このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 51 | 18 | 2017年6月5日 01:13 | |
| 6 | 7 | 2014年9月17日 21:21 | |
| 9 | 25 | 2013年11月16日 17:15 | |
| 3 | 2 | 2011年1月1日 14:12 | |
| 4 | 3 | 2009年9月28日 23:50 | |
| 5 | 12 | 2008年7月6日 22:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
Dfシルバーにはシルバーの45mm F2.8を付けている方が多いですね。
ブラックの装着をしてみました。
シルバーを持っていないだけなのですが(笑)
なかなか似合うと思いませんか?親バカですかね?
書込番号:19354463 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ブラックも良いですね。
クラシックデザインのDfなら、ブラックシルバー問わずどちらも似合うと思います。
気分でブラックシルバーを使い分けるのも良いと思いますな。
書込番号:19354732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
(Φ◇Φ)さん
フード、大きめのやつにしょうか。
書込番号:19354811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
黒/白 どっちゃでもいいから欲しい。良品品薄で高価。
書込番号:19355162
3点
同じようなレンズがあるのですね。フードは当時の物が手に入らなかったので自分で色塗りです。
マア長い歴史のあるメーカですから・・・使ってないのでレンズは新品同様です(が古い)。
書込番号:19355246
4点
私は、DfやFのブラックボディーに、
45/2.8Pのシルバーを付けて、よく持ち出します。
色のギャップが、お気に入りです。
書込番号:19356236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
(Φ◇Φ)さん
ええかんじゃんか。
書込番号:19357842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日、仕事で外出中に通りのカメラ店を覗いたら、
ブラック45mm F2.8P 発見‼ 中古でしたが新品同様4万円税込とあった為、迷わず店に入り確認。
少しチリ混入ありでしたが程度A ランクと納得。衝動買いをしてしまいました。愛機D3xに幾ばくかの軽快さをと思った次第。帰宅後、装着したらメタルレンズの感触とカメラとのマッチングが大満足。室内で数カット撮影したら色乗り良く描写感が良い感じでした。
これなら休日散歩にも肩こりなく?持ち出せるかも?
D3x は私の人生の記念日に購入(清水の舞台と言うよりスカイツリーから飛び降りた気持ち)
思い出多い機材ですが、何せあのゴツさと重さに加えバズーカの様なレンズと共に持ち歩くと、還暦過ぎの自分にとっては少々厳しく感じていました。
ただ、カメラの信頼性は高く浮気したくない気持ちもあり模索中の中で偶然出会った45mm F2.8Pでした。
週末に持ち出し撮影するのが待ち遠しいです。
使用上でのアドバイス等ありましたら、ご教授お願いします。
書込番号:19389078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
gygy さん、こんにちは。
4528Pのご購入おめでとうございます。
>使用上でのアドバイス
というほどではありませんが、キャップ、フード、フィルターを落とさないようにお気をつけください。
落としても、それだけを手に入れることはなかなか難しいです。
書込番号:19389562
4点
gankooyaji13 さん。早速のレス有難うございます。
そうですね、落とさないよう注意します。仮に紛失の場合、もう入手出来ないのでしょうか?
書込番号:19389767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キャップやフードは、取り寄せで容易に買うことが以前できましたが、フィルターは、当初から買いにくいかった様な気がします。
書込番号:19389880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>仮に紛失の場合、もう入手出来ないのでしょうか?
中古かヤフオク ( どちらもほとんど見ませんが ) で探すしかないのでは?・・・
そこで私は本格的に使う時は、汎用のキャップ・フード・フィルターに換えて行きます。
書込番号:19389923
1点
gankooyaji13 さん、
スミマセン。汎用フードとキャップ情報をお願いできませんでしょうか?
