AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64.5x43.5mm 重量:205g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 35mm f/2Dのオークション

AI AF Nikkor 35mm f/2D のクチコミ掲示板

(2978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

偶然見つけて購入しました。

2006/09/24 15:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

以前キタムラさんに聞いたら3ヶ月待ちといわれたので、たちまち買うまい、と思っていたのですが
本日、遠出してヤマダにて発見!!
もちろん、即、購入しました!
あ〜なんて小さくて可愛いのでしょう(*^_^*)

50mm/F1.4Dはあるので、あと85mm/F1.4D(IF)を買えば、
撮影会に単焦点3本で臨める体制になる!

しかしハチゴーイチヨンは高いよなぁ・・・

何処かに落ちてないかな(^^ゞ


書込番号:5473815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/09/24 16:10(1年以上前)

キャニコンさん

購入、おめでとうございます。3ヶ月も待たなくてよかったですね。
 私も、駅前のカメラ店にふらっと立ち寄ったら、あったんです。あるときにはこんなものなのですね。D50で使っています。50mmF1.4Dも持っていますが、85mmは、ちと長いかなと躊躇しています(というかお金が無いだけなんですが・・・)。

 開放から、こんなにも写るのかと感心しています。ビシバシ撮ってくださいな。

書込番号:5473861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/09/24 17:08(1年以上前)

キャニコンさん,こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>本日、遠出してヤマダにて発見

品薄の製品がちょっと、立ち寄ったお店に売っている時って
ありますよね。

撮影会、楽しみですね。

素敵な写真、たくさん撮ってください。

  
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5474001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/24 21:04(1年以上前)

キャニコンさん、良いレンズを手に入れられました!

デジ一購入後、怒濤のレンズ購入ですが、安易な妥協で
購入されていないところは、なかなか「さすが」と
思います。

今のところ、各レンズ1本1本を使い切るという程
ではなく、サワリだと思いますが、今後は1本1本
を大切に使っていきましょう (^^;
(お互いに)

しかし、いつも作品を拝見させて頂いていますが、
写真の元々のセンスはとても良いと思います。

私はポートレートのスレに対してレスはしていま
せんた、他の方からの意見を素直に実践されて
いて、そのつど腕も上げられているところも、
すばらしいと思います。

このレンズ、ポートレートで使うにも良い思って
います。

モデルさんとの距離も近づいて、また違った作品が
できるとおもいます (^^)v

書込番号:5474764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/24 23:35(1年以上前)

>キャニコンさん
こんばんは
35mmF2購入、おめでとうございます!

安い・軽い・良く写る、三拍子揃った銘玉ですね!
素晴らしい作品を、たくさん写して下さい!

私はα時代に、友人の結婚式でレンズ交換しようとしていて、AF85mmF1.4Gを落とした挙げ句自分で蹴っ飛ばした経験がありますが、AiAF85mmF1.4Dは落としませんよぉ〜

書込番号:5475483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/09/25 00:07(1年以上前)

キャニコンさん、こんばんわ

お久しぶりですね、、、、と思ったら、またレンズ購入されたのですね。
このレンズはくっきり写すのが得意ですので、なにげに重宝しますよ。
これがあれば17-55など要らない(私の感覚ですが(^.^;))と思うほど万能レンズです。
私がD70を買ったときには在庫があったので同時購入だったのですが、
いまの品不足の状況をみると、買っといて良かったと思いました。

私も85mm、落っことした経験有りです(^.^;)ミノルタMDですが。
そこら辺に落っこちてても、拾って帰っちゃダメですよ(^o^)

書込番号:5475640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

2006/09/25 08:43(1年以上前)

RICO.Tさん、ニコン富士太郎さん、じょばんにさん、ハチゴー・イチヨンさん、まさき@FC3Sさん

ありがとうございます。

昨日、あれからD200に装着してみたところ、50mm/F1.4Dでは室内では長すぎると感じていたのですが
これは丁度いい感じです(^^♪
部屋が暗くなってきても大丈夫だし素晴らしいです。
単焦点沼に嵌りそうです(>_<)

本日は風邪をひいてダウン・・・
両方の鼻がつまって苦しいデス。
熱も若干有。。

朝方寒くなってきましたので、みなさんお気をつけ下さい。

では。

書込番号:5476234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/25 16:18(1年以上前)

>まさき@FC3Sさん
こんにちは
私も若い頃ブルメタFCで、夜な夜な峠に・・・。
昔話はさておき、ハチゴーイチヨン落下仲間ですねぇ(T^T)
私のレンズは、自分で蹴っ飛ばした揚句、他の参列者に蹴られ、テーブルや椅子にぶつかった為に後玉が傷だらけに・・・。
お互い、気をつけましょう。

>キャニコンさん
こんにちは
お気に入りのご様子ですね。
癖が少なく優秀な玉ですから、素敵な作品をたくさん撮られる事と思います。

レンズ沼は、相棒探しの舟旅ですから(たまに、素潜りも入ったりして)、一緒に楽しみましょう!

書込番号:5477017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/25 21:23(1年以上前)

今日yodobashi.comから在庫確保の確認が取れました。
9/5に注文して20日程で在庫確保できた事は
早い方だったのかな???
しかーし!!まだ、ボディを何にするか決めていません・・・
D80かなぁ?
今から楽しみです!!

書込番号:5477868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/09/25 21:53(1年以上前)

あら、ハチゴー・イチヨンさん、なんだか同じ匂いがすると思ったら
オイルとタイヤスモークの匂いでしたか。
使いこなし難いけど、ツボにハマるとものすごい物に魅かれませんか?(^o^)
私の85mm(not1.4(T_T))はメタルフードとヘリコイドが逝ってしまいました。
本体は修理しましたが、フードはそのままです。
我がハチゴーイチヨンは注文してから約3ヶ月、そろそろ入荷し始めたとの情報もありますので
明日ヨドバシに行ってみましょう。

キャニコンさん、
 スレ、ちょっとお借りしましたm(__)m

書込番号:5478018

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度4 撮影中 

2006/09/29 13:55(1年以上前)

キャニコンさん
こんにちは
Ai-sなら状態の良いのが4万程度で買えるみたいですね
狙い目かも・・・です

書込番号:5489148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう入手しました!

2006/09/17 21:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:24件

新品の入手が困難なので、当面はあきらめていたところ、ふと立ち寄った駅前のカメラ屋で中古品を見つけ、即買いしました!!
マウントに擦れた跡がほとんどない、新品同様のもので25000円。
値段はともかく、念願のレンズをやっと手に入れたことにホクホクしています(笑)

ところがタイミングの悪いことに、その晩に娘が骨折して入院・・・
付き添いにD70sとこのレンズを持ち込み、病室の娘を撮っています。
(明るい単焦点は、ストロボをたけない病室でも便利ですね・・・)

ところで、病院の売店にリバーサルのフィルムが置いてありました。
きっと医療用なのだろうと思いながら、F3に35mmをつけてリバーサルで撮りたいと考えてしまいました。


知らないうちに単焦点が増殖してきました(笑)
写真の腕も知らないうちに上がらないかな・・・

書込番号:5451083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2006/09/17 21:46(1年以上前)

赤外もあったりして

書込番号:5451108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/18 07:42(1年以上前)

病院にリバーサル。。。医療用。。。。

ということは、緊急にポジが必要になったら病院に行くのもありかも。(笑)

実は、病院の食堂やトイレ時々遣わせてもらってます。
(脱線失礼)

書込番号:5452506

ナイスクチコミ!0


509uさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/22 01:07(1年以上前)

パレオマニアさん、こんばんわ。
このレンズ、まぁなんと万能なことかと色々楽しんでます。
マクロ的にも、スナップ、建物も、何にもと、
この軽快さですから仕事鞄の中にもマジ常備しています。
が、わたくし、パレオマニアさんと同じで
(失礼、お嬢さまのお加減は如何ですか)
購入早々初のギックリ腰。どこへも撮りに行かれんっ!!状態に。。。
こんなことってあるんですね。


書込番号:5466083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

品薄?

2006/09/14 08:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:26件

品薄状態の解消しないこのレンズ、昨日の夜手に入れました。
9月11日に注文ボタンをクリック。
12日に発送メール受信。
13日の夜宅配にて入手。
たった三日で手に入ってしまいました。
近くの店を覗いたり、ネットで調べたりしていましたが、どこも『欠品中』『納期不明』等でしたので、すぐの入手はあきらめていました。
キタムラ−インターネット店−で『納期は約三ヶ月かかります』とありますので、「クリスマスに間に合えばいいか」と思い、\30,800(税込み・送料込み・5年間保証)の値段にも惹かれ、クリックしました。
ところが、上記の通りすでに手元にあり、D50に装着されています。
なんとも、キツネにつままれたような気分です。
たまたま運がよかっただけでしょうか?それとも…。
キタムラ−インターネット店−では、今日も『納期は約三ヶ月かかります』の表示が出ています。

書込番号:5438069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/14 09:08(1年以上前)

≫裏方のTAKAさん

御購入、おめでとうございます。
私は、時代がAFになってからはズーム主体でしたが、
AF単焦点では、2本目がこのレンズです。

想像した通り、満足のいく写りでした。
いつも開放で撮る訳ではありませんが、
「開放でもこれだけ写るのか!」と、びっくりしました。

開放で満足できるレンズは、そんなに無いと思います。


> たまたま運がよかっただけでしょうか?

そうだと思います。

何度も話題に出てきましたが、この手のレンズはいつも
売れているという訳ではないレンズですから、常時生産
しているものではないらしいです。

で、ある程度受注が溜まってからまとめて生産するという
事らしいので、どうしても待ちが発生してしまう事にな
るのでしょう。

受注があってキャンセルされたか、単に補充発注してお
いたものが売れていなかったか。

たまたま、在庫があったという事だと思います。

書込番号:5438107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/14 09:19(1年以上前)

じょばんにさんおはようございます。
早速のレスありがとうございます。
当方一眼初心者で、初めての単焦点レンズです。
少しでも沢山撮って、勉強していきたいと思っています。
じょばんにさんのレスはいつも参考にさせて頂いています。
これからもよろしくご教示願います。

書込番号:5438126

ナイスクチコミ!0


regaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/09/14 11:22(1年以上前)

>裏方のTAKAさん

こんにちは&ご購入おめでとうございます。
私もつい2週間ほど前、ふらっと寄ったヨドバシで在庫を
見つけたため、即買いしてしまいました。

私もD50を使用しており、今まではD50+50mmF1.4
という組み合わせが多かったのですが、1度使った感触では、
35mmも出番が多くなりそうです。
皆さん仰っていることですが、これは本当に便利で使いやすい
レンズだと思います。

書込番号:5438362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/15 02:06(1年以上前)

> 初めての単焦点レンズです。

そうだったんですか。
でも、単焦点ってハマりそうでしょ? (^^

そのうち、50mmやMicro60mm、85mmなどが
欲しくなるかもしれませんね。

私は、17-55mmの直後にこのレンズを買った
ので、箱の大きさ/レンズの大きさの違い
に笑ってしまいました。

このレンズを箱から出したとき、キタムラの
店長に思わず、

「かわいいですねぇ、何だかホッとしますよ」
と言ってしまいました。

書込番号:5441073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/15 09:24(1年以上前)

regaさん じょばんにさん レスありがとうございます。
私の被写体は、今のところ九割方娘たちです。
狭く暗い室内撮りで、今まではバウンス撮影が主でした。
これはこれですごく気に入ってるのですが、カメラにスピードライトを取り付けている間、子供は待ってくれません。
カメラを持ってすぐ撮りたい時、困るんですよねえ。
そこで、やはり明るいレンズを一本と思いました。
50mmF1.4も考えたんですが、狭い室内ではちょっとキビシイかと思い、このレンズに行き着きました。
D50が手に入ったとき相談に乗って頂いた方々も、このレンズを推していらっしゃいましたし…。
昨日、小物を撮って遊んでみた感想は、「ヘェー!、こんなに違うんだ!!」です。
ところで、私はあまり意志が強くありませんので、いわゆる『レンズ沼』なるものには誘い込まないようにお願いします。

書込番号:5441494

ナイスクチコミ!0


regaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/09/16 03:00(1年以上前)

>裏方のTAKAさん
こんばんは。

>私の被写体は、今のところ九割方娘たちです。
>狭く暗い室内撮りで、今まではバウンス撮影が主でした。

私も9割方は娘が被写体です。
私はスピードライト持っていないので、バウンス撮影が
羨ましいです。。。。

>ところで、私はあまり意志が強くありませんので、いわゆる『レン>ズ沼』なるものには誘い込まないようにお願いします。

これは、よほど意志が強くないと無理かと(^^;
私は気がつけば、ズームが2本(18-70、VR18-200)
単焦点が2本(35F2、50F1.4)で
更に85F1.4も発注掛けてしまったところです(+_+)
おまけに、何故か部屋には三脚、防湿庫も。。。。
我ながら逝っちゃってます。
今はVR70-200とSB800が欲しいですσ(--#)アタマイターッ

50F1.4はこれはこれで面白いですよ!(悪魔の囁き)

>じょばんにさん
こんばんは、いつもレス参考にさせて頂いております。

>でも、単焦点ってハマりそうでしょ? (^^
私はすっかり逝ってしまいました。
(でも、ここの重鎮方に比べればまだまだですが。。。)


>「かわいいですねぇ、何だかホッとしますよ」
この気持ち、よく分かります。
私も新品で初めて買ったレンズがVR18-200で
次が50F1.4でしたので、箱を手にしたとき
「ちいさ〜」って思いましたもん(^^

書込番号:5444595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/16 11:42(1年以上前)

裏方のTAKAさん、regaさん、うらやましい・・・

娘さんが被写体とは・・・

ウチは、男の子4人ですから、被写体としては
娘も欲しかったです (T_T

子供も、4歳くらいになると被写体として言う事を
聞かなくなる時期があるようですね。

上から順番に、段々と被写体になってくれなく
なっていきます。 (^^;

書込番号:5445406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/17 09:33(1年以上前)

≫regaさん

>これは、よほど意志が強くないと無理かと(^^;

そうなんですよねぇ。
すでに、10月発売予定のVR70-300mmが気になって気になって…。
まあ今年の運動会にはどのみち間に合いませんので様子見なんですが。
来年の今頃はどうなっていることやら、心配です…。

≫じょばんにさん

男の子4人ですか!賑やかでしょうね。
元気いっぱいの写真が撮れそうで羨ましいです。

>上から順番に、段々と被写体になってくれなくなっていきます。 (^^;

そうですね。
うちも上の娘が来年中学ですのでそろそろ限界かなぁという感じですね。
下の娘のアルバムが肥大化する一方、上の娘の方はどんどんスリムになってきています。

書込番号:5448812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1675件 Cafe Tom 

発売以降半年間も品不足を続けてきたAF-S DX VR Zoom Nikkor 18-200ですら最近は市場に出回ってきた様に見えるのですが、このレンズはなかなか出回らないようです。
やっぱりNikonとしてもこの手の単焦点は価格も安く付加価値が少ないので暇にならないと作ってくれないのでしょうか?
最近市場でお見かけした方の情報をお待ちします。

書込番号:5269909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/07/19 23:42(1年以上前)

市場では見かけませんね。
私は、注文してから手にしました。

今日明日にも必要という状況ではなかったので、
何ヶ月待ってもイイやって感じで注文しました。

実際には、1ヶ月も待ちませんでしたけど。

欲しければ注文しておくってスタンスでも良いの
ではないかと思っています。

書込番号:5269955

ナイスクチコミ!0


kijimunaさん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/19 23:49(1年以上前)

現在、ニコンの単焦点レンズの生産体制(ニコンに限らずキャノンもそうなのですが)は、生産効率の観点からある程度のバックオーダーがたまってから生産しています。
数ヶ月待ちでしか手に入らないと言われているこのレンズや長玉も生産のタイミングによっては数週間待たずに入荷することもあります。

ただし、あくまでバックオーダー優先で出荷されますので本当に必要であるのなら、まずは販売店に注文をすることです。驚くほど早く入荷するかもしれませんよ。
フリーの店頭在庫を見つけるのは幸運以外の何者でもありません(ちなみに6月末の話ですが某大手チェーン店ではフリー在庫を全店で3本持っていました。もちろん即座に注文したのは言うまでもありません)。

書込番号:5269982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/07/20 02:25(1年以上前)

中古ですけど、
昨日の夜にフジヤカメラのHPで\24000くらいのを見つけたので、
今日の昼休みに電話したんですが、既に売り切れていました・・・。

他メーカーも在庫無しのレンズが目立つように思います。

書込番号:5270416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1675件 Cafe Tom 

2006/07/20 06:29(1年以上前)

過去にも書かれているように、又皆さんが仰るように注文して入荷を待つしかないのですね、ヨドバシカメラの「注文後3ヶ月」でくじけてしまいます。
現在DX VR 18-200と50mm f1.4D の2本所有しており50mmの絵には大変満足しているのですが室内ではやはり35mm位が欲しいと思っての検討です。

実は同時に広角側が18mmと言うのにも不満を持っており
1,AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 トキナー
2,10-20mm F4-5.6 EX DC HSM シグマ
3, AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)
この3本で脳みそがとろけそうな程悩みこんでおります。
皆さんはどの様な広角レンズをお使いなのでしょうか?

書込番号:5270585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/07/20 09:46(1年以上前)

≫Cafe Tomさん

くじけちゃいましたか (^^;

人間には2パターンあるようで、何ヶ月かかろうが
確実に手に入るように注文しておく人。

注文だと数ヶ月と言われたので、市場に在庫を求めて
さまよい歩き、結局数ヵ月後に在庫のある店に行き
当たり購入する人。

結果的に同じくらいかかったとしても、行動パターン
が違うタイプのお話でした (^o^;

書込番号:5270841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/07/20 11:59(1年以上前)

>皆さんはどの様な広角レンズをお使いなのでしょうか?

私はTokinaのATX-124 Pro DXを愛用して、とてもハッピーです

開放から緻密な描写の素晴らしいレンズです
これで値段がニコンの同じF4通しの半値以下とは信じられないほどです


入手して絶対後悔しないと人に薦めることの出来る数少ないレンズです (^^)

書込番号:5271142

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1675件 Cafe Tom 

2006/07/20 12:05(1年以上前)

じょばんにさん、くじけると言うか、もし在庫などがあれば、又は頼めば直ぐに入るのなら衝動買いしてしまうのですが、待ってまでも入手するとなると前述の広角側のレンズをどれにするか先に決着をつけてからに、、、、と言う思考の順序です。
スピードライトSB800も何時かは必要。
そう考えると物欲に対する優先順位と経済環境の総合作用ですかね。

書込番号:5271154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/07/20 12:32(1年以上前)

≫Cafe Tomさん

なぁるほど。
たしかに、悩ましいですねぇ。

お金が余ってたら、こんなに悩まないのでしょうが、
私も含めて、お金を工面しながら揃えていく場合は
優先順位を付けざるを得ないですもんね・・・(^^;

書込番号:5271204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/20 19:43(1年以上前)

先週の日曜日、カメラのキタムラに行ったら普通に陳列されていたので驚きました。
それを見て、もう品薄が解消されてきたのだと勝手に思っていましたが、違うのですね。
私は半年ほど前に購入しましたが、文句なしのレンズだと思います。

書込番号:5272152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/21 13:35(1年以上前)

はじめましてこんにちは。

店頭に運よく並んでいるのを探し回るのに疲れ果て、6/20頃にヨドバシカメラで予約注文してあります。

予約の際には「2ヶ月待ち」と宣告されましたが、ここの一連の書き込みを見ていて、まぁ2ヶ月も待たんうちに、出てくるやろ、と思っています。
が、
1ヶ月を過ぎた今のところ、何の音沙汰もまだありません。

ご参考までに。


#どんな感じですかね?ってヨドバシに電話してみようかなー

書込番号:5274362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件 チャーミー写真館 

2006/07/21 19:00(1年以上前)

今日、カメキタにいったら2ヶ月半待ちということで、たちまち予約して他で見つけたらキャンセルしま〜す。

急がないので、わりと呑気な感じです。

書込番号:5275040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/23 13:08(1年以上前)

はじめて投稿します。
ヨドバシで7月16日に予約して昨日22日に手に入れました。
2ヶ月待ちと言われたので気長に待とうと思っていたのですが
ラッキーでした。
早速D200に装着して撮ってみたら明るくてとても良いですね。
それにとても軽くもしかするとVR18〜200の使用頻度が低くなる
かもしれません。単焦点は初めてなのですがハマリそうです。
手に入れるにはやはり予約するのが近道だと思います。
中古品もあまり出回っていないようですし。。

書込番号:5280717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/25 23:40(1年以上前)

こんばんは。
7月2日にビックカメラ立川店に注文してましたが、7月23日に入荷したと連絡がありました。
店員さんによると、店舗在庫分は入荷の見通しがないけど、個別の注文については3週間程度で入荷すると言ってました。
参考になれば。

書込番号:5289195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/26 12:49(1年以上前)

↑上記でレスしたものです

わたしも22日にヨドバシから入荷連絡ありました。

皆様とのタイミングからみると、いっせいに出荷されたっぽいですね。
もしかしたら、ここ数日は、各売り場に潤っているかもしれませんね。

書込番号:5290477

ナイスクチコミ!0


masa80さん
クチコミ投稿数:8件 AI AF Nikkor 35mm f/2DのオーナーAI AF Nikkor 35mm f/2Dの満足度5

2006/07/27 15:06(1年以上前)

昨日(7月26日)L1を見ようと、新潟のヨドバシに寄ったら、棚に32,500円(だったかな?)の値札をつけて、ひょっこり置いてありました。やはり、出回りだしたのかもしれませんね。
私は3日にフジヤカメラのサイトで”入荷”の記事を見て、即TELして取り置いて貰い、5日にゲットできました。(週末には”品切れ中”になってました)
タイミングみたいですね。

書込番号:5293641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/12 20:55(1年以上前)

皆さん今晩は!
 このレンズを、先週メディアラボNEXTで購入しました。
 やっぱり、単焦点レンズはいいですね。明るくて、小型でスナップにはもってこいだし、けっこう寄れるから花を撮るにもいいです。
 ズームもいいけど、自分のフットワークで距離感が決められる。
結局ズームは、焦点距離の両端しか使わなくなっている自分に気付いてしまっています。みなさんはどうですか?
 ズームのいいところは沢山有るのはわかっていますが、それに頼りすぎるのもどうかと、このレンズを買ってから特に思うようになりました。
 あしたから、お盆休みだからこのレンズだけでどれだけ撮れるのか、腕試しです。
 

書込番号:5340809

ナイスクチコミ!0


J.B.plusさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/27 23:54(1年以上前)

23日に新宿西口のヨドバシで注文したところ、なんと3日後の26日に入荷連絡がありました。どのくらい入ったのかはわかりませんが、今なら在庫がある可能性は高そうです。

ここでも7月にヨドバシで入荷したとの書き込みがありましたが、少なくとも新宿西口では、6月以降入荷はしていなかったらしいです。入荷は店舗毎にばらばらなのですかね。

それにしても、このレンズ、買おうか買うまいかずっと悩んでいたのですが、意を決して予約した途端に入荷するとは、非常にラッキーでした。明日早速受け取ってこようと思います。

書込番号:5384133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

クチコミ投稿数:134件

みなさんこんにちわ!
私もやっと入手しましたので報告させて下さい

この板で評判の良い当レンズを買おうと小遣いを貯めておりましたがVR18−200mmの評判と手ブレ補正の威力、そして最新型という華やかさに誘われ、35mm購入資金+5万円でVRレンズを買いました。超音波モーター&VRUなるハイテクぶりをすぐに体感でき、レンズ交換をする事なく殆どのシーンで使用できる、華やかさだけではなくとても懐の深いレンズでした。でも単焦点レンズの写りを補うまではいかず、一度はVRに浮気?したものの結局は35mmも買ってしまいました。これから使い込んでいく身ですが、最新レンズにはない魅力がこのレンズにはありますね。5月22日に注文して約1ヶ月、今月25日に手元に来ました。他に単焦点は50mmと90mmを使用していますが、ここでの評価では35mmはデジタルではとても使い易い画角との事ですので楽しみです。
ひとつ残念だった事はもう一日早く早く届いていれば24日に行われた友人の結婚式に間に合ったのに・・・最高の試し撮りの機会を逃した事です

書込番号:5203163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/06/26 13:27(1年以上前)

たことらさん、御購入おめでとうございます。

私もこのレンズはずっと欲しかったのですが、購入しや
すい価格でもあったので、先に高いレンズを買ってしま
う事になり、かえって後回しになっていました。

しかし、使ってみて満足な結果が得られたときは、とて
も嬉しかったです。
いくら高いレンズでも、ズームはズーム・・・
安くても35mmF2Dの写りは最高です。

> デジタルではとても使い易い画角

そうなんです。
銀塩の50mmとほぼ同じ画角のこのレンズは、ファインダー
越しに懐かしい感覚を蘇らせてくれます。


> 最高の試し撮りの機会を逃した事です

ほぉほぉ
友人の結婚式で“試し”撮りの予定だったんですね (^^;
その御友人は、良いお友達をお持ちですね (^^;;;

では、失礼ついでに、もう一回結婚式をしてもらうという
のはどうでしょう! (^^)v

書込番号:5203262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/26 14:40(1年以上前)

>たことらさん
ご購入、おめでとうございます
(^0^)/

デジタルと銀塩との差は有れど、35・50・85(5mmの差には目をつぶって下さい)という焦点距離を愛する仲間として、お祝い申し上げます!

90mmという事は、タムロンのマクロだと思いますが、AF35mmF2は、タムロン90mmマクロと同じように(いゃ、だいぶ違うか・・・。)かなり派手目な、鮮やかな発色傾向ですので、夏〜秋の空を描き出すには、最高のレンズだと思います。

お楽しみ下さい!

書込番号:5203393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/06/26 18:10(1年以上前)

たことらさん、御購入おめでとうございます。

これだけ確りと写るのに低価格レンズは、数少ないでしょうね(^^

友人の結婚式で試し撮りをされていたら評価が更に上がった事でしょうね。

書込番号:5203832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/27 12:03(1年以上前)

>これだけ確りと写るのに低価格レンズは、数少ないでしょうね(^^
まさに! 遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。

書込番号:5206107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/06/27 23:51(1年以上前)

じょばんに さん
ハチゴー・イチヨン さん
ラングレー(no.2) さん
DIGIC信者になりそう さん

ありがとうございます!
さっそく子供を被写体に撮ってみましたが、開放から使えてこれはいいですね。

>いくら高いレンズでも、ズームはズーム・・・

おっしゃる通りです 私も少し遠回りしましたが35mmF2Dを買って良かったです

>90mmという事は、タムロンのマクロだと思いますが

そうです タムロンの90mmを愛用しております。これからは、この90mmと50mm、そして35mmの3本が勝負レンズになりそうです

しかし これだけ喜んでも妻は50mmと比べ、外観・写り共に見分けがつかないそうです・・・

書込番号:5207782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/28 17:20(1年以上前)

>たことらさん
こんにちは

気に入った機材を、他者に認めてもらえないのは、悲しいですよね?

私は銀塩オンリーなのですが、35mmF2にはHN-3・50mmF1.4にはHS-7を着けて、外観に差を出しています。
フードは、遮光効果もさる事ながら、外観で撮影者のモチベーションを上げる効果もありますので、お奨めです。

上がりの違いについては・・・。

35mmでは被写体に後一歩踏み込んで、情熱を込めて写し撮る。

50mmでは、開放情のボケの大きさを活かし、柔らかく描き出す。

レンズの性格の違いをイメージして、撮り分ければよいのでは?

書込番号:5209389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/07/01 03:22(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん レスありがとうございます。

>35mmでは被写体に後一歩踏み込んで・・・

なるほど! 工夫をしながらこのレンズを使いこなせるよう勉強します。
最近はもっぱらデジタルですが、それだけではもったいないので銀塩のF601にも装着してみましたら、なんともファインダーが大きくて見やすい事!。35mmF2D購入をきっかけにF601も復活です!

書込番号:5216063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/07/01 18:23(1年以上前)

>たことらさん
F601の復活、おめでとうございます!
(^0^)/

実は、35mmを35mmとして活かすには、銀塩が一番だと思っています。
情熱の35mmをより熱くする為に、フィルムでバシバシ撮りまくって下さい!

書込番号:5217542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

35mmF2Dに最適なフード

2006/02/11 08:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D

スレ主 carulliさん
クチコミ投稿数:2153件 かるりのデジカメ雑記帳 

下の方のスレッドにも書き込みましたが、この35mmF2DをDXフォーマットのデジタル一眼レフカメラで使用する場合は、ニコン純正スプリング式フードHS-14が最適です。

ご存じのように、このレンズの専用フードはHN-3なんですが、これは銀塩カメラで使用した場合には最適なフードなんですが、APS-Cサイズの撮像素子を持ったデジタル一眼レフカメラでは、画角が変わるので、あまり効果はありません。

そこで、私の手持ちのフードをいろいろ試してみて、最初は、このレンズにHS-12を使用していました。
その後、同じ深さで、フード先端の径の小さいHS-10をジャンクで入手し、これも使用していました。
さらに、50mmF1.4D用に買ったHS-14をこの35mmF2Dで試したところ、ケラレも無く使用できました。
このHS-14はHS-10より僅かに大きい径ですが、長さがかなりあり、より遮光効果があると思います。

ということで、私の持っているHSシリーズの寸法も書いておきます。(全て実寸です。)

・HS-10(85mmF2s用,全長:36.5mm,最大径:66mm,取付け径:52mm)
・HS-12(50mmF1.2s用,全長:36.5mm,最大径:78.5mm,取付け径:52mm)
・HS-14(Micro105mmF2.8s用,全長:53.5mm,最大径:71mm,取付け径:52mm)

HSシリーズはスプリング式でワンタッチで着脱出来る、大変便利なフードです。
またメタル製の質感もなかなかいいですよ。
35mmF2Dはデジタル一眼レフカメラのユーザーには大変人気なレンズですが、より性能を発揮できるこのHS-14を皆さん、一度、お試しくださいませ。
(勿論、50mmF1.4Dにもこのフードはケラレなく使用できます!)

尚、D70に35mmF2Dと私の手持ちのフード10種類を装着した画像や50mmF1.4Dに上記HSシリーズを装着した画像が、下記のページにございますので、併せて、ご笑覧くださいませ。

http://carulli.maxs.jp/hood/hood.htm

書込番号:4811424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2006/02/12 13:43(1年以上前)

carulliさん、こんにちは。

50mmF1.4D用になにかいいフードは無いものかと
探しておりました。
50mm用のラバーフードを、35mmF2D用に
まわしてしまってたからです。
(デジタルオンリーなのでOKです)

今朝、この書き込みを見つけ、「これだ」と思い、
3軒のカメラ店に問い合わせの電話をし、1軒で在庫を見つけ
購入できました。
ネットショップではどこも在庫がないようでした。

これで50mmも35mmもこのフード1個でまかなえそうです。

有意な情報ありがとうございました。
また、HPも拝見致しました、とても役に立つ情報が多くて
見応えがありました。
これからも情報提供に期待しております。

書込番号:4815094

ナイスクチコミ!0


スレ主 carulliさん
クチコミ投稿数:2153件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/02/13 05:59(1年以上前)

まるぼうずさん、レスありがとうございます。
私の書き込みが、幾ばくかのお役に立てたのなら幸いです。

それから追加情報です。
HS-14はフィルターの上から着けてもケラレませんね。
また、HS-14はMicro105mmF2.8s用フードなのですが、このレンズ自体の販売は継続されるようなので、
当分の間、HS-14も入手可能だと思います。
私が先月の下旬に近所のカメラ屋に注文して3〜4日で入荷しました。

書込番号:4817601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2006/02/13 06:33(1年以上前)

carulliさん、おはようございます。

>当分の間、HS-14も入手可能だと思います。
>私が先月の下旬に近所のカメラ屋に注文して3〜4日で入荷しまし

そうですか〜。
あわてて在庫探す必要なかったですね。
オークションではなんと6,000円で出品されてましたよ。

50mmと35mmの2本で使う予定なので、
もう一つ買おうかどうか思案中です。

書込番号:4817612

ナイスクチコミ!0


syayuukaiさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/28 21:19(1年以上前)

carulliさん、とても良い情報ありがとうございます。
早速ビックカメラ.comで注文しました。
まだ在庫あるみたいですよ。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?FREE_SEARCH=HS-14&SORT=2

書込番号:4867718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/03/01 13:20(1年以上前)

本日、先程カメラキタムラ北見店より電話があり注文しておいたHS-14メーカーより届いたとのことです。
オークションで6000円との事で慌てて注文しましたら、案外早くの入荷でした(10日)。

情報ありがとうございました。

書込番号:4869742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/03/01 13:24(1年以上前)

アイコンが・・・・
泣いて喜こんでいるとご理解ください。
         間違いをお詫びします。

書込番号:4869749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 35mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 35mm f/2Dを新規書き込みAI AF Nikkor 35mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 35mm f/2D
ニコン

AI AF Nikkor 35mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 35mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング