


レンズ > ニコン > Ai Nikkor 28mm f/2.8S
2006年以前のマルチコーティングとスーパーインテグレーテッドコーティングを比較してみました。
結論ですが、コーティングの見た目は明らかに違います。
性能ですが、素人判断ではそこまでの差は感じられませんでした。
比較条件が悪かったのかもしれません。
皆さまの参考になれば幸いです。
詳しくはこちらにアップしております。
https://setsuyakukaman.com/nikoncoating/
書込番号:23657222
4点

まんちゃん42さん
こんにちは。
比較ありがとうございます、参考になります。
違いは中央付近のゴーストの色と、
空の色はスーパーインテグレーテッドコーティングの方が濃いでしょうか、
2枚並べて比べなければわかりませんね。
書込番号:23657595
1点

>まる・えつ 2さん様
返信ありがとうございます。
確かに改めて見ると、スーパーインテグレーテッドコーティングの方が若干濃いように見えますね。
ゴーストの色がマルチコーティングは青系なのに対してスーパーインテグレーテッドコーティングはオレンジ系ですね。
私は逆行下でのコントラスト低下がスーパーインテグレーテッドコーティング方が少ない程度かと思っていました。
非常に参考になるご意見、ありがとうございます。
書込番号:23657765
1点

>まんちゃん42さん
情報有難うございます。
私のはマルチコートですが、デジタルでもなんとか(笑)
50mmf1.2sと35mmf1.4sは超クセ玉。フレアがピント合わせを難しくしてくれます。
かと言って、スーパーインテグレテッドに変えるのも何だかなと。
最近は、古のレンズを楽しむのがマイブーム。
大切に活用しましょう(笑)
書込番号:23657927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





