AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/01/01 09:50(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

あけましておめでとうございます。
昨夜、フジヤカメラの新年祭りで・・・ついついクリックして
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)を購入しました。
自分にとってはおよそ8年ぶりくらいのレンズ購入です。
購入価格\149.800-

狙っていた方はチャンスかと思います。

D1xにいつも付いているAF 20-35mm f2.8D はF2/F4用となります
ので・・・出番が少なくなります。
この↑レンズがあったので見て見ぬふりしてましたが、ついつい。。。

書込番号:5827517

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/01 17:41(1年以上前)

240のZGさん、御購入おめでとうございます。
新年早々、ご自分へのお年玉でしょうか (^^

> およそ8年ぶりくらいのレンズ購入です

すごいですね。
よく我慢されたと思います。
というか、物欲が出なかったのかも (^^

私は正月早々風邪で、まだ外に出ていません (T_T

書込番号:5828484

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/01 18:36(1年以上前)

ご返信頂きましたみなさま、ありがとうございます。

>双葉パパさん
じつはフジヤカメラさんは初めてなのですが、新品セールは
ものによっては安いですね!
気になっていたものが安かったのでポチっと逝っちゃいました。(笑

>グレアムペンギンさん
有名な某レンズでしょうか?(^^
私も同士に感じてしまいました。(笑

>じょばんにさん
もちろん物欲はございます。(笑
F4をメインに使っていた時に少しずつ揃えたレンズ達が優秀で
信頼できるものでしたので特に必要性を感じていませんでした。
最初から優秀なレンズを購入しておけば無駄がないと思います。
ちなみに・・・AF-Sも初めての購入です。(^^;

絞りリングのないレンズも初めてだったり・・・
カメラ側を絞りリング限定の設定にしているので、レンズが届いたら
設定も変更する事に。。。

書込番号:5828641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/01 22:16(1年以上前)

240のZGさん、ご購入おめでとうございます。

私は購入から約1.5ヶ月が経ちましたが、使うほどのその良さが解ってくるレンズですよ。
深みがあって情報量が多いというか、オトナの風合い。

240・Z・G
HNから察するにクルマもお好きなようですが、違いますか?(笑)
2.4リッターフェアレディーZを思い出しました。

書込番号:5829296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/01/02 08:33(1年以上前)

240のZGさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
17−55mm、良いレンズです。
私のカメラには、いつもこのレンズがついています。

240ZG・・・懐かしいなぁ。
Gノーズとオバフェンにあこがれたものです。

書込番号:5830372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/02 09:51(1年以上前)

240のZGさん

こんにちは。


私も今年は、買いたいと思っておりますが。

かなり、お得な価格ですよね。


HNの240のZG、すぐわかりましたよ。

Z31,Z32に憧れましたが家族の反対でY32にしました。

日本の名車、「Z」


ご購入、おめでとうございます。




書込番号:5830508

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/02 19:35(1年以上前)

みなさんHNにも反応して頂いて・・・(^^;
レンズが届くのが楽しみになってきました。
Nikonの高級レンズは”まじめさ”を感じるところが好きです。
「長く使って下さい」という気持ちを感じるんですよね。
手にとってファインダー覗いて、「やっぱいいわ〜、ニコン♪」
と、つぶやこうと思います。(笑

>タカラマツ さん
はい、違いません。(^^
その思い出されたモデル、私も憧れたクルマです。

>nikonがすき さん
私もGノーズとオーバーフェンダーにあこがれて・・・
自分の「200ZG」を「240のZG」にしてみました。(^^;
それをそのままHNにした次第です。

> ニコン富士太郎 さん
すぐにわかっちゃいましたか?(^^
S130 → Z31 → Z31 と乗り継いでます。今のは17年目です。
車もカメラも機械もの、ちゃんとメンテナンスすれば長く使えます。

昨年、輸出仕様限定車のボディパーツを使ってワイドにしました。
昭和車と判る5ナンバーも、もったいないけど3ナンバーになり・・・
希望ナンバーを利用して「・ 240」にしました。
純正オーバーフェンダーを付けたグレードZGなので、「240のZG」。
”の”をとるために、エンジンを2.4Lにするのが今後の夢です。(^^

書込番号:5832096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/03 03:45(1年以上前)

≫240のZGさん

私も独身時代に、240ZGではありませんが、
フォーシーターの丸目フェンダーミラーで
ガンメタのZに乗っていました (^^;

当時助手席に乗せていた女性も、今では
思い出の1ページです・・・

今では家族を乗せる事が前提なので、1BOX
タイプですけど (^O^;;;

さびしぃー!

スレ違いで、失礼しました m(_ _)m

書込番号:5833713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/03 10:22(1年以上前)

240のZGさん

現物が手元に届たら、撮影結果報告(笑)をお待ちしてますね。

私はこのレンズを購入するまではタムロン17〜50mmF.2.8XRを使っていました。
正直な感想はタムロンは画像を見た瞬間「凄い!」と思いましたよ。
とにかくメリハリがあってシャキッ!とした、明確で明るい画像でした。
ところが何と言うかデジタル的というか、風合いのようなものというか奥深さが不足するような印象でした。

ニコン17〜55に付け替えた時はタムロンに比べ、何か解像力が不足しているかのような印象でしたが、これは情報量の多さから感じたことが後になって解ってきました。
実際は凄い解像力ですがそれより先にこのレンズが醸し出すその風合いが見えてしまい、解像度のことを忘れてしまった…。
そんな印象でしたね。

タムロンは物理的に解析したくなるがニコンは出来合いを楽しむレンズかも。

永く付き合えるレンズだと思いますよ。

書込番号:5834216

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/04 12:56(1年以上前)

本日発送しましたというメールが来ました。
明日の到着ですね。(^^

>じょばんにさん
おそらくS130かな?私が大学生の時に乗っていたモデルです。
うちは・・・5人乗りの車を嫁に与えています。
でも、使用頻度と走行距離は2人乗りのZ31の方が多いですね。(^^;

>タカラマツさん
週末に試し撮りしてみます。
タムロンもなかなかがんばってるんですね。(^^
大人の風合い・・・楽しみにしています。

書込番号:5838792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/04 16:04(1年以上前)

240のZGさん

>本日発送しましたというメールが来ました。
明日の到着ですね

明日ですか、楽しみですね。

17-55で愛車の撮影お願いしますよ。

アルバムアップ、楽しみにしてます。

書込番号:5839311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/04 20:04(1年以上前)

240のZGさん明日が楽しみですね
私は31日夕刻始まってすぐの注文だったんで
今夕、135F1.8ZAが届きました(^^ゞ
995gの重さに押し潰されそうですが
興奮と喜びで有頂天〜♪
貴方も明日の今頃は きっと・・・。笑!!

関係ないけど 今愛車はCR-Vです(家族仕様)
以前はニッサン党でした S13→S14
嫁も乗って運転するので k'Sなのに
珍しいオートマでした(^^ゞ苦笑

書込番号:5840167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/04 21:24(1年以上前)

グレアムペンギンさん

>今夕、135F1.8ZAが届きました

す、凄い!
カール・ツァイス・ゾナーT*135mm 210,000円!
おめでとうございます。
作例を期待していますー。

羨ましい〜〜!

当方はD200+「プラナーT*1.4/50mmZF」で撮った何枚かをアップしてあります。



書込番号:5840552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/05 01:14(1年以上前)

おおーなんか半分車ネタになっとりますね!

240Z。懐かしいぃ〜(^o^)/
DX17−55でのアップ、私も期待しております!

>グレアムペンギンさん
何をご購入されたのかと思っていたら、135/1.8ZAでしたか!
それにしても随分お値打ちの価格でしたね。
私は3日の11時過ぎにフジヤの店舗に行ってみましたが、あまりの人で。。。。(入場制限をやってて、お店の外にずらっと行列ができてました)撤退して来ました。


あ、ちなみに私はスバリスト。独身時代はBG5レガシィ。
しかし今は何故かウイングロード(^_^;)
次はまたレガシィに戻りたいとは思っているのですが、財務省の許可が・・・・

書込番号:5841775

ナイスクチコミ!0


JT7さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/05 18:38(1年以上前)

240のZGさん みなさんこんばんは。
240のZGさんDX17-55ご購入おめでとうございます。
私も結構安く購入できたくちですが、ここの最安値より安く購入できるチャンスって結構あるものですね。

車ネタではZは憧れの車でしたね〜。絶対に乗ってやると思っていましたが結局乗ってません。
今はマツダのアテンザ、その前はアコードってファミリーカーばっかりです。
今のZは・・・です。絶対にS30ですね〜。&2シーターですね〜。

書込番号:5843848

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/05 19:07(1年以上前)

本日午前中に届きました♪
でも、まだ試し撮り行けてません。(涙

とりあえず、ボディに付けた感想は・・・AF 20-35mm f2.8D の方がカッコ良いかも?(笑
いや、明るくてスッとピントが決まる良いレンズです。(^^;
初めてのAF-Sでもあるのでちょっと感動しています。

とりあえず、みなさんが使っているNikon Online Albumというやつに
AF 20-35mm f2.8Dで撮影した写真をUPしてみました。
オリジナルだと大きいので解像度を落としましたが・・・こんな感じで良いのでしょうか?
やはりオリジナルでUPした方がよいのかな?
アドバイスお願いいたします。m(_ _)m

>JT7さん
すみません、S30ではなくてZ31なんです。(^^;
さすがにS30を普段の足に使う元気はないです。。。

書込番号:5843952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/05 20:39(1年以上前)

240のZGさん、こんばんは。

17-55,入手おめでとうございます。

早速、アップしていただいて感激です。

このレンズの解像度は、素晴らしいですし
背景に「シルバーツートンのZ」がベストマッチングです。

アルミは、RSワタナベでしょうか。

素敵な作品、ありがとうございました。

書込番号:5844276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/05 22:19(1年以上前)

≫240のZGさん

カッコエエですね・・・
くっそぉ・・・欲しくなるじゃないですか ZZZZZ

もっと見せてください!
気に入ったものがあれば、オリジナルサイズで
アップするのも、良いかもしれません (^^

ぜひ、オリジナルサイズでも見たいです!

書込番号:5844797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/05 23:05(1年以上前)

ご到着おめでとうございます〜

そして、おお!Z31オバフェン仕様!!カッチョイイヽ(*^。^*)ノ
希望を言わせて頂ければ、9201よりもっと斜め後ろから、フェンダーアーチの膨らみがもっと良く分かるような角度で見たいです〜

書込番号:5845064

ナイスクチコミ!0


JT7さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 00:13(1年以上前)

写真拝見させていただきました。
かっこ良いですね〜って、レンズ板なんでそっちコメントを。
綺麗に写っていますね。色が良く乗っていてコントラストが高いですね。このレンズの色のりと抜けの良さは私も気に入ってます。
ただワイド端無限遠などの場合周辺が流れ気味なのと色収差が結構出るのが気になりますが眼をつむってます。
RAWでNC4使えば色収差消えますから。

で車に戻って、(笑)オバフェンでっかいですね〜。
煽られたりしませんか?
エンジンはRB20のターボですね。Lもいいですけど
RB26乗せるって手もありますよ(笑)

S30は憧れの車で絶対に通勤には使えないですね(笑)
昔、友人がS30買うと相談に来たのでやめとけと助言しました。
パワステ、エアコン、パワーウインドウありませんから。

書込番号:5845437

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/09 15:46(1年以上前)

先ほど、打ち合わせのついでに試し撮りをしてきました。
日陰で条件は良くないですがお気に入りのポイントなのでとりあえず。。。
5枚を新たにUPいたしました。(少し大きめのサイズにしてみました)

解像度と色乗り、とても好みです♪(^^
私の場合はこのレンズで正解みたいです。解像度はこのくらいで充分。
これより解像度が高いと逆に後処理のし難い絵になるような気もします。
衝動買いみたいでしたけど満足しています。

>ニコン富士太郎さん
はい、RSワタナベのエイトスポークです!
ワイドにしたので純正から換えました。
ワタナベにしたら渋さが増して・・・「和」の景色に合うようになりました。(^^:

>じょばんにさん
オリジナルサイズはさすがに大きすぎとおもいましたのでファイルサイズで
1/10くらいに納めました。

>双葉パパさん
今年に入ってまだ洗車していないので・・・後方からのアップはまた後日。
申し訳ございません。m(_ _)m

>JT7さん
さすがに17mmだと角度に気をつけないとロケットがたわみますね。
今度はもう少し慎重にファインダーで確認しようと思いました。
20-35mmもいいレンズです。(絶対に手放しません。^^;)

RB20ETを積んでいるのは200ZRというグレードになります。
私のはZGなのでVG20ETというV6エンジンになります。
Z31はシリーズ中、一番バリエーションが多いので難しいですよね。
でも、2.4LにするにはRBに変更する必要があります。
(これが少し悩みだったりします。。。)
Z31でRB26積んだのが私のまわりで3人おります。(^^;


みなさん、お褒めの言葉をありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:5861601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう買っちゃいました。

2006/08/06 17:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 JT7さん
クチコミ投稿数:67件

みなさんこんにちは!
本日とうとうこのレンズのオーナーになりました。
ビックカメラで本日限りの特価で175560円。さらにポイント20%で
実質140448円です。
この店には何回も通ってますがこの価格は見たことがありません。やった!って感じですね。

カメラに付けてみて、デカっ!ていうのが第一印象です(笑)
また色々撮って遊びたいと思います。

私はこれでレンズ沼から這い出れそうです(笑)

書込番号:5323372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/06 19:00(1年以上前)

JT7さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>実質140448円です

お得な買い物でしたね。
私も欲しいのですが、まだ先になりそうです。

>色々撮って遊びたいと思います。
素晴らしいレンズですよね、
沢山撮ってお楽しみください。

  ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5323498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/06 19:15(1年以上前)

>私はこれでレンズ沼から這い出れそうです(笑)

甘い! そんな甘い物ではないんでは(笑)

書込番号:5323541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/06 19:18(1年以上前)

JT7さん こんばんは

ご購入おめでとうございます。

安くゲットしましたね。自分が買った時より2万円は安いです。
私も最初の印象は「デカっ」でした。でもすぐ慣れました。
このレンズで最初に驚かされたのが絞り開放でのシャープ感です。

落下には十分注意して撮影を楽しんで下さい。

書込番号:5323547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/06 23:31(1年以上前)

JT7さん、ご購入おめでとうございます。
>私はこれでレンズ沼から這い出れそうです。
次は、NikkorED70-200mmを購入される事となりますので、レンズ沼から這い出れません。(笑)
その後はボディ沼、D2XsかD200もどうですか?
作品のUp楽しみにしてます。

書込番号:5324253

ナイスクチコミ!0


スレ主 JT7さん
クチコミ投稿数:67件

2006/08/07 01:45(1年以上前)

みなさんこんばんは!
ニコン富士太郎さん、ぼくちゃん.さん、島ちゅぬ宝さん、レンズ+さん、レスありがとうございます!
標準ズームにはだいぶ遠回りをしました。
結局このレンズに行き着くんですね〜。
ニコン富士太郎さんも遠回りしてるんじゃないでしょうか?買っちゃったほうが気が楽になりますよ!このレンズは(笑)

カミさんが寝てからごそごそとテスト撮影をしてました(笑)
島ちゅぬ宝さんの仰る通り、開放でのシャープ感はすごいです。というかシャープです。
言い過ぎかもしれませんが50-F1.4を2.8まで絞った時と遜色ないように感じます。
これでは50-1.4を使わなくなるかもしれませんね。

ぼくちゃん.さん、レンズ+さん、
沼からは出られませんかね?
でも3年間は沼のほとりで休んでます(笑)
なぜなら恐怖のカミさんローン3年払いですから。

書込番号:5324643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 17:57(1年以上前)

JT7さん 購入おめでとうございます!

>ビックカメラで本日限りの特価で175560円。さらにポイント20%で実質140448円です。

安い!!!

自分も先日ビックカメラにて、VR70-200/f2.8を購入しましたが、とてもお値打ちな価格で購入できました。

最近のビックカメラは、通販よりもお得かもしれませんね!

書込番号:5325916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日、買いました。

2006/06/01 13:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 FZ3->D70さん
クチコミ投稿数:32件


 早速ですが、とうとう昨日、このレンズをポイント込み148000円で買うことができました(福岡)。
プラスND4を3000円値引きしてくれました。(感謝)

 最初は、アンシャープかけないと、と思えましたが、見終わった後、とても癒されている自分を発見しました。
みなさんがおっしゃる意味がやっと理解できました。個人的にはNC4でコントラストをつけると、その良さが失われてしまうような気さえしております。

 これでプロみたいな写真が撮れるのでは?? と錯覚させてくれる、とても嬉しいレンズです。
しかし、D70+フードをつけると、私にはカメラ本体に、超極太だいこんを突っ込んだようにしか見えません。D2Xだとベストマッチするんでしょうね。
 
 今後も勉強させてください。ありがとうございました。

書込番号:5129864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/01 13:23(1年以上前)

FZ3->D70さん,おめでとう!!!

安く買われましたね、安いといっても高価ですが。

次に買うレンズは、これと決めてますが
まだ先になります。

素晴らしいレンズでお楽しみください。

書込番号:5129889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/06/01 15:07(1年以上前)

FZ3->D70さん、御購入おめでとうございます。
ほんと、安く買えましたね。

私はもう少し高かったのですが、いつものお店で安心を
買ったつもりがありますので、多少の価格差は気にして
いないんです。

アンシャープマスクですが、デジタルになってPC等倍
で鑑賞することになり、シャープにする方が多いような
気がしています。

シャープを掛けると、プリントアウトしたときなどは、
かえって不自然な感じがするように思えてなりません。

特にシャープを掛けた画像を縮小した場合は・・・

光学的でない部分でキリっとさせるのは、人工的な線を
付けるようなと言いましょうか。

まぁ、写真は撮る人の好みもあるので、あまり言わない
ようにしているのですが (^^;
(って、言ってるし)

書込番号:5130062

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ3->D70さん
クチコミ投稿数:32件

2006/06/01 16:07(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、じょばんにさんありがとうございます。

 ニコン富士太郎さんはD200をお持ちなのですね。うらやましいです。自分で納得できる機材を揃えたい欲求が芽生え始めている自分がとても怖いです。

 じょばんにさん、価格に関して私も同様に思います。
 
 じょばんにさんの好みに、私の好みも似ているようです。
 マクロ以外はモード1が好きです。
 理想は、なんとかNC4でポジみたいな写真にできるようにならないかな。と思っています。

 お二人に感謝いたします。

書込番号:5130155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/01 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。またまた、このレンズのユーザーが増えて嬉しいです。^^

書込番号:5130920

ナイスクチコミ!0


一期さん
クチコミ投稿数:121件

2006/06/01 22:58(1年以上前)

FZ3->D70さんはじめまして、ご購入おめでとうございます。
スレを挟んでしまいまして申し訳ありません。
上スレのように間抜けな事をやってしまったものですが、
宜しくお願いします。週末が楽しみですね^^

書込番号:5131096

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ3->D70さん
クチコミ投稿数:32件

2006/06/01 23:55(1年以上前)

 >DIGIC信者になりそう^^;さん、一期さん、暖かく迎えてくださってとても嬉しく思っています。

 いつか写真をアップしたくなることがあるかもしれません。
その時は、又ご指導お願いいたします。

書込番号:5131326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

特価情報です。。。

2005/08/11 14:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

このレンズを検索してたら偶然見つけました。
楽天ショップのマップカメラで販売価格(税込)¥154,800-です。
新宿店で実際に確認しても同額で今月末まで販売と聞きました。
今持っているAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G
では室内では少し暗いので明るいこのレンズが欲しいと考えてます。
Ai AF Nikkor 35mm F2D・50mm F1.4D
を使って今は撮影してますが、子供の動きが早くAFが間に合いません。
シャッタースピードを稼ぎたい時はSB-800を使用してます。
やはりがんばって買った方が良いのでしょうか?
本体はD70です。ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:4340819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/11 18:10(1年以上前)

MVPなら、まずはズームアップカードを作ると、(本カードが届くまで日数がかかりますが、)
本カードが届くまでに暫定でボディ及びレンズが3%引きになるますので、これを利用しましょう。

デジタル一眼レフ専用ですが、専用設計だけあって、描写性能は単焦点に迫る程、
買って絶対に交換しないレンズと自信を持ってオススメします!

書込番号:4341152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/11 18:12(1年以上前)

>買って絶対に交換しないレンズと自信を持ってオススメします!
買って絶対に後悔しないレンズと自信を持ってオススメします! (^^;)ゞ

書込番号:4341154

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/11 23:14(1年以上前)

ED 17-55mmのレンズの明るさはF2.8でしょう。
AF Nikkor 35mm F2Dでも無理なら、焦点距離以外に
メリットは無いですよね。少なくともシャッター
スピードは、F1.4やF2よりF2.8は不利ですから。

置きピンで撮るとか、こちらの方のようにバウンズ
撮影するとか、撮り方を工夫してはどうでしょうか。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=200

書込番号:4341813

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/08/11 23:32(1年以上前)

みゆきパパ さん こんばんは
このレンズはお勧めです。
私の場合(D70ユーザです)、明るさに惹かれて清水の舞台から飛び降りて購入した VR70-200 のシャープで色のりの素晴らしい画質に惚れ込んで次に 標準レンズとしてこのレンズを(マップカメラで)購入しました。
期待を裏切らないいい絵を齎してくれています。
速いシャッター速度の場合はISO値を上げて、場合によってはNeat Imageでノイズ低減をする方法があります。
http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm
SB-800を使われる場合はバウンスアダプタの活用をお考えください。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/more/works/2003/0302/index2.htm

書込番号:4341870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/11 23:54(1年以上前)

AiAF 35mm F2DとAiAF 50mm F1.4Dも実際に併用している私の印象です。(^_^)v

書込番号:4341961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/11 23:57(1年以上前)

あと、このレンズの良さは、実際に手に入れてはじめて分かると思いまーす。

書込番号:4341980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/08/12 00:51(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。

DIGIC信者になりそう^^; さん
>MVPなら、まずはズームアップカードを作ると本カードが届くまでに暫
>定でボディ及びレンズが3%引きになるますので、これを利用しましょ
>う。
貴重な情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

楽天GEさん
バウンズ撮影参考にさせていただきます。通常はバウンズアダプターを使用し、なるべく天井を利用して撮影していますが、まだまだ私の工夫が足りなかったようです。勉強になりました。

Tenkooさん
私もVR70-200を使用してまして、18-70mm とは明らかに違う色のりを見てこのレンズが欲しくなってしまいました。予算的にすぐ買えるはずも無く、35mm F2D・50mm F1.4Dを購入しました。

皆様の悪魔のささやきで心が固まりつつあります。後は軍資金をどう調達するかです。。。今月末までに知恵を絞ってがんばってみます。
是非、実際に手に入れてこのレンズの良さを実感したいと思います。
事後処理として、嫁さんにどう説明するかが予算調達より難題の気がします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4342152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/08/12 20:23(1年以上前)

私もこのレンズを今年の4月にマップカメラで購入しました。
通販で見て、その後電話をして注文し、新宿の店まで取りに行きました。対応はとてもよかったです。
この店ではその他に2本ほどレンズを購入しています。
(VR70-200mmとSIGMA10-20mm)
17-55mmはいいですねぇ。
私はこのレンズの使用頻度が一番高いです。
ちょっと重いのですが。
みゆきパパさん、このレンズでお子さんの写真バンバン撮ってください。

書込番号:4343586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/08/13 00:30(1年以上前)

nikonがすき さん
こんばんわ、アドバイスありがとうございます。
マップカメラ新宿店の店員さんには丁寧な接客をしていただきました。
何とか購入にこぎつけて娘の七五三に間に合わせたいと思います。
D70を購入して1年ですが、レンズがこれを買うと5本目となります。これがレンズ沼(レンズ欲しい病)なのでしょうか?小遣いが少ない私にはこの病は早く完治したいと思います。

書込番号:4344170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/08/15 14:39(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん へ

「このレンズの良さは、実際に手に入れてはじめて分かると思いまーす」・・宜しければ、簡単に伝授して下さい。

私は、銀塩(F5)との共用(D2H)ゆえ、この画角は、AF-S17-35_(F2.8)と同、28-70_(F2.8)で対応しています。「デジ専用品」購入時は、出来るだけ色々な方からの情報を頂きたいです。

全て、デジに移行出来たなら、良いのですが・・。

「特価」とはゆえ・・高額商品ですし・・・。

書込番号:4349477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/16 03:44(1年以上前)

ドロミテさん、レスが遅くなりました。拙いですが、右上にリンクしているアルバム、
それと、以下の画像をご参考までにご覧ください。

以下は現使用のD2Xにて
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=wDJmgBzDqr
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=150716&key=1281375&m=0

以下は里子に出したD100にて
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=59775&key=393376&m=0

書込番号:4351179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/08/17 17:27(1年以上前)

しかし、スレ主さんが言われている

>Ai AF Nikkor 35mm F2D・50mm F1.4Dを使って今は撮影してますが、子供の動きが早くAFが間に合いません。
シャッタースピードを稼ぎたい時はSB-800を使用してます。

↑ に関しては、このレンズと言えども解決出来ないと思いますが?
(F2.8ではF1.4やF2.0をカバー出来ないので)
つまり、楽天GE さん が言われているのも一理有りと思います。
ただ、ズームレンズとしての明るさはF2.8が限界ですから仕方がないが・・・

書込番号:4354722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/08/20 13:13(1年以上前)

みゆきパパさん、こんにちは。私は子供の撮影に17-55mmをメインに使っています。

17-55mmを検討されているのはAFの合焦速度を気にされているのでしょうか、それともレンズの描写性能についてでしょうか。
AFの合焦速度は通常のレンズとしては速い方だと思います。普通に使っていてAF速度で気になることはないです。

とはいうものの、近くで速く動く子供にAFが問題なく追従するかというと、そのレベルではないようにもおもいます。そんなレンズはないのではないかと...

ということで、私は子供の写真を撮る時には被写体に対して「方向」を気にしています。
横方向に速く動く場合はファインダーできちんと捉えるのも難しいので「置きピン」使います。もしくは距離をとった構図にするとか(こうすればファインダーの中での動くスピードは落ちますし)
でも、究極はMFモードで使えるくらいピントがわかるファインダーがついていてくれれば、AFのスピードは関係ないんですけどね。そうするとD70ではむずかしい...(笑)

いろいろ言ってしまいましたが、でもAFだけでは語れない良さ(性能)を持っているレンズだと思います。私は使ってみて、正直性能にビックリしました。

書込番号:4361071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/08/21 22:22(1年以上前)

父買えるさん、こんばんわ。レスが遅くなり申し訳ありません。
>17-55mmを検討されているのはAFの合焦速度を気にされているのでしょうか、それともレンズの描写性能についてでしょうか。

そうなんです。レンズの描写性能については、Ai AF Nikkor 35mm F2D・50mm F1.4Dで満足しています。ただAFの合焦速度がD70では辛いです。たぶんD2Xでは問題ないんでしょうがそこまで買えませんし、使いこなす技術もありません。そこで、腕の無さを補えるこのレンズが欲しいと狙ってました。ご指摘のように置きピンを現在練習しています。参考になるご意見ありがとうございます。あと特価期限が約10日、高価なレンズのため非常に悩んでます。。。

書込番号:4364742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/22 05:28(1年以上前)

>たぶんD2Xでは問題ないんでしょうがそこまで買えませんし、使いこなす技術もありません。
>そこで、腕の無さを補えるこのレンズが欲しいと狙ってました。
同じくボディにも言えると思いますよ。D2Xですか?使いこなす必要なんて無いですよ。
電源ONにして、AFでPオートでISOを最適に設定して、レリーズボタン押すだけです。

書込番号:4365483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/08/22 12:30(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、こんにちわ。
多くのアドバイスありがとうございます。
D2Xで未熟な技術をカバー出来るとおっしゃっても、私には余りにも高価すぎます。(どうがんばっても軍資金が集められません!)
多分D2Xをお持ちの方は、NC4を快適に使う為にPCもハイスペックが欲しくなり、レンズも。。。となるのでは?
カメラボディはD100の後継が出るまでがんばって貯蓄しておきたいと思います。その前にPCも一新したいのでnikonさんにはゆっくりと開発して素晴らしい製品を出してもらえればと思います。
今はこのレンズを買うことだけに集中したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4365893

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/08/23 10:41(1年以上前)

みゆきパパ さん こんにちは
D2HやD2X で得られるメリットより、置きピンや、動作予測によるチャンスを捕まえるほうを私は選択します。DX17-55 で 動きのある孫娘たちの写真撮影も楽しんでいます。
限られた予算なので、バランスのとれたD70を使いこんで、「ラーメン生活」のつらさはあるものの 色々な場面に適した レンズ群を揃える方を選びました。
ちなみに、画質で言えば40年近く前に入手した MF50/1.4 が(動きのある被写体には向きませんが) VR70-200、DX17-55 と並んで気に入っています。

書込番号:4368195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/08/23 12:40(1年以上前)

tenkoo さん こんにちわ
おっしゃるとおり、D70を使い込んで撮影の腕を上げたいと思います。
何とかして、このレンズを買い足し、愛娘をがんばって撮影したいと思います。娘に相手をされなくなったら、景色などに被写体を変えて行きたいと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:4368364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/08/24 23:26(1年以上前)

tenkoo さん へ
「ラーメン生活」のつらさはあるものの ・・、ご苦労様です。

私は、高まる購買意欲を抑えつつ、デジ専用ゆえ、じっくりと、資金計画をたて、皆様方の情報を逐一、チェックしてから購入します。

「専用」でなく、「銀塩と共用」でしたら、「即買い」もありですが・・。

F6も発売したんだし・・お願いします・・ニコン様・・・。

書込番号:4372247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マップカメラで157,000円でした

2005/03/20 22:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:4件

今日とうとう買ってしまいました。
新宿のマップカメラで税込みで157000円。
16万切っていたのと
下取りのカメラやらレンズを持って行ったら
想像以上に高く買い取ってくれて
このレンズを購入してまだ9万ほど現金があまりました。
さっそく試写しましたけどいいですね。
高いだけのことはあります。
特に色のりがいいのには驚きました。

書込番号:4099430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ年末価格ですねー

2004/11/29 00:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 ぴかちゆ2さん

フジヤで↓だそうです。参考までに(^^;
>\158,000
>12月24日までデジタル一眼と同時購入でさらに特別価格!

書込番号:3561261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2004/11/29 09:47(1年以上前)

ニコン 17−55o F2.8G    2004.6 発売
発売後の7月に17万円で購入
それが2ヶ月後にシグマから
シグマ 18−50o F2.8  2004.9 発売
しかも売価が約1/3の値段で ガックリ

更にさかのぼる事 1年前
ニコン 12−24o F4 2003.6 発売
昨年の発売後7月に12万6千円で購入
ほんの暫くの間だけ、ニコンだけ(独占)の超広角レンズの夢の世界に浸っているも・・・・
シグマ 12−24oF4.5−5.6 2003.11 発売
4ヶ月後には、超広角の独占(ニコンユーザーのみの)破れ、しかもニコンレンズユーザーを嘲笑するか如くの約1/2の値段で発売されガックリ

ここ1〜2年の間に2度ガックリ
2度ある事は3度あると覚悟決めていたら、案の定、今年9月頃にはD100の後継機発売予告あるものと決めつけていたら肩すかし、3度目のガックリ いや3度目だからガックリではなくバタンキューと打ちのめされたと言った方が当たっているかも・・

現在は虚ろな気持ちで他メーカー板(例:α−7D板等)を徘徊中・・

ギャハハハ  ヤレヤレ  フー

書込番号:3562182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴかちゆ2さん

2004/11/29 23:12(1年以上前)

○初期不良にご注意を さん
あはは、わたしも買っちゃってあとで気がつきました。トホホ

けど純正のほうがよくないですか?精度とスピード

書込番号:3564979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2004/11/30 00:01(1年以上前)

このレンズはD2Xで組み合わせたら、本当のスペックが発揮できるじゃないですか。
すっご〜く、楽しみなんですけど。

関係ないけど、レス見れなくなったので書き込みにくくなりましたね〜。

書込番号:3565352

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2004/12/07 01:32(1年以上前)

楽天マップカメラで税込157,290円で出てますね。

 夏はクルマの幌を張り替えて断念、冬こそはと思いきや
きのうローライフレックスを買ってしまったので断念(^^;)>。

書込番号:3596727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング