AI AF Nikkor 85mm f/1.8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:71.5x58.5mm 重量:380g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのオークション

AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dのオークション

AI AF Nikkor 85mm f/1.8D のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Nikkor 85mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF Nikkor 85mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Dfに付けてみました

2014/01/03 11:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コミュニティーバス亭

川崎大師初詣での列で

川崎大師参道

多摩川河口近く

13年大晦日に中野のフジヤカメラで中古を購入しました。ABクラスで28500円。f1.4Dを愛用しているが、大きくて重いので、気楽に撮れる85mmをということで手に入れた次第です。

Dfで撮ってみて、想像通りの写りでした。逆光に少し弱いですが、気楽に使えます。

書込番号:17029082

ナイスクチコミ!2


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/03 12:45(1年以上前)

坂の途中さん、こんにちは、
85mm f1.8も手軽で良さげですね、
自身のはAi-S85mm f1.4ですので少々重いです。
Dfには気軽に使えるレンズが一番ですね。

書込番号:17029325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/01/03 18:16(1年以上前)

橘屋さん

明けましておめでとうございます。
わたしも普段は85mm1.4Dを愛用していますが、85mm1.8Dを少し使ってみての感想ですが、透過感というか、きめ細かな明るさという点では一歩及ばない感じがします。コントラストが強いのでしょうか。しかし、気楽に持ち歩けるというのが良いです。安いし、購入して良かったと思っています。

書込番号:17030308

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

中々宜しいと思います

2011/05/11 20:21(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件
機種不明
機種不明

次女猫

長女猫

いずれはFX!
なんて大それた夢は持たず、駄目でも諦められる価格なので購入
筐体はちょっと高級感もあって、写りも満足です。
ボケが汚いと聞いてましたが、自分では全然問題なし
軽いので、散歩にも連れて歩けます
2猫とも、バルコニーで撮ってますが、ほどほどの距離を取って撮影するのに最適です。
明るいので、室内もOK

書込番号:12998049

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/12 05:55(1年以上前)

亀浦さん
なかなか、ええ写真やん!
特に二枚目の写真!

書込番号:12999523

ナイスクチコミ!1


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2011/05/12 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

お姉さんを注視

お姉さんは植木に来た鳥を

nightbearさん、ご声援ありがとうございます。
アップしてから、Exif情報が消えてるのに気がつきました。
一緒に撮った物をあげてみます。

書込番号:13000165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/12 13:55(1年以上前)

亀浦さん こんにちは。

綺麗なにゃんこの写真アップありがとうございます。

今は居ませんがうちには昔のべ3匹猫が居ましたが、雌の目は独特の獲物を狙うりりしさがありますね。

書込番号:13000518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/12 13:55(1年以上前)

亀浦さん
二枚目の写真なんやけど
表情、目線、ええやん!
わしも、見習なあかんわ。

書込番号:13000519

ナイスクチコミ!1


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2011/05/12 19:51(1年以上前)

写歴40年さん、はじめまして
3猫飼われてたのでですか、猫は100猫100様だから楽しかった事でしょう。
拙宅には、もう1匹猫(病気療養中)が居ます。と言う事は3猫。
猫の寿命は、20年(先代の猫は18年)ですから、私もこの猫たちが最後です。
雌猫は、子猫を育てるので獲物を狙う能力が雄よりあるのでしょうね。

nightbearさん、お褒め頂きありがとうございます。
・・変な写真は、出せなくなってしまった(笑)です。
次女猫は、見てくれはアレですが、
頭が良くて、声が良くて、性格が良くて、写真写りも良いんです。

書込番号:13001412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/13 04:42(1年以上前)

亀浦さん
そうかな〜
それも、おもろいかもな。

書込番号:13002859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初の単焦点に感動!!

2009/10/24 18:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

スレ主 ゆり平さん
クチコミ投稿数:25件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんにちは。いつも参考にさせて頂いてます。

D300+Tamron28-300mmVC付の組合せで1年3ヶ月経過しました。風景,建物,人物,イベント,スポーツ等,いろいろ撮る機会があるのですが,特に明るいレンズが欲しく,(室内スポーツ用)このレンズにたどり着きました。Tamron28-300mmもいいレンズではありますが,どうしても体育館内では暗く,苦戦していました。

新しい相棒,このF1.8の明るさは素晴らしいですね。感動ものです!!バレーの試合,料理,風景,犬の写真等をアップしてみましたので,このレンズを検討している方は,参考にしてみてください。このチワワの飼い主は,「本物より写真のほうが可愛いい!!」と言っていました(笑)

書込番号:10360580

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/24 20:27(1年以上前)

ゆり平さん はじめまして。
私も明るいレンズが好きです。
チワワさんの写真にも見られるように、こういうボケは明るいレンズならではですね。
人間の目では体感できない世界が見えます。

書込番号:10361303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/25 11:21(1年以上前)

単焦点レンズは、例えると「肌が白くてキレイな女性」


ズームレンズは「お化粧美人」



って感じがします。

個人的には、美人よりも肌のきれいな女性が好きです(笑)

書込番号:10364603

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆり平さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/26 10:12(1年以上前)

そうかもさん,ハッピースナッパーさん,レスありがとうございます。
ブログの写真見ました。マクロの写真,紅葉の写真きれいですね。またいい写真(自己評価!?)撮れたらアップします。

書込番号:10370005

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/26 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D90 85mmF2D F2.8

D90 85mmF2D F3.5

5D 85mmF2D F5.6

E-3 85mmF2D F2.8

ゆり平さん

こんにちは、

これは、いいレンズなんですよ、しかも価格も安い。

画質、性能も申し分ありません。

開放で、ソフトで甘く、絞ると、きりっとシャープ。

僕の場合は、F2.5で背景ぼかしたポートレート。

画質にうっとりしたいなら、F4.5です。(APS−Cの場合)

F1.8〜F2.2は、物にいいですね。ポートレではちょっとボケ過ぎる。

ということで、作例は、東京モーターショー2009
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10373220798.html

1枚目は、D90で、F2.8 これぐらいは安心して(ピントが)使える。

2枚目は、同じくD90でF3.5 ますます、しまってくる、ボケもいい感じ。

3枚目は、アダプタで5Dに付けて、F5.6 フルサイズだとこれぐらい絞ったほうかよいようです。

4枚目は E−3で、これだけ85mmじゃなくて、ニコンの35mmF2Dです。絞りはF2.8 フォーサーズのF2.8はD90のF3.5、フルサイズのF5.6と同じ被写界深度になります。

5D と E-3 はMFです。

書込番号:10373598

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆり平さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/28 05:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

秋保大滝

磊々渓

磊々渓2

mao-maohさん初めまして。

 東京モーターショーの素晴らしい写真拝見しました。(男性が肩に手を回している娘が好みです…)ここはレンズについて語る場ですが,ニコンとキャノンを使い分ける目安ってmao-maohさん的には?12月には仙台でもモーターショーが開催されます。是非この85mmを持参していこうと思います。

 名取川の上流,秋保大滝と磊々渓(らいらいきょう)を撮ってきました。大滝は,しぶきが風でバンバン飛んできた為,少し画像がかすんでしまいました。それから磊々渓,余り日が射さない薄暗い所なのですが,F1.8の威力は凄いです。燦燦と日が射すような明るさで,奥までバッチリ捕らえることができました。(事実と異なる?)もう,このレンズの虜になりそうです。

書込番号:10380071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆり平さん
クチコミ投稿数:25件

2009/10/28 05:10(1年以上前)

大変失礼しました!!!大滝の写真はTamronでしたm(_ _)m

書込番号:10380075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ニッコール85mm/1.8D評価

2009/03/06 18:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

クチコミ投稿数:1件

85mmDレンズ購入の際、1.4にするか1.8にするか迷いました。が、蛍光灯下ISO400で、三脚をを使い生け花を撮影した結果、1.8で撮影した方がやや暖色系の発色でした。従来から使用しているハッセルブラッドのカールツアイスレンズの暖色系の発色に近いので、1.8を購入しました。大変満足しています。

書込番号:9201872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2009/06/02 15:22(1年以上前)

8518このレンズ写りが良いでしょう。

私は5年使ってますがポートレイト用として、小型(8514に比較して)で満足してます。

書込番号:9640738

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF Nikkor 85mm f/1.8DのオーナーAI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/10 21:22(1年以上前)

hasselokawaさん、こんばんは♪

僕は購入して4年ですが写りに満足しています。

それと8514より軽いのがいいですね♪ 

書込番号:9680158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

D40ですが買っちゃいました。

2008/02/09 15:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

クチコミ投稿数:2985件

D40ユーザーなのでAF出来ませんが、いっこうにAF-S化する気配がないのと、もしモーター内蔵しても85/14の方をナノクリで手が届かない価格で出てくる可能性も高く、中古で2万ちょっとだったので我慢できずに買っちゃいました(と言ってもDタイプじゃない方ですが)。

欠点@距離情報が無いので露出の精度が多少低いらしい
 →元々Mモードが多いのであまり気にしないです^^
欠点A故障しても修理出来ないかもしれない
 →安かったし、その前に元が取れるよう容赦なく使い倒します!
欠点B撮影対象は100%子供なのでMFに不安がある
 →開放近くだとAFでも合いにくいんだから打率が低いのはどうせ一緒だ!と思うようにしています

それに、MFって面白いです!
@AFエリアをいちいち選択しなくて良い
A3つしかないAFエリアに縛られる事なく、自由な構図に出来る
Bコサイン誤差関係無し!
CAFのスピード関係無し!
その代わり外す時は盛大に外しますが・・・^^;

いやー、室内で使ってもISO800+開放で楽しめ、屋外で子供がよく動く時でも絞って対応でき、非常に面白いです。今日さっそくチビども二人を引き連れ公園に行ってきましたが、85mmって屋外だと丁度良い画角ですね。室内ではあと10〜20cmくらい寄れるとありがたいのですが、中望遠なんだからまぁしょうがないですよね。

ちなみに85/14の方も触らせてもらいました。ボケの感じに「おお〜ぅ!」となりましたが危ない菌に感染する前にお返ししました^^
こっちのボケはF2でわずかに角が出て、F2.5でカクカクです。美しい丸ボケには憧れますが、どうせそんなの使いこなせないのでこっちでいいのです^^

楽しいレンズなので、ジャスピンでいい写真が撮れるように頑張ります!

書込番号:7364320

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/02/09 15:46(1年以上前)

私はキヤノンユーザーですが、D40の値段の安さをみていると「サブに1台欲しい!」って思っちゃいます。

私のはKissDXなのでどのレンズでもAFできますが、細かなピンの合わせが必要な場合はMF撮影することがあります。
あれは慣れですよね。

スポーツ撮影ではとてもじゃないけどMFは無理だけど、ポートレート程度ならMFで十分。
むしろそのほうが確実。

ああ、柚子麦焼酎さんのクチコミ読んでるとD40をポチっとしたくなります(^^;)

書込番号:7364430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/02/09 16:40(1年以上前)

柚子麦焼酎 さん。
大口径ニッコールレンズ、ご光入おめでとうござい増す。レンズの沼ですね(笑)
アルバム拝見しました。
今までのシグマと違ってまた、いいですね。作風も変わっているようですよ(汗)
私は、特にDSC_10607が良かったです。ではでは・・

書込番号:7364619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件 AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dの満足度5

2008/02/09 23:45(1年以上前)

こんにちは。

Dタイプの方は、フィルム時代に「大口径」の威力を実感した
レンズです。最近まで使用していましたが、ズームの使用が多くなり
手放してしまいました。

 開放のぼけも素晴らしいですが、ちょっと絞った時の描写も非常に良かったです。
(ちょっと後悔ぎみ^^;・・)


>85/14の方も触らせてもらいました。ボケの感じに「おお〜ぅ!」となりましたが危ない菌に感染する前にお返ししました^^

 私も一度触らせてもらいましたが、あまりのピントの薄さに、「私の手には負えない」と判断しました(笑)。 MF前提であれば、D40のファインダーですと、
F1.8でも相当難しいと思いますので正解だと思いますよ(^^)。


書込番号:7366974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/02/10 03:13(1年以上前)

機種不明

何となくバランスが悪いです

柚子麦焼酎さん、こんばんは。

がんばってますねぇ〜。
ピントもそこそこ来てると思うので、L判印刷なら十分ではないでしょうか。
もう少し絞れば、さらに打率もUPしますしね。

>3つしかないAFエリアに縛られる事なく、自由な構図に出来る
測距点の制限とは関係なく、そろそろ構図に行き詰まっていませんか?
僕は結構困ってます。

師匠曰く・・・「バランスを考えろ」だそうです。
非常に抽象的ですが、師匠の作品は確かにバランスが良いと感じます。
でも自分が撮る時は・・・なかなか難しいですねぇ。

スレの主旨から外れて申し訳ありません。

書込番号:7367828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件

2008/02/10 10:30(1年以上前)

皆様、応援ありあがとうございます。

ほんわか旅人+さん
以前猫の昼寝写真拝見しました。あくび写真も最高です!
KissDXは先日借りて使ってみましたが、D40より良い点、たくさんありました。是非使い倒して下さい^^

童 友紀さん
いつもアルバムご覧頂きありがとうございます。
レンズ沼からは…底を覗き込んだだけで逃げ出して来たつもりです^^

ろ〜れんすさん
普段、明るいレンズであまり絞らずに撮る事が多いので、苦労しています。店頭で触ったD3なんか非常に見やすかったんですが^^;
強度近視でメガネ着用のため裸眼の方よりファインダーを覗きにくいのかもしれません。メガネ使用だとケラれるとの事ですが合わせたいところだけでも見やすくなれば良いので、マグニファイヤーを導入してみたいです。

海人777さん
いつもありがとうございます。
ピント合わせはまだまだ全然ダメですねー^^;
でも、等倍チェックでは話にならなくても、全画面表示程度だったら許容範囲だったりもします。

>測距点の制限とは関係なく、そろそろ構図に行き詰まっていませんか?
行き詰ったのでとりあえず測距点から離れてみたい、という段階です^^
海人777さんの方が被斜体の動きが速いので余計難しいでしょうねぇ。貼って頂いた作品、頭の上に柱?がたまたま来てしまったのが気になると言えば気になりますでしょうか(いつも通り十分素敵だと思いますが)。
ひょっとしたら、自分にはあまり関係がないと思っていた風景写真を勉強したら構図のバリエーションも増えるのかな?なんて最近思ったりもします。

シャッターチャンス、表情、ピント、露出に加え構図…。レンズ沼よりも深い沼です^^

書込番号:7368583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件

2008/02/15 09:50(1年以上前)

あんまりにも打率がひどいのでオリンパスのマグニファイヤーME-1(Amazonにて送料無料3,750円)を買っちゃいました^^

結果は…遠くて小さい標的には無力ですが、バストアップ程度の距離には威力を発揮しそうです。ただ、僕はあまり気になりませんが四隅は若干見にくくなります。

お値段分の働きはしてくれそうです^^

書込番号:7393178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2008/02/15 22:56(1年以上前)

柚子麦焼酎さん、はじめまして。

私もニコンオンラインアルバムの赤ちゃん・子どもにアルバムを
持っているようぞぅと申します。

更新ペースが近いせいもあって、アルバムはいつも楽しく拝見してますが、
こんなところでお会いするとは(すごい閲覧数の理由も納得しました)。

85mmf1.8の中古を買ってMFで使用?気合いですね^^
二人のお嬢さんの笑顔がそうさせるんでしょうね。

自分は新生児を主にMFレンズで撮ってますが、逆にそろそろAF-Sの寄れる
明るいレンズが気になってきたところです>新発売の60mmマクロとか…

オンラインアルバムにはゲストブックがないようですが、
ここでならコミュニケーションできそうですね。

お気に入りクチコミストに登録ー。
いろいろ情報交換しましょう!!

書込番号:7396007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件

2008/02/16 09:13(1年以上前)

ようぞぅさん 初めまして

こちらこそよろしくお願いいたします^^

赤ちゃんまだお生まれになったばかりなんですね。おめでとうございます。
新生児特有の神々しさがアルバムから溢れていますね^^この時期から素敵な写真を残せるのは羨ましい限りです。

閲覧数は、人の多いカメラ板でアルバムを元にした質問スレを立てると100〜200くらいいきなり伸びるので、写真の良し悪しとはあまり関係が無いのです^^;

子供撮りの分野は非常に情報が少ないと思います(Yahooで「子供撮り」を検索した結果、上位に出てきた物を見て・・・愕然としました)。同じ分野の方と情報交換出来るのは非常に心強いです。

なお、上でレス頂いている海人777さんも僕と同じD40使いですが、写歴は短いのに相当の凄腕ですよ。撮られているのはワンちゃんですが、光の扱い方、動体の撮り方が半端ではありません^^写真って面白いなぁ、と思わせてくれるので是非リンクを辿ってごらんになって下さい。

ようぞぅさんはニコン最高峰D3ですね。レンズ選びは他のニコン機とちょっと変わってくると思いますが、今後是非よろしくお願い致します^^

書込番号:7397657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件

2008/04/27 00:06(1年以上前)

購入して2か月半、使ったり使わなかったりですがお気に入りのレンズです。
その後の感想をいくつか。

@娘ひとりと公園で遊びながら使う場合、ちょっと長い。会話しやすい距離にしようと娘が自然と寄ってきてしまうのです。こっちはのけ反って逃げる。面白がって間を詰めてくる。ゴチン!という訳です^^
この場合は50mmくらいの方が使いやすいですね(D3や銀塩なら丁度いいのでしょうね)。

A娘ふたりと公園で遊びながら使う場合、これはちょうど良い距離になります。ちょっと離れて子どもたち同士で遊んでいるところを狙えます。

B顔を斜めから撮る際は、絞っても難易度はあまり緩和されないようです。被写界深度が深くなってもピントの中心がズレていたらやっぱり違和感があるので…。

C正面から撮る際は、ちょっと絞った方が良いかもしれません。若干手前で合焦しても救われる可能性があります。


ところで、「8518ひとり玉ボケの会」を発足致しました。
8514の板はそうそうたるメンバーが素敵な作例を披露して賑わっています。しかしレンズもカメラも血の混じったため息が出るようなお値段!こっちはD40とDじゃない中古の8518の最安値コンビ(><)

でもね、楽しむ気持ちだけは負けていられません!

このレンズで玉ボケを得るためには開放で撮らなければなりませんが、ISO200、1/4000秒が限界のカメラです。これからの季節非常に眩しくなっていきますので、どれがいいのかかわからぬままケンコーの2段分減光フィルターとハクバのラバーフードをゲットし、ピーカンの中植物など相手に練習してきました。

うーん、難しい…。
ここにアップ出来るようなのは一枚も撮れませんでした。被写体までの距離と背景の点光源の位置、ピント合わせ、条件はかなりシビアです。

最終目標は
「玉ボケをバックに向き合って笑いあう二人の娘」
を撮る事。うーん、二人同時は難易度高すぎか(笑)。まずは「玉ボケをバックに笑う娘」を目標に活動スタートです^^

でも、今日も公園行ってきましたがほとんど点光源が無いんですよねー…。

書込番号:7727367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/27 10:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

100mmF2 絞りF2.2

玉ボケの世界へ

柚子麦焼酎さん

こんにちは。D40と85mmF1.8で楽しんでいらっしゃるようですね〜
私は100mmF2をポートレートのメインに使ってますが、さすがに2〜3m以上離れないと
全身はキツイですね。接近戦なら35mmF2あたりがベストかもしれません。


>今日も公園行ってきましたがほとんど点光源が無いんですよねー…。

晴れた日なら、葉っぱも光源になってくれますので、上手く背景に取り入れて“玉ボケ”を
楽しんじゃってください♪


>ところで、「8518ひとり玉ボケの会」を発足致しました。

私も入会したい・・・というかすでに玉ボケの世界に浸かってました(^^)♪

書込番号:7728671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件

2008/04/28 00:10(1年以上前)

ほんわか旅人+さん

レスありがとうございます。
おぉ、相変わらずのネコハンターぶりですね!

>私も入会したい・・・というかすでに玉ボケの世界に浸かってました(^^)♪

どうぞどうぞ!ぜひキレイな玉ボケの作り方をご教示お願いします。

さっそく葉っぱをバックにしてみました。おっ、出ますね〜(でも表情がイマイチだったのでアルバムにはアップしませんでした)。
大きい玉ボケを作るにはどうしたら良いのでしょうか?顔アップかバストアップくらいの方がいいのかな?

書込番号:7731832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/30 08:34(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

>大きい玉ボケを作るにはどうしたら良いのでしょうか?顔アップかバストアップくらいの方がいいのかな?

やはり背景にある光源の大きさ・強さによるのかなと思います。距離はそれほど関係ないみたいです。
自分の撮った写真を見返してみると、アップぎみで撮ったほうが玉ボケは大きくなってますね。


昨日、少しだけ玉ボケ・ポートレート狙ってみましたが、
光源が2、30m離れていても大きく玉ボケしてました。ただ、玉ボケレンズでも光源の素性次第では
きれいな丸にならないことがありますね。

小さな葉っぱはあまりきれいな玉ボケは得にくいですね。

書込番号:7741913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件

2008/05/01 00:27(1年以上前)

おっと、ほんわか旅人+さん お返事ありがとうございます。

光源の大きさ、強さですか〜、なるほど。
という事は車のミラーや金属の物体などで強烈に太陽光を反射している場合か、自ら発光している物が良さそうですね。でも一個だけじゃさみしい(^^;

小さな葉っぱなら近所の公園にもたくさんあるのですが、反射は弱いでしょうかね。

先ほど8514の板で質問スレを立ててしまいました。
板違いなので削除されないとうれしいのですが…。

書込番号:7745436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

日中使ってみました

2007/03/25 01:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

土曜日に子供(男6歳と3歳)を連れて大きな公園に行って来ました。自分なりに良い写真が取れて満足しております。
子供の全身を取りたい方なので、背後が取れない場面もありましたが、動き回る子供も距離が取れるので絵が逃げにくい(同じ構図でいる時間が長い)し、極端に腰を落とさなくても見下ろした感が少ないので良いと思いました。
また、わりと軽いので、子供と追いかけっこをしながら撮るには都合が良いです。

書込番号:6156714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/03/25 02:58(1年以上前)

もし、差し支えないようでしたらお写真アップして下さると嬉しいです。
もちろんお子様のお写真はアップしないでくださいね。

書込番号:6156990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/25 03:27(1年以上前)

>動き回る子供も距離が取れるので絵が逃げにくい(同じ構図でいる時間が長い)し、極端に腰を落とさなくても見下ろした感が少ないので良いと思いました。

なかなか撮り慣れているご様子ですね。
ワタシも最近中古ですがこのレンズゲットしました。
「スパッ」と切り抜けて頼もしいレンズね。

書込番号:6157033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/03/25 23:13(1年以上前)

☆じん☆さんへ

では2枚だけ。アップってこれでいいのかな?

書込番号:6160902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/25 23:21(1年以上前)

マリンスノウさんへ

大口径・・・レンズ沼の・・・人ですね!
レスいただき光栄です。

>なかなか撮り慣れているご様子ですね。

・・・いえ、初心者です。(汗)

書込番号:6160959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/26 17:04(1年以上前)

マリンスノウさんは写真をアップしないの

書込番号:6163215

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Nikkor 85mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF Nikkor 85mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Nikkor 85mm f/1.8D
ニコン

AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング