AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

(2978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

楽しみですね!

2009/02/09 19:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 SB-4さん
クチコミ投稿数:25件

AF-S DX 35mm f/1.8Gの性能が非常に気になります。先日D90を購入し、まさに標準レンズ購入の検討をしている所だけにうれしいニュースです。値段も手頃なようですし!既に持っているD40と組み合わしても新たな用途が生まれそうです。あとは写り(性能)がどうかですね。

書込番号:9066653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2009/02/09 20:21(1年以上前)

去年の年末にF2Dを買いました。

RAWで撮ればいいんでしょうけど、JPEG撮って出しだと割とこってりした写りで、好みの分かれるところかなと感じています。

F1.8の写りは気になりますね。

円形絞りになってSWMも搭載して、しかもリーズナブルなお値段。
作例次第では買い替え検討に入るかもしれません。

書込番号:9066807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/09 20:28(1年以上前)

発表になりました。DX専用、重量200g

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/0209_afs35_01.htm

書込番号:9066848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/02/09 20:49(1年以上前)

ナノクリスタルコートを採用したフルサイズ用レンズとして
発売されると思っていたので意外な気がします。
実売価格も2万円台後半と大変リーズナブルです。

書込番号:9066966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/02/09 21:33(1年以上前)

おぉ〜っ!
発表になったのですね!

価格もそこそこですし、D40用にはピッタリかもしれません。
ちょっと、気になり始めました (^^

書込番号:9067255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1767件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/09 21:39(1年以上前)

もう、できてるので
こちらでどうぞ

http://kakaku.com/item/K0000019618/

写り、絞りの形状気になります

書込番号:9067298

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-4さん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/10 17:20(1年以上前)

もう、出来ていたのですね。しばらくは楽しみに拝見させて頂きます。

書込番号:9071073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/02/10 19:53(1年以上前)

12月に35oF2Dを買ったあと、新商品のウワサを目にしました。(当方D90ユーザー)
蓋を開けると、F1.8で価格も安い・・。正直ガクっときちゃいました。
2ヶ月間単焦点で撮りまくっていたので、それに後悔はないですが・・。

作例も少ないですし、実際はどんなものか気になるところですね。
でも実際良ければ欲しくなってしまうのかしら・・・。
一度くらい比較してみたいです。

なんにしろ、D40、60のユーザーさんには朗報ですよね。

書込番号:9071663

ナイスクチコミ!0


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/10 22:20(1年以上前)

私は1週間前にアマゾンで購入した途端に新レンズの情報で,一瞬「しまった!・・・かなぁ。」と思ってしまいました。
しかし,新レンズはDX専用と聞いて,ちょっとホッとしました(当方D700使用中)。
でも,しばらくして落ち着いてから考えてみると,FXでも使えるレンズはあまり出る予定がないのかなぁ,と複雑な心境になりました。
浮いたり沈んだり,ちょっと起伏の激しい数日でした(笑)。
最近,ちょっと古いレンズにも興味があるので,新レンズじゃなくてもいいといえばいいんですけどね。
新レンズの予定を早めに公表してほしいですね。。。

書込番号:9072549

ナイスクチコミ!0


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

水仙です

光が足りなかった?

新レンズの話題で、ここの板にはしばらく誰も来そうにありませんね。
確かに、新レンズは、DXフォーマットのカメラの標準レンズとして、すごく良いみたいですからね。
ニコンは、なかなかいいことしますね。

このレンズのオーナーとしては、どう使いこなしたらいいのかをぼちぼち考えることにします。。。

初撮りの写真をこそっと貼っておきます。。

書込番号:9075732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

来週?

2009/02/07 16:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

デジタル一眼マニアックより
>DXの35mmレンズ?
02/07/2009 レンズ
Nikon Rumors の記事より
Nikonが、DXの35mm F1.8レンズを2月16日に発表するとの噂が掲載。複数の情報筋から聞いたとしている。

あと一週間ですね。

書込番号:9054945

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/07 17:02(1年以上前)

こんにちは
どんなレンズなのか?モーター内臓?ナノレンズ?
発表が楽しみですね。

書込番号:9055023

ナイスクチコミ!0


snowlifeさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 18:06(1年以上前)

Nikon AF-S Nikkor 35mm f/1.8G DX

とありますので、モーターは内蔵されているのでは?
現状はDXしか使っていませんが、このレンズが発売されるのであれば、FXが良いなと思います。

DXであれば、価格は、SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSM と同程度(またはそれ以下)で出してくるのでは?

書込番号:9055304

ナイスクチコミ!0


snowlifeさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 18:10(1年以上前)

> 現状はDXしか使っていませんが、このレンズが発売されるのであれば、FXが良いなと思います。

DX専用ではない方がいいなってことです。

書込番号:9055324

ナイスクチコミ!0


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/02/07 18:41(1年以上前)

sorakaiさん、はじめまして。

この噂が本当なら、DXとFXでレンズを共用したい自分には残念です。
最近は単焦点が以前ほど売れないという話ですが、
そんな中さらにDX専用仕様にして購入者を減らすということは、
それに見合うよほどの何かがあるんでしょうか。

書込番号:9055445

ナイスクチコミ!0


sc-36さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 21:08(1年以上前)

DXフォーマット専用…FXフォーマットを使ってるユーザーの選択肢を無視する事になりますね。

DXフォーマット専用で対応は?って思いますけどね。

書込番号:9056157

ナイスクチコミ!0


FM4さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/08 01:03(1年以上前)

DX専用の単焦点で売りにするとすれば、パンケーキ並のサイズとかそういうことでしょうか。

書込番号:9057714

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/08 06:11(1年以上前)

>DX専用の単焦点で売りにするとすれば、パンケーキ並のサイズとかそういうことでしょうか。

SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSMがAPS-C専用ですので、そこまで小さくはならないのでは?
シグマのレンズは大きくなりがちなので、もう少しコンパクトにはなると思うのですが・・・

書込番号:9058281

ナイスクチコミ!0


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/02/08 20:28(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
Nikon Rumorsに昨日の日付で噂の続報が出てますね。

AF-S Nikkor 35mm f/1.8G DXは100%確定、らしいです。
2月9日か16日に発表、価格は250ユーロ。
非球面レンズ1枚を採用とのことで、50mm F1.4Gとは設計思想が違うようです。

あくまでも噂ですが、35mmはFXでも良く使うので共用が良かったです…。
DX専用という部分だけ噂が間違えていますように!(笑)

書込番号:9061624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/08 20:37(1年以上前)

>100%確定、らしいです

D40系ユーザー向けにAFできる普及価格(3万円以下)
の純正単焦点という位置づけになるんでしょうね。

実売2万を切るなら面白いですが・・(50F1.8と同等)

書込番号:9061687

ナイスクチコミ!1


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

2009/02/09 10:35(1年以上前)

追加記事、自分も確認しました。
デジタル一眼マニアックより
>DX 35mm F1.8は軽量?
02/09/2009 レンズ
Nikon Rumors の記事より
ニコンのDXの35mm F1.8レンズのスペックの噂が掲載。最短撮影距離 0.3m、重量 200g、アスフェリカル、250ユーロなど。
50 18Dよりは大きい?

書込番号:9064494

ナイスクチコミ!0


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/02/09 11:46(1年以上前)

なぜかもう登録されてます?(笑)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/index.htm

確実のようですね、D40用に購入を検討します。
後には、FX用にAF-S 35mm F1.4G EDが控えていたりして…。

書込番号:9064703

ナイスクチコミ!3


スレ主 sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件

2009/02/09 12:48(1年以上前)

aozoさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m今日ですかねー?

書込番号:9064962

ナイスクチコミ!0


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2009/02/09 13:04(1年以上前)

sorakaiさん、こんにちは。

こちらこそ情報ありがとうございました。
正式発表が来ましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm

書込番号:9065027

ナイスクチコミ!0


snowlifeさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/09 13:56(1年以上前)

ヨドバシにも\29,800で出ましたね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001090139/index.html

書込番号:9065229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 14:54(1年以上前)

キタムラの方が安いようですね。
評判を聞いてからにするか買っちゃうか迷ってます・・・

書込番号:9065423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/09 18:07(1年以上前)

距離目盛が省略されているみたいですね^^;・・。

それならもう少し安くても。

書込番号:9066167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2009/02/09 18:15(1年以上前)

sorakaiさん&みなさん、こんばんは。

>距離目盛が省略されているみたいですね^^;・・。

 何だかCanonのレンズに似てきたような…(^o^;)

 距離表示とフルサイズ対応は欲しかったです。

>後には、FX用にAF-S 35mm F1.4G EDが控えていたりして…。

 『F1.4』は無理でも、そちらの方に期待してみたいと思います。情報ありがとうございました(^-^)ノ゛

書込番号:9066198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

D90に35mmF2D

2008/12/02 01:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。ロクロックンと申します。

D90本体のスレにて50mmのDタイプかGタイプの購入で迷っていると投稿したんですが、
色々と検討した結果、35mmF2Dが良いのかなと考え始めています。

このスレでの評価や投稿された写真などをみてほぼ考えは固まったのですが、
ただ、仕事柄見た目のバランスやデザインにこだわってしまうので、
このレンズがD90に装着されている写真をどなたか投稿していただけないでしょうか?

宝物としてのアイテム、普段一緒に歩むパートナーを決める最後の一押しだと思っております。
どうぞよろしくお願いします。



書込番号:8720883

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2008/12/03 09:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

D90+35oF2D

D90+35oF2D+HS14

あら、作例が出てました。(苦笑
でも昨夜折角撮ったので、写真置かせて下さい。

35oF2Dは私が初めて購入したお気に入りの単焦点レンズです。
使いやすくてD90とのバランスも良いと思います。
強い逆光時などのフレアーやゴースト対策だけでなく、握りやすくて保護にもなるのでこのメタルフードは常設です。以前カルリさんのHPで教えていただいたHS-14を愛用しています。(カルリ先生に感謝♪)

このフードは質感も良いのですが、キャップの着脱に手間取っちゃうんですよね。少しきつくて・・・。
例えば8514にはソフトキャップ中型がぴったりで便利なのですが、超小型のソフトキャップってニコンさん販売してくれないでしょうかね。


書込番号:8726930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/04 04:47(1年以上前)

藍月さん、ありがとうございます。
レンズフードが装着されていない状態、かなりかっこいいですね。
できればこのまま使用したいところです。
やはりフードは付けないとフレアーやゴーストが出てしまいますかね?

HS14よりも小型で用途を足してくれるフードがあれば教えてください。

しつこいようですが、、、、D90+35mmF2Dの組み合わせはカッコイイ!!

書込番号:8731488

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2008/12/04 09:24(1年以上前)

ロクロックンさん、おはようございます。

>できればこのまま使用したいところです。
>やはりフードは付けないとフレアーやゴーストが出てしまいますかね?

うーん、ケースバイケースでしょうね。
この35oF2Dは特殊コーティングが施されている最新レンズではありませんので、強い逆光などではゴースト等は発生しますよ。でも他のレンズでも、出るときは出るのですが・・・。
まあ長めのフードを付けていてもフレアーっぽく白けちゃう時にはパネルなどを手持ちしてハレーションを切るときもありますし、印象的なゴーストなら全然気にならないこともありますから。

まずはレンズを購入されてから、色々試してみて、必要ならフードを購入されるのが良いのではないでしょうか。

>HS14よりも小型で用途を足してくれるフードがあれば教えてください。

小型と云われると、まあ口径サイズは大体レンズに準じますので長さですよね。HSシリーズには他にHS-10やHS-12など色々ありますが、この35oF2Dに装着して、D90などのAPS-Cサイズのカメラで使用するならば、HS-14が一番効果が高いフードだと思いますし、ケラレもありません。もっと短いHS-10とか短くて口径が広がっているHS-12でもケラレはありませんが、遮光効果は低くなるのだと思います。(私は最初HS-12を使用していましたが、今はHS-14に変えました)

これらのことは先述のcarulliさんのHPで学びました。
ここにはフードの詳しい説明や、装着した写真、効果の作例なども書かれていますので、とても参考になります。


http://carulli.maxs.jp/hood/hood.htm
(勝手にアドレスを紹介しましたこと、お許しください>カルリさん)

書込番号:8731913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2008/12/06 07:37(1年以上前)

機種不明

確かにこの組み合わせはバランスが取れていて格好イイですね
私もニコンではこの組み合わせしか持ってません(^^;

書込番号:8741258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/06 16:53(1年以上前)

monster962cさん、写真ありがとうございます。
レンズキャップが装着されている状態もいいですね。
きっと購入したら一番見る姿がこれなんでしょうね。

先日発売された50F1.4Gのクチコミを見ていたところ、35mmF2Dとの比較画像が
投稿されていました。
焦点距離はちがいますが、ボケは50F1.4Gの方が綺麗だと感じました。
これはFの値が違うから当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど、
円形絞りということと、AF-Sということが魅力ですね。
AFのスピードや静寂性など、大きく違うものなんでしょうか?

ほぼ35mmF2Dに固まっていたのですが、また迷い始めてしまいました。
デジタルに最適化されたGシリーズ・・・・
初心者にしてはこちらの方がいいのか、でも画角は35mmの方が楽しそうだし・・

書込番号:8743179

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/12/06 17:18(1年以上前)

こんにちは

35mmは近々AF-S35mmF1.8Gの発売が予定されている。というのがもっぱらの噂です。

急がないのなら、1,2ヶ月待ってみられたらどうでしょう。

書込番号:8743268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/06 22:47(1年以上前)

マ・ジ・ですか?
そんなのが出たら迷わず済みそうですけど。
というより、今までなんで出ていないんでしょうね?

ただ、その噂の確実性が気になりますね。
どなたか知っている方、いませんかね?

書込番号:8744897

ナイスクチコミ!0


Yuicomさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/10 18:12(1年以上前)

機種不明

私も愛用してますが、最高ですよ。

フード付ければカッコイイし、フードに合うキャップつけたので、終始付けっぱなしです。

書込番号:8763111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/12 03:01(1年以上前)

11日に買いました。
まだ数枚しか写してないですが、
軽くて良い感じです。

書込番号:8770354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/12 03:03(1年以上前)

機種不明

携帯で写したので、小さいですが
こんな感じです。

書込番号:8770360

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/14 17:02(1年以上前)

フードなんですけど、藍月さんが付けているHS-14って85mmとか105mm用のものだと思いますけどケラレないんですかね?DXではケラレないから付けているんでしょうけど・・・

35F2D用はHN-3で、Yuicomさんやせいち♪さんが付けているものですけど・・・

書込番号:8783165

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2008/12/15 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D90+35o フードなし

D90+35o+HS14

D700+35o+HS14

D700+35o+HS12

厨爺さん、こんばんは。

お昼休みにコメントを読みましたので、帰宅後に実写して確認してみました。
その結果、D90+35oF2DにHS-14を装着してもケラレはありません。^^ 

(テスト画像はビール飲んで気持ちよく手持ち撮影してますのでご容赦あれ)

1枚目:D90にフード無し。(レンズは全て35oF2D)
2枚目:D90にHS14を付けてみますが、ケラレはありません。

3枚目:D700にHS14を付けてみますと、見事にケラレてしまいました。(FXでは無理)
4枚目:D700にHS12を付け替えてみますと、ケラレはありません。



書込番号:8788741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/12/20 23:29(1年以上前)

これの最大の特徴はメチャメチャ寄れる
ってことですね

カタログで撮影倍率見てもそうですが、

やはり寄れるレンズは楽しくて
いいと思いますねー (^^

50mm...

これはこれでいいですっ。。。(爆
どっちを最初に買うかって話でしょうが
長期的に見て両方買うことになるでしょう...

私の場合は、50mmF1.4の方が先でした
全然参考になってませんね (~~;;

書込番号:8814766

ナイスクチコミ!0


scanmindさん
クチコミ投稿数:33件

2008/12/24 06:04(1年以上前)

機種不明

ロクロックン様
このスレを毎日見ながら私逝ってしまいました。
写りも満足です。
フードはHS-12にしました。

書込番号:8831652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/25 23:14(1年以上前)

機種不明

わたしは普段はつぶしのきくシグマ17−70、撮りに行くときは目的にあわせてF2.8の重たい奴とか使っています。

35+HS14はレンズキャップがつけられるので助かっています。
ズーム17−70で横着をすることを覚えてしまうと・・・・、この画角面で融通の付かないこのレンズはわたし的には痒いものに手が届かないと言う意味で、ものたらないですね。あ、レンズ批判になってしまいした(笑)。

ごめんなさい。

書込番号:8839347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2008/12/26 15:38(1年以上前)

機種不明

先日購入しました。

写りもさることながら、このコンパクトさがいいですね。

キットレンズ(18-105mm)の出番が減りそうです。

フードをHN-3にするか、HS-14にするかで悩み中です。

書込番号:8841639

ナイスクチコミ!0


佐平次さん
クチコミ投稿数:105件

2008/12/27 16:24(1年以上前)

こんにちわ。今の新聞社に入社した時にF4SにMFでしたが35ミリをいつも装着して、あちこちの現場を走りまわっていました。80〜200f2.8と35ミリf2は自分を含め当時の写真記者の標準装備でしたね(・ω・)b 現場の状況を誇張なしにリアルに表現できる35ミリは報道レンズとしてピッタリでした。当時同僚が柿の収穫の取材にいったときにいつもの35ミリではなく魚眼レンズで撮影して帰ってきたときはデスクに怒鳴り散らされて35ミリで撮り直してこいといわれていたのを思い出します。今では魚眼レンズを使用した紙面も見ますが当時はそのような表現はうちの社では好まれていませんでした。時代は流れ今では現場で単焦点レンズを使用しているのはスポーツ取材くらいになりましたが自分的には35ミリは特別な想い入れがある大切なレンズですね。ちょうど今日から少し早く短い('Å`)正月休みをとっているのですが35ミリは
プライベートで家族写真を撮影する際に使用しています。

書込番号:8846484

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/30 11:47(1年以上前)

スレ主さん、まだ見ていらっしゃるでしょうか。

35mmのリニューアルについてですが、噂(というより願望)がユーザーの間で囁かれているだけで、確度の高い話ではありません。
来年早々に出るかもしれませんし、当分出ないということもありえます。
D40の発売以来、単焦点のリニューアル(AF-S化)を望むユーザーの声が根強くあったのに、実際に50mmが出るのに2年もかかったことを考えると、あまり期待しない方が無難じゃないかと思います。
また、スレ主さんはレンズの外観にこだわっておられるようですが、リニューアルされると、見た目もがらっと変わってしまいます。

50mmの場合;

リニューアル前
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_50mmf14d.htm

リニューアル後
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/af-s_50mmf14g.htm

「1〜2年待っても平気、それで結局出なくても諦められる」というくらいでなければ、待たずに今すでに出てるレンズを買った方がよいと思います。

書込番号:8860243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/30 12:11(1年以上前)

みなさん、大変親切な返信をありがとうございます。
レンズ選び、カメラ選び共にクチコミでのご意見を聞きながら吟味するのは
とても楽しいものですね。

みなさんのご意見を参考に、D90+35mmに決めることができました。
ズームレンズも今後35mmレンズでカメラを楽しんでいくうちに欲しくなるんでしょうね。
そのときはまた相談に乗ってください。

写真を投稿していただいた方々、手間を惜しまずカッコ良いカメラの姿を撮っていただいて
本当に感謝しております。思った通りコンパクトでバランスのいい姿で、
普段身近にある宝物としてのうれしさの増す外観で、購入の最後の一押しをしていただいた感じがしております。

35mmのニューモデルの発売もやはり気になりますが、新製品を待っていてはいつまでたっても買えないものなので
出たときに改めて考えることにします。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:8860333

ナイスクチコミ!0


S0123さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/30 17:47(1年以上前)

自分のレス、要するに「35mmのニューモデルはいつ出るかわからない」と言いたかったのですが、読み返したら、否定的表現が強すぎて「当分出ない」と言ってるようにもとれますね。
割とすぐに出ても恨まないでくださいね。

書込番号:8861665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日購入しました!

2008/06/01 21:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 sweets*さん
クチコミ投稿数:40件

前に50mm1.4と悩み、こちらに決め
やっと購入(D80と)しました☆

近づけるしとてもいいですね!

ニコン初めてで、まだまだ使い方がわかりませんが
説明書と格闘しながら楽しく撮りたいと思います。

アドバイスして下さった方々
本当にありがとうございましたー♪

書込番号:7884601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/06/01 21:53(1年以上前)

sweets*さん、御購入おめでとうございます (^^

まぁ、取説は読まなくてもカメラに付けてシャッターを
押せば撮れますから、大丈夫ですよ!

って、既に寄れるというのを御存知だということは、もう
撮っておられるのでしょうけど (^o^

書込番号:7884687

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/06/01 22:52(1年以上前)

機種不明

霊山寺のバラ園

sweets*さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

一ヶ月前に買いました。ほんと近づけるのでマクロレンズ的にも
使えますし、風景の切り取り方を現場でいろいろ考えてみたり、足を使って
でお花の大きさを調節するといった楽しさもありますよね。

そのかわり、思ったよりも被写界深度が浅いので、なかなか思うような
ピントの合い具合の写真が撮れません。使いこなしはまだまだです。

私も、出番は減りましたがD80も使ってます。
お互いにこのレンズで楽しみましょう!

書込番号:7885055

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/02 00:15(1年以上前)

機種不明

35mm F2D

とうとうやりましたね!! sweets*さん
ほんと、楽しくが一番ですよね、ビールかコーラで乾杯といきますか・・・ 失礼。

書込番号:7885554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 1m71 

2008/06/02 22:09(1年以上前)

お相伴に与らせてください。わたしも一日についに購入しました!
とはいっても中古で、実際に手にするのは次の一時帰国の七月中旬になるんですが。
この前中古美品のものを逃がしたあとだったので毎日何件かのカメラ店をチェックしていましたが思ったより早く入手できました。美品で一万九千円台でした。
ここの板とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7888938

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweets*さん
クチコミ投稿数:40件

2008/06/03 00:33(1年以上前)

ありがとうございます〜。

ホントにいいレンズ、買ってよかったです♪♪

週末いっぱい撮って楽しむ予定です。

カメラってホント楽しいですね!

書込番号:7889828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

販売終了年月の欄が・・・

2007/12/04 15:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:114件

ニコンのHPのレンズの「主な仕様」欄において、何本ものレンズにおいて
「販売終了年月」欄が用意されています。
この欄があるものはもうすぐ生産終了かなと思いました。

この35mmや85mmF1.8はGタイプに変わるか、もしくはそのまま終了となるのかどちらでしょうかね。50mmF1.4は大丈夫みたい。

単焦点はナノコートされるのとGタイプになるのとデジタル対応は歓迎ですが、
F1.4による大口径・大型化・重量増は ちょっと敬遠したいな。

書込番号:7068629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2007/12/04 18:25(1年以上前)

げ DCレンズ もだ

書込番号:7069204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/12/04 19:44(1年以上前)

≫なつみだよさん

情報ありがとうございます。
まぁ、販売終了になっても自分のレンズが使えなくなる
わけではないので良いのですが、寂しいですね (^^;

新レンズが出ても直ぐには買わないでしょうが、光学性能
とかが格段に良くなっていたら買い換えたいです。

ただ、新レンズは高く設定されるような気がします・・・
今の単焦点のように、お気軽に買えなかったら悲しい・・・

書込番号:7069520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/04 20:31(1年以上前)

ワイド系単焦点レンズは、全滅ですね?
Sモーター化するのなら歓迎(値上げは抑えて)ですが・・・

書込番号:7069737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/04 21:03(1年以上前)

以前の日本には何でも高くすると良く売れるなんてバブルの時代がありました。日本人は価値を値段で決めていたんですね・・・。
Nikonも「単焦点レンズを高くしたら、収益良くて、良く売れる」なんて現象にならなければ良いですが・・・。写り良くして下さい。

書込番号:7069930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/04 21:15(1年以上前)

私はMF単焦点レンズを中心に見ているのですが、終了になったらここに日付が
入るのかなー位に思っているのですが、実際に終了になったレンズにはこの欄が
ないんですよね。
なんか終了近いゾーって脅されている様な感じ・・・・

書込番号:7070008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/04 21:49(1年以上前)

Ai AF Nikkor 85mm F1.4Dはまだ大丈夫みたいね。

Dタイプのレンズしか眼中にないので、G化されたらちょっと困るわ。
絞りはまた使うのよ。

書込番号:7070235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2007/12/05 20:11(1年以上前)

なつみだよさん、鋭い観察ですね!恐れ入りました。
遂に、待ちに待った単焦点レンズの近代化が始まるのでしょうか?
最新のズームレンズに比べ単焦点レンズは軒並み解像度の点で劣っているのが
素人にも分かるようになってきていますからねぇ。
みなさん期待して待っていましょう!
ただ、解像度が上がるとボケ味がどうなっていくのかちょっと心配してます。

書込番号:7073947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/09 22:26(1年以上前)

遅いレスですいません。

先ほど気が付いたのですが、ニコンのサイトで既に生産中止になっているレンズを見ていたところ、
意外と販売終了年月の欄が抜けているものが多いです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/wide/ai_35mmf2s.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/ai_af-s_ed_80-200mmf28d_if.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/normal/ai_af_28-200mmf35-56d_if.htm

こちらは律儀に書かれてますね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/normal/ai_af_35-105mmf35-45d_if.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/wide/ai_af_24-120mmf35-56d_if.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_50mmf18s.htm

もちろんサイトには多数のレンズが載せられてますが、他のものは販売終了年月の欄が
ありません。極端に気にする必要もないと思いますよ。

書込番号:7093325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/09 22:47(1年以上前)

へぇー♪ そうなの。ちょっと安心したわ! ありがとう♪

書込番号:7093499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/09 22:55(1年以上前)

AF−S化もかな?D40ユーザーの方のことを考えると良いことですが、自分の持ってるf601の事を考えると困る気もするし・・・

まあ中古が(安く)出回ってくれたら問題ないのですが・・・。

書込番号:7093570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/12/20 02:30(1年以上前)

 35mm/F2.0Dがなくなるのですか?。
 当面DXフォーマットしか購入予定のない私には、35mmクラスは標準レンズですので、一本は欲しいところです。
 完全にラインナップから35mm単焦点レンズがなくなるってことはないと思うのですが、35mm/F1.4がでるのであれば、待つほうが得策なのか、それとも、入手しやすい価格のF2.0を購入すべきなのか悩みます。35mm/F2.0Gになるのであれば、そう価格が上がるとは思えないないので、待ちたいですね。

書込番号:7137419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/12/20 02:39(1年以上前)

PS
F1.4に重くなるって心配されていた方がおりましたが、35mmレンズですので、F1.4になっても、高々前玉の大きさで25mm(理論上)ですので、大したことはないでしょうね。せいぜい今の50mmF1.4クラスでしょう。

135mmレンズのF1.4なら(無いと思うけど)、それは、相当重くなるでしょうね。前玉が100mm(^_^;)、67判のレンズのサイズですね。

書込番号:7137433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/12/20 10:00(1年以上前)

>F1.4に重くなるって心配されていた方がおりましたが
わたしかな

焦点距離と口径の関係は不勉強でよく理解していないのですが、
ニコン14-24 2.8Gのようなお化けレンズが出てきても
大きくて持ち歩けなくて・・・
単焦点だともっと小さくなるかな。
小さくて明るくて綺麗に撮れるレンズ、出たらいいですね!

書込番号:7138002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2007/12/20 12:35(1年以上前)

望遠レンズの場合 第一レンズの大きさでF値が決まりますが

広角レンズの場合あてはまりません。

F2以下のレンズの場合最終入射角度できまるので
最後面のレンズの直径が重要になります。

Ai35/1.4 は Ai35/2にくらべて相当大きくなっていますので
AFレンズで35/1.4は不可能と言われています。
(Ai35/1.4でも開放F値レバーが湾曲させてある)

書込番号:7138401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/26 00:35(1年以上前)

販売終了の欄が消えましたね。

私はマニュアルのレンズをチェックしていて確認したのですが、
このレンズの販売終了の欄が消えてます。

書込番号:7163448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

裏キャップLF-1のバリエーション

2007/04/07 22:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:30件

こんばんは。

こちらでスレ立ててよいのか分かりませんが、よろしくお願いします。

1月に購入したシグマの15mm魚眼の裏キャップの取り外しがしづらく、純正の裏キャップLF-1を昨日近くのビックカメラで購入しました(タムロンのも取り外しがしづらく、28-75も、90マクロもレンズ購入時にそれぞれLF-1に交換しました)。

今朝、交換している時に「何かが違う…。」なんと、今まで「OPEN」と書いてあったのが、パックマン(古い!)みたいな記号におきかわっていました。

他のはどうかと思ってみてみると、3月に購入した35mmF2Dに始まり、それ以前に購入したレンズも、上記のように単品で購入した物も、すべて、“OPEN”LF-1で、パックマンLF-1はありませんでした。すると、つい最近デザインが変わったのでしょうか…。

私の持っている“OPEN"LF-1には3種類あり、LF-1と書いてある下に“MADE IN JAPAN"または“MADE IN THAILAND"と書いてある物、他のに比べてLF-1の文字が小さく、製造国が書いていない物がありました。

皆さんの35mmF2DのLF-1はいかがですか。
駄レス失礼しました。

書込番号:6207435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度4

2007/04/08 06:29(1年以上前)

さんよんさん、こんにちは。

あー、ホントですねー!(^^)
うちにも「Made in Thailand」って書かれたLF-1が一つありました。
どのレンズについてたヤツだろー?
字がちっさいー・・・
そういえば、50mm 1.4Dに書いてある「Made in CHINA」って文字。黒字に黒文字でほとんど見えませんよね?
なんだかなー?という気はしますが・・・
駄レスでした。

あ、パックマンLF-1はなかったです。

書込番号:6208706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/08 12:01(1年以上前)

Made in ChinaのAF 50mm F1.4Dの裏蓋って、白いプラスチックの簡易タイプじゃなかったっけ?

余りのチープさに、別売の裏蓋を購入した記憶が有りますが...... (^^)

書込番号:6209470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度4

2007/04/08 12:47(1年以上前)

> Made in ChinaのAF 50mm F1.4Dの裏蓋って、白いプラスチックの簡易タイプじゃなかったっけ?

ですね。
これはこれで付け外しが簡単で便利なんですが・・・ぼくも別売で購入しました。(^^;)

書込番号:6209594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/08 21:27(1年以上前)

あきびんさん、でぢおぢさん

駄スレにおつきあい頂きありがとうございます。

>>うちにも「Made in Thailand」って書かれたLF-1が一つありました。
どのレンズについてたヤツだろー?

我が家のタイ製LF-1は、AF-S DX 55-200(VRなし)についてきたものと思われます(VR付きに買い換えたい…)。

>>50mm 1.4Dに書いてある「Made in CHINA」って文字。黒字に黒文字でほとんど見えませんよね?

私の50mm 1.4Dも「Made in CHINA」ですが、今はほとんど消えかけています。

>>Made in ChinaのAF 50mm F1.4Dの裏蓋って、白いプラスチックの簡易タイプじゃなかったっけ?

私の50mm 1.4Dは、LF-1がついてきました。製造時期(2005年8月頃購入)によるのか、展示品を購入したので、他のと入れ替わったのか定かではありませんが…。

それにしてもLF-1のような物はそんなにバリエーションなんてないだろうと勝手に思いこんでいましたので、今回ちょっとびっくりした次第です。

書込番号:6211197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング