AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,010,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:400mm 最大径x長さ:163x378.5mm 重量:5150g 対応マウント:ニコンFマウント系 AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の価格比較
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の中古価格比較
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の買取価格
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のスペック・仕様
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のレビュー
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のクチコミ
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の画像・動画
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のピックアップリスト
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のオークション

AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の価格比較
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の中古価格比較
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の買取価格
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のスペック・仕様
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のレビュー
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のクチコミ
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)の画像・動画
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のピックアップリスト
  • AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)のオークション

AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF) のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)」のクチコミ掲示板に
AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)を新規書き込みAI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

考えていたより重い総重量

2008/11/12 20:29(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)

スレ主 NIKKOREX-Fさん
クチコミ投稿数:45件

中古を購入して約半年になります。
最初に使った1脚での車中撮影では特に重さを苦にしませんでした。
しかし、夏鳥でこれを担いで歩いた時は本当に途中で捨てたくなりました。
この下のクラスの435でしたら三脚も軽いもので済みます。
このクラスになると三脚も雲台もセレクションが少なく耐荷重10kgのスタジオ機材になります。
従って、435クラスでの機材重量7kgに対して428は15kgまで膨らむのです。
レンズは明るいので気に入っていますが、総重量が問題です。
中高年には定点撮影にしか使えないような・・・・・と弱気になっています。

書込番号:8631892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2008/11/12 23:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

>428は15kgまで膨らむのです。
レンズ+ボディ8k 三脚3k、雲台3kで6k 。
ま、動くのは億劫になるのはたしかですね。

腰に負担が行かないように、大車輪キャリーカートにカメラバッグでの移動ですね。
自転車のときは、三脚は荷台なので、レンズリュックでも大丈夫です。

そのうちなれます。私?だいぶん筋肉が付いて取り回しも少し楽になってきました。
すでに328が標準レンズに見えだしました。
17−55がパンケーキに、、それはないかな?。

でも紅葉用に17−55も一緒に持って行っても持ってきている重量感は皆無でした。
紅葉してなくて野良にゃんこに「ニャー」って挨拶して数枚撮っただけでしたけどね。

書込番号:8633121

ナイスクチコミ!1


スレ主 NIKKOREX-Fさん
クチコミ投稿数:45件

2008/12/17 21:24(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん御無沙汰です。

暫く様子を見ていましたけどこの板人気ありませんでしたね。
通常TC301S付けっ放しでハチゴロ状態で撮影しています。
被写体まで20m以内なら何も文句はありませんが、30m位から一気に解像度が落ちます。
未だ、単体での使用は殆ど無いので今年の冬鳥で実験したいと思います。

書込番号:8799505

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)」のクチコミ掲示板に
AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)を新規書き込みAI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)
ニコン

AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング