書込番号:10178770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/19 22:47(1年以上前)

いえいえ、とある縁で譲ってもらった雑種の捨て猫です。
このレンズのお陰で気品があるように見えるのかも^^

「猫写が冴えるこのレンズ」略して「猫レンズ」と命名しますか(笑)

書込番号:10180171

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2009/09/20 22:43(1年以上前)

ととべいさん、こんばんは。
はじめまして。

幸せそうなネコちゃんですね。次点のお写真もやんちゃな表情がいいですね。
癒されます。

このレンズ、外出するときは必ず持っていくお気に入りレンズになって
います。
D80と組み合わせて、お散歩レンズにするときもあれば、D300と組み合わせて
気合いを入れて撮るときもあります。
近くの公園で、ノラちゃんですが、ねこちゃんも撮りますよ。

しかし、ととべいさんも、海に降る雪さんもご自宅でネコちゃん撮りが
出来るとはうらやましいです。

書込番号:10185214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/09/21 21:32(1年以上前)

海に降る雪さん

>とある縁で譲ってもらった雑種の捨て猫です。

ありゃ、そうですか。でも、それでも洋風な顔立ち、きっと欧州の血が入っていると思いますよ。。

ほあぴさん

>ご自宅でネコちゃん撮りが出来るとはうらやましいです。

いやぁ、私の場合ここにいたるまで結構苦労したのですよ。
お暇なら、ペットの板に顛末がありますので、
書き込み番号 9325701 を参照ください。

書込番号:10190003

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2009/09/21 22:25(1年以上前)

ととべいさん、こんばんは。

>書き込み番号 9325701 を参照ください。

読ませていただきました。
ととべいさんの様々な猫吉ちゃんへの配慮、そして、同じようにネコちゃんの
引っ越しを経験されたみなさんのアドバイス、どちらも素晴らしいですね。

小生の場合、一戸建てなので、住居面ではネコちゃんを新たに飼うのは問題
無いはずなのですが、問題は私自身。ワンちゃんもネコちゃんも好きなのですが、
どうも動物アレルギーのようで、動物をだっこしたり、なめられたりすると、
気管支喘息の発作が起こったり、肌にみみず腫れのような症状が出たりといった
具合です。

しかたなく、馬見丘陵公園のネコちゃんや、付近の住宅地でお散歩中のワンちゃん
を見て「かわいいな〜」と思う次第。

お返事ありがとうございました。(カメラと関係なくなっちゃいました。すいません。)

書込番号:10190401

ナイスクチコミ!0


忠之助さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/09/23 18:51(1年以上前)

ととべいさん

私もこのレンズは大好きです!

部屋撮りで、寄れる事が特にありがたいと思います。

書込番号:10200809

ナイスクチコミ!0


milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 ねこ 

2009/09/26 19:58(1年以上前)

機種不明

みぃみぃちゃん

猫画像に引かれて来ました!

自分はこのレンズでカメラにハマりました!

軽いし寄れるし明るい!

書込番号:10217403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/09/27 18:00(1年以上前)

ほわぴさん

 ほんと、ペットの板の方々に教えていただき、助かりました。
 よかったです。

忠之助さん

>部屋撮りで、寄れる事が特にありがたいと思います。

 そうなんです、だから部屋の中でまどろんでいる猫にはちょうどいい。

milky9Pさん

 みぃみぃちゃんの真っ白い毛並みがとってもよく撮れてます。
 この質感がこのレンズの得意とするところと思います。

書込番号:10222303

ナイスクチコミ!0


kagenekoさん
クチコミ投稿数:23件 デジイチ一喜一憂 

2009/10/18 22:40(1年以上前)

ちょっと遅いですが。
先日、妻にレンズ欲しいな〜と言ったところ、
3万くらいなら、買ってあげるよ〜と言われ、
猛ダッシュで注文し手に入れました!

正直、安いレンズは大丈夫かなとも思いましたが、
画質に文句はありません!名レンズでした^^
とくに、私はこのレンズの画角が好きです。

猫撮りは望遠有利な場合が多いですが、
室内で、愛猫を撮る場合はよれるほうがいいですね。
かわいさドアップで撮れますから^^b

なにはともあれ、このレンズとは長く付き合いたいと思ってます。

書込番号:10331477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/10/25 21:16(1年以上前)

機種不明

江ノ島の猫

gagenekoさん

>先日、妻にレンズ欲しいな〜と言ったところ、
>3万くらいなら、買ってあげるよ〜と言われ、

、、うらやましい限りです、すばらしい奥様ですね。。。
それに引きかえ、うちは・・・

ブログ拝見しました、
猫撮りの大先輩ですね、どれもかわいい。
江ノ島の猫も拝見しました。
実は私、江ノ島の近くに住んでいまして、良く行きます。
猫が多いんですよね、あそこは、しかもどの猫も人馴れしている。

もしかして、江ノ島のどこかでお会いしたかも。。。

書込番号:10367414

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/19 12:07(1年以上前)

やはり面倒でも、「勝負レンズ」は単焦点ですね。
もうちょっと、単焦点レンズにも力を入れて欲しいものです。

ズーム全盛に、1980年代後半、AF時代からなって来ました。
なんたって、明るさが最高でもF2.8(重いし高価。)
(絶版 AF35〜70 F2.8 を良く使っていました。)

私は、設計が新しい、AF−S DX35mmF1.8Gとで迷っています。
但しDXフォーマット専用では、これまでのフィルムカメラで使えないこともあります。
(ほぼ半々で使用。)



書込番号:10499630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング