AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

D200で撮りました

2024/07/05 09:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:85件
機種不明

D200で撮影

Fマウント今後死亡ですか。
買ったときはすごく高くて今は捨て値ですね。
まともに売れるとも思えず、かといって時代で
持っていても重いし使い勝手が厳しいですね。
どうしたもんだか。
DfがあるのでとりあえずDf体力勝負お散歩に使います。

書込番号:25798788

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4 休止中 

2024/07/05 10:24(1年以上前)

D200 + ED17-55mm F2.8G
同じ組合せにしています。このレンズ、CCD機のほうが向くみたいで。

D200 2台(前期・後期)・D300S 1台。うちにも重くてデカいのが居ますよ。DX機なのにデカい。壊れそうにない。 (^_^)

書込番号:25798823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/05 10:49(1年以上前)

都市鉱山となります。

書込番号:25798859

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/05 19:13(1年以上前)

流石に20年前の商品に資産価値を問われても、ですよね。
使えているだけで有り難いと思うべきでしょう。

私も40年前に初めて購入したレンズが今でも普通に使えていて嬉しいですけれどね。

書込番号:25799449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2024/07/05 20:31(1年以上前)

>乗ってこ0723さん

新品Fマウントは流通在庫が無くなると終了、中古のみになるのではと思います。

17-55of2.8はニコンのフラグシップがAPSだった頃に合わせて出したレンズだけあって描写は一級品ですよね。
ただ、20年近く経ちますしAFレンズです。
部品が無ければ修理できないですから、ライカMマウントのような価値を求めるのは難しいと思います。

古くても使えることが価値と考えるレンズだと思います。

書込番号:25799551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2024/07/06 22:13(1年以上前)

>うさらネットさん
D200を2台持ちはすごいですね。
同じかたがいらしてうれしいです。
D200も今となっては液晶画面が小さいですが
いかつくて握った感じもgoodですよね。
当時、D70、D80ときていまいちでD200で感動しました。
重さがなければD850とかすごく気になっています。

書込番号:25800921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2024/07/06 22:16(1年以上前)

>with Photoさん
>longingさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん

もうFは作ってないので電気系統がだめに
なればほぼ終わりですね。
なんとかだましだまし、いたわって使っていきます。

書込番号:25800928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/07 07:24(1年以上前)

機種不明

>乗ってこ0723さん

僕も、Fマウントレンズを沢山持っているので、Zには移行しません。それより、中古で安く買えるFマウントレンズで楽しみます。デジタルカメラの基本性能はD200,300辺りで完成されています。細かな進歩は有るものの、等倍鑑賞みたいな特別な見方をしなければ、僕には最新機種との違いは分かりません。D50からD5まで10台近くのFマウント機を使いますが全く問題ないし、ミラーレス機には無いメカニカルな機構が大好きです。この前撮った夏アザミですが、これだけ撮れれば問題無いですね。

書込番号:25801186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2024/07/07 09:24(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
写真掲載ありがとうございます。ものすごい奇麗です。
新型機の作例で写真掲載沢山されていますが
高画素機でももっとつぶれた写真たくさん見ました。
これだけ奇麗なら私も問題ないと感じました。
Fマウント使用されているかたからの助言嬉しく思います。
気になる機種はD850とかなんです。
世間平均からは叩かれそうですがFの写りは結構レベル高いと
感じております。

書込番号:25801306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/07 11:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>乗ってこ0723さん

D200よりまだ古いD2XとシグマDC18〜125と言うレアレンズで昨日撮りました。写真の出来をカメラのせいにしてはいけないと思います。D200とFマウントレンズで楽しみましょう。高額カメラ≠良い写真が撮れるですね。

書込番号:25801448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2024/07/08 02:24(1年以上前)

機種不明

F710

>みきちゃんくんさん
写真ありがとうございます。
恐ろしいほどの解像力ですね。腕も確かで最新機に全然負けていません。
コンデジはC-3040ZOOMがうちでは現役です。
フジファインピクスF710とかも生きています。
XDとかスマートメディア使っている人はいるのでしょうか。
F710で最近買ったバイクを撮ってみました。
これは解像に限界があるようですが当時は名機でしたですね。

書込番号:25802327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/08 10:28(1年以上前)

当機種

D200とこのレンズで最近撮った写真です。

前提としてRAWデータをPureRAWで画質強化をしたものをLightroomで現像しています。
カメラもレンズも素の状態ではなくなってますが、画質面での破綻は等倍でも見られないと思います。

デジタル技術とAIの進化で古いカメラの写真でも、画質は益々良くなっていくでしょう。
幸い堅牢性に定評のあるニコン製なのでFマウントでもまだまだ遊べると思います。

書込番号:25802585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2024/07/08 10:39(1年以上前)

>オールトの雲さん
写真ありがとうございます。すごくきれいだと思います。
買取価格はおそらく5万円以下かもしれませんが
当時、記憶が正しければ27万円が最安値でキタムラで
かなり無理して買いました。
使い続けることに致します。
Zマウントなんかですと35mm換算でこのようなものが
調べたのですが見当たりませんでした。Zマウントも
F2.8は高いですし買う気が起こりません。

書込番号:25802595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/08 11:43(1年以上前)

>乗ってこ0723さん

お返事ありがとうございます。
重厚で所有感のあるいいレンズなのですが今では二束三文ですね。

最新のFマウント標準ズーム16-80mmよりも良く、未だにAPS-Cでは最高画質です。
今のレンズは諸収差(特に歪み)を電気的に補正してますが、このレンズは光学的に補正されてるのがいいです。

ZマウントのAPS-CだとF2.8は確かに存在しないですね。

Zの24-70F4の描写が端正でいいなと思うのですが、それにボディーを加えたら予算オーバーです。
Fマウントで10mm〜200mmまでレンズをそろえていることもあり、メイン機のD7200と合わせてあと10年は遊べるかなと思っています。
やっぱり信頼のニコンですね。

書込番号:25802641

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ145

返信20

お気に入りに追加

標準

AF曝速です

2014/04/12 14:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:2066件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

浜松よさこいがんこ祭り−1

浜松よさこいがんこ祭り−2

浜松よさこいがんこ祭り−3

浜松よさこいがんこ祭り−4

D800とD90の二台体制で「よさこい」踊りや「ジャズダンス」などのイベントを
中心に撮っています。
D800には70-200VRで決まりなのですがD90にAFの速いDXレンズをあれこれ探して
とうとうこのレンズに行き着きました。

飲兵衛の場合、望遠域を多用し広角〜標準域はほとんど使わない事、
更に広角域ではF2.8でなくてもかまわないなどからこの様に高価なレンズは全く
必要ないのですが、
残念ながら他にはAF曝速のDXレンズが見当たらず、やむを得ず購入にいたりました。

AF曝速なのは大満足なのですが、これでヘソクリが完全に底を突き美人ママのお店には
余り通えなくなり、
美人ママからは「ウチよりレンズのほうが大事だなんて飲様のイケズや」って嫌われて
しまいまって
もうトホホホでございます。

そこで一曲

♪AF曝速に かけた恋
 AF曝速を 信じたの
 探し 探し求めて
 とうとう とうとう買ったのよ
 それでヘソクリ スッカラカン
 ああ〜 このンズはとても高かった〜

書込番号:17405547

ナイスクチコミ!20


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/12 16:10(1年以上前)

相変わらず、うまいですねぇ。伝わって来ます。

でも歌は下手。

書込番号:17405832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2014/04/12 16:29(1年以上前)

歌も上手いですな。

書込番号:17405892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/12 17:57(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん こんにちは

おねーさん写真、ありがとうございます。未だ桜も咲かない地区に住んでいるので目の保養になりました。

17-55oはおねーさんに近付けるのである意味飲兵衛さんにピッタリかも(^.^)

書込番号:17406156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/12 18:02(1年以上前)

opagueさん〜今日は。
飲兵衛歌だけは自信があったんだけどな〜
次回はopagueさんからも上手っていわれるよう頑張るよ〜ん。

珈琲翁さん〜今日は。
ありがとうございます。
そうですよね〜飲兵衛の歌は分かる人には分かるんだよ〜ん。

書込番号:17406173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/12 18:25(1年以上前)

アルノルフィニさん〜今日は。
シャイな飲兵衛今までは離れて望遠で撮っていましたが、
これからはお姉さん達ぐっと接近して撮れますね〜
もうウッシシだよ〜ん。

書込番号:17406257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/12 19:19(1年以上前)

素朴な心配なのですが
こんなに、お顔くっきりで、、、いいのかなあ。

書込番号:17406420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/12 23:39(1年以上前)

ん〜、すばらしい♪

なにが? って…  レンズ or   飲兵衛さんの腕? 

どっちもね〜♪♪♪  

しかし、よくこんなに接近しましたね(笑)

書込番号:17407412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/13 07:16(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん〜お早うございます。
飲兵衛このレンズのAF性能を試したくて、観客席最前列中央を一時間半前から
場所取りして頑張りました。
おかげで踊り子さん達の目線がバッチリ貰えて、とっても幸せでしたよ〜ん。

書込番号:17408056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/13 10:30(1年以上前)

楽しそうなお祭りですね。撮影をお楽しみください。(近づき過ぎずに)

書込番号:17408521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/13 10:50(1年以上前)

じじかめさん〜今日は。
飲兵衛、観客席最前列中央で撮りました。
踊り子さんが目の前まで大接近して来るので飲兵衛もう恥ずかしいやら
嬉しいやらで大激写しちゃいましたよ〜ん。

ちなみに最前列の場合、後ろの観客のために地面に座り込む形になります。
お尻が冷えないよう携帯用の座布団があると重宝しますよ。

書込番号:17408579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/13 16:04(1年以上前)

今回レスいただきました皆様〜
本当にありがとうございました。

お一方を除いて皆様方に喜んでいただきましたこと光栄です。
「お顔くっきりで心配だ」なんて野暮な心配しているお方に一言、
あなたは「よさこい」の事全くわかっちゃいませんね〜。

「よさこい」踊りって踊り子さん達が自分達の思いを最大限観客に
表現する場なんです。
その思いをしっかりとカメラで捉えてその場に居合わせなかった大勢の
方達にも伝える、
それこそ我等ニコ爺の使命なんです。
(勿論キャノ坊さん達も頑張ってますよ〜ん)



書込番号:17409406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2014/04/21 14:41(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
> 素朴な心配なのですが
> こんなに、お顔くっきりで、、、いいのかなあ。

ニュースにも顔つきで報道されることもある、
公共場所でのマスゲーム活動としての群衆や大衆。
ぜんぜん問題にならんでしょ。

たかがこの程度の肖像権と個人情報(画像)を問えば、
テレビ局や新聞社は、地域行事や公共の雑踏に関する報道が一切できなくなってしまう。
スポーツ観戦者を写すことも、TVや新聞に載せることもできなくなってしまう。

カメラに写ったであろう公共場所の公衆の全員に、
いちいち肖像権の承諾確認などを行わないし、その必要性もぜんぜんない。

実際に、公共場所での群衆や大衆を報道した写真に部分掲載された者が
かつて訴訟を起こした出来事があったが、その要求は退けられた。
それが裁判所の判断である。

書込番号:17435787

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2014/04/21 15:19(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
> D800には70-200VRで決まりなのですがD90にAFの速いDXレンズをあれこれ探して
> とうとうこのレンズに行き着きました。
> 残念ながら他にはAF曝速のDXレンズが見当たらず、やむを得ず購入にいたりました。

この優秀なレンズのご購入をおめでとう。

僕はこのレンズをD300で使っているが、
満足度は無限大に膨らんでしまった。

> AF曝速なのは大満足なのですが、これでヘソクリが完全に底を突き美人ママのお店には
> 余り通えなくなり、

あらゆる点でこのレンズに僕も大満足なのだが、
これでフルサイズ投資が一段と遅れてしまった。

でも、将来他機をゲットしても、このレンズとD300だけは、
壊れて修理不能となるまで、いつまでも使い続けるつもりだ。

> AF曝速なのは大満足なのですが、

その通り。
DX専用純正レンズとしては、このレンズは無敵のAF最速レンズである。

このレンズの圧倒的な速さに慣れてしまうと、
他のDXレンズはカメさんスローモーに思えてくる。

特に、カメレンズVR18-105mmは、撮る意欲が萎えるほどに、
驚くほどに、もの凄く遅いなあ。
まだ、DX最安値の18-55mm無印(VR無し)や高倍率VR18-200mmの方が、
上記カメレンズよりもよっぽど速ええ。

しかし、それを圧倒的に上回るAF爆速レンズが、
この17-55mm F2.8Gである。
使っていてすがすがしく、とても気持ちがよい。

なお、FX兼用の60mm F2.8Gマクロは、もっと速いぞ。
無限遠点から最短距離まで、すなわちピントリングが端から端までは、
なるほどたしかにDX最速の、17-55mm F2.8Gの方がやや速い。
しかし、無限遠点から3mの被写体距離までのAF速度は、
60mm F2.8GマクロがNikon全レンズの中で爆速、最速である。

なお、この17-55mm F2.8Gは、AF爆速という点以外においてもとても秀でている。
特にディストーション(歪曲収差)の少なさは、ズームレンズとしては一級品である。
なんと、単焦点レンズDX 35mm F1.8Gよりも歪みが少ない。
だから、被写体を選ばず、何にでも安心して撮れる。

> 「お顔くっきりで心配だ」なんて野暮な心配しているお方に一言、

一部の野暮なご意見に惑わされずに、
信念を持って撮り続けてください。
そして作例を楽しみにしています。

書込番号:17435880

ナイスクチコミ!15


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 らお茶=元艦長 

2014/04/21 20:00(1年以上前)

突然失礼いたします。

ここまで先輩方が絶賛されますと私もこのレンズを入手してとても良かったと
いまさらながらに思います。

これほどの重量があっても必ず持ち出すレギュラーレンズになっています。
結局 他のレンジもリプレイスしちゃいましたから。

手にした人にしか判らないであろう不思議な満足感といいますか悦びに浸れるレンズ。
このレンズを眺めながら一人で酒が飲める、そんなレンズだと思います。

書込番号:17436560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/21 21:00(1年以上前)

Giftszunge さん〜今晩は。

知ったかぶりの野暮人間を一刀両断で切り捨てるその言葉の冴え、
もう実に素晴らしく、
飲兵衛感謝〜感謝〜でございます。
これを機に是非御昵懇のほどお願い申し上げます。

ところでこのレンズとんでもない「神レンズ」のようですね。
実は「よさこい」のお姉さん達って結構カメラ慣れしてるというか、
カメラ&レンズの目利きなんですね、、
そのお姉さん達からバッチリ目線が貰えるのがこのレンズなんです。
もうヘソクリはたいて買った甲斐がありましたよ〜ん。



書込番号:17436775

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/22 02:33(1年以上前)

らお茶さん〜今晩は。

飲兵衛もやっと一生もののレンズにめぐり合いました。
この素晴らしいレンズこれから大切に使って行きたいと思います。

書込番号:17437849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2014/04/23 10:06(1年以上前)

opaqueさん
> でも歌は下手。

ならば、次の一曲はどうだ!

鬼のレンズは良いレンズ♪
強いぞ♪強いぞ♪
5年撮っても壊れない♪
強いぞ♪強いぞ♪
10年撮っても壊れない♪
強いぞ♪強いぞ♪

撮ろう♪撮ろう♪鬼のレンズ♪
撮ろう♪撮ろう♪鬼のレンズ♪

あなたも♪あなたも♪あなたも♪あなたも♪
みんなで撮ろう♪鬼のレンズ♪


曲のリズムは「鬼のパンツ」または
イタリアの名曲「フニクリ・フニクラ」だ。
伊語:Funicolare(フニコラーレ)、意味:ケーブルカー

「5年」や「10年」のところで、
テノールを高伸びビブラート響かせて歌うのがポイントだ。

書込番号:17441583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/23 19:44(1年以上前)

Giftszunge さん〜今晩は。

「Funiculì funiculà」検索してみました。
なんと飲兵衛が知っている
 ♪行こう〜行こう〜火の山へ〜
でしたね。そしてその変え歌がかの有名な「鬼のパンツ」
この歌で17-55を歌うなんて思いもつきませんでした。

場末の酒屋で安酒を飲んで「チャンチキ桶さ」を歌っている飲兵衛
完全に脱帽です。
飲兵衛価格。コムナンバーワンの歌上手目指して頑張りますので宜しく
ご指導ご鞭撻のほどお願いだよ〜ん。

書込番号:17442880

ナイスクチコミ!4


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/04/29 11:42(1年以上前)

飲兵衛さんの素晴らしい作例を拝見して、コチラのレンズへの興味が増しました。
価格が高いことそして多少の重さや手ブレ補正が無いことへの対応は考えていたのですが、なんと歌唱力も問われるレンズだったとは!
一気にハードルが上がりました^^;


書込番号:17461234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件

2014/04/29 14:07(1年以上前)

島にぃ さん〜今日は。

このレンズ、歌下手・写真下手の飲兵衛でも何とか人並みに、人並みの方が
使われると名人に、名人が使われると神様みたいになるというまさに「神レンズ」
です。
迷うことはありません、今すぐ買っちゃいましょう〜〜〜。

書込番号:17461637

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/09/12 16:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:154件

キタムラで程度の良い中古品を見つけたので購入しました。
このレンズの中古品を気長に探していましたが、ようやく納得できる状態の物を手に入れることが出来ました。
ただ、ズームリングが少し重いです。調整に出そうかな。

標準ズームはD300Sのキットレンズの16-85VRをずっと使っていましたが、これにて引退。16-85も使い勝手は良いのですが、人物メインだとどうにも納得できる描写ができませんでした。

設計は古いレンズですが、これからじっくりと使い込んでいきたいと思います。

書込番号:16576062

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/09/12 17:56(1年以上前)

16-85は軽くてコンパクトなのでお手軽レンズとして残しておいたら?

書込番号:16576237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/12 17:58(1年以上前)

今晩は。

おめでとうございます。

AFも速いし、見た目もインパクトあるし格好いいレンズですね。

値落ちも少ないですし、後継機の心配もないし、いいレンズですね。

自分は手放しましたが、また機会があれば買いたいな〜。

書込番号:16576247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/09/12 18:12(1年以上前)

>値落ちも少ないですし、後継機の心配もないし、いいレンズですね。

 VR付いて後継機が出ても良いと思うんですけどね〜。


 お気楽パパさんも中古との事ですが、どうも新品で買うのは躊躇してしまうレンズです(私だけかも知れませんが)。

書込番号:16576294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/09/12 19:19(1年以上前)

うーっD300sにこのレンズ!D300クラスには一・二番に似合うレンズっすよね〜
このレンズつけてこそのDXファンだよな〜とは思うんすけど中々( ̄∇ ̄;)

書込番号:16576582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/12 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 人物メインなら広角は要らないでしょうね。

書込番号:16576597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2013/09/12 19:29(1年以上前)

こんばんは。

DX17-55mmご購入おめでとうございます!

DXレンズでは大のお気に入りです。私も出来るだけ、長く使いたいと思います。(^-^

書込番号:16576634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2013/09/13 03:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

当方も1年ちょい前に購入しました。
メインレンズとして日々活躍してもらってます。

これを超えるDXレンズが出て欲しいのですが、FXが身近になった今では
難しいのでしょうかねぇ?

書込番号:16578592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2013/09/13 07:20(1年以上前)

おはようございます。
皆様暖かいお言葉ありがとうございます。予想以上の返信にびっくりしています。


kyonkiさん
>16-85は軽くてコンパクトなのでお手軽レンズとして残しておいたら?
16-85は使うシーンが今のところあまりないので、手元に置きながら少し考えます。F4通しでリニューアルされるとの噂もあるので、その頃に買いなおすのも手かなーなんて。^^;


モンチッチVさん
>値落ちも少ないですし、後継機の心配もないし、いいレンズですね。
後継機は今のニコンの(FXの)売り方を見ていると難しいでしょうね。新型が見てみたい気もしますが、買ったばかりなのでこのままでいて欲しいような。。。複雑です(笑)


小鳥 さん
>どうも新品で買うのは躊躇してしまう
私もです。^^;
値段と発売時期を見ると新品は買いづらいですよね!ですから程度の良い中古品を探し続けていました^^


ニコイッチー さん
>うーっD300sにこのレンズ!
17-55を付けてニヤニヤしていますが、さすがに重いです!17-55、縦グリ、SB-700。。。とんでもないです(笑)
フル装備を子供の行事で持ち出すと視線が気になります^^;


じじかめ さん
>人物メインなら広角は要らないでしょうね。
はい。17-55でばっちりです!


Digic信者になりそう_χ さん
>DXレンズでは大のお気に入りです。私も出来るだけ、長く使いたいと思います。(^-^
幻の(?)D400を待ちながら長く使っていきたいです^^


@はいど さん
>FXが身近になった今では難しいのでしょうかねぇ?
そうですよね。最近のニコンの売り方を考えると、DXでこのクラスのレンズは難しいと思ってしまいます。が、レンズは無理でもD400は早く出して欲しい!


最後に、繰り返しになりますが皆様返信ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:16578834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2013/12/18 15:17(1年以上前)

お気楽パパさん
> キタムラで程度の良い中古品を見つけたので購入しました。
> 標準ズームはD300Sのキットレンズの16-85VRをずっと使っていましたが、

良いレンズのご購入おめでとう。

僕も最近この中古レンズをゲットした。
D300+MB-D10で使っている。
このカメラ、ちょっと古いがいまだに健在である。
そして、このカメラ(DXの上級機最終形)に、最高によく似合うレンズである。

このレンズ、使えば使うほどかなり良いレンズであることが、とてもよく分かった。
光学性能もかなり優れてはいるが、それ以上に、まず圧倒的に使いやすい。
このカメラにこのレンズを付ければ、古さをまったく感じさせない。
もう本当に、相思相愛のカメラとレンズである。

激安の新品Sigma 17-50mm OS HSMとどちらにしようか悩んだが、
ちょっと高かったが、満足度は最高度に高い。まったく悔いはない。

光学性能は、絞り開放から恐ろしくシャープ。(要AF微調整、後述)
ディストーション(歪曲収差)は、Sigmaのおよそ半分以下。

フードを付ければ、外形上伸び縮みする部分がまったく無くなり、
フードにも本体にも、かなり剛性があるので、プロテクトとして十分。
それに比し、Sigmaレンズのなんと華奢なこと。

また、このレンズは外形上伸び縮みしないので、
フードが他の物にぶつかっても焦点距離が変動しない。
すなわち、焦点距離を事前に決めて、
単焦点レンズの感覚で使うことのできるレンズである。
この剛性感と優れた操作性は、安心して何でも撮れる。
この魅力とアドバンテージは、他に無比、圧倒的に優れている。

もし、激安新品Sigmaにしていたら、後悔することになるだろうと判断し、
絶対後悔しないであろうこのレンズにした。
悩んだら予算が許せる限り「高い方」という世間の一般論があるが、
それは大正解である。

僕は最近単焦点レンズを主に使い、標準ズームをほとんど使わずにいた。
このレンズの導入に悩んでいたが、ほとんど使わないVR18-200mmを追い出して、
差額交換ゲットした。

> これにて引退。16-85も使い勝手は良いのですが、
> 人物メインだとどうにも納得できる描写ができませんでした。

今まで僕は人物メイン(子供)は、主に単焦点レンズ数本で撮っていた。
これからもそのスタイルは変わらないだろう。
でも、人物スナップならば、標準ズームレンズの方が便利である。

VR18-200mmは、主にイベントや旅行で使っていたが、
標準ズームのメインとしては、スナップにも使いたくないレンズであった。
とても使いにくいレンズであった。
望遠ズームは別途あるので、VR18-200mmの望遠側は必要ない。
色々と欠点の多い悩ましいVR18-200mmをポイして、清々した。
VR18-200mmの欠点を書けばキリがないので、省略する。

これからは、17-55mm F2.8Gが、僕のD300のメインレンズとなる。
描写性能はボケの大きさを除いて、単焦点レンズに負けていない。
いつでもどこでも、とにかく安心して何にでも使える、何でも撮れるレンズである。
イベントにも、もってこいだ。望遠も必要ならば、別途持参すれば良いだけ。
D300+MB-D10に付けると、このレンズの重さが大して気にならない。
バランスがとても良い。

> 設計は古いレンズですが、これからじっくりと使い込んでいきたいと思います。

このレンズは何もしなくてもかなりシャープではあるが、
D300シリーズで使うのならば、AF微調整をした方が良い。
その方がより一段とシャープになるだろう。

僕のD300では、-10から-15程度が良いようだが、
まだ検証中であり、ベストポイントを確定していない。
ズームレンズでAF微調整をまじめにすれば、
かなり面倒であり、猛烈に面倒臭い。
しかしそれでも、このレンズはそのやり甲斐があるレンズである。

使えば使うほど、この重さは愛おしく、気にならない。

書込番号:16970980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2013/12/19 11:35(1年以上前)

追記:

僕はいずれフルサイズ化を狙っているので、DXレンズを新たに購入せず、
近年フルサイズにも使えるレンズだけを随分と増やしてきた。
そういう意味において、DXレンズに対するあらたな投資に、非常に悩んだ。

しかし、将来フルサイズ機をゲットしても、
D300を永久に残すことを決めていたので、
D300には中途半端なレンズではなく、将来もD300とフルサイズ機を併用しても、
D300をそれなりに楽しめる、D300にふさわしいレンズを残すことにした。
それゆえ、中途半端な他のDX標準ズームレンズを追い出し、トレードした。

さて、DX17-55mm F2.8Gを使えば使うほど、
昔から馴染んでいたレンズのように思えてくるから不思議である。
安い他メーカのレンズを選ぼうか悩んでいたのが、バカバカしく思えてくる。

もっと早く決断すべきだった。

なお、Sigma 17-50mm F2.8 OS HSMは、決して悪いレンズではない。
価格に似合わず、光学性能は猛烈に優れており、Tamronを軽く凌いでいる。
ディストーションと鏡胴剛性の劣る点を除いて、DX17-55mm F2.8Gと拮抗している。
だから悩んだよ。

コストパフォーマンスを求めるのならば、予算が足りなければ、
Sigma 17-50mm F2.8 OS HSMを一押ししたい。

でも、予算が足りて、僕のように悩んでいる人には、
「中古のDX17-55mm F2.8Gを買っておけ!」と、
背中を一押し蹴り倒してあげる。
そうすれば、絶対に後悔は無い、満足度はMAXに増幅する、と断言しておく。

D300+MB-D10+DX17-55mm F2.8Gを握れば、
指先から脳髄まで電撃が駆け巡りスパークして、
撮りたいイマジネーションが無限大に炸裂する。

カメラやレンズは道楽商品であり、但単に光学性能が優れている、
という理由だけでは説明できない魔力がある。
その魔力を最大限引き出しているのが、このレンズである。

このレンズを使えば、撮りたいイマジネーションを操れる魔法使いになれる。
と断言しておく。

書込番号:16974153

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2月にD7000 18−105Kitを購入後は、Kitレンズで楽しく撮影していましたがどっぷりデジ1の魅力にハマってしまい価格.comなど毎日のようにレビューチェックしているとDXレンズの最高峰F2.8通しズームレンズの当レンズが気になってしまい夜も眠れませんでした(笑)

桜の季節と娘の入園式を理由に嫁を説得してちょっぴりカンパしてもらい自分のヘソクリを足してなんとかマップカメラにて中古美品を購入できました。

質感や存在感はKitレンズのそれとは、1味違います。
作例に関しては、Kitレンズとの違いが大きくわかる程自身に経験や技術はありませんので何とも言えませんが当レンズを思いのほか早く入手できたのがあまりに嬉しいので地元では名の知れた枝垂れ桜を下手な作例ではありますが画像に貼らせて頂きます。

書込番号:15990983

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 23:21(1年以上前)


むむむ…

やっぱり高いレンズは違うなぁ…

ご購入おめでとうございます。

写真ライフをenjoyしましょうね。

書込番号:15991112

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/07 23:32(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

AF-S50f/1.8は持ってるんですが
ズームのほうが使い勝手がいいので
2.8通しが欲しいのですが
大人の事情というか自分の財布の事情が許してくれません(^^;

頑張るMANさんの画像を見て自分も頑張って貯金して買いたいと思います。
でも途中で挫折してタムロンかシグマに逃げちゃいそうですが(^^;

書込番号:15991162

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/04/07 23:50(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズを所有してた時があります。

D200をメインの時でしたが持った時の重量感なんか堪りませんでしたね(金属感も)
D3がメインになってから24−70の下取りに出しました。

DXの最高峰のレンズは撮影のモチベーションを上げてくれます♪
娘さんの入園式でも活躍間違いなしですよ。

良きフォトライフを〜!

書込番号:15991227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/08 00:50(1年以上前)

tanupon-ponponさん、早速のリアクションありがとうございます。今は仕事中も写真の事を考えているほどカメラライフにどっぷり浸かってます(笑)たくさん撮ってお互いにエンジョイしましょう。


DF03さん、お返事ありがとうございます。単焦点をお持ちなんですね、自分も単焦点レンズも気になりタムロン、シグマのf2.8通しどちらかと単焦点2本か当レンズ中古1本で迷いましたが結果ヘソクリを当レンズにすべて使ってしまいしばらくは17-55と18-105の2本で楽しむ予定です。DF03さんにもぜひ当レンズを味わって頂けたらと思います。


虎819さん、お返事ありがとございます。所有経験者様からもモチベーションが上がると言って頂けると改めてド素人の自分でも購入して良かったと思います。ゆくゆくは、自分もフルサイズでのフォトライフ出来る時には24-70を目標にと思えるこのレンズで当分は撮って撮って撮りまくりです(笑)まずは、入園式で頑張ります。

書込番号:15991428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2013/04/08 01:31(1年以上前)

頑張るMANさん、こんにちは。

17ー55ご購入おめでとうございます。
今ではこのレンズを使えなければ、ボディは他メーカーでも良いと思っているぐらい惚れ込んでいます。

穏やかで繊細な描写が持ち味のズームレンズだと思っています。
リニューアルの噂(観測的希望)?もあったようですが、
そうなれば、おそらく現行の味は失われてしまうのではないかと懸念しています。

早くに入手されて良かったです。 末永く楽しまれてください♪

書込番号:15991510

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/04/09 00:01(1年以上前)

頑張るMAN さん
ご購入おめでとうございます(^ ^)
正直な所うらやましいっす!


Panちゃん。さん
書き込み内容の雰囲気はとても優しく穏やかなのですが、
顔アイコンが…

書込番号:15994949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2013/04/11 23:49(1年以上前)

遠回りせずいきなりこのレンズとは恐れ入りました。私はタムロン17−50経由でこのレンズを購入しました。つくりの良さ、繊細な写り、爆速というほどではないですが迷わずスーと決まるAF等、素晴らしいレンズですね。このレンズの素晴らしさをもっと知りたくてD7100購入予定です。大切に扱って素晴らしい写真を撮って下さい。使わないときは防湿庫か防湿剤を入れたケースにしまって下さいね。

書込番号:16005648

ナイスクチコミ!1


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 15:16(1年以上前)

頑張るMANさん、ご購入おめでとうございます!

私も当レンズを使ってますが最高です!
主にモデルさんを撮ってますが、テレ側からフルに使ってます^_^

当レンズも18-105もいいですがもし機会があれば16-85も使ってみて下さい!

書込番号:16026680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/17 18:23(1年以上前)

頑張るMANさん、こんにちは
このレンズいいですよね、自分はD300S、D90で使ってましたがD300Sは手放してしまったので
D90での使用です、昨年FXデビューしたので出番が減りましたがたまに使いたくなるので
このレンズだけは手放せませんでした(他のDXレンズは手放しました)
フード付けたときの存在感、すごいですよね、それ望遠ですかって言われた事もあったなー

ボケも柔らかくAFも速いし撮ってて楽しくなりますよね…ガンガン使い倒しましょう

書込番号:16027186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 14:18(1年以上前)

たくさんの諸先輩方のお返事ありがとうございます。
愛娘の入園式にも多いに活躍してもらいました。

サードパーティ製との性能差を品評できる程の腕前はありませんが価格コムにて諸先輩方が言われている通り回り道せずに
当レンズを購入して本当に満足です。
これからはどんどん暖かくなりますし愛機D7000とこのレンズを持ち出してますますenjoy photo lifeしていきたいと思います。

後は、運動会に向けて70−200F2.8の貯金頑張ります(笑)
その前に、登山用に16−85も考えてたりしてますが・・・。(笑)

書込番号:16030385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまったw

2012/08/04 17:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件
機種不明

中古ですが、前オーナが今年購入で数回しか使用していないと言う美品以上の新同品を運良く10万以下で買えました。
D300sにNikonの18-200mmのレンズを殆ど着けっぱなしで来たのですが、このレンズで写して衝撃を受けました。
センサは同じなのに、レンズ変えただけで色ノリから柔らかさから全然違うんですね。
予算の関係で、もうFXには当分行けないと思いますが、D400が出るの楽しみにこのレンズで色々写真撮って行きます(^-^)

書込番号:14895550

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/04 18:36(1年以上前)

D400ですか、我慢しすぎですよお客さん。
せっかくのレンズがないちっちだぜぇ〜♪
お願いだからD600につけてくれとレンズが申しております。

書込番号:14895690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/04 19:47(1年以上前)

D600がDXフォーマットに対応してなかったりして・・・(?)

書込番号:14895939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2012/08/04 21:05(1年以上前)

VF25さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

私もD7000でこのレンズを使用していますが、悪いところは大きく重たいところだけだと思います。

24oF1.4が見てみたくてヨドバシにボディ持参で試写しに行った時、たまたまこのレンズを試写したのが幸福の始まりとなってしまいました。

書込番号:14896186

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/08/04 21:10(1年以上前)

D600ってDXだったの?

書込番号:14896201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 Flickr 

2012/08/04 21:54(1年以上前)

もうフルサイズはいいから早くD400を出してこのレンズに活躍の場を与えてください。
17-55は発売後かなりの時間が経ってますが素晴らしいレンズです、間違い無くAPS-Cの最高峰
だと思います。
私も一旦フルサイズに行ったもののDXの使い勝手の良さと軽さが私の中ではFXに勝りました。
ニコンもキャノンも売ったからには責任もって開発しろ!!

書込番号:14896385

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2012/08/04 23:08(1年以上前)

>杜甫甫さん

D600はFXくさいけどどうなんでしょうか(^-^;
もしDXで出るならそっちに行くと思います(笑)


>写歴40年さん

ありがとうございます。
欲しい、欲しいと思いながらも、18-200mm以外に望遠やマクロ、単焦点と先に揃えたいレンズがあって、そっちを優先しててこれが遅くなりました。
ボーナスも出たしで物色してたのですが、今回の掘り出し物に遭遇して思わず買ってしまいました(笑)
超広角がまだ買えて無いです(^-^;
D300sにSB-700、MD-B10を着けると単三エネループも12本となり、尋常じゃない重さです(笑)
超合金の合体ロボみたいです(笑)


>アクセルかっちゃん!さん

私はフルサイズはしばらく無いです(^-^;
ボディにレンズをまた揃えるのは無理(笑)
このレンズで写すとわくわくしますね!
たくさん写真を撮りたいと思います(^-^)

>じじかめさん
>kyonkiさん

D600はどうなんでしょうね。
出たらじっくり見てみましょう(^-^)

書込番号:14896734

ナイスクチコミ!1


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 00:39(1年以上前)

VF25さん
亀レスですが....

私もD300s+バッテリーグリップ+17-55ですがバッテリーグリップはエネループ入れてとても重く約2kg級ではありますが、いつもこれで持ち歩いてます^^

時々、SB-600もつけております

書込番号:15443476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2012/12/07 00:48(1年以上前)

DN-7さん

 こんばんは(^^)
 ホント、縦グリ+電池8本+SB-XXXとこのレンズを付けると重いですよね(^_^;)

 で、結局我慢出来ないでボーナスでD800E+MB-D12+24-70買ってしまいました(>_<)
 明るい所ではD300s+17-55でも全然遜色無いですが、やっぱり薄暗くなってくるとセンサーの差が出ますね。
 D800Eはシャッターがかなり安っぽくて、シャッター切る度にD300sは良かったなぁとか思ってしまっています(^_^;)

書込番号:15443509

ナイスクチコミ!0


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 01:02(1年以上前)

VF25さん

>で、結局我慢出来ないでボーナスでD800E+MB-D12+24-70買ってしまいました(>_<)

D800E+バッテリーグリップ+24-70羨ましいです><

最近17-55を買ったばかりなので、夜間撮影はしてないので、今度してみようと思います。

来年頭くらいにD300sの後継機が発表される噂もありますし、17-55の出番が増えるといいですね!
シャッター系も是非D300系を受け継いでもらいたいですね。

書込番号:15443555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

ガチャ−ン! 
振り向いたら三脚にセットしたD300s+17-55がコンクリの路面へ転倒しました。
レンズはバヨネットをボディに残し、折れて路面を転がっていきます、残念な事にD300sは他界してしまいました。

ズ−ムリングの30ミリ付近だけ回転が緩くなり、ワイド側テレ側だけ重い症状と
ロックされたフ−ドに緩みが生じたで、筒も交換して生まれ変わったばかりでした。
D200が発売と同時の購入で初期の商品でしたが、他の普及レンズとは一線を規す解像力に、FXフォ−マットにも心が動きませんでした。
キタムラに届け、nikonからD300s修理不可能の連絡があって10日経ちます。
あと一週間位掛かるらしい。
見積は3.5万、新規購入には心が重いけれど完全な姿で戻るレンズが心待ちです。
AF-S 16-85も有るが大口径レンズの魅力には勝てません。

書込番号:13779846

ナイスクチコミ!11


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/18 09:29(1年以上前)

壊れた(壊した?)で、

すぐに製品に悪評価を付けるユーザーが多い中、

スレ主殿の心の広さに感服しました。

書込番号:13779873

ナイスクチコミ!14


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/11/18 09:45(1年以上前)

お見舞い申し上げます。

憧れのレンズですが手が出ません。
三脚を不用意に倒す事故は私も経験があります。精神的なショックは大きいでしょうが前向きにいかれてください。

書込番号:13779921

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/11/18 10:19(1年以上前)

ryou02さん、お気持ちお察しいたします。

24-70mmの板でも、落として壊れたとのスレがありました。

私も充分に気をつけたいと思います。
三脚は、まず使わないので、同様の事故は無いとは思いますが。

このレンズは、このところ出動していませんが、非常に気に入っています。
大切に使いたいと、あらためて思いました。


ryou02さんのレンズは、ニコンが修理を請け負ったのですから、
ちゃんと全快で戻ってくると信じたいですね!

書込番号:13780002

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/18 10:31(1年以上前)

arenbeさん、とんでもない、私はコンクリ路面落下は前科持ちのアホたれドジカメラマンですよ。
其の上、凍った路面に気が付かず転倒して雪の中へ放り投げたり、チップを敷いた散策路でチャックの閉めないリュックから落としたり、
それでもnikonのカメラは壊れず傷にもなりませんでした。
今回は、誰も見ていないだろうなと確認して、急いでバックに壊れたレンズ、カメラを
布に包んでしまいこみました。
心の中で、すまん、すまんと謝りながらでした。

書込番号:13780042

ナイスクチコミ!11


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/18 10:56(1年以上前)

kyonkiさん、激励をありがとうございます、
D300sも壊れて駄目になったし、レンズの修理も効かないなら新規購入は無理だし
本当に一時はしょげてしまいました。
帰り道はラジオも聞かず、CDの音楽も聴かず只管運転をしていました。
これからは、もっと、もっと注意をしようと思います。

じょばんにさん、
ベテランのじょばんにさんからコメントを戴けるとは、ありがとうございます。
今はストラップも吉田かばんの肩掛けできるものに全部変えています。
でも
私は転倒したりするベテランなのです。
氷爆を見に家内も一緒の時でした、滑って転倒注意という看板の傍で転んだのです。
ヤダ−、みっともないと思ったらウチの人!って声を出したのが居ます。
他に見学者沢山居たんですよ。
それからは他所の人が居る時は アホが知れてしまうから努めて口を聞かぬ様よーく注意しています。

書込番号:13780120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/11/18 11:07(1年以上前)

ryou02さん こんにちは

 今回は残念でしたが、私も心の広さに感服しました。

 しかしながら、ボディとレンズの両方が駄目にならず、レンズだけでも
 治せるのは、不幸中の幸いでしたね。

書込番号:13780162

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/18 11:58(1年以上前)

C'mellさん、ありがとうございます。
カメラの本体(シャシ−)に衝撃が及んでいたら駄目で、外装カバ−なら交換で直る、ということだそうです。
以前はD80を落下させた事がありまして高さ70cm、プラボディですから見るも無残でしたが新品同様になって戻りました。

今回は折れたレンズを見てレンズの筒とは随分薄いと解りました、超音波の配線も見ましたし
拝観料のお勉強代だと思うことにしました。
それから、
大きい重いには其れだけの理由があると、小さく軽く明るいレンズが有っても性能まで上回るなんて、とても無理だと思いました。

書込番号:13780306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2011/11/18 12:30(1年以上前)

ryou02さん こんにちは。

ご愁傷様です。私はD7000使用ですが標準は18-70oやA16や24oF2.8Dで間に合わせていましたが、最近このレンズが気にかかり仙台のヨドバシで24oF1.4と共に試写して来ましたが、その写りの良さにどうしたらいいものかと考えています。

思い切って買うと70-200oVRUとの2本セットでベストの組み合わせが出来ると解っていますが、新品はナノクリでないのでなかなか踏み切れないでいます。

早く治ると良いですね。

書込番号:13780383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2011/11/18 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ナノクリでないのでなかなか踏み切れないでいます。
ナノクリ神話=FXサイズのナノクリ神話に惑わされないようにね。
シャープネスの必要なAPS-Cで十分シャープだし、APS-Cサイズの
イメージサークルだし、APS-C標準でF2.8開放から使いたいなら
これしかないでしょ。


書込番号:13780499

ナイスクチコミ!7


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/18 14:51(1年以上前)

社歴40年さん、
ありがとうございます。
このズ−ムは大きいフ−ドの中でワイド側で少し伸びます。
レンズフ−ドがワイド側からテレ側まで有効に働いているの良く解ります。
レンズ内に埃が入る確立も低いです。

高い機材ほどむずかしいさん、
豊富な知識をありがとうございます。
このレンズを使っていても、一時珠不足の18-200レンズの人気に気を引かれ購入して使用してみたら、壊れているのかと思いました、
特にテレ側の描写が納得できずキタムラにメ−カ−送りで点検を依頼しました。
nikonと念を押したのに日研テクノに出され、異常ナシで戻りました。
若し此のレンズの使用経験がなかったら、カメラ本体の性能だと勘違いしたと思います。

書込番号:13780788

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/18 20:26(1年以上前)

この度はご愁傷様でした。
私もドジなので、大変勉強になりました。
貴重な経験談をお聞かせ頂きありがとうございますm(._.)m

不注意で壊さないように心がけると同時に
壊したのをカメラのせいにしない所も
合わせて見習いたいと思います。

書込番号:13781932

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/18 20:55(1年以上前)

こんばんは。ryou02さん

僕も三脚はあまり使いませんが十分に気をつけたいですね。
僕もD2x・D2Hs用にこのレンズを狙ってるのですが高価でなかなか
購入できません。


書込番号:13782068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/19 06:06(1年以上前)

おはようございます。

残念でしたね。

修理可能でなによりです。

一度ビデオカメラを三脚ごと倒したことがありました。

そのときの使えない気持ちは本人しか分かりませんもんね。

山岳保険か何かに入ることを検討します。

報告ありがとうございました。

書込番号:13783874

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/19 09:24(1年以上前)

RAMONEIさん、私のような者を見習うところ何もないです、恥ずかしいですよ。
カメラのせいにしなくても気に入らないことは、おっかぁのせいにするのは得意です。
天気の悪いのも、お前がしっかりしないからだ、反省しろ!と注意をしてます。
ありがとうございます。

万雄さん、すごいカメラをお持ちですね。
相撲中継でD2に17-55がプロの撮影席でよく見えた時がありました。其の頃私はD70sに18-70を使っていました。
良いカメラは年月を経ても少しも魅力が褪せませんね。
ありがとうございました。

モンチッチさん、保険が入っていたお陰でという事にならぬよう努力が必要だけど、お守りになるかも知れませんね。
私の場合は、お宅はお断りしますって保険屋さんから拒否されそうな気がします。
亡父が尻餅をついたの目撃しているし、そういうのも多分遺伝かもしれません。
子供や孫に出ていないので内心安堵しています。
ありがとうございました。

書込番号:13784270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2011/12/01 12:24(1年以上前)

ryou02さん、こんにちは。

スレタイおよび文脈の端々から本当に気に入って使ってらしたことが
良く分かります。本当に残念でした。壊れたカメラを拾うときの気持ち、
なんかぐっと来ますね。  ToT

私はこのごろ夜景・イルミに目覚め、三脚を多く使うようになりまして
面倒くさがって、傾斜のついたところを同じ脚の長さのままで使ったり
ちょっと振れると倒れそうなアクロバットもどきでの使用もしました。
実際おっと危ないと思ったことも最近2回くらいありました。
そういう些細な凡ミスが高じると大きな事故につながるだろうことを
このスレで気づかされました。

使用機器は異なりますが、大事な愛着のある機材には代わりありません。
同じような報告せずにすむよう気をつけたいと思います。
スレ立て、ありがとうございました。  <(_ _)>

書込番号:13835718

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryou02さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/02 17:29(1年以上前)

おもさげねがんすさん、
自分の注意が散漫になって居るのが解らずに居た結果ですね。
自戒を込めて代換え機を安い価格で用意してくれた、nikonとキタムラさんに感謝して直ってきたレンズを大事にしようと思います。

すっかり、新品の姿で戻りました。
皆さん、改めて激励をありがとうございました。感謝です。

書込番号:13840306

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング