このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 14 | 2006年2月12日 10:58 | |
| 0 | 2 | 2005年12月15日 19:29 | |
| 0 | 3 | 2006年1月18日 20:28 | |
| 0 | 3 | 2005年12月5日 01:12 | |
| 1 | 2 | 2005年11月16日 14:41 | |
| 0 | 6 | 2005年12月10日 17:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
ここの書き込みは、これで最後になるかもしれませんね。
ここ1ヶ月探し回ってますが見つかりません。(黒希望)
出遅れが響いてます。もう無いのでしょうか?
後は逆輸入かオークションか?望み薄いです。
まさかこのレンズがディスコンとは?
復活をお願いしたいですね。
テッサー型レンズなんて生きなもの、その発想◎でした。
こういう特長あるレンズこそ残して欲しいですね。
ラインナップから消し去るなんてあまりに惜しいです。
Nikonがつまんない会社にならないと良いのですが…。
45mmF2.8P 鎮魂…。
0点
>こういう特長あるレンズこそ残して欲しいですね。
ラインナップから消し去るなんてあまりに惜しいです。
と言うような事をおっしゃるのは、わずかなのでは?
やはりメーカーとしては、良く出る物に集中しないと。
書込番号:4781346
0点
結局無くなってから(手に入りにくいから)人気がでるのよね。
今までの各メーカが出してたパンケーキレンズの中古価格が高いという事は。
書込番号:4781578
0点
当方シルバーですが、確かに黒のボディとの見栄えは決して良くはありませんが、
シルバーの方が実売価格も比較的安く、流通在庫量も未だ有る方だと思いますので、
描写性能には関係ないですから、シルバーでも、有ればラッキーという気持ちで、
即買いした方が、よいかと思います。
書込番号:4782112
0点
この掲示板にカキコまれた瞬間コンタクトしないと!
書込番号:4782919
0点
だったしょーがないでしょ〜。日中はまじめに働いてるんだモーン♪
明朝開店直後に電話! 運がよければ残ってるかも。
書込番号:4783326
1点
先週中野のフジヤカメラで、シルバーですが新品¥26,800円で買いました。(ご希望のブラックではありませんが)
ブラックボディーにシルバーレンズも割り切り方ですが、なかなか様になると思います。(思い聞かせているかな)
写りは抜群、コンパクト軽量、金属感が気に入っています。
書込番号:4783509
0点
書き忘れたので追記します。
以前、このレンズの黒を持っておりましたが、半年ほど前に売ってしまいました。
私見ですが、次の思いを書き込みます。
1.このレンズ外観は、黒よりシルバーの方が高級感を感じています。
2.手放してからディスコンニュースを知り、コンパクトで独特なデザイン、意外と優れた画質、リーズナブルな価格を再認識しました。
D200に組み合わせる予定ですが、まだ入荷街なので、オリンパスE−1やリトルニコンEMに取り付けて、お散歩カメラ的に楽しんでいます。
書込番号:4783790
0点
皆さん貴重な情報、誠にありがとうございます。
そうですね。シルバーも良いかも知れませんね。
この時期を逃すのは、さすがに後で後悔しそうなので
早速、物色に行きます。先ず金策が… (^^)ゞ
書込番号:4784009
0点
ちょい高いですがマップカメラにもありますね
中古なんですが。。。
http://www.mapcamera.com/shopping/goodslist_used.php?navi_method=cate&mhmode=and&possible=1&keyword=serchNML&sort_meth=price&order=0&dispnums=50&x=43&y=8
書込番号:4785658
0点
私は先週キタムラ通販でブラック新品20本のうち1本を買いました。案内メールを見た途端、注文画面に飛んだんですがすでに残り3本となっており、ようやく間に合いました。しかし、価格は42800円とプレミア価格でした。ブラックはなかなかみつかりませんが、実用上Ai50mmF1.8のほうが安く簡単にみつけられそうですね。ここまで薄いパンケーキではありませんが、明るいレンズです。
ところで下のレンズをお使いの方いらっしゃいませんでしょうか?金属製でなかなか良さそうですね。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl/40sl/index.html
書込番号:4790757
0点
コシナのウルトロン40/2.0はパンケーキ(ちょっと厚めだけど)でも、テッサーじゃ無いところが良いですね。
ちょっと買ってみたくなるレンズです。
書込番号:4790800
0点
私は以前、2003/7に、黒の45/2.8Pを中野のフジヤカメラで\34,000で買いました。
最近は、これを2005/12/16に買ったD200に付けて撮っています。
画質は最高、また、携帯用としても抜群ですね。
楽しいです。
またこれを、F6や、NewFM2にも付けて携帯しています。
やはりパンケーキ型単焦点レンズ。最高。
もうひとつのパンケーキ型単焦点レンズ、国内版の Ais 50/1.8S を、NewFM2に付けて、海での舟釣りなどにも使いたく、探しているのですが、、、、海外版は以前使っていたのですが、最短撮影距離にも、画質的にも、国内版の方に惹かれています。
残念ながら、程度のいいレンズとはまだご縁がありません。いつも気をつけてフジヤカメラに定期的に寄っています(笑い)
輝峰(きほう)、還暦+1歳でした。
書込番号:4814712
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
当方のカメラはD50ですが
生産中止との事なので有るうちに購入を考えています
相性の問題が有ると思いますが
如何でしょうか 因みにクロは何処も在庫無し
シルバーと為りますが BLボディーにシルバーレンズ
正反対のもいいかな〜と思ってます
0点
デジ一眼はまだ持っていませんので私にはお答えできませんが、45/2.8Pは愛用しています。
F6+45/2.8P+プロビア100Fで日常携帯にウェストバッグに入れて、撮っています、
海外旅行にも、どこにでも、持っていっています。
是非入手されて画質などをお楽しみください。名機ですね。
いいですよ。
旧、ニコンの名機 Ais 50/1.8Sとの画質比較は、私の、輝峰(きほう)のホームページの”フォトメモ”でご参考に載せています。解像力が随分違います。ご覧になるとお分かり頂けると思いますが、50/1.8Sでは見えないところが45/2.8Pでは見えています。レンズによりこれほど差があるとは知りませんでした。
輝峰(きほう)還暦+1歳でした。
書込番号:4657631
0点
台数限定で決してお安くはないですが、ブラック以下で販売していますよ。
http://www.mapcamera.com/shopping/view_new.php?viewcode=0018208014316&viewbackfile=searchresult.php&tablename=new_l_t&keyword=45mm
書込番号:4658615
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
Ai-S35/2がとても気に入っているので
あまり買う気無かったのですが、
生産終了でもあるし、ニコンとも長い付き合いだし(笑)
まあ買っとくかというのりでシルバを購入しました。
最初はヘリコイド固いし、フィルタ枠回すしで
やっぱりAi-S35/2だなと思っていましたが、ポジの上がり
見て、発色は良好、開放でも十分、ボケもクセがなくて綺麗
本当に見直しました。冬なら上着のポケットにも入るし
F3でレンズ1本勝負ならこれで決まりですね。
0点
まったくもってすばらしいレンズです。
私も愛用しています。
http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/photomemo.htm
の
11.ニコン 50mm/F1.8S(国内版)、と 45mm/F2.8Pの画質テスト (2004.02.14)
に比較を記載しています。ご参考になれば。輝峰(きほう)還暦+1歳でした。
書込番号:4634191
0点
私もフジヤカメラさんでシルバー買いました。
なにか、ヨドバシの店員さんから聞いた話では、ニコンはMFから
撤退(コシナ製のFM10を残すかは分かりませんが。)するような事を
聞きました。現にこのレンズもFM3Aと同時に出たのに、もう製造中止。
FM3Aの方もそう遠くない時期に製造中止になるのかな?と思い、
レンズに合わせて、FM3Aボディ(シルバー)も買ってしまいました。(^_^;
完全にコレクション用ですね。(^_^;;;
書込番号:4634325
0点
このレンズが気になって今になってログを見てますが、
DIGIC信者になりそう^^;さんが聞いたヨドバシの店員さんから
聞いた情報は2005年12月6日の時点での書き込みでは噂程度でしたが、
今となると極めて正確な情報でしたね。
ボディはコレクションとしてFM2は有るから1本位買っておこうかな
ニコンが事実上MF撤退ということは業界に与える影響大きいから
他に波及しそうだな…
この時点でPENTAXの35mm銀塩一眼7機種も有るけど…
アダプトールII 2も心配なのでアダプタも今のうちかも…
書込番号:4745833
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
税込み25,200円は、お買い得ですね。
私は、ブラックの新品を本日購入致しました。
4万円前後と、生産終了前の価格でした。
今、F100に付けて見ましたが、納得しています。
同じ位のお値段だと、よかったのですが・・・
書込番号:4581155
0点
ブラックは既に在庫販売完了のようで、今店頭で入手可能な新品はシルバーだけのようです (中野のフジヤカメラのNet情報)
ブラックボディにシルバーレンズの、「逆パンダ」の組み合わせも悪くないように思いますよ
というか、私はこの組み合わせで使っている人を見て、いいな〜と思った一人です (^^)
特にこのレンズのシルバーの表面仕上げは、なかなか高級感がありますからね
書込番号:4583070
0点
土曜日の夜には荻窪のさくらやにまだ黒がいくつかありました。
シルバーだと安いしレンズキャップのサービスもあり、
お得なのですが〜
黒は生産が少なかったようです。
書込番号:4631562
0点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
D70に付けて使用しました。
ボケがきれいですね。ピントリングはまだ使い込んでないので少し堅めですが、幅が狭い割には思ってたより使いやすいですね。
非常にコンパクトなので持ち歩きに全く苦になりません。ボディキャップ感覚ですね!
0点
本当にこのレンズは綺麗に写りますね。
携帯にも楽だし、私も海外旅行には必ずもっていきます。
また、パンケーキ型とまで言えませんが、有名なレンズである、ニコン Ais 50/1.8Sとこのレンズのレンズ比較をしました。『輝峰(きほう)のホームページ』の中の『フォトメモ』の
http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/photomemo.htm
の中の 『11.ニコン 50mm/F1.8S(国内版)、と 45mm/F2.8Pの画質テスト』 (2004.02.14)です。お暇なときにでもご覧くださいませ。
このレンズは最近販売中止?になったとか、残念ですね。中古しか入手できない時代になってもこのレンズは高価なまま移行するのでしょうね。パンケーキ型の特徴としてニコン 『GN 45/2.8』 みたいに、現役時代よりも販売中止なってから人気の出るかたちですね。メーカにとっては現行機のときにもっと買ってくださいよといいたいと思います。(笑い)
輝峰(きほう)還暦+1歳でした。
書込番号:4491063
0点
まだ新品の店頭在庫があるうちに、入手しておくべきでしょうか?
常々、買いたいとは思いながら、購入チャンスを逃し続けてます
そのうち店頭在庫もなくなるだろうし、新品が入手できなくなってから後悔しても遅いのかな〜
しかし、D200を予約しちまったので、予算がなくなっちゃってるのが実情です........ (^^;)
無理しても買おうかな......... 正直、迷ってます
書込番号:4583081
1点
レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P
下の情報と同じですが・・・
シルバー格安!!現時点で在庫有り!(在庫復活!?)
生産終了につき、すばやくゲットされたし!
http://store.yahoo.co.jp/fujiya-camera/a5cba5b3a52.html
0点
ゲットしました!逆輸入ではありませんでした。純国産でした!
思っていたよりピント合わせはしやすかったですよ。
明日街に撮影に行きます!
書込番号:4448035
0点
Ai 45mm F2.8Pが生産終了と聞いて慌ててネットで探しまくり
ようやくブラック新品を1個ゲットしました!(^^)
こうなったら早いうちにFM3Aのブラックも入手しないとな!
近々本務機F3/Tに装着して試し撮りしよっと。
現在真面目に銀塩マニュアル創ってんのニコンだけだよな。
時代の流れだからって猫も杓子も「デジカメ、デジカメ」
だなんて気に入らない!
ニコンのマニュアルレンズは、大事に使えば半永久的に使える
のだから素晴しいよ。
書込番号:4476864
0点
フジヤカメラさんでシルバーを購入しました。
生産終了は数日前に気がついたので、慌ててヘソクリかき集めました。
FM3aはいつになるやら。
書込番号:4570668
0点
まだフジヤに在庫残っているんだろうか?
買いたい...... けど予算が......
D200予約しちゃったし、VR18-200mmも正直欲しい......
だけど、生産中止だもんな〜 このレンズは......
思案中........
書込番号:4583092
0点
お散歩用にウエストバックにも入るように、単焦点レンズを探していて、この掲示板の情報をみて、今日フジヤカメラで購入しました。私はD2Hで使用しますが、個人的にはシルバーでもなかなかサイバーチック?な感じでカッコいいと思います。とにかく軽くて小さいのが気に入りました。ピントリングも思ったよりも軽くて回しやすく、フォーカスエイドのおかげで、違和感なく使えます。非常に満足感の高い買い物になりました。午前中に行きましたが、あと5〜6個はショーケースにあったと思います。
書込番号:4645038
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







