AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新品購入された方はいますか。

2022/05/16 11:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:165件

販売終了目前、新品で買われた方はいらっしゃるでしょうか?
後期モデルのワイド端描写を見てみたいです。

書込番号:24748827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2022/05/16 18:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

>オールトの雲さん
こんばんは。

わたしの持っている個体は、たぶん、後期ロットの方だと思いますが、こんな感じです。

書込番号:24749441

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2022/05/17 09:42(1年以上前)

このレンズは詳しくないんですが、気になったんですが、前期後期で写り変わってきますかね?
発売年考えたらRoHS対応前後のものがあるとは思いますが...

書込番号:24750220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2022/05/17 11:41(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

写真付きのお返事ありがとうございます。
手持ちのレンズで広角無限遠付近の描写に疑問を感じていたので参考になりました。
修理に出そうと思っていたのですが同じ傾向の写りで、仕様なんだと納得しました。

>seaflankerさん

お返事ありがとうございます。
このレンズ、発売されたころのデジカメウォッチのテストを見ると、1200万画素機でも
わかるほど広角周辺の描写が悪いレンズだったんです。
なので、他の書き込みを見てRoHS指令対応後のレンズを買った経緯があります。

書込番号:24750360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2022/05/17 15:29(1年以上前)

>オールトの雲さん
このレンズはRoHS対応前とは言え、2004年頃発売と考えると、既にエコガラス化は済ませた状態のレンズなのではないかなとも思います。
(事実は語られてないのでわかりませんが...)
キヤノンなんかは90年代後半から既に鉛フリーは進めていたようなので、ニコンも...とも思えます

鉛の有無での差は、多少手を加えることで埋めてるでしょうから、アウトプットにそんな極端な差が出るとは思えません...もしそんな差があったら非難轟々ですし
端の画質がアレなのは単純に設計が古めでDXとは言えどもF2.8通しでズーム域も広いから無理が出てるというだけなしもします
うちにAF-S 17-35/2.8Dありますが、これも14-24/2.8Gとはだいたい10年くらいのブランクがありますが、端のピシッとした写りについては差が段違いです。DX 17-55/2.8Gに限らず、広角ほど新設計の方が良さそうだと思います

このレンズはRoHS対応後の生産数が対応前の3倍くらいなので、探して見つかるのは前者の方が多そうです

書込番号:24750646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2022/05/18 20:42(1年以上前)

>seaflankerさん

おっしゃる通り、光学性能がアップするような仕様変更をしたら、旧レンズのユーザーから非難されそうなものですが
デジカメウォッチの2つのテスト結果を見ていただけると、初期仕様のレンズはキットレンズにも劣る性能であったことが
うかがえると思います。

https://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/12/06/5173.html
https://dc.watch.impress.co.jp/static/lenstest_add/17-55/17-55.htm
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/15/1738.html

書込番号:24752374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2022/05/19 00:17(1年以上前)

>オールトの雲さん
うーんその大昔のデジカメwatchのテストでの詳細な条件が書かれていないのでなんとも言えないですね...
中央も含めてシャープさに欠けるというようなことを言っているあたり、フォーカスが正確ではないんじゃないですかね?
AFのみ頼りにしたのか、フォーカスブラケットのようなことをして最も良い上がりの中からの判定なのかその辺りは不明瞭です

この頃のDSLRにはAF微調節機能がなかったような?D300あたりかな
うちのAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDも、AF微調節を実施してやらないとたまに合焦表示が出ても大外れなことがありました

レフだと前ピン後ピン問題はついて回るというのと、広角ですら大外れがあるというのは押さえておいた方がいいかも
(うちの17-35/2.8Dは何故かノンレフZ 6の像面位相差でも大外しだったので微調節しました...)
また、この頃のボディ、みんなライブビューもないですしね

それにしてもデジカメWatchの酷評って今あまり見ませんね笑

書込番号:24752684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2022/07/10 18:51(1年以上前)

オールトの雲さん
> デジカメウォッチの2つのテスト結果を見ていただけると、
> 初期仕様のレンズはキットレンズにも劣る性能であったことが
> うかがえると思います。

その報告2006年は、D300(2007末)以前の機種によるテストなので
AF微調整ができないので、極めて低評価となったことであろう。

僕のかつてのD300では、AF微調整値をマイナス16としたら、
絞り開放で凄い解像度となった。
安心して絞り開放が使えた。
AF爆速でハズレはほとんどない。
安心して動き回る子供が撮れた。

AF微調整、これをきちんとしないと
まったくダメレンズ評価となってしまう。
逆に言えば、AF微調整のできない機種では、使い物にならないかも?

https://review.kakaku.com/review/10503510311/ReviewCD=692592/#tab

書込番号:24829380

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

どうなのでしょう?

2020/10/03 16:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:9件

最近値段が落ちて来ていてf2.8は魅力的だなと思い中古での購入を検討しています。
しかしネットて見てみると個体差が激しい用で買う時の注意点などを教えて頂けないでしょうかよろしくお願い致します。

書込番号:23703039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2020/10/03 17:14(1年以上前)

>ゆききゆさん

 万一の不具合に、ご自身で対処する自信があるのでなければ、キタムラのような保証の付く専門店で、実物を取り寄せてもらって、現物をご自身のカメラに装着して、試写した上で、ピンずれであるとか、異音の有無などを確認して購入するものだと思います。

 カメラやレンズのような精密機器は、ネットオークションや、メルカリのような個人取引は、不良品をつかまされても自分で対応できる自信がある人以外は手を出すべきでないと考えていますし、個人的にも、キタムラの中古は利用したことが何度かありますが、ネットオークション等には手を出さないようにしています。

書込番号:23703084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2020/10/03 17:35(1年以上前)

ちと描写に疑問有りで、SCチェックを受けたものを使ってますが、やはり甘い印象ですね。
私の用途、街並みとかには不向きなのか。
ポトレには良いかも知れません。

私は、VR 16-80mm F2.8-4Eの方が好みですね。

書込番号:23703123

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2020/10/03 17:41(1年以上前)

ゆききゆさん こんにちは

>中古での購入を検討しています。

中古の場合 外観だけでは判断できませんし どのような使われ方したのかも分かりませんので 保証があるお店で購入し 購入後テスト撮影納得するまでして 問題が無いか確認するしかないと思いますし 問題があったらすぐにお店と相談できるようなお店での購入が良いと思います。

書込番号:23703136

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/10/03 19:14(1年以上前)

AF-Sレンズの中古は兎にも角にもAFモーターでしょう。
これを修理すると数万円かかります。モーターの鳴き、引っかかりなど少しでも異常のある個体は避けることです。

書込番号:23703333

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2020/10/10 22:51(1年以上前)

>ゆききゆさん
こんにちは

今更、このレンズの購入は
超、お薦めしません
どうしても2.8ズームなら
タムロンなんかの現行品の方が、絶対良いですよ

書込番号:23718116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

価格暴落

2018/08/15 07:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:1739件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

なんか、一時期から約半額まで価格が暴落していますが、何が起きているんでしょうか?
純正でここまで価格暴落したレンズは初めて見ました。
ミラーレスに注力するニコンが、本レンズの新製品を出すのも考えにくいですし。
このクラスのDXレンズを買う層は、DXレンズもFXレンズもファインダー上も変わらず使用でき、オートフォーカス範囲もDXレフ機以上に広いミラーレスに移行するとの想定で、ディスコンさせるのでしょうか?

書込番号:22032593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2018/08/15 07:34(1年以上前)

サルbeerさん こんにちは

予想するしかないのですが 価格推移グラフを見ると 最低価格の動きは大きいのですが 平均価格の動きは少ないので 限定されたお店での価格競争が激しく価格落としている可能性はあります。

書込番号:22032618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/15 07:49(1年以上前)

>サルbeerさん こんにちは

他社品が3万円程度で売られてるから仕方なく値下げでしょう。

書込番号:22032638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2018/08/15 07:51(1年以上前)

一社だけですから、処分価格なのか。

VR16-80mm F2.8-4Eが、ほぼ代替使用できます (キレは16-80が上かな) ので、
本レンズの市場の動きが鈍くなっていることは想像できます。

書込番号:22032641

Goodアンサーナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/08/15 08:15(1年以上前)

重い・高い・写らない ・・・・・まだまだ下がると思います、目指すは8万円\(◎o◎)/!

書込番号:22032670

ナイスクチコミ!5


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/15 08:24(1年以上前)

各店の価格を見ると、S-SALE店だけが突出して安いです。

この店の在庫を減らしてキャッシュを確保する狙いがあるでしょう。
理由はこの店の事情なので、わかりません。

考えられるのは、例えば、誤発注で、3本発注したつもりだったが、30本仕入れてしまったとか、そんな可能性もあります。

価格の相場的には、
canonのEF-S17-55mm F2.8 IS USMの最安値が94,860なので、安すぎるというほどでもないでしょう。

書込番号:22032684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/15 09:16(1年以上前)

まあこのレンズはNikonD2時代のDXフラッグシップの標準レンズでしたが今ではD500用のレンズに限定されていると思います。

D3,D700登場後は時代はフルサイズに移行してこのレンズ移行の標準ズームは24-70mmF2.8に代わり既にモデルチェンジもしています。

書込番号:22032793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2018/08/15 10:31(1年以上前)

 ニコンのD500などDXレンズで標準ズームと云えるレンズに,今となってはとても軽く手ぶれ防止機能を着いた16-80mm f/2.8-4E ED VRがあるので,17-55mm f/2.8はしんどいのかな,と想像.

書込番号:22032964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2018/08/15 10:47(1年以上前)

皆さん

有難うございます。
サードパーティーならいざ知らず、純正なんですから、役割を終えたと判断するなら、価格暴落させるのではなく、潔くディスコンさせて欲しいです。

書込番号:22032998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/15 10:52(1年以上前)

>サルbeerさん

ディスコンさせると新規のD500ユーザーが困ると思いますよ。

未だにDタイプの絞りリング付きレンズも売っている位ですから。

書込番号:22033008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1739件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2018/08/15 11:02(1年以上前)

>餃子定食さん

なるほどです。
事実、私も本レンズが一番信頼性が高いと感じており、出動頻度は所有レンズの中でも突出しています。

書込番号:22033026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/15 12:15(1年以上前)

私はオーナーとしてこのレンズがディスコンになるのであれば賛成です。

DX標準レンズのフラッグシップの価格帯でありながら、広角側は幾ら絞っても平凡な解像感しか得られませんので汎用性とコストパフォーマンスに欠けます。

これから価格が下がり新品でこのレンズを手にする人も出てくるでしょうが、16-80以下の性能に落胆される方もおられると思われます。

ニコンの良心としてカメラの高画素化に合わなくなったこのレンズは潔く退場させるべきでしょう。

書込番号:22033154

ナイスクチコミ!2


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/15 12:28(1年以上前)

D300時代のAF-S16-85VR、D500世代のAF-S16-80VR・・・もう2世代放置されていますからね・・・
D500用として、16-80f2.8-4を出した時点でこのレンズの役目は終えてるんだと思いますよ。

リニューアルするなら、せめてナノクリ化、f2.8通し、VR補正4段以上・・・
ただ、D500、D7500は2000万画素なのでそこまで高画素にシビアではないんですよね。

リニューアルで15万出すなら・・・フルサイズ併用で24-70f2.8買った方が。

書込番号:22033184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2018/08/15 13:50(1年以上前)

>サルbeerさん
こんにちは。

堅牢性、ワイド・テレ域を効果的に遮光する
フード構造、F2.8通しとプロも納得の一本ですよ。
このレンズ、中古は品質にバラつきがあり、
悪評価もあるようですが、新品なら、
安心ですね。

書込番号:22033335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2018/08/15 14:28(1年以上前)

皆さん

有難うございます。
新型ミラーレスが、DXとFXの架け橋となることに期待しています。
本レンズを含めた全てのDX用Gレンズが最大限利用できるシステムにして欲しいです。
そうであれば、本レンズの価格暴落はないはずなので、心配してスレを立てた次第です。

書込番号:22033398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

16-80もしくは16-85と比較して

2018/03/10 12:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:2791件 さらしな 

現在,標準ズームを

D700→24-70VRor28-105/D
S5、D200、D50→18-70or18-55VR2

で使用しています。
D500購入予定で資金を貯めていたのですが
以前のニコンの発色の方が好き、という事もあり
(D700はD2XMODEで使っています)

D500よりレンズを買う方が良いのかも?と
思い始めました。

17-55は中古なら買えるのですが
初期ロットは解像不足(不良?)
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html
絞った画質は18-55とそれほど差が無さそう・・
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/15/1738.html

という事もあり、当たり外れがあるのかも?と
気になっています。

16-80もしくは16-85と比較してどんなものなのでしょうか?

書込番号:21664016

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2018/03/10 14:54(1年以上前)

わっしの個体30万台に関しては開放が甘いですね。SCチェックは受けています。AFはさすがに速い。
手前側に深度が深い印象。全般に多少緩い。
16-80mmが開放解像は良いですから、双方テレ端F4では16-80mmが良いかも。

16-85mmは二本あり開放解像は、そこそこ良いです。半段絞りでさらにアップ。
16-80mm比の優位点はコンパクト・廉価。
AFモータがED18-70mm等は鏡筒サイズでデカイですが、16-85mmは小形SWMなので初動が遅いかな。

それぞれ、持ち味が違いますね〜。

書込番号:21664328

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2791件 さらしな 

2018/03/10 15:20(1年以上前)

>うさらネットさん

AFが速い、のは魅力です。

>全般に多少緩い。

ネットの比較を見ると
解像感では18-55の方が良い感じもあり、

悩ましい所です(新品は買えません(^-^;。。。)


書込番号:21664384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/10 18:06(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

440000番台と比較的新しいロットをD7200で使用しています。
16-85と比べると28-55mm付近では高級レンズらしい余裕のある描写を見せますが
それより広角側ではF10まで絞り込んでも16-85比で周辺画像が甘いです。

うさらネットさんが書かれているように最短撮影距離から数メートル以内の被写体であれば
手前に被写界深度が深いこともあり、どのレンジでも16-85よりワンランク上の描写をします。

17-55の良さは全面金属ボディーの質感とニコンAPS-C最高級レンズを所有しているという
ステータスで、裏を返せば実用的ではないというのが個人的な意見です。

書込番号:21664760

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/10 18:10(1年以上前)

> ネットの比較を見ると
> 解像感では18-55の方が良い感じもあり、

現行のAF-P18-55VRよりも、先代のAF-S18-55VRUの方が、特に広角域で開放からシャープ、周辺部の色収差もマシだと思います。
私もAF-S18-55VRUを使っていますが、「安物レンズ」の先入観さえなければ満足がいく結果が得られます。

書込番号:21664769

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/10 18:19(1年以上前)

それとAF-S18-55VRUですが、当初D5500のキットレンズとして使い始めましたが、破損のため同じレンズの中古品を購入しました。
しかし酷い片ボケ具合に我慢が出来ず、結局レンズ単体としてAF-S18-55VRUを購入し、現在に至ります。
都合3本目のAF-S18-55VRUとなりますが、3本目は非常にシャープな写りと、いわゆる「ヌケ感」があるいい個体に当たったようです。

ここからは私感となりますが、18-55にせよ16-80にせよ、いわゆる「レンズキット」に同梱される個体と、レンズ単体で販売される個体とは、製品チェックの段階での個体別の許容差が違うのではないだろうかと、、、ある程度の公称誤差とのギャップが少ない良品を選別して単体販売用に廻すのではないのだろうか?と思うわけです。

書込番号:21664785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2791件 さらしな 

2018/03/11 02:00(1年以上前)

>オールトの雲さん

レビューを見ても広角側は弱点の様ですね。

多少緩いのは許容できるのですが、
高いレンズにしては、と言う感じもあります。

16-85は以前使っていましたが 85mmの暗さがネックでした。
やっと16-80が出たと思ったら、互換性に乏しいEタイプ。。。

社外品はAF精度に不安があり、悩ましい所です。

>ハーケンクロイツさん

AF-S18-55VRUは良いですね。
私も中古→レンズキット→中古と3度買い直してます、
解像度は良いですが、最近はあまり使っていません。

18-70は多少甘くなるものの、許容範囲で
こちらのほうが描写は好みです。

AF-Pは何故Eでは無いのか不思議ですね(^-^;
(P非対応ならEも非対応のはずなので。。。)

書込番号:21666059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

AF-S 16-35mm/F4G VRとの比較

2016/05/02 17:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:34件

私はDX時代AF-S DX 12-24mm/F4Gを使用しておりましたが、FXへ移行した際に処分してAF-S 16-35mm/F4G VRを購入して使用しており、概ね満足しております。このたびD500が登場したため本レンズが気になっております。
AF-S DX 17-55mm/F2.8Gの存在は知っていましたが、当時は高根の花でした。
いくつか気になっていることがありますので質問させてください。
@DX機で使用した場合の双方の画質(収差等)の差はいかがでしょうか。16-35mmの中央部を使用することとなりますが、やはり17-35mmが勝ってるのでしょうか?16-35mmは解放(といってもF4ですが)では周辺の流れが大きくなります。可能であれば17-55mmをFX機で使用した場合も教えていただければ幸いです。
A低照度域ではSSを稼ぐためにはVR効果を考えれば16-35mmが勝っていると思いますが、実使用ではどちらが優れていると思われるでしょうか?
いろいろ探してみましたが、同一撮影条件での比較を見つけることができませんでした。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:19838919

ナイスクチコミ!2


返信する
好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/02 18:58(1年以上前)

>実使用ではどちらが優れていると

使っている条件は ご自分にしか判らないのでは?

私は、ノーファインダーが多いので  VR重視ですが。

でも、これもVR付き Eタイプレンズになりそうですけど?
(17-55 f/2.8E ED VR?)








書込番号:19839209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/02 20:59(1年以上前)

スレ主さんを攻撃するつもりはありませんが。

何だか、ご質問の内容に、
すごく違和感を感じます。

スレ主さんのFX機種が、何かわかりません。
D700かD3(S)なら、
ひょっとしたらD500の方が、総合的に勝るかもしれませんが。

FX機種をお持ちで、
さらに、DX機種と、DX用の標準ズームが必要な理由は、何ですか?

16-35をお持ちなら、
そのままDX標準ズームとして使えば良い訳だし。

「17-50の方が良いですよ」って結論になっても、
D500 + 17-50 の予算で、
お持ちのFX機種用に、VR24-70を追加した方が、
はるかに高性能でしょうし。

DX機種を、
望遠域や、18-300の高倍率や、
動体撮影の高速連写専用機として追加するならともかく。

以前、DX + DX用広角ズーム を使ってて、
現在、FX + FX用広角ズームをお持ちで、
その次が、
何で、DX + DX用標準ズームなのよ?
と、感じてしまいます。


「望遠レンズも、他のDX機種も、DX標準ズームも持ってるけど、
ただの物欲で、D500と、大きなDX標準ズームが欲しい」
って事なら、
16-35との比較云々は言わず、
ただ、D500と17-50を買えば良いと思いますが。


書込番号:19839541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/02 21:02(1年以上前)

失礼
17-50 ではなく、17-55 でした。

書込番号:19839551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/05/02 22:44(1年以上前)

抽象的な質問で申し訳ありません。あまり深い意味はなく、17-55と16-35では同一焦点距離内でのレンズの性能(性格)に興味があったにすぎませんの質問させていただきました。
現在、所有しているのはDfです。別スレで旅行用に一本持参する場合のレンズについて質問しましたが、それに関連した質問でした。
16-35一本であればテレ側が不足する場合があり、現在は必要であれば60Mを持参しておりますが、17-55をFXで使用することも可能だと思いますので、これであれば一本で済むと考えたわけです。解放側ではケラれると思いますので2段程度絞ることとなる思いますが、16-35も実際には1〜2段絞ることが多く比較の対象となると考えたわけです。また、以前S5proを使用していたため、DXには慣れておりD500の高感度性能がとても優れているようなので、旅行の撮影には便利ではないかと考え、追加も視野に入れています。ちなみに、以前子供たちの撮影していた頃は、80-400VRも所持していましたが、望遠撮影することがなくなり手放しましたが、ちょっと後悔しています。

書込番号:19839941

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/05/03 00:59(1年以上前)

機種不明

こんな撮影してますので石や埃が気になります(笑)

私もDXからFXに完全移行し、今回D500導入に伴いレンズに欲が出てきました(笑)

D4sとD810では、大三元所有していましたが殆ど24-70/2.8Gを使う事が無かったので手放しました。
現在、14-24/2.8Gを広角で使っているのですが、出目金のため保護やNDフィルタ付けれず
レース撮影には無理があります^^; 

そこで以前使っていた16-35/4を買い戻すか
もしくはシグマ18-35/1.8を買おうか検討中ですが、17-55/2.8Dは候補にも挙げてなかったです^^

とは言え、そこまで投資を考えたら、DXレンズ新たに導入は考えてしまうので
結局は16-85VRとか、18-55VR2で安く済ませちゃうかもしれませんけどね(笑)


書込番号:19840364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/05/03 08:47(1年以上前)

>esuqu1さん

既にD500購入されましたか。うらやましいです。
14-24でレース撮影とは恐れ入りました。使い捨てですか?(笑)
17-55を考えたのはもう一つ理由がありまして、AFが爆速のようです。
フィルターもつけられますしesuqu1さんにはぴったりではないでしょうか?
でも、世界最高性能の広角ズーム14-24には到底かなわないとおもいますが・・・。
私はテレ端55mmとF2.8に興味がありました。

書込番号:19840848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/05/03 09:22(1年以上前)

新参JGC さん、こんにちは。
 私はHPにも書いているように「趣味は写真を撮ることよりも機材ををいじること」ですが、新参JGC さんも同じかなぁ、と勝手に妄想しています。<m(__)m>
 DX17−55を使ったことが有りませんので一般論になりますが、発売時期の差により性能差が大きくなるDigitalの世界で (価格に開きがないなら) 10年以上前に発売になったレンズをそれより6年も新しいレンズに買い換えて使おうとは思いません。買い増しなら別ですが。

 ただ「気になる」ようでしたら、一度は手に入れて使ってみないといつまでも尾をひくことでしょう。
ここは、D500+17−55f2.8を手に入れられるのが最良の薬のように思います。

書込番号:19840949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 re-wind 

2016/05/03 10:25(1年以上前)

機種不明

WSF

>新参JGCさん
こんにちは

今から10数年前 NIKON D1が発売された時 標準域のズームレンズが無くて
AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D とAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8Dをとっかえひっかえ無理無理使っていたことがありました

しばらく後にこのAF-S DX 17-55mm/F2.8Gが発売され やっとまともなシステムになったと感激していたことがあります
APS-CカメラでFX16-35 その逆 FXカメラに DX 17-55は組合せはできるものの決して使い勝手のいいシステムではないと感じています
もしそのような狭い焦点域の目的があるなら 素直に単焦点で臨みます
更にAF-S DX 17-55mm/F2.8Gも既に発売から10年以上 この分野において既にクラシックアイテムじゃないですか
AFの速さや正確さは当時としては早いと思いましたが 今となっては標準以下な気もします

私の手元にはAF-S DX 17-55mm/F2.8Gが転がっていますが 長所といえば丈夫なだけかなと
発売当初から必ず現場に連れ出され 今では筐体はハゲハゲ レンズも傷多し
フードは何度も割ったし 浸水もしたけど 修理は一度も無くて現在に至っています
今ではマウント移行してしまったので オブジェとして(文鎮)余生を送っています (愛着があって残してます)


リセール品格安があれば試してみていいかなとは思いますが これは各自の判断にゆだねます

esuqu1さん同様 水上水かぶりの撮影に使ってました

書込番号:19841127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/05/03 12:58(1年以上前)

>gankooyaji13さん
 
>私はHPにも書いているように「趣味は写真を撮ることよりも機材ををいじること」ですが、新参JGC さんも同じかなぁ、と勝手に妄想しています。<m(__)m>

ご名答(笑)さらに、いい写真を楽に撮りたいという虫のいい人間です。
でも、デジタルになり古いレンズは劣るように言われますが、必ずしもそうは思っておりません。
Dfは1600万画素と解像度も低く古いレンズでも十分に使用できると考えています。
おっしゃるようにD500と一緒にポチってみたいとことですが、50万近い投資が果たして幸せをもたらすかどうか不安です。

>撮らぬ狸さん

大変参考になりました。ありがとうございます。
リテール品はかなり低価格になっており興味がありますが、大分古くなっており良い巡り合いがに当たる可能性が低くなっているように思います。やはり、FXで単焦点の沼へ向かいますか。

書込番号:19841515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/07 21:33(1年以上前)

昔使用していただけなので、直接比較はしてないのですが、
>@DX機で使用した場合の双方の画質(収差等)の差はいかがでしょうか。16-35mmの中央部を使用することとなりますが、やはり17-35mmが勝ってるのでしょうか?

DX機で使用した場合の画質は、17‐35mmの間で比較するなら16-35の方がシャープで歪みも抑えられてる感じがします。

>16-35mmは解放(といってもF4ですが)では周辺の流れが大きくなります。可能であれば17-55mmをFX機で使用した場合も教えていただければ幸いです。

フルサイズで使用すると17-55は40‐55f2.8なので、50mm付近の単焦点のほうが良いでしょね。

>A低照度域ではSSを稼ぐためにはVR効果を考えれば16-35mmが勝っていると思いますが、実使用ではどちらが優れていると思われるでしょうか?

DXなら17‐55はソフト描写の印象が強いので、人物や撮りだしだと好印象です。
完全にフルサイズレンズに移った今でも、思い起こすと良い思い出があります。
フルサイズなら、16‐35の方がやっぱり価値が高いでしょうね。

書込番号:19855405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/05/07 23:06(1年以上前)

>ぶらっぴさん

ご返事ありがとうございました。
やはり、新しいレンズがトータルとして優れているのでしょうか。
現在、Dfですが、高感度性能の高いD500が気になっています。D5にすればいいだけのことですが、なにぶん大きさと重さがネックになると思います。F6サイズのD6出ませんかねえ。

>フルサイズで使用すると17-55は40‐55f2.8なので、50mm付近の単焦点のほうが良いでしょね。

17-55をFXで使用する場合は、30mm以上でけられないようですが、DXサイズにクロップするつもりですので、16-35のDXクロップ時の画像との比較が欲しかった訳です。

書込番号:19855789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D500には?

2016/01/30 08:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:8件

D500が発表されましたね
D500にこのレンズはどうでしょうか?
そろそろ新型が出るのではとの噂もありますが、価格のことも考えるとこちらでもいいのかなぁと...(中古で7万円程度)
みなさんのご意見をお聞かせください

書込番号:19537867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/30 09:42(1年以上前)

DXの標準ズームレンズとして最高だと思います。純正、かつF2.8通しの定評あるレンズです。

リリースから時間が経っていますが、その分、生産や品質も安定しているでしょうから、安心して購入できますね。

書込番号:19538047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2016/01/30 09:55(1年以上前)

7万ですか? 程度が心配ですが。

AFは爆速です。開放が甘い描写で絞っていくと引き締まるタイプ。
冒頭に書きましたが、程度次第でお奨めします。

私はキットになっているVR16-80mm F2.8-4E が広角側F2.8で16mmまでちょっと広がっていますから、
レンズキット購入も視野に入れて考えています。

書込番号:19538092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 11:36(1年以上前)

>うさらネットさん
キタムラで美品レベルの7万円台
外観に僅かなスレがあるのみです
買いですかね?

キットレンズも視野に入ってますが、こちらの方が魅力的です
ただひとつ、デカさと重さがネックですね(;^_^A

書込番号:19538396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 11:55(1年以上前)

>Canasonicさん
当方、D80→D300sを使ってきましたが、標準レンズはTAMRON17-50(A16)一本で乗り継いできてます
A16も発売から10年近く経つ古いレンズですがいまだに人気ですよね
やっぱり純正だと圧倒的に違いがあるんでしょうか?

書込番号:19538455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2016/01/30 12:47(1年以上前)

機種不明

D2X+17-55mm, D40+Tamron17-50mmVCなし

キタムラ 7万円台 僅かなスレの美品 --- 良品かな。現物取り寄せでしょうか、価格からすればお奨めです。
少し安過ぎるのが気になりますが、これの相場が下がっているのかも。
店頭で動作を必ず確認することをお奨めします。

フードがでかいので、全体がかなり大きく見えます。
重さはSigma18-35mm F1.8と同じ感じですが、大きい分だけ重い印象になってしまいます。
おかげで、手ぶれしづらい利息を戴けます。
当方個体では、手前ピント深度は深いですが、向こうは浅い傾向。

所有欲は充分に満たせます。

書込番号:19538609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2016/01/30 12:51(1年以上前)

ひと言追加

レンズの描写傾向としては、Tamron 17-50mmに近いところがあります。
少なくともSigma 18-50/17-50mmの方向ではありません。

書込番号:19538623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 13:16(1年以上前)

>うさらネットさん
現物がショーケースに飾ってありました
見る限りとても綺麗でした
「所有欲」...魅惑的な言葉...

書込番号:19538712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2016/01/30 15:24(1年以上前)

無我霧中さん こんにちは。

良いと思います。

私はD7000使用時にそれまで使用していた色んなレンズのアラが見え、ヨドバシで試写してその写りに感動して購入したレンズですが、最近はフルサイズ機の価格がこなれてきているのでフルサイズ移行などでAPS-Cの高級レンズの需要が減り中古価格が下がっているのだと思います。

但しD500ならキットで発売されるなのくりの方が、かなりコンパクトで良いようにも思います。

書込番号:19539090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 17:33(1年以上前)

>写歴40年さん
そうですねぇ、16−80気になります
コンパクトで軽いし、VRだし、ナノクリだし、それに新品を買っても17-55の中古と2万円ほどの差ですからね
角型フードは気にいらないけど(笑)

でも「所有欲」を満たせるのはこっちだと思っちゃうんですよねぇ
う〜ん、悩ましい…

書込番号:19539498

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2016/01/30 17:52(1年以上前)

中古の購入の場合は、購入者の目利きが必要です。
相場からして、ちょっと安すぎるような気もしますが…

ランクに関してもあくまでも目安です。
査定は、人によって変わる場合もあります。

書込番号:19539557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:78件

2016/01/31 08:59(1年以上前)

無我霧中さん、こんにちは。

中古で7万円程度でしたら、現状だとキタムラの相場が少し安くなっているのかなと思いますが、
付属品(元箱、取り説、フード、キャップ、袋)の有り無しも関係あるかも知れませんね。

キタムラだと6ヶ月の保証はあると思うのですが、どの程度の不具合まで面倒見てもらえるのか確認しておきましょう。
と言うのは、AFモーターはともかく、片ボケ(レンズ)の不具合もあるからです。 
こうなってくると、レンズ交換しなければいけなくなり、結構なコストがかかると思います。
キタムラの場合修理は日研テクノだと思いますので、その辺の判断はどうなるのかな、と気になるところです。

DX17−55の長所として、歪曲が少ない、開放での周辺減光が少ない、と言えると思いますが、
現状では、ソフトで賄える部分でありますので、後継が有るとしたら、それほど力を入れてこない部分かも知れません。

逆にウィークポイントは、大きい重い、逆光に弱い、手ブレ補正が無い、って事なので、
この部分を主眼において開発されたのが、16−80だと思います。

質感は確かに17−55の方が良いですが、
実用性(現状)では、16−80の方が良いかな、と思っています。

書込番号:19541475

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/01/31 21:04(1年以上前)

>You Know My Name.さん
はじめて片ボケというものを知りました
見た目はとても綺麗ですが、古いレンズなので何年前の物かは分からず、自分の目利きにも自信はありませんからね...
少し、16-80にも傾きつつありますが、D500発売までもう少し考えてみます

皆さんのご意見たいへん参考になりました
ありがとうございました

書込番号:19543456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2016/02/05 09:36(1年以上前)

キタムラでこの中古レンズ買いました。
私のは片ボケもなく今でも使ってます。
FXメインで使ってますが、このレンズを使うためにD500を買うか悩みます。
それぐらい素晴らしいレンズです。

キタムラはネットで店舗に取り寄せて現品確認キャンセル可能なはず。
何点か集めてその中で気に入ったものを選ぶという手があるかと思います。
私は二つ取り寄せて気に入った方を買いました。

キタムラヤフオクでも買ったことがあります。
かなり安かったのですが、ニコン以外で行った修理品でした。

キタムラは素直な値段がついてると思います。
店員さんに安い理由を聞くと教えてくれます。(テカってるとか、古いとかだったかな)

目利きかどうかに関わらず、中古は値段の高いものから複数見るのがいいと思います。

書込番号:19558288

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング