AI AF-S Teleconverter TC-14E II のクチコミ掲示板

2002年 8月 8日 登録

AI AF-S Teleconverter TC-14E II

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIの価格比較
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのスペック・仕様
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのレビュー
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのクチコミ
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIの画像・動画
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのピックアップリスト
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのオークション

AI AF-S Teleconverter TC-14E IIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIの価格比較
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのスペック・仕様
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのレビュー
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのクチコミ
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIの画像・動画
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのピックアップリスト
  • AI AF-S Teleconverter TC-14E IIのオークション

AI AF-S Teleconverter TC-14E II のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF-S Teleconverter TC-14E II」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Teleconverter TC-14E IIを新規書き込みAI AF-S Teleconverter TC-14E IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

カラカラ音は何ですか?

2014/02/18 19:46(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-14E II

スレ主 washi283さん
クチコミ投稿数:26件

昨日TC-14E IIを購入しました、防湿庫にしまおうとするとカラカラ音がするので中を見ると何か部品が動いています。それで良いのですか?

書込番号:17208371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2014/02/18 19:52(1年以上前)

自動絞りレバーは
レンズにも、ボディーにも装着されていないと自由です。

書込番号:17208389

ナイスクチコミ!3


スレ主 washi283さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/18 20:01(1年以上前)

ひろ君ひろ君様早速ありがとうございます。
今まで使用していたシグマのテレコンは何の音もしなかったのでちょっと不思議に思っていたのですが、納得しました。

書込番号:17208425

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21925件Goodアンサー獲得:2987件

2014/02/18 23:39(1年以上前)

振るとカラカラ音がするので、JUNKで出品します、
というテレコンを1円で落札したことがあります(;^ω^)

逆に音がしないSIGMAが気になります('◇')ゞ

書込番号:17209505

ナイスクチコミ!3


スレ主 washi283さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/19 09:54(1年以上前)

MA★RS様ありがとうございます。
他社の製品も音がするのが普通なんですね。シグマ音はしませんがちゃんと使えてますよ。

書込番号:17210595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

有馬記念撮影で

2012/12/10 20:39(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-14E II

クチコミ投稿数:510件

スタンドからニコンD7000 シグマ70-200 にて撮影したいのですが純正以外のレンズでも使用出来ますか?ご教受願います

書込番号:15461016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/10 20:51(1年以上前)

こんばんは。

シグマのレンズにはシグマのテレコンを使ったほうがいいですよ。
http://kakaku.com/bbs/K0000076721/SortID=15440004/

書込番号:15461081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45271件Goodアンサー獲得:7627件

2012/12/10 20:58(1年以上前)

競馬狂いさん こんばんは

テレコン 同じメーカーの方が相性良いと思いますので シグマのレンズには シグマのテレコン合わせた方が 安心だと思います。

書込番号:15461118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/11 01:09(1年以上前)

有馬記念・・・撮影は中々難しいとと思います。
レンズが云々じゃなくて、人がとてつもないですよーーーー
競馬の中でも最高レベルの観客動員となりますので、ポジショニングだけは早め早めにいかない
と厳しいかも。

書込番号:15462452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件

2012/12/11 08:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます シグマのテレコンなんて知らなかったです 見てみます 有馬記念とダービーは仲間同士徹夜して場所とりに励みます一番前で撮影なら問題ないですが自分はスタンド観戦したいので考えました検討します

書込番号:15463080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/11 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

シグマのテレコン
http://www.sigma-photo.co.jp/flash_and_accessory/accessory/#/tele_converter

撮影も頑張ってくださいね。

書込番号:15463274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/11 13:19(1年以上前)

馬券も頑張ってください。

書込番号:15464015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件

2012/12/12 16:48(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます 先週はあわやのところでD4の資金になりそうでした フラッグシップと328買えるくらい当てたいと奮起してます テレコンは将来的に純正にしたいのでレンタルも検討してますがよい店ありますかね?よろしくお願いいたします

書込番号:15469005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/12 18:34(1年以上前)

こんばんは。

参考までにマップレンタルさんです。
http://www.maprental.com/index.php?dispatch=categories.view&category_id=229

書込番号:15469342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2012/12/13 09:35(1年以上前)

グリーンさんありがとうございます。観てみましたらシグマのテレコンはなさそうです。少し探してなかったら、300f4をレンタルするか、検討してみます。

書込番号:15472056

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/25 02:12(1年以上前)

こんばんは。

撮影はいかがでしたでしょうか?

書込番号:15526414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2013/03/03 21:32(1年以上前)

グリーン様今更大変申し訳ありません 撮影ですが今回は スタンドから撮影しましたテレコンは諦めて はやり少し遠いですが勝ち馬を無難に撮影かできました 近いうち 純正70-200を狙っているのでその時まで我慢しようと思います ご指導ありがとうございました 近いうちに写真アップします遅くなりまして大変申し訳ありませんでした

書込番号:15844959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコンバーター2

2010/02/15 21:52(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-14E II

スレ主 鬼雀さん
クチコミ投稿数:73件

現在、ニコンD300にAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)を付けてアイスホッケーの写真を主に撮影しています。
ニコンのAi AF-S Teleconverter TC-14EIIとKenko Digital tele plus pro300x1.4ではピントの合うスピード、画質、など違いがかなり出る物でしょうか?
常用ISO感度が6400まで使えるため、D700にカメラを買い換える予定でいますがFXフォーマットになりDXフオーマット画角1.5倍となりません。
約300mmは欲しいのでテレコンバーターを装着使用と思います。
使用感はどうでしょうか?
やはり純正の方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:10947080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/15 23:40(1年以上前)

Kenkoのは、旧型で検討されてるのでしょうか?
旧型は焦点距離やF値の換算をしてくれません。
(新型のDGXなら対応してますが)

書込番号:10947951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/15 23:42(1年以上前)

って、マルチか。

書込番号:10947969

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF-S Teleconverter TC-14E II」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Teleconverter TC-14E IIを新規書き込みAI AF-S Teleconverter TC-14E IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF-S Teleconverter TC-14E II
ニコン

AI AF-S Teleconverter TC-14E II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF-S Teleconverter TC-14E IIをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング