AI Nikkor 45mm F2.8P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:63x17mm 重量:120g 対応マウント:ニコンFマウント系 AI Nikkor 45mm F2.8Pのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの価格比較
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの中古価格比較
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの買取価格
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのスペック・仕様
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのレビュー
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのクチコミ
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの画像・動画
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのピックアップリスト
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのオークション

AI Nikkor 45mm F2.8Pニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの価格比較
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの中古価格比較
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの買取価格
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのスペック・仕様
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのレビュー
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのクチコミ
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pの画像・動画
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのピックアップリスト
  • AI Nikkor 45mm F2.8Pのオークション

AI Nikkor 45mm F2.8P のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI Nikkor 45mm F2.8P」のクチコミ掲示板に
AI Nikkor 45mm F2.8Pを新規書き込みAI Nikkor 45mm F2.8Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これを他社カメラに

2023/01/03 11:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

クチコミ投稿数:1906件

自宅にこのレンズのブラックが使い道なくFM3Aとともに寝ているのですが、これにマウントアダプター噛ませて、α7ivやEOS R5で使ってみようかと思っております(ボディと通信できないマニュアルレンズは普段も使っています)。

相性とか大丈夫でしょうか?
なんだかマゼンタかぶれしちゃうとかが他の古いレンズではあったりするよなので、情報があれば幸いです。

以前、見せびらかし用に取っておけという助言もいただいていたのですが、なかなかそういう場面もなく(機材オタクの知人がいない)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10503510282/SortID=14543683/

お値打ちの機種のようなので、ボディともにさっさと欲しい人に売っちゃうという手もあるのですが、いずれにせよタンスの肥やしにするのは勿体ないですよね。

書込番号:25080403

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/01/03 12:31(1年以上前)

通常の一眼レフ用レンズなので、マゼンタかぶりはありません。マゼンタかぶりは主にレンジファインダー用のバックフォーカスの短い超広角レンズ等で起こります。
適切なマウントコンバーターを使えばもちろんMFですが使用可能です。
ニコンのZシリーズボディでFTZ(II)を使えば、開放測光が使えるのではないでしょうか。他社のカメラボディだと、絞り込み測光になり、もちろん絞り値も伝達されません。

私も昨年末、程度のいい中古の玉を見つけたのですが、価格に躊躇して買えませんでした(それほど高くはありませんが)。
類似のTessar T* 45mmF2.8はマウントアダプターを介してα7IVで使っています。
https://review.kakaku.com/review/10502510127/ReviewCD=1644984/#tab

書込番号:25080535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2023/01/03 12:39(1年以上前)

さんてんさん こんにちは

このレンズ 自分も持っていますが このレンズの場合 電気接点付レンズですので AF以外でしたらDタイプレンズと同じに使えますので 

ニコンのミラーレスでしたら 純正マウントアダプター使い事で 最近のレンズのように レンズの絞り使わず ボディ側で 開放測光で使えると思いますし シャッター優先やプログラムモードでも使用できると思います。

書込番号:25080551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2023/01/03 12:43(1年以上前)

さんてんさん 書き落としです

このレンズ 社外カメラに電気接点が連動しないマウントアダプターに付ける場合は 絞りが連動しないため実絞りでの撮影になりますし 絞り優先と マニュアル露出にしか連動しないと思います。

書込番号:25080557

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/03 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

45mm F2.8P (F2.8?)

45mm F2.8P (F5.6?)

>さんてんさん

こんにちは。

>なんだかマゼンタかぶれしちゃうとかが他の古いレンズではあったりするよなので、情報があれば幸いです。

上記はライカMレンズなどのショート
フランジバックのオールドレンズで
問題になりますが、1眼レフ用では
まず問題ありません。

α7RIIIで撮ったものがありましたので貼ります。
F値は怪しい記憶からです。

手振れ補正のため、焦点距離は設定する
必要があります(EXIFには残りませんが)。

それと、天気が曇りでWBで曇りを選んだ
ところ変な発色になりましたが、周辺の
マゼンタ被り、オレンジ転びはありません。
少し絞っても四隅は微妙に甘いですが、
画面の大部分で使える画質と感じます。
(Jpeg撮って出しです。)

書込番号:25080592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1906件

2023/01/04 01:29(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます。
マゼンタ被りの件、安心しました。
確か新しめのではコンタックスGマウントの広角でそんなのがあったかと。

C/YマウントのTessar T* 45mmF2.8、実は買おうかと画策していたところ、使っていないAi Nikkor 45mm F2.8Pがあることを思い出しました。
一方でZシリーズを買うつもりはありません(ボディ沼が深まるので)が、ニコンのレフ機の一台くらいは持っておくべきかなとも思っています。

いずれにせよミラーレスだとマウントアダプタで太ってしまうのも勿体無いのですが。

書込番号:25081607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1906件

2023/01/04 01:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
電気接点のあるアダプタだと純正も非純正も結構なお値段なので、躊躇してしまいます。
マニュアル露出覚悟ならDタイプレンズということで、一番安いアダプターが使えそうですね。
昨今はヒストグラム表示もできますから、他のマニュアルレンズでもなんとかなっています。

気を使うのはピントのほうかもしれません。
といっても人物の目にピントを合わせないといけないようなシチュエーションもなさそうです。

書込番号:25081610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2023/01/04 01:43(1年以上前)

>とびしゃこさん
作例ありがとうございます。
かぶれの件も安心しました。
手ぶれ補正の設定は面倒ですが、あるだけありがたいと思っています。

ほぼ標準画角ということもあり、歪みも気にならないですね。

書込番号:25081614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2023/01/05 09:55(1年以上前)

さんてんさん 返信ありがとうございます

>気を使うのはピントのほうかもしれません

ミラーレスでしたら 絞り込み測光のレンズでも EVFが明るくなり 一眼レフより見やすいですし 

ミラーレスの場合 拡大表示も使えると思いますので 一眼レフで使うより 使い易いですし 

拡大表示使えば 一眼レフより精度が高いMF出来ると思います。

書込番号:25083390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2023/01/08 23:00(1年以上前)

みなさま。
おかげさまでマウントコンバーターを購入しまして、ひとまずα7ivで問題なく使用できております。
実質パンケーキじゃなくなるのが残念ですが、他人とはちょっと違うレンズということで楽しみが増えました。

書込番号:25088840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

Ai Nikkor 45mm F2.8Pの購入を検討している者です。あちこちのサイトで情報を集めていたら、気になる書き込みがあったので、真偽はどうなのかご教授願いたく投稿しております。
それは、『レンズフィルターとレンズフードを両方取り付けると周辺のケラレが出るため、実質取り付けられるのはどちらか片方のみです』との書き込みです。
よろしくお願いします。

書込番号:24690687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2022/04/08 20:53(1年以上前)

機種不明

フジツボ型フードがフィルター分前に出たらだめでしょ

書込番号:24690714

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2022/04/08 20:58(1年以上前)

kenzo001さん こんにちは

自分の場合 このレンズFM3A購入時 同時に購入したのですが フィルターとフード両方とも付属していましたし 両方付けて けられたことないです。

書込番号:24690718

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2022/04/08 21:05(1年以上前)

レンズに付属のフィルター、フードを使う限りはケラレはないようですね。
厚みのあるフィルターはダメでしょう。

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/ai_nikkor_45mm_f28p/

書込番号:24690726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/04/08 21:19(1年以上前)

ギリギリ
ケラれない様にしても
近距離と遠距離では画角が違いますし
Uターンした時に、手ブレ補正が効いたらケラます

縦横比を正方形近くにトリミングしたほうが
構図がまとまるなら
多少のケラは問題なくなります


書込番号:24690762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/08 21:26(1年以上前)

ケラレが出る、出ないと意見が分かれてしまいました。
取説にはこのことは触れられていないのでしょうか?
取説お持ちの方がおられればお願いします。

書込番号:24690776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/04/08 21:51(1年以上前)

機種不明

45mm F2.8P (たぶんF5.6、フィルター付き、フード付き)

>kenzo001さん

こんにちは。

α7RIIIにF→Eアダプタ付きでの使用ですが、

フードとフィルター付けて(ビビりなので大体付けます)

撮っていたと思います。


今は手元になく、取説は確認できませんが

実写上は遠景でもケラレはなさそうに思えます。


ニッコール千夜一夜物語にもフィルター+フードの組み合わせで

紹介してありますし、これで完成形?の使用状態なのだとおもいます。

・第七十八夜 AI Nikkor 45mm F2.8P
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0078/


推測ですが、件のケラレの書き込みは、千夜一夜でも触れている、

開放での(やや目立つ)周辺光量低下のことなのかもしれません。

あるいは、フィルターが専用の薄型ではなかった?などのケース

ではないでしょうか。

書込番号:24690826

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/08 22:12(1年以上前)

>とびしゃこさん
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:24690874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3887件Goodアンサー獲得:277件

2022/04/09 03:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>kenzo001さん
純正フードとフィルター使用で、フルフレームでのノートリですがケラレません。ヴィネットは感じられますが。

書込番号:24691208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2022/04/09 07:33(1年以上前)

kenzo001さん 返信ありがとうございます

>取説にはこのことは触れられていないのでしょうか?

このレンズ自体短命のレンズですし 発売当初はニコンのボディ ボディ内手振れ補正は組み込まれていないため もしかしたら ケラレが出るのはボディ内手振れ補正の影響かもしれません。

その為 ボディ内手振れ補正の影響だと 発売当初の説明書では 触れられていないかもしれません。

書込番号:24691333

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 08:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ボディ内手振れ補正の影響は考えられますね。
元々、古いレンズですからね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:24691395

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 08:36(1年以上前)

>seaflankerさん
貴重な参考写真のアップをありがとうございます。

書込番号:24691406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/04/09 15:24(1年以上前)

機種不明

45mm F2.8P (F2.8)

>kenzo001さん
>もとラボマン 2さん


先にご紹介しましたニッコール千夜一夜での本レンズの作例は、

Z6+FTZでの撮影で、Pレンズのため焦点距離は伝達されますので、

おそらく手振れ補正(3軸)は働いた状態での撮影だと思われます。


千夜一夜の作例1,2,5あたりの遠景の写りを見ても手振れ補正

によるケラレはでていなさそうに見えます。


ちなみにα7RIIIでも手振れ補正はON(焦点距離はマニュアル入力)で

使っていたと思います。もう一つケラレの有無がわかりやすそうな

背景の写真を(近距離ですが)貼ります。開放だったと思います。

(フィルター+フジツボフート付き)

書込番号:24691970

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenzo001さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 18:22(1年以上前)

>とびしゃこさん
参考写真のアップありがとうございます。確かにケラレは無いように思います。

書込番号:24692224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2022/04/09 18:49(1年以上前)

とびしゃこさん

おそらく手振れ補正(3軸)は働いた状態での撮影だと思われます。

手振れ補正が効いた状態でも センサーの動きの大きさが変われば 結果が変わってくる可能性もあるかも。

書込番号:24692269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3887件Goodアンサー獲得:277件

2022/04/09 19:45(1年以上前)

フードはこのレンズのためだけの専用設計であるのと、フィルターもシルバーの専用品で、全部これ用なのにケラレるほど流石に設計は甘くないと思います笑

書込番号:24692376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドームフードでましたね。

2012/11/07 18:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

クチコミ投稿数:586件

デジカメwatchさんから引用

ユーエヌは、「キヤノンEF40mmF2.8レンズ用ドームフード52mm」(UNX-5287)を11月7日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は3,980円前後の見込み。
キヤノンの35mmフルサイズ用交換レンズ「EF 40mm F2.8 STM」とのマッチングを意識したレンズフード。EF 40mm F2.8 STMのフィルターネジ溝(52mm径)に装着できる。
 フードの内側には37mm径のフィルターネジ溝を装備。市販のフィルターが装着できる。
 なおユーエヌでは、ドームフードに37mm径のMC-UVフィルターを付属した「キヤノンEF40mm F2.8レンズ用ドームフード52mmキャップ・フィルター付」(UNX-5288)も同時に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は4,980円前後の見込み。

引用おわり

Ai-S NIKKOR 45mm F2.8P には、ケラレてだめでしょうか?

どなたか、購入されました?


書込番号:15308106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/07 19:05(1年以上前)

画角だけ考えると微妙に蹴られそうな雰囲気ですね。でも、こういったのは実際にはめて見ないと分からないですからね。。。

  Canon EF40mm: 画角(水平、垂直、対角)= (49°20'、34°、57°30')
  Nikon 45mm:  画角 = 50°

どちらにしても、使用するカメラがFXかDXかだけは書いておいた方が良いかと思いますヨ。


書込番号:15308201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/07 19:31(1年以上前)

>画角だけ考えると微妙に蹴られそうな雰囲気ですね。

Nikonの数値は対角でしょうから、「ケラレはなさそうな雰囲気ですね」が正しいですね。失礼しました。

書込番号:15308320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/11/07 19:46(1年以上前)

ジェンツーペンギン さん へ
さっそくのご返事ありがとうございます。

>Nikonの数値は対角でしょうから、「ケラレはなさそうな雰囲気ですね」が正しいですね。失礼しました。
→了解しました!使うのは、FXフォーマットです。
ちょっと高い気もしますが、いいですね。

キヤノンさんのようにNikonからも、AFのパンケーキ(FX用)がでたらいいのに〜と、おもいます。せっかく、小さい『D600』が発売になりましたから。


書込番号:15308390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/07 21:01(1年以上前)

値段が高いという事であれば、たしかULTRON 40mm F2 SLII Asphericalのドーム型フードが使えたと思います。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211891/SortID=13778019/

  http://nikkorin.exblog.jp/14058562

ネットで探した限りでは見つける事が出来ませんでしたが、形が気に入れば量販店経由で注文してみたらどうでしょうか?

  品名 :2/40SL−U用フード
  JANコード :4530076 620933
  価格 :¥2,500(税別)

書込番号:15308765

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズを他のマウントで

2012/05/10 02:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

クチコミ投稿数:1906件

スチルカメラのことをあまり知らないので、教えてください。検索してもわからなかったもので...。
実はこのレンズ、家で使い道がなく寝ております(欲しい人も知人におらず、オクも面倒で)。
そこでSONYのNEXかキヤノンEOSにマウントアダプタで使おうかと思っています。
このレンズはCPU内蔵とのことですが、上記の使い方で不具合があるとかそういうコトはなさそうなのでしょうか。

あるいは、一時期高かったようですが、いまでも中古屋でそこそこ値がつきますでしょうか(なんとなくAFできないというのもなんだかナと)。
ちなみにニコンのデジイチは持っておりません(銀塩はありますが今は興味なく)。

書込番号:14543683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/10 02:27(1年以上前)

これは!!!
たぶんニコン唯一のパンケーキ!わおっ食ってみてー
二度と発売されないとか言われてるので人気ありますね
欲しい人かなりいますよ
↓ほらほら♪

書込番号:14543701

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/05/10 02:58(1年以上前)

もともとがマニュアル用レンズなのでピントも絞りも手動で設定出来るのが良いですね。

マウントアダプターで取り付けは可能ですが、ピントをあわせる際のフォーカスエイド機能や絞り値をカメラ本体の露出計と連動することができるかどうかは疑問です。
アダプターの性能によりますね。

基本的にはCPU内蔵レンズなので絞り値をボディに伝達するための接点はあるので、他の AF Nikkor と同じ状況だと思います。(ピントと絞りが手動ですが)


書込番号:14543734

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/05/10 03:06(1年以上前)

余談ですが、シルバーで付属のフードを付けるとすごくカッコいいですよね!
Nikon FM3A と同じタイミングで発表されたレンズで、以前から人気のあった GN45 のリメイク版かと思えるレンズでした。
しかもCPU内蔵なので当時のAFカメラで使用しても露出計が機能する素晴らしいレンズでした。
(当時のAFカメラはマニュアルレンズを取り付けた場合、露出計が連動しないものが多かった)

懐かしいですね。


書込番号:14543742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/10 03:23(1年以上前)

このレンズなら反応してしまうニコンユーザーはいらっしゃるかと。
フルサイズによし。Mフォーサーズユーザーとしても大いに関心大です。中古のお店に問い合わせしてみては?

なお、中古店の買い取り価格は、お店の得意分野で大きく変わりますのでご注意を。

書込番号:14543756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/10 05:20(1年以上前)

さんてんさん
ブラックとシルバーで
ちょっと値段ちゃうで。

書込番号:14543819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/10 06:51(1年以上前)

CPU内蔵かどうかで問題になるのはニコンのエントリー機に付けた場合に内蔵露出計が使えてAE撮影ができるかどうかってこと
マウントアダプター使って撮影するならCPUも非CPUレンズも関係ないですし、たとえ非CPUレンズでもEOSやミラーレスだと全ての機種で実絞り優先かマニュアルモードで撮影ができる

書込番号:14543928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/10 07:52(1年以上前)

AFにしてリニューアルしてほしいレンズですね。

書込番号:14544034

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/10 08:46(1年以上前)

使わないのなら売却すればそこそこの値段になります。希少なレンズですから欲しい人は多いです。

どうしても、このレンズを使ってみたいならマウントアダプターなど面倒なものを使わずに、中古のD40/D60/D3000系を買ったほうがいいと思います。

書込番号:14544158

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/05/10 11:36(1年以上前)

さんてんさん こんにちは

自分もこのレンズ持って写りも良いのですが APSサイズでは中途半端な画角になり余り使っていません やはりこのレンズは フルサイズで生きてくるレンズだと思いますので 使っていないのであれば 下取りでも良いかなとは思います

書込番号:14544515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/10 21:29(1年以上前)

欲しいです。お友達になって下さい♪

使わないボディとせっとで中古カメラやさんに持ち込むとか?

書込番号:14546106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1906件

2012/05/10 22:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
早速こんなにご意見をいただけるとは(笑)。

そんなに好かれているレンズなのですか...。
いろんな意味で悩みますね(見せびらかしとか...)。

今日大阪の中古屋さんに入ったらシルバーのものが4万円弱でした。
ちなみに持っているのはブラックです。

自分がニコンのデジイチを買うのは格安のフルサイズでも出ない限りはないと思います。
マウントの乗り換えは結構たいへんなのとキヤノンのWBの具合が割と好きなので。

マウントアダプターもこの焦点距離で使うのかなあと思い始めました。

信州 力さんのおっしゃるように、銀塩ボディFM3Aとレンズセットで処分する方向で考えてみます。

書込番号:14546251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/11 12:32(1年以上前)

とある方のHPで知りましたが、宮崎あおいちゃんもFM3A使っているのですねー
デザインも素敵で惚れ惚れします
あたしにゃー使いこなせないですが、時間とお金があれば使い込んでみたいですね♪

書込番号:14548259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/11 22:52(1年以上前)

えっ? 「銀塩ボディFM3Aとレンズセット」ですか?

それは下取りに出すより、見せびらかした方が楽しいかも。(笑)

銀塩カメラを使っている人は少ないと思いますが、FM3Aもこの40mmF2.8も人気者ですよね。

きっと分かる人には分かる魅力があると思います。

実はうちにもFM3Aがあるのですが、だれも使っていないので僕の物になってます。(笑)

書込番号:14550347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デットストック発見。

2011/09/11 20:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

スレ主 775papaさん
クチコミ投稿数:34件

以前からPENTAXのパンケーキに触発されて、
何となく「パンケーキを使って見たいなぁ」と思っておりました。

一年程前に「欲しい熱」がピークになり、真剣にこのレンズを探しましたが、
昨今のパンケーキブームで中古価格が高騰してる上、
私の欲しいブラックは流通数量が少なかった事もあり、
納得出来る物に出会う事が出来ないまま、熱も冷め気味に。

最近、Voigtländer ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical を買ってみようかなぁ?
なんて思い始めていたところ、見つけてしまいました!
"デットストック"

昨日、実家に遊びに行った際に、
暇つぶしで入った近所の中古カメラにポツリと置いて有りました。

そのカメラ店の仕入先が持っていたものを買い取ったとの事で、
今更、新品に出会えるとは思っても見ませんでした。

色は私が探していたブラック。
当然、付属品の類は全て揃っており、当時のプライスタグや未記入の保証書等もありました。

金額は6万円。
交渉すれば2〜3千円は値引きしてくれると思います。

親の代から付き合いのあるお店なので、
商品は信用しています。(私の見る限り新品です。)
また、ヤフオク等でも"そこそこの中古"が6万円近くで取引されています。
暫くは取置きをしてくれるとの事で、即決はせずに帰ってきました。

コレは「買い!」でしょうか?
高すぎるでしょうか?

書込番号:13488030

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/09/11 20:39(1年以上前)

本来の価値よりも高値を支払うことは、旬でない野菜や果物を高値で買うようなもので、私の金銭感覚からするとオススメは出来ません。
妥協し、ヤフオクで少し程度の落ちた品を狙うのがお買い得かと。

そのレンズを探していたのなら「買い」ですが、パンケーキを使ってみたいだけなら
・Nikon Ai50/1.8
・Nikon E50/1.8
・Vogtlander 20/3.5
と選択肢は豊富ですよ。

書込番号:13488063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/09/11 20:55(1年以上前)

出番がどうでしょう。私は欲しい一本ではありますが躊躇する価格。
当然使うとすれば、銀塩かD3に付けます。テッサー大好き人間です。

書込番号:13488124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/11 23:45(1年以上前)

775papaさん
どーしても欲しいんやったら買うな。

書込番号:13488982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/09/12 01:16(1年以上前)

新品があることに驚きです。
貴重なテッサータイプですし、良いと思います。
ULTRONは変形ガウスタイプですがこれも面白いレンズですよ。
開放からシャープなのに主被写体から離れたアウトフォーカス部の描写はオールドレンズなんですね。
45Pと焦点距離は近いですが描写が全く違うので両方買っても良いですね。
わたしはトプコールを買い逃していたので、NOKTONとULTRONは発売してすぐに一緒にフジヤさんで7万で買いました。
45PもULTRONも付けていて様になるレンズで散歩に最適です。

書込番号:13489355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2011/09/12 05:29(1年以上前)

割高感は否めませんが、実用品というよりもコレクションとして買うのであれば、それはそれで有り、と思います。

書込番号:13489554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2011/09/12 10:48(1年以上前)

このレンズ、持っていますが。

D3あたりに付けるとカッコイイですが、実用面から考えると今一つ(=_=)
まあファッション感覚で使うのであれば良いかなぁ  

自分は、数回使って飽きました(^_^;)

≫コレは「買い!」でしょうか?
高すぎるでしょうか?

趣味性の高いレンズだと思います。ファッションと思えば安いかな。
コレクションと思えば買いだと思います。

書込番号:13490143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/12 11:50(1年以上前)

APS-C用のAFでニニューアルされるといいですね。

書込番号:13490321

ナイスクチコミ!0


スレ主 775papaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/09/12 12:07(1年以上前)

皆様、お返事頂き有難うございます。
この板の最終の書き込みが1月だったので、ダメ元で書き込みました。

Eghamiさん
そうなんです。割高なので踏ん切りが付かないでいます。
コレを見つけるまでは9分9厘、フォクトレンダーULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
に決めてました。

うさらネットさん
出番の回数は少ないと思います。
それでいて、この金額ですから躊躇してしまいました (~_~;)
普段はMicro NIKKOR 60mm f/2.8G がメインで、ほぼ付けっぱなしです。
ただ最近はMFでじっくりと撮るのも楽しく、このレンズが気になっていました。

nightbearさん
そうですね!
欲しい物であれば買った方が精神的に良いですよね。
他に何か大きな物を犠牲にしなくてはならない程の金額ではないし。・・・多分

ニッコールHCさん
≫全く違うので両方買っても良いですね。
おぉ!そう言う考えは全く有りませんでした。
余計なアドバイスを頂き有難うございます(笑) 両方欲しくなっちゃうじゃないですか!

鈍素人さん
確かに実用を考えたらULTRONで充分ですから、コレクションですかね。

ちゃびん2さん
カメラが趣味と言う時点で、あまり費用対効果を考えてはいけないと思ってきました。
今までもコンデジ数台分の価格のレンズをゴロゴロ買っている訳ですから。
今回、初めて定価より高い価格での購入なので躊躇していましたが、
目玉が飛び出るような金額ではありませんし、趣味として割り切ることにします。

じじかめさん
私もAFでのリニューアルを期待していますが、噂も聞かないのでどうですかね。

皆様、ありがとうございました。多分、少しでも背中を押されたかったのだと思います。
探していたブラックボディ。しかも新品に出会えたのも何かの縁でしょう。
今週末に買いに行くこととします。

書込番号:13490370

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/09/12 14:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D40に装着したAi45mmF2.8P

D3に装着したAi45mmF2.8P

D40+Ai45mmF2.8P

D40+Ai45mmF2.8P

私はこのレンズを愛用しています。

このレンズの新品在庫がまだあったなんて凄いですね。

値段が新品とはいえ、6万円はかなり高額ですね。
でも、もうこのレンズの新品はほとんど手に入らないと思われるので、プレミア価格と考えれば、手の打ち所かな?

以前、フジヤカメラに行くと新品がいつも置いてありましたし、中古AB品とかも21,000円ぐらいでよく売っていたりもしました。
でもいつも他のレンズを優先して後回しになっていたりして、買わずにいたら、2005年にディスコンになっちゃいました。

でも、その年の暮れから翌年初頭にかけて、まだフジヤカメラで新品在庫はシルバーが26,800円(税込)で、ブラックが39,800円(税込)だったと思いますが、購入可能でした。
しかし、フジヤの新品在庫も一旦切れたと思ったら、逆輸入品とかも入ってきているようだし、その後も国内版の新品もちらほら出ることがありましたが、そのたびに値段が上がっていました。

そんなこんなで買い逃しているうちに。シルバーのD40をかったので、「このコンパクトボディにはやっぱりシルバーのAi45mmF2.8Pでしょ!」とい思いがありまして、マップカメラに丁度在庫があったので、価格はちょいと高い税込み38,000円で買ってしまいました。
# そのときは、フジヤカメラで新品26,800円の時に買っておけばな〜と改めて思いました。バキッ!!☆/(x_x)

ということで、私はこのレンズをほとんどはD40に付けています。

何と言ってもマウント面からたった17mmしか出っ張らないのと、重さがFマウントのニッコール最軽量の120gというのは魅力です。
# ほとんどボディキャップですね。

それで、テッサー型の写りは、ガウスタイプとはやっぱりちょっと違う感じがします。
それから4枚構成のレンズということもあってか、かなり透過率が高い写りな感じです。

コントラストはやや抑えめながら、開放からシャープに写ります。
歪曲収差は少ない方だと思います。
描画はニッコールにしては柔らかめな印象があります。
色のりはやや控えめでニュートラルな感じです。

夜景撮りとかにも使ってますが、結構合うように思います。

使い勝手は、絞り環にストッパーがない(最小絞り固定も出来ない)ので、フォーカースリングを触っていると絞り環まで回してしまうことがよくあります。

個人的には出来ればSWM内蔵のパンケーキを出して欲しいな〜!

ということで、D40とAi45mmF2.8Pのその他の下手な作例は当方サイトの以下のページにございますので、よろしければ、ご笑覧くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/Ai45mmF2.8P/catalog.html

書込番号:13490760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/12 16:16(1年以上前)

775papaさん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:13491097

ナイスクチコミ!0


スレ主 775papaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/09/12 23:06(1年以上前)

carulliさん
素敵な作品ですね。
私は初心者なので、このレベルの絵を撮る事はまだまだですが、
このレンズ購入を機に学びたいと思っています。
2005〜6年当事で4万円もしたんですね。
現在、モデル末期のレンズが定価から4〜5割引き程度で売られている事を考えると
NIKONもこのレンズに関しては強気の商売をしていたんですね。
私も「あの時に買っておけば・・・」と思うのは嫌なので、今回決心を致しました。
≫「SWM内蔵のパンケーキを出して欲しいな〜!」・・・同感です。

nightbearさん
有難うございます。
思いっきり楽しみます (^o^)/


書込番号:13492714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/12 23:24(1年以上前)

775papaさん
Ai50mmF1.8もな。

書込番号:13492803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

専用フィルターについて

2009/07/26 21:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

最近このレンズを中古で購入しました。
新品時に付属していたはずの専用 52mm NC フィルターが無くなっているんですが、このフィルターってニコンの汎用 52mm NC フィルターと、どこがちがうのでしょうか?

このレンズをお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:9911570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 21:03(1年以上前)

こんばんは。Chinacatさん

メーカー純正系は高いです。マルミ・ケンコー・ハクバでも変わりませんよ。
お安いのでいいと思います。

書込番号:9911593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/26 21:23(1年以上前)

take a pictureさん
早速のご回答ありがとうございます。

汎用品が使えるのは分かってるんです。

知りたいのは下記ページで付属品として「専用 52mm NC フィルター」と書いてあるので、同じニコン製でも「ニュートラルカラーNCフィルター」と「専用 52mm NC フィルター」はどこがどう違うのかが知りたいんですよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/ai_45mmf28p.htm

おそらく外周の刻印が違うだけと思うんですけどね。

書込番号:9911693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 21:25(1年以上前)

Chinacatさん トンチンカンなご返信しまして。申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:9911712

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/26 21:27(1年以上前)

take a pictureさん

いえいえとんでもありません。質問の書き方が悪かっただけです。

古いレンズの質問に答えていただき感謝感謝です。

書込番号:9911725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2009/07/26 21:28(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

見難いかもしれませんが、付属していたフィルターを即席で写してみました。
刻印は写っている通り、「Nikon NC 52mm JAPAN」とだけ入っています。

それより、専用のフード HN-53と専用フロントキャップはありますでしょうか?
ちなみに、専用フロントキャップは、HN-53の上からも装着できるようになっています。

書込番号:9911730

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/26 21:53(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

>見難いかもしれませんが、付属していたフィルターを即席で写してみました。
>刻印は写っている通り、「Nikon NC 52mm JAPAN」とだけ入っています。

うわー、早速のご返事ありがとうございます。早速手持ちのnikonの汎用フィルターと比べてみました。違いはふたつ。

・専用品は「Nikon NC 52mm JAPAN」、汎用品は、「Nikon NC 52mm Made in JAPAN」と「made in」の文字が追加になってます。

・専用品は彫り込んだ溝に白いペイントを流し込んでいるようですが、手持ちの汎用品は印刷みたいです。

とにかく大変よく分かる写真(しかもすごく鮮明)をありがとうございました。

>それより、専用のフード HN-53と専用フロントキャップはありますでしょうか?

専用のフード HN-53と専用フロントキャップは両方ともあります。無いのはフィルター、元箱、取説、専用ソフトケースだけです。

このレンズ、「パンケーキ」という名前に惹かれて衝動買いしてしまいました。DXフォーマットでは45mm単焦点というのはちょっと使いにくいかなと思いながら、現在テスト撮影中です。
来週末は花火を撮ってみようかと思っています。

書込番号:9911902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/26 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本丸

海王丸

とりあえず箱から出した付属品

銀だとこうなります。

あら、高かったでしょうに(^^;)

私は、付属品全あり、未使用に近いです、ということで、42,000だったんで飛びつきました。
銀だったしね。(^^;)

銀だと、「専用」でないとフィルターが目だって仕方がないですが、
黒だと一般のもので差し支えないのではないでしょうか。

しかし、私の玉、ヘリコイドが若干固く、結構使うのに苦労します(^^;)
使いにくいんだけど、ものすごく「所有欲」をくすぐりますよね(汗)。
実はブラックもほしいんですが、高くて買えません(;_;)

作例は、先日のダブル入港の際に、D40x+Ai45/2.8Pです。

書込番号:9912243

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/26 23:44(1年以上前)

機種不明

キャップにホコリが(^^;

光る川・・・朝さん、こんばんは。こんなところで奇遇ですね〜。

隣町のカメラやさんにメールで問い合わせて、「パンケーキ45ミリf2.8クロ 中古で宜しければ有ります。私の感覚ですがメッチャ綺麗!」という返事を貰い、現物を見て決めました。

高いのか安いのか分かりませんけどフィルター無しで3.7万円でした(3千円値切りました)。

色は幸い黒なので汎用のフィルターでいけそうです。
そういえばまだ新品のシルバーがあるって言ってましたよ。

書込番号:9912707

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/26 23:49(1年以上前)

>作例は、先日のダブル入港の際に、D40x+Ai45/2.8Pです。

そうだったんですね。明るいレンズなので室内とか夜景に向いているのでしょうね。

ズームがないので来週の花火撮影では、画面から花火がはみ出さないか心配してます(^^)

書込番号:9912742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/27 09:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

>作例は、先日のダブル入港の際に、D40x+Ai45/2.8Pです。

7/3の海王丸出港の日には神戸港に行きましたが、4日には日本丸も出港予定だったはずですが
その後、もう一度戻ってきたのでしょうか?
っと思ったら6月17日のようですね?失礼致しました。

書込番号:9913865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/27 12:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

FM3A+Ai-S 45mm F2.8P

D200+Ultron 40mm F2 SL II

Ai-S 45mm F2.8Pは、結構、デジタルでも使い勝手の良いレンズです (^^)

私の持ってるのはシルバーですが、黒ボディのニコンのデジタル機に付けてもさほど違和感は感じません(と、自分を納得させ...... (^^; )
と云うか、元々、このレンズはFM3A用に発売されたレンズで、私はシルバーのボディを愛用してますので、それに合せた......と云うのが真相です

添付した一枚目の作例は、FM3Aに付けて絞り解放で試し撮りした時のものです
結構寄れるのと、解放での背景のボケ味も気に入ってます (^^)

二枚目の作例は、D200に同じパンケーキタイプのVoigtlander Ultron 40mm F2 SL IIに付属の専用クローズアップレンズを付けて撮ったものです
こちらのレンズは今も販売中ですし、価格もクローズアップレンズ付きで非常にリーズナブルで、デジタルではむしろこちらを愛用してます (^^)
 
 

書込番号:9914206

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2009/07/27 20:09(1年以上前)

>二枚目の作例は、D200に同じパンケーキタイプのVoigtlander Ultron 40mm F2 SL IIに付属の専用クローズアップレンズを付けて撮ったものです

ネットで見ました。こんなレンズもあるんですね。知りませんでした。ちょっと厚みがあるけどF2なんてすごいですね。

書込番号:9915923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI Nikkor 45mm F2.8P」のクチコミ掲示板に
AI Nikkor 45mm F2.8Pを新規書き込みAI Nikkor 45mm F2.8Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI Nikkor 45mm F2.8P
ニコン

AI Nikkor 45mm F2.8P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI Nikkor 45mm F2.8Pをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング