AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:105mm 最大径x長さ:79x111mm 重量:640g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの価格比較
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの買取価格
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのレビュー
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのオークション

AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1993年 9月25日

  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの価格比較
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの中古価格比較
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの買取価格
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのスペック・仕様
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのレビュー
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのクチコミ
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dの画像・動画
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのピックアップリスト
  • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dのオークション

AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dを新規書き込みAI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

105と135で悩んでます。

2006/09/17 14:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D

クチコミ投稿数:288件

105DCと135DCどちらか購入しようと考えてます。
というか悩んでいます。
どちらを購入すればいいのか、アドバイスお願いします。

書込番号:5449508

ナイスクチコミ!2


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/17 15:04(1年以上前)

カメラ次第ですね。

デジタルなら105、銀塩なら135。

書込番号:5449677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/09/17 16:23(1年以上前)

ほかりださんさん、こんにちは

何をお撮りになるのか、判れば何とか書きようが有るのですが、、、、
私の場合、銀塩で200mmを使っていたので、デジタルへ移行するときに
替わりに135mm(換算202.5mm)購入しました。ポートレート、
スポーツ(テニス)撮影にはちょうど良い長さです。
105mmはまだ持っていませんが、135mmの描写が気に入っているので
次の次に購入しようと考えています。

>C2Dさん
あれ?楽天GEさんですか?

書込番号:5449878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2006/09/17 18:35(1年以上前)

失礼しました。被写体はポートレートです。
実質どちらでもフットワークで同じように写す事が出来る焦点の差ですので、描写性能に差があるのか気になります。
両方使われた方がいればアドバイスお願いします。

C2Dさん
<デジタルなら105、銀塩なら135。

根拠はなんですか?デジタルたど105mmの方が相性が良いのですか?

書込番号:5450312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/09/17 22:15(1年以上前)

どちらがデジタルと相性が良いというわけではないでしょう。
デジタル×1.5の焦点距離で言っておられるのだとおもいます。

ポートレートでバストアップを狙ったり、距離が取れる場合は良いのですが、
ちょっと持て余す場面もあります。他に中望遠域をカバーできるレンズを
お持ちでしたら135mmを、無ければ105mmを先にされるのはいかがでしょう。

描写に関しては、同じような設計のレンズなので同じようなキャラクターでは
ないでしょうか。レンズ群をみるとプラナー系のようですね。
過去の書き込みにもあるようですよ。

それにしても、105mmはレンズクリーニングしにくそうですな。

書込番号:5451228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2006/09/18 02:48(1年以上前)

ほかりださんさん、こんばんは。
価格COMへの書き込みはかなり久々です…(笑)

え〜と、105mmと135mm両方使ってますよ。
描写傾向は両者非常に似ていますが、私が使っていて唯一違いを感じるのは
105mmと比べると135mmの方が若干暖色系で35mm/F2Dに通じる、こってりした色味になります。
ポートレイトでは健康的な肌色の女性にピッタリでした。
105mmは比べると爽やかですね。
とは言ってもNikkorの単焦点の一般的な感じで
この辺は85mm/F1.4Dの清楚な繊細さともまた違いますねぇ。

あ、あと135mmはテレコンのTC-14BSが使えるという違いもありましたね。
花撮っても良いですよ!
私は135mmの描写をすっかり気に入ってしまい、105mmも買い足しました。
ポートレイトでは105mmの方が焦点距離的にどこでも使いやすく感じてますが、
この辺は好みもあるところですよね。
何れにしろDC Nikkor、気に入ってしまうと両方欲しくなる可能性大ですよ。(笑)

ポートレイトは載せてませんが、一応ブログにどちらも作例がありますので参考になれば幸いです。

書込番号:5452266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2006/09/18 15:29(1年以上前)

しばらくレンズ沼には遠ざかっていたのですが、
ていらぁさんのblogを拝見したら、美しい写真ばかりで
沼へ近づいてしまいそうになっている自分が居ました(^_^;)

DC105,135以外にも良いレンズがいっぱい有るなぁー


書込番号:5453838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2006/09/18 22:40(1年以上前)

ていらぁさん

有難うございます。
参考になりました。

書込番号:5455490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2008/03/20 13:06(1年以上前)

こんにちは.私はF100と岡山旅行をしていて135F2.0Sをカメラ屋で発見。ボディに付けさして頂き、プラナーのような軟調さに即、購入。しかし街角スナップやポートレイトには少し長く、新品のDC105F2.0Dを購入しました。引きはこちらの方が使い安いですが、現代的なシャープでハイコントラストなパキッとした描写がお好きでしたらDC105,肌やペットの毛並み、大きなボケ量が必要でしたらDC135が向いているでしょう。DCの効果は135の方が自然です。しかし外に持ち出すには覚悟のいるデカさ重さです。フードも85F1.4D用をステップダウンリングを使用して使うなど工夫が必要です。DC105は前ダマが奥まっているので内蔵フードでも遮光効果は充分です。

書込番号:7559615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2008/05/26 13:35(1年以上前)

被写体を提示されないと、どちらのレンズかは難しいですね。肌を階調豊かに描写されたいなら135ミリ、しっとりよりパキッとした硬調な描写が、お好みでしたら105ミリですね。プラナーとゾナーくらいに描写の性格は違いますよ。

書込番号:7857634

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2006/05/05 00:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D

クチコミ投稿数:34件

先日このレンズを注文したところ納期は8月になるとのことでした。今VR micro 105mmが既に発売されているこの時期に購入しようと思ったのはかのレンズよりきっとボケがきれいだろうと思ったからです。何の根拠もありませんが。用途はポートレイトオンリーです。もしかしてディスコンになってしまうかも、と決意してこのレンズを注文したのですが納期がかなり先となることがわかり少し決意がゆらいでます。どなたかVR micro 105mmとこのレンズの描写を比較された方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:5050253

ナイスクチコミ!2


返信する
windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2006/05/06 17:18(1年以上前)

なかなかレスがつかないようなので…。私も今年の初めから、85mmF1.4(一ヶ月待)、105mmF2.8VR(即納)、105mmF2D(三ヶ月待)のどれか購入でを物色しておりました。新宿のSCで弄らせてもらった印象ですが、105mmF2Dは、色あっさり目で線細め。105mmVRF2.8は、色濃い目で線くっきりの感じでした。どちらもぼけ味は、とろけるような味で気に入りました。特に105mmF2.8VRは、VR無しのレンズのときに比べ、ボケ味が格段に向上した印象を持ちました。表現する色味は、好みの問題と思いますが、どちらを選んでも後悔しないと思います。
105mm、ポートレートに使われるとのこと、銀塩を使われているのだと思います。私のお気に入りは135mmでした。D200を昨年末購入、レンズは在り物を使い、チョイ短めのレンズ物色と、のんびり構えているうちに105mmF2.8は、VRが出て生産終了。少し危機感を感じ、あわてて取り回しのしやすそうな85mmF1.4を発注しました(135mmF2Dは持っているので)。次は105mmF2Dの予定です。105mmF2.8VRは、その次かな

書込番号:5054890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/05/08 00:31(1年以上前)

貴重なレス大変ありがとうございます。色の出方などたいへん参考になりました。やはりこのままDC 105mm F2を待とうかと思います。ご指摘の通り銀塩カメラにて使用予定です。今後も当分の間デジタル一眼購入の予定はありません。もしデジタル併用であればきっとVR Micro 105mm F2.8にしたでしょう。もちろん両方購入できればよいのですが予算は限られてますので...。エクタ64とDC 105mm F2の組み合わせでどんな写真ができるか楽しみです。

書込番号:5060086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2006/06/03 03:19(1年以上前)

 先日DC 105mmF2が思ったより早く届きました。
いや外観もカッコイイですね。早速エクタクローム64で
家族を撮影し現像に出したのが戻ってきました。
 DCリングをRにセットすると背景のボケがとても柔らかいです。
DCリングノーマルでは合焦部はしっかり解像されてますがカリカリではなく線の細い柔らかい感じの描写でした。ソフトフォーカスでも撮ってみましたが
おもしろいですね。いや買ってよかったです。これまでポートレイトはAis50mmF1.2で撮っていたのですがこれからはこちらがメインになりそうです。
DCリングを使いこなせるよう練習していきます。

書込番号:5134616

ナイスクチコミ!1


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2006/06/03 21:55(1年以上前)

ねぎぞうさん

入手、おめでとうございます。けっこう納品まで短かったですね。私は135mmF2Dですが、同じ系統のレンズとして、このレンズ、日本画の美人画のイメージを持っています。エクタ64使われるとのことだったので、色味はこちらの方が、気に入られると思っていました。ポートレートオンリーと書かれていましたが、花撮りにも良いと思います。私も入手の算段始めなくっちゃ(笑)。

書込番号:5136770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D」のクチコミ掲示板に
AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dを新規書き込みAI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
ニコン

AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1993年 9月25日

AI AF DC-Nikkor 105mm f/2Dをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング