AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2011年10月25日 09:37 | |
| 0 | 4 | 2011年8月25日 16:15 | |
| 5 | 5 | 2011年8月14日 21:58 | |
| 1 | 8 | 2011年8月4日 21:10 | |
| 5 | 4 | 2011年2月6日 18:32 | |
| 0 | 3 | 2010年7月17日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
トキナーと迷ってましたが、近くのケーズでケース内展示の物(たぶん1年くらい展示してたと思います)が52500円で購入できたので、純正を選びました。
D90にタムロン17-50(B005)を使ってましたが、12mmからの広角は圧倒されます。10-24も考えたのですが、値段に負けました。(笑)
これから紅葉の時期ですので、とても楽しみです。
1点
ご購入おめでとうございます。めちゃ安価格ですね。
この価格なら純正にしたくなってしまいます。
書込番号:13671111
1点
@はいどさん
このレンズがこの値段やったら買うで!
書込番号:13671195
0点
描写はDX10-24よりは上のはずです。
私はどうしても広角マクロが必要でDX10-24にしましたが、この値段なら12-24は超お買い得ですね。
書込番号:13671201
0点
Tokina使っていますけど、純正が良さげ。
書込番号:13671247
0点
じじかめさん、nightbearさん、kyonkiさん、うさらネットさん こんばんは。
早く持ち出して撮影したいのですが、なかなか時間がなく家の中でパシャパシャやってます。
窓から景色を撮ってみた感じ、広々としてるけど意図しない物も入っちゃうので難しいですね。
あたりまえですけど^^;
書込番号:13673243
0点
@はいどさん
外でパシャパシャするとおもろいで
書込番号:13675649
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
失礼いたしました。
↓下のほうのスレッドにも似たような書き込みありましたね。
しかし、安いなぁ〜
書込番号:13412583
0点
確かに安いですね。
DX10-24と間違っているのではないでしょうか?
書込番号:13412686
0点
こんばんは。maki1006さん
それにしても安すぎですね。
書込番号:13413653
0点
8月はじめから7万円台ですから、間違いではないのでしょうが、不気味ですね?
書込番号:13417117
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
D80で長く使っている12-24ですが、今回キャッシュバックと、どんなデジでも下取り、に乗せられてD7000を買ってしまいました。
ベテランには色々と批判があるレンズですが、特別ポスターや、グラビアを撮る訳ではないので私には日常使いやすいレンズです。すでに二年くらい前から型落ちと言う人もいますが、今だにカタログには掲載されています。そのレンズを付けてD7000と12-24の試写に、近い割にはバカにして一度も見に行かなかったスカイツリーを撮ってきました。12oにすると引きの無い所でも634m全景が写ります、撮って出しですので色の具合や、明暗差には多少不満もありますが、D7000にも良く合いそうな感じです、(私見ですが、)軽くて、旅行に、記念写真に、スナップに、建物撮りに便利です。24が36と言うのは今では標準レンズの画角ですのでこれ一本で旅行に行ってもあまり不自由しません。
10-24も出ていますが、今から買うのなら新しい方に手が出るのでしょうが、これも捨てがたい良いレンズです。
画像のアップロードに失敗しました、のエラーが出て掲載できませんでした、失礼しました。
0点
>画像のアップロードに失敗しました、のエラーが出て掲載できませんでした
ファイルサイズが4MB以下でないと載せられません。
サイズは長辺が1024ドットまでですが、4MB以内なら自動縮小されます。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
書込番号:13373206
1点
じじかめさん早速のご教授ありがとうございます。
甘えついでに、4MB以下に圧縮する方法をご指導ください。
投稿初心者なものですのでよろしくお願いします。
書込番号:13373747
0点
こんばんは。みなのじいさん
簡単な4MB以下に変更するには水平方向と垂直方向を50%に圧縮すれば
画像を投稿できますよ。
書込番号:13373842
1点
じじかめさん、万雄さんありがとうございました。
ご指導の通りやってみました、これは12-24の試し撮りですので、出来不出来は別にしてどうぞご笑覧ください。
書込番号:13374080
3点
みなのじいさん
作例画像を拝見させて頂きました。
なかなか良い感じで撮られていますね。それと画像の貼り付けが出来て良かったですね。
これからもバリバリ使い倒してあげてくださいね。
書込番号:13374311
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
はじめまして(^-^)/
お聞きたいしたいことがあります。1ヶ月前にd300sをデジイチ2台めに購入しました。
最近、広角レンズが欲しいです。
このレンズと、純正10ー24どちらがd300sにあいますか。
書込番号:13334595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はD300ですが、気に入っているレンズの上位3本に入ります(DX12-24、DX10.5、VR70-200)。
ただ、今買うなら10-24ですね。
理由は価格……と思って見直してみると、激安価格になっていますね。
私が買った時は倍まではしませんでしたが12、3万はしたと思います(笑)。
この価格なら性能的にもお買い得だと思います。
書込番号:13334735
0点
12-24がそんなに安くなったんかいなと思って覗いて見ると、某一店のみが
特別安い価格になってますね。
http://kakaku.com/item/10503510310/
書込番号:13334829
0点
どちらも純正ですし
合うとか合わないとかよりも広角端の2mmの差は大きいように思えます
私なら10−24mmの方にしますね
書込番号:13335007
0点
みなさん、返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
では、10〜24ほうのレンズを購入を考えたいです。
書込番号:13335180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。高校カメラマンさん
他社レンズで良ければシグマ 10-20mm F3.5 EX DC HSMはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000041292/
書込番号:13335338
0点
まぁ、他社レンズは突然壊れると聞きます。
だから、信頼のニコンブランドということで、純正のレンズの購入を考えています。
書込番号:13335370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10-24と12-24の最大の違いは最短撮影距離です。
10-24は24cmに対し12-24は30cm。
この差は私にとって換えがたいものでした。
書込番号:13335444
0点
あー、なるほど。
じゃ、10〜24のほうがいいですね。
本当に返信ありがとうございます。
書込番号:13335728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
念願だったこのレンズをやっとの思いで購入しました(中古ですが)。
購入してからふと思ったのですが、このレンズは製造番号によって描写が違いますか?
17-55 F2.8の書き込みだったかなぁ 番号によってかなり描写が違うと見た覚えがあるのですが、何処に書いてあったのか...。
因みに30000台でした。よろしくお願いします。
0点
こちらのレンズですが2006年1月から3×××××番台になったようです。
それ以前は2×××××番台。(変更点は多分重さ485g→465g)
生産時期で写りが変わる?という話は結構ありますね。
旧24−120なんかも後半の物の方が良いとか聞いた事があります。
こちらのレンズはどうか分かりませんが発売当初より悪くなるなんてことは
まずないと思いますよ。
書込番号:12615054
1点
ダサスカス!さん、返信ありがとうございます。
やはりこのレンズも2006年から仕様が変わっているのですね。重さが変わっているとは知りませんでした。
重さが変わると言うことは、なにかしらの改良がされているのでしょうね。
私は結構中古レンズを狙うのですが、やはり少しでも新しい型番の方が良さそうですね。
どこかの書き込みでレンズの型番から製造年がわかるようなリンクが貼られていた覚えがありますが、どなたかご存知ありませんか?
書込番号:12615094
0点
そうでそそうです。まさにそのリンクです。ダサスカス!さん、ありがとうございます。
これからどんどん使っていこうと思います。
最近、このレンズの書込が少ないですね。もっていらっしゃる方、画像を見せていただけるとうれしいです。
書込番号:12615543
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
前から広角レンズをいつか購入しようと思っていて
このレンズが中古で\69,800で美品だったので購入しました。
購入店で軽いチェックをしていざ家で色々撮影していると
AFで合掌する直前にごく僅かに行ったり来たりして合掌します。
その時フォーカスの前後の動きに合わせて打音と振動が手に伝わってきます。
今まで使った事のあるAF-Sレンズではここまで振動を手で感じなかったのですが
このレンズはこれが普通なのでしょうか?
距離環見ているとAFの作動はかなり速そうに見えるのでこんな物かなと
自分で思いながら、中古だと言うのが気にかかってます。
このレンズを使用されている皆さんの状況を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
0点
RD28さん、こんばんは♪
このレンズ、3年ほど前に購入しています。
これまでそのような挙動を意識していなかったので試してみました。
ボディはD40を使用。
>その時フォーカスの前後の動きに合わせて打音と振動が手に伝わってきます。
が確認できました。
少し「コツコツ」という程度ですね。
ニュアンスをお伝えするのが難しいですが(^^;
比較でDX18-55mmF3.5-5.6GU、VR70-300mmF4.5-5.6Gを試してみましたが
そのような振動などは確認できませんでした。
また
>AFで合焦する直前にごく僅かに行ったり来たりして合焦します。
は、いずれのレンズでも起こりました。
微調整をしているんでしょうね。
今まで使ってきてこのレンズで不具合などは出ていませんので、問題ないと思いますよ☆
書込番号:11636838
0点
ロリパパさん、43♪さん、こんばんは。
やはりこれで正常なんですね、安心しました。
感じとしてはほんとにココッって言うくらいのものです。
ようやく梅雨が明けたので色々撮影しに行ってみようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:11641842
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