28ti•35ti さん、
情報有難うございました。
付属アクセサリーが貴重とは知りませんでした。
大事に使いたいと思いました。このタイプのパンケーキでAFは販売されないのかなぁ〜 ⁉
書込番号:19390546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、横からいろいろとすみません。
gygy さん、おはようございます。私の一例です。
フード
ニコン製でしたら、HNタイプの35用(HN-3)か24用(HN-1)をケラレと効果を確認しながら選びます。 最近はラバーフードの先端を折り曲げて使っていますが、意外とマッチします。
キャップ
45mmの純正フードを付けない状態でしたら普通のが使えますが、純正キャップのように純正フードを付けたまま被せたいキャップも実は有ります。大昔の純正キャップ ( 両耳の外に出ているタイプ ) のさらに初期のものでしたら同様にフードの上からかぶせられます。中古のジャンクセールの棚なんかにけっこう転がっていますから合わせてみて買います。
フィルター
通常の52mmが使えますから問題ないですね。
書込番号:19391478
2点
連投で申しわけありません。
gygy さん
Nikonの純正フードは浅めに作ってあるのか、50mm用のフードでも問題なく使えるのが多いです。
HS-7なんて深くて結構かっこ良いですよ。
書込番号:19391629
1点
gankooyaji13 さん、
ご丁寧な情報を誠に有難うございます。
大いに参考にさせて頂きました。大切な事はどのような作品を創るかにありますので、これを機会に貴重レンズを生かした作風を意識と考えています。
ご親切なアドバイスを感謝申し上げます。
書込番号:19392447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シルバーもやっぱり良いですね!
欲しくなってきた…
書込番号:20942745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
キヤノンさんは、40mmの次『EF-S24mm F2.8 STM』を発表されましたが、ニコンさんは、パンケーキレンズ出す気ないのでしょうか?
FXレンズでAF、28mmパンケーキレンズがでてほしいですね。
1点
FXの28mmでパンケーキと呼べるくらい薄くするというと、
f/4よりも暗くなると思うのだが...
書込番号:17945300
0点
パンケーキレンズって、ただ小さいだけで、画質的なメリットや開放f値が明るくもないし・・・
ニコンの場合は、正直、キヤノンほどモーターの小型化と設計が難しいところ。
パンケーキがラインナップにあっても良いけど、もっとほかにだすべきレンズがあるはずですよ。
書込番号:17945362
2点
45mmF2.8の、このレンズを作り続けて欲しかったな。
用途を考えると、特に、AF化する必要は無いと思います。
私の手元には初代のGNタイプしかありません。
書込番号:17946148
1点
キヤノンは古びた並単は放置しとく一方で、こういうニッチ玉でユーザーの目を逸らして小銭稼ぎするメーカーです(笑)
アレもコレもリニューアルを待ちわびるユーザーからしたら
何しとんねんキヤノン!と思いながらも
まんまと釣られて買っちゃんだよ多分(^w^)
書込番号:17946233
2点
さすらいの「M」さん
ご返信ありがとうございます。
>FXの28mmでパンケーキと呼べるくらい薄くするというと、
f/4よりも暗くなると思うのだが...
→そうですか〜。なんとかコシナさんの『フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Aspherical』ぐらいのレンズの薄さにAFモーター入れてつくれないものですかね。
AGAIN !!さん
ご返信ありがとうございます。
>パンケーキレンズって、ただ小さいだけで、画質的なメリットや開放f値が明るくもないし・・・
→小さいのが私好きでして…。
>ニコンの場合は、正直、キヤノンほどモーターの小型化と設計が難しいところ。
→モーターの小型化が、ネックになっているのですね!
>パンケーキがラインナップにあっても良いけど、もっとほかにだすべきレンズがあるはずですよ。
→キビシー
ビカビカねっとのPちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
>45mmF2.8の、このレンズを作り続けて欲しかったな。
用途を考えると、特に、AF化する必要は無いと思います。
私の手元には初代のGNタイプしかありません。
→はい。私もレンズラインナップにおいて欲しかったです。
F8までしぼって、レンズの距離目盛りで判断し、パンフォーカスでバシャバシャ撮るので、AFでなくともよいのですが、AFなら動く子どもをお散歩カメラで楽に撮れるな〜とおもいまして。
萌えドラさん
ご返信ありがとうございます。
>アレもコレもリニューアルを待ちわびるユーザーからしたら
何しとんねんキヤノン!と思いながらもまんまと釣られて買っちゃんだよ多分(^w^)
→私が、キヤノンuserなら確実に釣られてます。
書込番号:17946394
0点
35mmでいいのでAFで出してほしいと思います。
書込番号:17947815
0点
じじかめさん
ごぶさたしております。ご返信ありがとうございます。
>35mmでいいのでAFで出してほしいと思います。
→28mmが無理なら、それもありですかね?
35mmならDX機で使えば、フルサイズ換算約50mmで、DX機の最小D3000系装着、AFできる小型お散歩カメラのできあがり〜、いいですね。
書込番号:17949116
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
先日、このレンズを、\37,800.-(税込)で購入しました。程度ABで保証書以外の付属品が全てありました。黒色です。
程度表示では、ABで期待はしておりませんでしたが、実物を店舗で見ましたら、外観にキズ等もなく、レンズ内に少しホコリがあるくらいでした。
他のお店で、\53,000.-(税込)で、デッドストックの新品、黒色、保証書未記入が、あったのですが、実物\37,800.-をみて、納得購入でした。
D3に、付けた姿が、とてもカッコよくて、気に入りました。
実際の写りもよく、キレイに撮れます。
絞りは、昔ながらのリング操作が好きなので、ダイヤル設定には、してませんでした。
しかし、この設定では、ライブビュー出来ないのですね〜。
今日、職場でこのレンズをつけてカメラを触っていると、『デジカメみたいに、液晶を見ながら、撮れないの?』
とたずねられて、LVにしてもミラーアップせず焦りました。
最近ずっと、ほしいほしい病だったので、ついうれしくて書き込みしてしまいました。
0点
私も欲しいのですが、価格と出番を天秤にかけると、ムニュムニュ-----。
テッサー(Rollei A110/Rollei 35T)は銀塩時代に良い印象を持っていますし、
独特な切れが好きなので、いずれは購入したいです。
−−−物がなくなってきているようで心配。
書込番号:13703960
1点
うさらネットさんへ
ご返信ありがとうございます。
いつもコメントを楽しみに拝見しております。
返信遅れましてすいません。
テッサータイプのレンズというのは、初めて購入しました。
ヌケが良い感じがします。
購入の決め手は、うさらネットさんの『つけるなら、銀塩かD3』の書き込みです。
うさらネットさんのD3にも!
出番があまりないかもしれませんが、ほしいほしい病にかかってしまいまして、購入するしか治らないと思いました。
購入にあたり、出番の少ないレンズをドナドナしてしまいました。70-300VRと18-200VR(旧)を合わせて\40,000.-でひきとられていきました。うまく高く買い取ってもらえれば、2本で\44,000.-くらい?と 企んでおりいましたが、甘かったです。
書込番号:13706065
0点
ご購入、おめでとうございます。コニカ、ペンタックス、オリンパス、ミノルタ、コンタックス、リコーにも類似品がありましたが、現代に生きるテッサーはニコンだけでしたね。
書込番号:13706134
2点
あんそくさくさん
エンジョイレンズライフ!
書込番号:13706848
1点
あんそくさくさん
ほしいほしい病 難病に冒されましたね(>_<) この病に特効薬無し(=_=)
苦しみは一生続くでしょう(^_^;)
川の流れに乗って買い進みましょう(^_-)
オットー 素晴らしいレンズご購入おめでとうございます。 D3にバッチリ合います。(*^_^*)
書込番号:13706884
0点
鈍素人さんへ
ご返信ありがとうございます。
最後のテッサーですか。大事に使いたいとおもいます。
奈良へ撮影にいきます。
nightbearさんへ
ご返信ありがとうございます。このレンズで、撮影楽しみます。
ちゃびん2さんへ
ご返信ありがとうございます。治らない難病ですか〜。今回の購入で治ったつもりでした。
しかし、またレンズほしい病発症しますね〜。というか今、新しいボディほしいほしい病が、ではじめてます。
書込番号:13708039
0点
本日、このレンズのフジツボフードに合う、フロントレンズキャプを買えました。もちろん中古です。200円でした。
キャプをなくしたら、フジツボフードの保護がなくなるので、フードをキズつけてしまわないかな?と不安だったので、中古が見つかってよかったです。
書込番号:13717329
0点
あんそくさくさん
付属品てなかなか、
中古でも売って無いからな。
書込番号:13717360
0点
nightbearさんへ
返信おおきにです。
すいません。購入したのは、付属品のフロントキャプでは、ないのです。
本当は、このレンズの付属フロントキャプが欲しかったのですが、それはなかなか難しそうなので、あきらめていました。
そんななか本日、旧タイプ52mmキャプで、内側がでていないものを見つけることができたのです。
次は、このフジツボフードを発見できるように、中古カメラを扱うお店を回ろうと思います。
書込番号:13717519
0点
あんそくさくさん
付属のレンズキャップて専用やったかな?
中古のフード、色々見てるけど
フジツボフードは、見た事無いな。
書込番号:13718728
0点
nightbearさんへ
はい!!そうなんです。
前のレンズキャプは、専用のものがあります。表面がのっぺりとした、スプリングが旧タイプ式のものです。
やっぱりフジツボフードは、ないですか〜?
このレンズは、発売期間があまり長くなかったようですし、なかなかジャンクコーナーで、拾ってこれるものでは、なさそうですね〜。
書込番号:13719173
0点
あんそくさくさん
中古で出てても、
レンズとセットになってるしな。
書込番号:13719781
0点
このレンズのフードを、新品でかえました。シルバーですが…。\2,980.-でした。ちょっと高いかな?と、思いましたが、LH-40Nが、\4,300.-であることから、買うことを決めました。専用フィルタ(シルバー)中古も\1,980.-で買い、レンズリアキャップ(白)新品も\490.-で買いました。
なかなか専用フィルタや、リアキャップも見つかりにくいですね。
書込番号:14656211
0点
あんそくさくさん
委託やったら、フード付き時々見たけど
中古でフード付きてなかなか、無いな。
書込番号:14657721
1点
nightbearさん
返信ありがとうございます。
フードが付いていると、高いですね。単品で、シルバーのフィルタやフードが売っていたので、ビックリしました。
キヤノンさんから、パンケーキスタイルのEFレンズ『EF 40mm F2.8 STM』が、発売になりますね〜。ニコンさんも、35mmか28mmの広角パンケーキAFレンズを、発売してくれませんかね〜。
書込番号:14662786
0点
私がこのレンズを買ったのは約4年前ですが、付属フードHN-35、専用MCプロテクター、専用フロントキャップ付きのシルバーの中古良品クラスで、新宿のマップカメラで38,000円でした。
残念ながらリアキャップは専用のものではなく、黒の汎用のLF-1でした。(;_;)
それ以前には、中野のフジヤカメラに行くと新品がいつも置いてありましたし、中古AB品とかも21,000円ぐらいでよく売っていたりもしました。
でもいつも他のレンズを優先して後回しになっていたりして、買わずにいたら、2005年にディスコンになっちゃいました。
その年の暮れから翌年初頭にかけて、まだフジヤカメラで新品在庫はシルバーが26800円(税込)、ブラックが39,800円(税込)だったと思いますが、購入可能でした。
そのときに買っていれば・・・と後から後悔したことは言うまでもありません。(~o~)
現在はシルバーのD40にて愛用しています。
このレンズはテッサー型で4枚しかレンズ使っていないので、透過率が高いような感じがします。
D3はブラックなので、シルバーのAi45mmF2.8Pはかなり目立っちゃいますね。
でも、このスレのおかげでD3でもこのレンズを使ってみようと思いました。
下手な作例ですが、D40とこのレンズで撮った画像をいくつか貼らせていただきます。
書込番号:14665494
2点
carulliさんへ
返信ありがとうございます。
Ai Nikkor 45mm F2.8Pの2005年ディスコン当時の、価格の推移ご説明参考になります。
最後ブラックの新品は、\39,800.-だったのですか!シルバーは、\26,800.-ですか!!今では、とうていその値段で、デッドストックを買えませんね。
素敵な作品もありがとうございます。
お花もきれいですし、透明感のあるお部屋も素敵です!
電飾の光源も、きれいですね!!
D40シルバーに、Ai Nikkor 45mm F2.8Pのシルバー!とてもよく似合いカッコイイですね〜。
ぜひ、D3やS5pro、D70につけて撮影してくださいね〜♪
書込番号:14665701
0点
あんそくさくさん
専用のやつが、
あんまり無いからとちゃうんかな。
書込番号:14665897
0点
先日、Ai Nikkor 45mm F2.8P シルバーを買いました。\33,800.-(税込)+\500.-(送料)で購入しました。程度ABです。元箱などの、保証書以外すべての付属品がそろっています。
以前購入したブラックよりも、同じ程度ABですが、今回シルバーの方が、程度が悪いですね。(店ごとに、評価基準が違うのでしかたないですが…。)フォーカスリングに、少し遊びがあります。
これで、ブラックとシルバー2つのAi-S Nikkor 45mm F2.8Pがそろいました。(嬉)
carulliさんへ
『機材選びは楽しいね!■交換レンズ編』を拝見いたしました!
D3にシルバーのAi Nikkor 45mm F2.8Pをつけましたら、むっちゃカッコイイよねっ!。黒と銀のコントラストがイイですね〜。
nightbearさん
返信ありがとうございます。専用のキャップもフードもないですね〜。
書込番号:14705051
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
こんばんは。
今年ももうすぐ終わりですね。皆さんにとっては、どんな年だったでしょうか。
さて、先ほどというか、今更ですが、このレンズで撮ったものを
Capture NX2で補正しようとしていたら、レンズ補正のうち、
自動ゆがみ補正が適用されないことを知りました。
一応、CPUレンズなので、てっきり出来るだろうと思い込んでいましたが。。。
もしやと思い、同じピン数のDタイプレンズではどうだろうと、
AiAF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8Dでも試してみましたが、自動ゆがみ補正の適用無しですね。
それにしても、今頃気づくとは、全然使っていない証拠ですね。(^_^;;;
ところで、皆さんが、今年、一番使ったレンズはどれでしょうか?
私は、ニコンの方をあまり使わず、キヤノンの方が多かったの(反省)ですが、
ニコンでは、旧型になりましたが、VR 70-200mm f/2.8Gが割合多かったですね。
テレマクロ性能に優れるので、主に花を撮る私にとっては、まだまだ良いレンズです。
そろそろ、年越しそばを食べる時間になりましたかね。
では皆さん、良いお年をお迎えください。来年も良いお年でありますように! (^-^
1点
あけましておめでとうございます!
わたしが昨年、最も使ったレンズはニコン、キヤノンとも70-200でした。
>Ai Nikkor 45mm F2.8P
テッサータイプですね。cpuレンズですがプロファイルが無いのは残念です。
NX2のレンズプロファイルはD100以降で撮影した画像に対し、シフトレンズと魚眼以外のcpuレンズのプロファイルはほとんど揃っているということでしたが、このレンズは無いんですね。
NX2のレンズプロファイルはかなり良いですね。
広角レンズで陣笠がある画像を以前テストしましたが、きれいに補正されました。
ニコン、キヤノンともやはり純正のプロファイルが良いと思います。
AdobeやDXOはほとんどの画像で過剰補正でした。
DPPでは距離も変えられますね。
ニコンもキヤノンもピントリングから距離情報を取得しているのでしょう。
最近親戚の男の子が7D、X4を買ったので、良く借りて散歩スナップしていますが画質が良いですね〜。
70-200との相性が抜群です。
キヤノンのAPS-Cは一台も買ったことはないのですが、ここまで画質が良いとは知りませんでした。
逆に親戚の男の子はニコンの60mm F2.8Gの画質に驚いてました(笑)。
書込番号:12445191
1点
ニッコールHCさん、こんにちは。新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ニコンのレンズプロファイルですが、そうすると、Dタイプレンズでも出来そうなのがありそうですね。
Capture NX2の自動ひずみ補正は優秀なので、最近、かなりの割合で使っています。
ニッコールHCさんもキヤノンをお使いでしたか。
確かに、70-200はとても良いレンズですよね。私は、5D2と7Dでの組み合わせです。
APS-Cで18Mピクセルですが、この先のキヤノンはどうなるのでしょうね?
今年は、5D3が出そうなので、そちらはとても気になっています。
ニコンのマイクロ60mmも本当に優秀ですよね。
今日、お節料理を撮っていましたが、その実力の高さに本当に感心しました。
こちらは、自動ゆがみ補正が効きます。
ニコンのレンズは、最近のナノクリなど、でかいレンズばかりなので、
パナソニックの14mm F2.5のように、AFできるパンケーキレンズを出してほしいですよね。
書込番号:12446228
1点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
後, ISO400, 1/60 秒, F5.6 |
後, ISO200, 1/60 秒, F4 |
後, ISO200, 1/60 秒, F2.8 (ご参考) |
前, ISO400, 1/60 秒, F5.6 (ご参考) |
某レンズ板で、ピントがきていないにも拘わらず 解像度不足と断定した方がいらしたので
私自身のお勉強も兼ねて、別のレンズ (ニッコール単焦点) で、試し撮りしてみました。
全て三脚を使用してストロボも弱めに焚いています。
ISO400, 1/60 秒, F5.6
ISO200, 1/60 秒, F4
ISO200, 1/60 秒, F2.8 (絞り開放、ご参考)
ISO400, 1/60 秒, F5.6 (ご参考)
手ブレや小絞りボケ等による解像度不足かと思いきや、その方のは「ピンぼけ」のようでし
た (ワイド端、絞り開放) 。
まさか 絞り開放はないだろうと思っていたので、今回は少し絞った描写が主体です。
1点
Noct-Nikkor 欲しいさん、こんばんは
コチラのレンズも含めて解像度不足ですか?
ちょっと、そんなことは感じたことないですけど・・・。
時々、散歩に連れて行きますが描写に不満は感じておりません。
不自然なエッジが立つこともなく、それでいてシャープですし、
ボケかたもキレイだと想います。
ここの掲示板ですと勝手にリサイズされますので
手許の写真から等倍切り出しした物を貼っておきます。
若干ピントが甘いかもですけど、これなら充分でしょ?っと想います。
それよりも個人的にはこのレンズの処遇って殆ど飾っているだけなので
余所様からは勿体ないと言われて仕舞いそうσ(^.^;)
書込番号:10223042
1点
Smile-Meさん お久しぶりです。
今まで フィルムカメラのレンズキャップ代わりみたいな使い方が殆どだったのですが
今回は、珍しく D100 に付けて使っています (なので、使用率は低いです) 。
描写テストに MF-Lens を選んだ訳は、親指AF派じゃない (半押しAF派だ) からです。
このレンズは勿論、他社レンズも絞り開放時、解像度はちゃんと確認できましたし、
半絞りから1,2段ほど絞った描写が好みです。
また、宜しくお願いします。
書込番号:10225250
1点
撮影と画像データ吸い上げ等の処理が終わったあと、前列に並べた ビールと発泡酒と
第三のビールは、24時頃迄には、全部飲み終えて (酔っ払って?) いました。
気分はふわふわと ハイになっていましたが、改めてこのレンズの良さを実感しています。
勿論、絞り開放時にも (比較的) 高い解像度が得られると思います!
右側の窓の外は、スピードライトの光が届く室内とは別で、明るさはまちまちです。
食器棚にあるグラスの周りには 光の反射による小さな点光源が幾つも見えます (F2.8 の
絞り開放時には口径食の影響によるラグビーボール状の点光源が左上部に見られます) 。
缶ビールを前後2段に並べて撮った理由は下記スレッドの影響を受けています。
「複数の空き瓶 (被写体) を前後にちょっとズラし 明るい時間帯に撮れば、ピントの問題との
切り分けが容易になり分かりやすくなるかも」 [10101910]
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506511769/SortID=10094043/
露出は100パーセントカメラ任せで良いのですが、ピント合わせだけはマニュアルを上手く
組み合わせた方が 上達の早道につながると思っているのですが、云うは易く行うは難し。
書込番号:10229165
1点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
つい先ほど東京のフジヤカメラで新品で販売しているのを見かけました。
しかもブラックです!!
逆輸入品かどうかはわかりませんが、50000円ちょっとでした。
私もつい衝動買いしそうでしたが、妻に「同じシルバーのレンズ持ってるでしょ」と言われ諦めました。
もし今このレンズを探している方がいましたら電話してみてはいかがでしょうか?
因みに通販もしています。
4点
このレンズに5万はまだ高いような気がします。
ピーク時には6万超えていましたが、、、。
このパンケーキが欲しい人はどーぞって感じですね。
しかし、よく出てきましたね!
ちょっと驚きです。
書込番号:7694781
1点
マリンスノウさんこんにちは。
そうですね〜なぜ今頃?って感じですね。
しかも10台はありましたよ!!
私はオリンパスのパンケーキレンズに対抗してニコンでもAFパンケーキレンズの開発を期待しています。
書込番号:7694835
0点
USのB&Hのウェブをチェックしたら、既にディスコンになってるNikonの大判レンズがまだ新品を販売してたり.....と云うのを良く見掛けますので、意外とUS辺りにはまだ新品が眠ってるのかも?
もっとも、一時期と違い、今じゃCosinaのVoigtlanderブランドでUltron 40mm F2 SLII と云う選択肢もありますので、そのお値段では『直ぐに売り切れ!』とはならない様な..... (^^;
書込番号:7695075
0点
うだろうさん
こんばんは、情報ありがとうございます。
テッサータイプのこのレンズ、探してたんですよ。
オークションでも黒の美品以上のコンディションの玉はなかなか見ないので、
シルバーを逝こうと思って未使用品などをオチしてたのですが、思い留まってよかったです^^
先ほどお店に問い合わせたところ逆輸入品ではなくニコンから卸してもらった物とのことでした。
箱にもMaid in Japanの表記があるとのこと。
私も、うだろうさんと同じ疑問があったので店員に試しに聞いてみましたがお店側では分からないとのことでした。
1本は私が確保したのであと11本あるみたいですよ。(お値段は\50400でした)
Webには載せてないので電話での通販か店頭で購入するしかないみたいですね。重ねて情報感謝です。
AFパンケーキが出たらさらにニコンのエントリー機が売れるでしょうね。
ウルトロン40がありますが、45Pと同じMFでエントリー機では少しMFは厳しいと思いますし。
ちなみに私はD3で使用予定ですので45mmの画角そのまま楽しみたいと思います。
書込番号:7695210
0点
でぢおぢさんこんばんは。
確かにウルトロンのような良いレンズもあるのでNikkor 45mm F2.8Pにこだわらなくても
っていう感じもありますけどね。
insane999さんこんばんは。
ご購入おめでとうございます、D3とのマッチングも良さそうですね。
今回の口コミが参考になって良かったです。
私はD200とFEで楽しんでいますがどちらでも常に活躍しています。
書込番号:7696712
0点
あら、素早い!
本日、ぺこちゃんへの定期見回りで見つけたので報告しようと思ったら、すでに載っていましたか。まだ、10本近く残っていましたよ。(^.^)
私はシルバーを持っているのでパスなんですが。。。VMマウントのノクトン35ミリf1.2の限定品シルバーが現品限りでしたので買ってしまいました。(T_T)
K20Dの凹みがなんとかなりそうかな?と思った途端のハプニングでした。
週末にはS5Proもやってくるのに・・・^_^;(呆然)
書込番号:7714961
0点
ニコン関係の板では初めての書き込みになります。
レンズマニアのparoleと申します。以後お見知り置きを。
>うだろうさん
>確かにウルトロンのような良いレンズもあるのでNikkor 45mm F2.8Pにこだわらなくても
っていう感じもありますけどね。
このレンズ、過日知る人ぞ知る糀屋さんでシルバーの出物があったので買ったのですが、
オリジナル(?)のConataxのTessarよりは良い写りだとは思いました。
でも、まだ使い込んでいないので確証を持つには至っていないのですが、
ダブルガウスタイプのULTRON(やPentaxのFA43/1.9Limited)には
少なくとも写りという点では敵わないものだと思います。
またボクが中古で買った個体だけの問題なのかもしれませんが、
絞り環がとても固くその上パンケーキタイプのため
絞り環を回す際にフォーカシング・リングまでが一緒に動いてしまうことがあるため
ちょっと使いづらいなと言うのが正直な気持ちです。
ドーム型のフードと薄型の専用フィルターがセットになっているのはお得なのですが、
テッサータイプにしてはデザインが野暮ったく、
ダブルガウスタイプのULTRONと比べても余り精悍さを感じないのも
マイナスと言えるかもしれません。
パンケーキもしくはテッサータイプマニア(んなのいるのか?)御用達のレンズ、
ってところじゃないでしょうか?
書込番号:7733899
0点
私も昨年フジヤカメラで買いましたが、今は防湿庫の肥やしになってます^^;
D40系にはピッタリなんですけどね。
F2.8のボケが物足りないのと、やはり子供が被写体だとMFは厳しい・・・
なので、これを手放してF2のULTRONに買い換えるか、あるいは出る気配のないAF-Sパンケーキをひたすら待ち続けるか、迷ってます。
書込番号:7778862
0点
いろいろなご意見ありがとうございます。
煉獄鳥さん、D40とのマッチング最高ですね。
確かに子供を撮るにはこのレンズでは厳しいかと思います。
私は子供を撮るときにはAFレンズ、もしくはGR DIGITALで、
待ち撮り等じっくり撮るときにはAFまたはMFレンズを使用し使い分けています。
私はこのレンズを手放さないで次期レンズを待っていた方が良いかと思います。
手放して後で後悔するのであれば、たとえなかなか使用しなくても手元においた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:7788675
0点
うだろうさん、こんにちは。
このレンズとD40やD300を散歩などでよく使用しています。
特にD40との組み合わせではたすきがけにして腰にぶら下げても、
邪魔にならず目立たないのがいいですね。
ULTRON 40mm F2とは購入時に迷いましたが、
同じ重さでAFが働き(D300使用時)、単体で25cmまで寄れ、
焦点距離も標準で安価な純正35mm F2Dがあるので、
ここは最小&最軽量の45mm F2.8Pを選びました。
ただ、自分の腕の未熟さもあって屋内や動体撮影には向きませんね。
その際はシグマ 30mm F1.4や他のズームレンズを使っています。
ボディが大きく重く、45mmそのままで使えるFXにとっても、
このレンズは魅力的だと思います。
FX機での使用も夢見つつ末永く使い続けるつもりです。
書込番号:7793377
0点
aozoさん、こんにちは。
最近、お散歩カメラという言葉をよく耳にしますが、このレンズはお散歩レンズといったところでしょうか。
私もいつかはFX機と思っています。
書込番号:7793460
0点
このレンズのシルバーの新品を探しているんですが・・・。どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
今回のように、また新品がヒョッコリ出てきたりすることってあるんでしょうか?
書込番号:8040411
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



























