AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信44

お気に入りに追加

標準

やはりD300にはベストマッチ!^^

2008/12/27 13:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  
機種不明

下手な作例ですが、
最近三脚システムを一新し、FXシステム追加に気を取られがちでした。
が、先日ニコン板の大御所3名の方々と新宿御苑でニコン東京支部拡大部会を実施。
そこで、新しいGITZO GT3540にD300+17−55を乗せて水仙を撮ってみました。
60ミリマイクロとは全く違う解像度だと。

FX追加後もD300は当然このレンズと共に残しておくべき銘玉だと確信しました。

是非皆様の作例をお見せください^^

書込番号:8845821

ナイスクチコミ!2


返信する
LINEUPさん
クチコミ投稿数:29件

2008/12/27 15:04(1年以上前)

機種不明


最近購入しましたが、腕が未熟なものでこのレンズの良さを引き出すには至っていません。

でも明るいレンズは良いですね。

ファインダーが広くなったような錯覚をしてしまいます。

書込番号:8846172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/27 15:40(1年以上前)

LINEUPさん


作例ありがとうございます。^^
確かに明るいレンズは最高です。^^
私はこのレンズを購入後VR18−200は殆ど使用しなくなりました。。。
今では2.8通しを完備することにまい進中です。^^

書込番号:8846303

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 07:31(1年以上前)

私も、皆からDXレンズは止めた方がと言われましたが、先日注文しました。

昨日、入荷の連絡があったので、今日取りに行ってきます。
今から、ワクワクしてます。

書込番号:8849589

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度4

2008/12/29 01:01(1年以上前)

機種不明

タミン7155さん、こんばんは  9月のものですが貼らせていただきました。

DX用標準ズームの中ではとても良いと思い使っております。

D300での作例ではありませんので悪しからずご了承くださいませ。

書込番号:8853981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2008/12/29 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タミン7155さん、こんばんわ。

久しぶりに17-55板を覗いてみたら、こちらにもいらっしゃいましたね。
水仙、すごくきれいでシャープですね。

私にとってこのレンズは。。。やはりよくわからないレンズです。
ツボにはまるとすごくいいのですが、そうじゃないとグダグダです^^;
やはりワイド側で遠景、特に木とかがすごく不自然な感じがするのです。
反対にテレ側で寄った場合はすごくシャープ、ボケもキレイなのですが。
いま正直24-70を購入する際にドナドナしようか思案中なのです。

書込番号:8857905

ナイスクチコミ!2


ishi303さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/31 03:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D90との組み合わせですが最近使い始めました。

以前はタムロンA16を使用していましたが
カッチリ描画してくれている印象はあります。

ただ値段と重さを考えると今後はあまり
持ち出す事は無いような気もします。
もう少し使ってみたいと思います。

書込番号:8864378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/31 21:13(1年以上前)

mark Wさん

レスありがとうございました。^^
また返信遅れてスミマセン!
このレンズは私のカメラ人生を変えてくれたレンズです。
楽しいお時間をお過ごしください!^^


sharaさん 

レスありがとうございました!
いいお写真ですねぇ〜。^^
60ミリマイクロとは違った描写ですね!^^
今後ともよろしくお願いします。^^


ちゃ〜坊さん

返信遅くなり失礼致しました!
そうですねぇ〜。
一旦ドナドナしてもいいかもしれませんね!
でも何時かは買い戻されてみるのも手かもしれませんよ。^^
次はきっとイイことが!
でもDX残されているのなら考えものですよ!^^
しかし、いい作品じゃないですか!!!!
う〜ん。。。モッタイナイ!^^


ishi303さん

レスありがとうございました!^^
いい作品です!
このレンズの特徴をバッチリ表現されていますねぇ〜〜。^^
今後ともよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8867721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/01 20:18(1年以上前)

タミン7155さん

あけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくおねがいしますm(__)m

そうなんです、一応D300は残すつもりなので、画角的には非常に使いやすい
このレンズを残したいのはやまやまなのですが。。。

だって、このレンズの広角側で撮った写真を人に見せると「これってピント
合ってる?」っていわれるんですもの^^;
それほど柔らかいというか、甘いのです><

書込番号:8871372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/01 21:19(1年以上前)

ちゃ〜坊さん

なるほど〜〜〜。
それでは「ヤフオクで売却」→「新品買いなおし」これで如何でしょうか???

でも何でもめぐり合わせだと思います。^^
ちゃ〜坊さんのお気持ちが一番大事ですよ!^^

レスありがとうございました!!!^^

書込番号:8871617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/05 21:29(1年以上前)

このレンズと24−70と正月物色していましたが。。。。みなさんの作例を拝見し、なぜ、キタムラに中古として沢山あつまってきているのか、分かりました。

DXからFXへの鞍替えかな〜と単純に思っていましたが、それだけでもないようですね。
ニッコールブランドにこだわらなければ17−55はサードパーティ製を含めた標準ズームでOK、わたしの場合はDXはシグマ17−70で十分だという結論に達しました。
みなさんの作例に感謝です。

書込番号:8890725

ナイスクチコミ!1


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/05 23:06(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、はじめまして。

このレンズの写りですが、私もちゃ〜坊さんと同じく感じています。
写りに納得がいかず、三度もメーカー調整・修理しました。

ちなみに、このレンズの前に所有していたAF-S 17-35/2.8Dは、
写りに関して不満に思ったことは全くありませんでしたし、
二度も壊れても、(有償で)直してまで使用していました。

書込番号:8891401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2009/01/05 23:26(1年以上前)

機種不明

タミン7155さん、みなさん、こんばんは。

タミン7155さん、神出鬼没ですね(^^。。。(私もじょばんにさんに言われたことが)

私は、タミン7155さん同様、このレンズの実力を実感しています(^^ゝ

確か、ニコンが鳴り物入りで開発したDXレンズの一つだと記憶します。
私はDX機にもってこいの、解像感に優れた標準ズームレンズと位置づけています。

個体差があるのか、過去の不評な書き込みも拝見してはいますが、私は満足しているレンズの一つです。

古い画像ですが、D2Xs+17-55mmF2.8Gです。

書込番号:8891564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/05 23:27(1年以上前)

皆様

色々と作例&ご意見ありがとうございました。^^
またよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8891566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/05 23:46(1年以上前)

footworkerさん


神出鬼没は師匠譲りです!(爆笑)

私も幸いなことにこのレンズは最高のお気に入りです。^^
巡り会えたことに感謝すら。^^
レスありがとうございました!^^

書込番号:8891671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夕焼け

下手ですが影付き

フレアを逆に利用

こんにちわ
私も、いつの間にやら・・このレンズのFanになってます。
短所もあり、調整も2度出しましたが、今はDX機には欠かせません。

24-70mmと比べると、逆光性能は落ちますが、シャープさは若干と思ってます。
また、他の大口径標準ズームと比べるとボケが若干大きく出るのが良いですね。

明暗(影)を付けた写真が、このレンズの味が出て好きだったりします。


駄作ながら3点ほど。

書込番号:8893414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/01/06 13:10(1年以上前)

Mr.あえらすさん


レス&作例ありがとうございました!^^
S5Proご愛用の方々はこのレンズをご一緒にお使いになられている方が多いですね!^^

私は幸運なのか調整要らずで最高の気分とカメラ世界に引きずり込んでくれたレンズです。^^
今後FXを追加してもこのレンズだけは手放したくありません。
もしリニューアルしてくれるのであれば、VRは要りませんので、是非ともナノクリを!と
切望しております。^^

今後ともよろしくお願いいたします。^^

書込番号:8893563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/06 22:41(1年以上前)

よいレンズに出会えた方は本当に幸せだと思う。
まあ、撮影機材を自慢したり、見せびらかす・・・こういうのは論外。

>フレアを逆に利用

狙いは面白いと思うけど、美的センスが欠乏し、テクニックが・・・。
英国人のAlgoさん
http://www.flickr.com/photos/algo/
この水準でないと写真とはいえない。

書込番号:8895892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/06 23:48(1年以上前)

>>狙いは面白いと思うけど、美的センスが欠乏し、テクニックが・・・。

あんたに、そんな事 言われる筋合いはない。
駄作って書いてあるでしょう。
文字も読めないのか?


>>17−55はサードパーティ製を含めた標準ズームでOK、
>>わたしの場合はDXはシグマ17−70で十分だという結論に達しました。

あなたは、17-55mmの特徴を理解して引き出す事ができないんだと、
私は判断しました。
SIGMA 17-70mm は、絞れは周辺までキチっと確かに良いレンズである事は、
認めるが・・・ね。

書込番号:8896401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/01/07 09:36(1年以上前)

私には皆さんの作例がとっても参考になっていますよ。^^
Mr.あえらすさんのブログも楽しみにしています!^^
でも328が欲しくなって困っています!(笑)

17-55いいレンズですね!
私はとっても欲しいです!!^^

書込番号:8897637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 12:44(1年以上前)

●すず&なつさん 
こんにちわです。
ブログ。。見て頂いてありがとうございます。

17-55mmは、良いですね。
他の大口径レンズより、ボケが若干大きめに出ますね。
  ※個人的には、Tokina 16-50mm,SIGMA 18-50mm との比較で。

書込番号:8898206

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

モーターの鳴き

2008/12/11 11:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

最近、AF時鳴きが発生するようになりました。
皆さんのレンズは、いかがでしょうか?
それに伴い、AFのスピードも落ちたような・・・。
 すでに、購入して1年半、保証が切れています。修理代が気になります。

書込番号:8766512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/11 11:37(1年以上前)

maikonyataさん、こんにちは。

私は2005年に買ったと思うので、3年になります。

最近は、FXを主体に使っていますから、どうしても
出動機会が減っていますが、今のところAF鳴きは発生
していません。

でも、気になります・・・
暫く使っていないので、帰ったら早速使ってみます。

しかし、困りましたね。
修理しても、再発するという情報を見たことがあります。

書込番号:8766612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/11 12:44(1年以上前)

maikonyataさん


はじめまして!
しかしAF鳴きですか。。。
小生はD300の標準として約10ヶ月の使用ですが、
未だ何ら問題なく活躍してくれています。

保証期間も切れておられるとのことですが、
SCに持ち込まれるしかないと思います。
レンズ内モーターの問題でしょうね。。。
モーター交換でなければいいですね。。。


書込番号:8766834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/11 16:49(1年以上前)

maikonyataさん

私は2006年2月購入ですから、やがて3年経過となりますが、今のところ正常です。
時々”使ってやる”ことが大事だと、この価格.comで教わった記憶があります。
特に防湿庫に入れっぱなしは良くないと。。。

SCでみていただくしかないと思われますが、元通りになればいいですね。
せめて、maikonyataさんの顔アイコンが「泣き」になってなくて良かったという気持ちです。

わが家では、私の爆買に妻が泣き状態です(^^;

失礼しました。

書込番号:8767504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/12 01:57(1年以上前)

このレンズは比較的新しいレンズなのですが、
このレンズでもフォーカス時の異音が出ますか。
だったら未だに改善されていないってことです。

修理してもまた再発するので、上手く付き合っていくしかないです。
結局どんな使い方をしても、逃れられないと思うので。

書込番号:8770239

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/12 09:49(1年以上前)

やはり、想定内のことなのでしょうか?
 SCに持ち込んだところ、レンズ内モーター部一式交換で約6万ほどかかるとのこと。
トホホ・・・。
 プライスダウン交渉中です。
写りには影響ないとは言え、何か引きずっている感があり、気分は良くないです。
 ついでに、掃除もお願いできるかと聞いたところ、分解するので、ぴんと調節からすべてやりますとのこと。
今までジャスピンだったため、調整という言葉に少し不安を感じますが、ニコンSCを信じます。

書込番号:8770984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/12 14:37(1年以上前)

そんなにかかるんですか。私の場合は今年オ−クションで中古購入したモノ(保証有り)ですが、使用したところ、えらい前ピンでしたので調整にだしました。返ってきて納品書を見ましたらビックリ。光学ユニット交換、ゴミ清掃、ピント調整となっておりました。自腹だったらと青くなりました。保証切れのレンズを修理に出すのは覚悟がいりますね。

書込番号:8771908

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikonyataさん
クチコミ投稿数:59件

2008/12/25 01:47(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきました。
 しかし、今度は、半押ししてもピントが合わない(AFの動作しない)状態が頻発するようになってしまいました。
冬の休みの間にレンズもって出かけようとしていた矢先なので、がっかりしています。

書込番号:8835621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2008/12/29 22:40(1年以上前)

maikonyataさん、こんばんは。

お気持ち、お察しします。
それにしても、高いレンズの自腹修理は高いですねぇ><
それだけの金額をとるのだから、きっちり点検して欲しいもんですね。
ちょっと呆れちゃいますね。
私もピント調整に出し、直ってなかったので再度調整に出すはめになりました。

書込番号:8858031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/06 22:00(1年以上前)

ニコン初のズームレンズ購入にこのレンズを考えていたんですが
モーターの不調が2年も使用しない間に出てしまうとは…
新品でも結構なお値段するのでちょっと残念です(;:)
どうせなら保証期間内に出て欲しいですね

書込番号:8895560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/02/27 17:28(1年以上前)

週に二回ほど使ってやった方が良さそうですね。
私のモノは4年以上になりますがトラブルは出ておりません。
特にレンズ内モーターのモノは酷使しているレンズほど快調ですね。
好みから言えば、レンズ内モーターは好きになれませんね。
強力なモーターをボディに組み込まなくても良いのでメーカーとしては都合が良いのかもしれませんがね。

書込番号:9164621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

装着可能なフードについて

2008/11/30 03:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 bk-noteさん
クチコミ投稿数:10件

D300の標準レンズとしてとても重宝しています。
最近、PL(偏光)フィルターを装着して撮影を楽しんでいるのですが、
専用フードが大きくてファインダーをのぞきながらフィルターを回転させるのに
苦労しています。フードをはずしてしまうとなんだか外観に違和感を感じますし
本来の目的ではないのですが、ちょっとしたレンズ保護にも少々不安を感じます。
17−55のレンズには、ニコンのほかの77mmのレンズ用フードは装着できるのですか?
また、他メーカーで小さめの装着可能なフードはありますか?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
この場合、フード本来の役割を果たせないことはやむを得ないと考えています。

書込番号:8710811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/30 08:54(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/322125.html

こんなラバーフードなら使えると思います。

書込番号:8711208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

はじめまして。

当方、デジイチ初心者です。9月にD200を中古で購入しました。
ヤフオクで程度のいいものをと思い、このレンズを落札しました。
商品が届いて、大変程度が良かったので、喜んでいましたら、
よく見るとM/A Mスイッチの上下2箇所のネジ穴とも、ネジ穴から外側にかけて亀裂を認めることができました。
特に、商品説明に記載はなく、よく見ないと分からないと言えば分からないのですが、
知っていれば入札しなかったと思い、残念ながら出品者に対してクレームを出しました。

ところで、この部分は、プラスティックのプレート状のようなものと見えるのですが、
亀裂なんてどうやれば入るのだろうと疑問に思った次第です。
レンズ本体には、目立った外傷がなく、落下などの衝撃が原因とも考えにくいと思います。
ヤフオクには、先日も、28−70mmF2.8で、同じ部分のひび割れを修繕した跡があるものが出品されていました。
これって、よく割れるものなのでしょうか?
皆様のご意見を頂戴したいと思います。

よろしくご教授のほど、お願いいたします。

書込番号:8681990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 01:21(1年以上前)

機種不明

亀裂部分の画像を取りましたので、アップします。
なにとぞ、よろしくお願いします。

書込番号:8682272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/24 02:29(1年以上前)

はるくんパバさん、それはまた残念な事でしたね。

やはり、オークションはリスクがありますねぇ〜

中古などは、出す方はノークレームノーリターンにしたいし、
落とす方は中古で安価が分かっているので、それを受け入れ
るのもリスク承知で取引しますからねぇ・・・

クレームを受け入れてくれる取引であれば良いですね。

まぁ、出した本人も気がついていなかったと言われればそれ
までですが、ちゃんと対応して欲しいですね。

商品の程度は、出品価格にもよるのでしょうが、あまりに
安いとワケアリだと想像もできます。

オークション相場とかけ離れていなければ、落札者の落ち度
だけでは済ませたくないですね。

その部分のキズだと、落とした時の当たり所が悪いとか、
何かが挟まって、細かな工具でいじっていたら割れたとか、
そんな感じでしょうかね。

さすがに、どうやればできるキズかは、本当の所は付けた
本人しか分からないでしょう。

書込番号:8682442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/11/24 03:11(1年以上前)

>これって、よく割れるものなのでしょうか?
私は今のところカメラもレンズも新品でしか買ったことが無いのですが、、、
そういう亀裂はないし、初めて見ました。
やはりオークションはリスクありますからね。

ちょっとこのスレから離れるのですが、
オークションでよく出品者が「ノークレームノーリターンでお願いします」のフレーズを使って
いるのを見ますが、あれは絶対なんでしょうかね?
新品未開封の商品であったら分かるのですが、中古品を出品し「目立ったキズはありません」
とか書いておいて、スレ主さまのように亀裂があったものが届いたりして、出品者に抗議したら
「ノークレームノーリターン」だからととり合ってもらえなかったらどうするのかなぁ〜って
個人的に思ってました。
そういうこともあって、高額な物はオークションでは買ってないですが・・・。

ちょっと脱線してしまいましたが、スレ主様には相手の方と円満に解決することを願ってます。

書込番号:8682520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/24 08:00(1年以上前)

はるくんパバさん、せっかく入手したのにキズどころか亀裂があったなんてショックでしょうね。

さて、ご指摘の亀裂ですが、私も所有の17-55mmF2.8Gをよく見てみたら亀裂が入っていました、
それも、はるくんパバさん同様ネジ穴2箇所ともです。

私の場合は分解や増し締めなどをするでもなく、大きなショックを与えたこともありません。亀裂の入り方は光軸方向に対し斜めに入っており、感じからしてM/A Mスイッチプレートの熱収縮と鏡胴の熱収縮率の違いにより、ネジ穴に無理な力が加わってしまったように見える割れ方です。(あくまで、想像ですが)
ちなみに他のレンズもチェックしてみましたが、プレートの取り付け方が違うものを除き、ネジ止めの構造が似たような感じの70〜200mmや28〜70mmには亀裂はありませんでした。

17-55mmF2.8Gはお気に入りのレンズが故、夏の強烈な炎天下、真冬のイルミネーション撮影と、色々な条件に付き合ってくれたせいかな?と自分を納得させていますが、オークション等で入手した場合は、使い方、ショック品などと疑心暗鬼になってしまいますよね。

>これって、よく割れるものなのでしょうか?
のご質問に対して「よく」の部分は私も解りませんが、こんなケースも有りますよといった感じで書込みさせていただきました。
はるくんパパさんの場合は手にした時からの亀裂ですから、状況は違いますよね。できれば出品者と交渉が上手くいき、気になる点が無い物を改めて手に出来れば良いんですが。

そうそう、私のこのレンズ、良く言われたピン問題等も皆無で素晴らしい写りをしてくれますので、スイッチプレートが取れてしまうまで、いや取れても修理して使うつもりです。

書込番号:8682855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:24(1年以上前)

☆ババ☆さん
早速のレス、ありがとうございます。

そうですか。やはり割れることはないですか。
経年変化ということも考えたのですが、レンズ自体まだあたらしく、それさえなければ、新同にちかいきれいな状態ですので、なんで割れているのかよくわかりません。
それで、こちらでスレッドを立てさせていただきました。

ご質問の件ですが、わたしも今回ヤフオクでレンズなどの高額商品を購入するのははじめてで、よくわかりませんが、ヤフーは民事不介入でして、当事者同士の話し合いで解決しなければならないようです。
トラブルのある出品者は評価欄に履歴が残りますので、悪質な出品者かどうかの判断の参考になります。
良心的な出品者なら、返品に応えて頂ける場合もあるようです。

リスクを避けるにはヤフオクで買わないことが一番なのですが、なにぶん不景気なもので。。。

解答になってないかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:8682910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:44(1年以上前)

ジョバンニさん

レス有難うございます。
落札価格は95000円でした。
ヤフオクの相場からすると少し高くつきました。
値段が値段なので、心が休まりません。

出した本人から、「気が付きませんでした」と言われました。

幸いにして、出品者から好意的な回答をいただけました。
現在、まだ、交渉中ですので、顛末はまた改めてご報告させていただきます。

書込番号:8682966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 08:48(1年以上前)

あ、じょばんにさん ひらがなでしたか!
失礼いたしました!!

書込番号:8682980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/24 09:21(1年以上前)

バヨネットさん

レスいただきまして、ありがとうございます。
やはり、ありましたか!

>私の場合は分解や増し締めなどをするでもなく、
>大きなショックを与えたこともありません。
>亀裂の入り方は光軸方向に対し斜めに入っており、
>感じからしてM/A Mスイッチプレートの熱収縮と
>鏡胴の熱収縮率の違いにより、ネジ穴に無理な力が加
>わってしまったように見える割れ方です。(あくまで、想像ですが)
細かなディテール描写、ありがとうございます。まさにそんな感じです。
つまり、かってに割れた感じです。

なんでなんでしょうね。
部品の強度不足ぽいんですよね。
ぱっと見て分かりにくいのですが、これは個体の問題ではなく、他の方にも同じ現象が出ているのかもしれないと思って、あるいは新品でも購入時点からあるかもしれないと思い、スレを立てさせていただいた次第です。
貴重な事例、ありがとうございます。

幸いにして、出品者から好意的な回答をいただけました。
顛末はまた、いずれご報告させていただきます。
(まだ、交渉中ですので、いまは詳しくは書けませんことをご了承ください)

そもそも、なんでこんな高額商品をヤフオクで買うんだ!という非難はあるかもしれませんね。(汗)

それにしても、こんなことで105mmマクロを使うとは思っていませんでした(^^;)

書込番号:8683057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/11/25 18:12(1年以上前)

ことの決着がつきましたので、ご報告させていただきます。

出品者からいくらかのバックをいただくことで双方合意しました。
今回のことは、出品者が良心的でよかったの一言につきると思います。

皆様には、いろいろと有難うございました。

書込番号:8689812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/17 01:52(1年以上前)

私も、使用していて、割れて来ましたが、
SCで部品発注しました。
確か、500円もしなかったと思います。

しかし、解決してよかったですね。

書込番号:8796286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件 GANREF 

2008/12/17 08:45(1年以上前)

Mr.あえらすさん

有難うございます。(^O^)

500円ですか!
取付作業は難しくないですか?
有益な情報、有難うございます。
私も早速SCに行ってきたいと思います。

それにしても、ニコンも価格の割に変なところを手抜きしてますね。
勝手に割れてくるなんて。。。

とはいいながら、他のメーカーの作りとくらべるとしっかりしてるんでニコンを使ってるのですが、工業製品としての品質は昔のほうがよかったように思います。

さて、問題のレンズですが、大変活躍してくれてます。写りに関しては大満足です。
現在、常用レンズになっています。

書込番号:8796843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信29

お気に入りに追加

標準

やはり手放せない

2008/11/10 12:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紅葉間近の庭園

秋見つけた

サコンタ

小鹿田焼窯元

みなさん、こんにちは。

ニコンの24-70mmF2.8Gを購入した時点で、このDX17-55mmF2.8Gをどうするか迷いましたが、
やはり手放さないでおいて良かったと思っております(^^

旅行用に、D300の標準レンズとして使用しましたが、
開放でのぼけ味、そしてシャープな写りには満足です(^^ゝ

作例は、旅行先でのスナップです。

書込番号:8621597

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/10 13:10(1年以上前)

footworkerさん、神出鬼没ですね (^^
どこに現れるか分からない。
(私は、シグマの50mmを追加してしまいました)

そうですかぁ、ドナキチのfootworkerさんが手放して
おられないとなると、それなりのレンズだという事なの
でしょうねぇ〜 (^o^;

digicさんが、footworkerさんの目は確かだとおっしゃ
られていましたし。(ほんまかいな)

ワタクシ目は、既にfootworkerさんのお眼鏡に適わなく
なってしまったD2Xに付けっぱなしです。

実は、私は最新機種のD300やD3よりも、D2XのモードIの
絵が忘れられないので、今のところ、このレンズと共に
使いつづけようと思っています。

書込番号:8621718

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/10 14:30(1年以上前)

じょばんにさん、こんにちは。

神出鬼没、百花繚乱(これは関係ないか)、天真爛漫(これは自分)、温故知新(これは違うな)。。。です(^^;

>ドナキチのfootworkerさんが手放して・・・

ドナキチの前に、ポチキチであります(^^ゝ

>digicさんが、footworkerさんの目は確かだと・・・

おそらく勘違いでしょう!
昔は視力2.0だった私の目は、今では節穴、近視0.8、老眼度+3.0、乱視であります(^^ゝ
適当に、気分だけでドナっ(お、動詞もいいなぁ)ております(^^;

>D2Xに付けっぱなしです

今でも私は、ここぞと言う時はD2Xsですよ!
今回は、旅行ということで。。。
D2XsのモードTとモードVも好みです(あ、これって気が多い証拠か)。

じょばんにさん同様、ドナキチの自分も「D2Xs」「DX17-55」はず〜と使い続けるつもりです(^^ゝ

もうすぐ、新50mmF1.4G出ますね、そして又新60mmMicroも安くなりましたね(?)。

レスありがとうございます。






書込番号:8621923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/11/10 15:14(1年以上前)

footworkerさん

本当に神出鬼没ですね!(笑)
というより、D2Xsの後継機種が発表されるまで、
恐らく全てのレンズの板にルパンの様に神出鬼没されるのではないでしょうか?(笑)

ところで、D300+17-55はやはり手放しちゃならんですよね〜…。
次期戦闘機の購入の際には…と思っていたんですが、
やはり戦闘機は2機体制ですか…。

でもそりゃそうですよね。
その体制が今の私の主戦力ですから!(笑)
本当にいい写りです!

ところで、ご旅行とは???(ニヤリ)

私は先ほどエプソンPT-5600を発注しちゃいました…。
もー本当にお金が…。(笑)

書込番号:8622035

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/10 16:20(1年以上前)

タミン7155さん、こんにちは。

神出鬼没ならぬ、浸出沈没にならないように気をつけています(^^;

>恐らく全てのレンズの板にルパンの様

いえいえ、質問されても薄学で回答ができません。。。回答ルパンにはとても(^^;

>D300+17-55はやはり手放しちゃならんですよね〜…。

FX戦闘機なら24-70mm搭載でいいかと思いますが、DX戦闘機用に17-55mmは必要でしょうね。

>ところで、ご旅行とは???(ニヤリ)

色々持っていったんですが、使ったのはD300+SB-800、レンズ2本だけでした。。(^^;

エプソンPX-5600のご購入おめでとうございます!
いよいよ、自家大判プリントですね!

タミン7155さんも、オフィスやビッグカメラや。。。神出鬼没ですね(笑)

レスありがとうございます。







書込番号:8622201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/10 16:54(1年以上前)

≫footworkerさん

> ドナキチの前に、ポチキチであります(^^ゝ

なるほど、確かにそうですよね (^^;

> おそらく勘違いでしょう!

いえ、直接聞いた事ですから、実は確かな話です (^^)v

> もうすぐ、新50mmF1.4G出ますね、

純正50mmは、出てからどうするか考えます (^^
とりあえず、シグマ50mmに行きました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011994/SortID=8614737/

> そして又新60mmMicroも安くなりましたね(?)。

レンズは、あまり価格が下落しないと思っていましたが、
購入された後で、下がったのでしょうか?

書込番号:8622308

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/10 17:29(1年以上前)

>>じょばんにさん

>購入された後で、下がったのでしょうか?

私の購入価格は、¥62034でしたので、なんと!¥3800も値下がり(6%)!

というか、じょばんにさんに”ぜひとも”使っていただきたくて。。。の誘導書き込み(^^;
お持ちの60mmをドナドナ。。。(汗)

書込番号:8622434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2008/11/10 20:17(1年以上前)

こんばんは

私も手放してませんよ(^^)

このレンズの写りは惚れ惚れします、DXにはなくてはならないレンズですね。

footworkerさん色々とレンズ資産お持ちのようで、また購入時ご指導お願いします(^^)

書込番号:8623076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2008/11/10 22:08(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。
なんだか呼ばれた気がしたので出てきました。(^^ゞ

このレンズ、私は、泣く泣く手放してしまいましたが、
今でもDXで使っていた時の描写力の高さを思い出します。
前にもべた褒めしていましたが、最高のレンズだと思います。
ですので、絶対に手放さしてはなりません。
お目の高いfootworkerさんなら、お分かりだと思いますので心配不要でしたね。(^^


じょばんにさん、こんばんは。

新60mmマイクロ、以前からfootworkerさんもプッシュされている通り、
ボケ味も含め、これまた良いレンズです。ぜひ、いっちゃってくださまし。
D40でも使いやすいですよ〜 (^^/~


書込番号:8623698

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/10 22:33(1年以上前)

こんばんは。

>さすらいのローンレンジャーさん

>色々とレンズ資産お持ちのようで、また購入時ご指導お願いします

ご指導だなんて、カカクの板感染症候群という病気なだけです(^^;

5014Gの次は、8514Gなどもいいでしょうね(^^;

>Digic信者になりそう_χさん

>泣く泣く手放してしまいましたが・・・

え!?そうなんですか。。。
私は、一度手放した180mmとDC135mm、タムロン90mmは買戻しましたよ〜〜(^^;

DX17-55mmは仰るように、DX機にはなくてはならないレンズですね(^^ゝ

確か、満を持して発売されたように記憶しています。

レスをいただいた皆さん、ありがとうございます。






書込番号:8623874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/11/10 23:28(1年以上前)

さすらいのローンレンジャーさん
footworkerさん
Digic信者になりそう_χさん

よく理解できました!
私も手放しません!(笑)
後で買い戻すなど、愚行に近い行為なんですね!


じょばんにさん

新60ミリマイクロを使っているタミン7155です。
何処かの方の水晶玉に写ってしまった者です。(笑)
いいレンズです。^^
是非ご購入を!^^

書込番号:8624187

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/11 07:14(1年以上前)

タミン7155さん、おはようございます。

愚行。。。(^^;

ポチッと→ドナドナ→買戻し

このサイクルを、写真愛好家では、「PDB」サイクルと言います(冗談)。

仕事より、忙しいサイクルです(^^;

じょばんにさんへの後押しもありがとうございます(^^ゝ

書込番号:8625140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/11 18:50(1年以上前)

≫footworkerさん、Digic信者になりそう_χさん、タミン7155さん

何だか、DX 17-55mmの板で、AF-S 60mmF2.8Gを強力に推奨され
てしまい、いやぁマイッタマイッタ・・・で、ございます (^^;

> お持ちの60mmをドナドナ。。。(汗)

footworkerさん・・・

前にどこかで書いたのですが、AiAF 60mmF2.8Dは、私の手持ち
AFレンズの中では、F100と共に買った最も古いレンズです。

何と言いましょうか、古女房的なものを感じまして・・・

footworkerさんのように(?)簡単に三行半を突きつけられない
という気持ちで一杯なのです。
私、基本的に一穴主義ですので(まぢ?) (^O^
(タバコの銘柄も、ウン十年変えていませんし)

気持ちが離れている訳でもありませんしぃ・・・
買うとしても、今のレンズは残します (^^;

でも、そうなると60mm1本あれば、もう1本は不要だという
理屈が、まかり通ってしまいます (^^;;;

離婚すると可愛そうだし、2号さんと同居はみんなが気を使うし・・・

書込番号:8627086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/11 18:58(1年以上前)

> ポチッと→ドナドナ→買戻し
> このサイクルを、写真愛好家では、「PDB」サイクルと言います(冗談)。

すばらしぃ
最近、冴えてますねぇ〜

「PVP」サイクルのカメラって、ありましたっけ?

V=ヴァキッ! (^O^)/

書込番号:8627130

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/11/11 19:06(1年以上前)

 こんばんは。

 そうなんですよね〜(何が?)。

 私も、買って失敗したかな? と思ってしまったレンズでも、それはそれ。買い換えないで一生使っていきます(珍しいですか?)。
 ですので、同じ焦点距離、F値のレンズは基本的(?)に買い替えや買い増しをしないつもり(?)でいます。
 ちなみに、そのウーンと思っているレンズはシグマ50-500mmなのですが、流石に他に同様のレンズはないのでいくらでも買い増しできます。


 17-55mmF2.8は欲しいレンズの4番目くらいなのですが、なかなか田舎だと買い難いレンズです・・・。

書込番号:8627169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/11/11 20:41(1年以上前)

じょばんにさん


footworkerさん横レス失礼致します。^^

>前にどこかで書いたのですが、AiAF 60mmF2.8Dは、私の手持ち
>AFレンズの中では、F100と共に買った最も古いレンズです。
>何と言いましょうか、古女房的なものを感じまして・・・

>footworkerさんのように(?)簡単に三行半を突きつけられない
>という気持ちで一杯なのです。
>私、基本的に一穴主義ですので(まぢ?) (^O^
>(タバコの銘柄も、ウン十年変えていませんし

footworkerさんと同じく、じょばんにさんは私のカメラ人生の師匠でもあります。
皆様のカキコにどれだけ助けられたか判りません!
一穴主義…お気持ちは痛いほど判ります。
かといってfootworkerさんが多穴主義だとは決して申しません!(爆笑)
でも是非ともじょばんにさんにはお越し頂きたく!
ニコン板の名物人物の皆様に誠に僭越ではありますが…。


小鳥さん

ご無沙汰を致しております。^^
footworkerさん横レス失礼致します。^^

>17-55mmF2.8は欲しいレンズの4番目くらいなのですが、なかなか田舎だと買い難いレンズ>です・・・。

是非とも一発!(笑)
本当に良いレンズです!素人の私が申し上げるのもなんですが…。
お待ちしております!(笑)



書込番号:8627588

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/11 23:17(1年以上前)

>じょばんにさん、こんばんは。

一穴主義(←これって変換文字にあるんですね(笑))のじょばんにさんと、
よく分かった上でのお話だったのに。。。新旧見かけもサイズも変わりないのに(^^;
そういう私は、タムロン一穴派で、あとはニコンで〜す(^^ゝ

タバコは、ロンピーでしたっけ?ショートピースでしたっけ?
いい香りですよね、じょばんにさんだからショートかな(^^;

>小鳥さん、こんばんは。

>欲しいレンズの4番目

1番目は328、2番目は24−70、3番目は14−24でしょうか?
すでにお持ちだったかな???

私がず〜と(と言っても先は長くない(笑))使い続けたいのは、
D2Xsと328、428(何とかの望遠好き)です。

>タミン7155さん、こんばんは。

>ニコン板の名物人物の皆様

すでにタミン7155さんもそうかもですよ(^^ゝ
そろそろ自家発、いや自家プリントですね!

17-55oも60oも、328もいいレンズです(^^ゝ

ニコンに感謝感謝で、みなさん、楽しんでまいりましょう(^^ゝ


書込番号:8628551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2008/11/11 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

17-55mmf2.8

vr70-200mmf2.8

footworker さん こんばんわ。

>24-70mmF2.8Gを購入した時点で、このDX17-55mmF2.8Gをどうするか迷いました
>手放さないでおいて良かったと思っております(^^

footworker さん や皆さんの作品を拝見するにつけ、ドナドナして・・・。
24-70mmF2.8Gを購入・・・などと、アホな考えが頭をヨギッテ困ってます。

皆さんのご意見を聞いて安心しました。
それにしても ここの板の常連さんは罪作りだよね。

書込番号:8628613

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/12 06:58(1年以上前)

>マクロスキーさん、お久しぶりです。

DX機標準ズームとして、銀塩28−70mmの画角に相当するDX17-55mmF2.8Gを設計したニコン!
DX機にマッチした標準レンズの中でも、DX17-55mmF2.8Gの描写力は最右翼ですね。

FX機には24-70mmF2.8Gとなりましょうか・・・。

レスに感謝です(^^ゝ


書込番号:8629574

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/11/12 08:17(1年以上前)

 皆さん、おはようございます。

 DXレンズとしてDX12-24F4とDX10.5mm魚眼はすぐに買ってしまいましたが、レンズ交換はそれほど苦にならないのでDX17-55mmF2.8はちょっと後回しになっています。
 標準域は単焦点で良いのかな・・・と。

http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=6

 それより、このレンズの方が気になります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/wide/ai_af-s_ed_17-35mmf28d_if.htm
 欲しい順序としては7、8番目くらいなのですが・・・。

書込番号:8629693

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2008/11/12 08:58(1年以上前)

小鳥さん、おはようございます。

DX17-55mmに関する記事のご紹介をありがとうございます(^^

私は、DX17-55mmF2.8Gを購入する際、17-35mmF2.8Dについて詳しい方に聞いた経緯があります。

まずDタイプとGタイプの違い。17-35mmをDX機用に特化し解像度を上げたのがDX17-55mm。
ということだったと記憶しています。

もちろん17-35mmF2.8Dも素晴しいレンズだと思いますが、
14-24mm、24-70mmが世に出た現在、今後の売行きしだいでは28-70mm同様生産終了となるのでは?と思っています。

17-35mmという焦点域には魅力があるので、残るかな?

書込番号:8629765

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

静かですね

2008/10/23 00:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:367件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

グランドキャニオンの夜明け

ブライスキャニオン国立公園

ザイオン国立公園

アリゾナの砂漠で会ったハーレーのおじさん

AF-S DX 17-55mm F2.8Gって素晴らしく良いレンズなのに、この板は静かですね。
以前、買われたものの中にピンが甘いものがあったという指摘で、皆さんが購入を躊躇しているのでしょうか。
私は米国の通販から安く買った物(無論新品)ですが、問題なく、写りも満足しています。
DXの標準ズームとしては抜群に使いやすいです。
先週まで17日間、アメリカを回って、このレンズで撮影した写真をとりあえずアップしますので、皆さんも作例をどんどん載せて、いいレンズと証明してくださると嬉しいです。

なお、今回風景を撮ったものの多くは、アクティブDーライティングは「しない」、ピクチャーコントロールは「ビビッド」、絞りは一段くらいアンダーにし、コントラストの強いこってり目の絵になるようにしてみました。


書込番号:8538713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/23 00:08(1年以上前)

>買われたものの中にピンが甘いものがあったという指摘で、皆さんが購入を躊躇しているのでしょうか。

まぁ、そんなことは無いでしょうね、
それなら不具合有った時はメーカーに調整出せばいいだけでしょうし。
値段が高いのか、人気がないのか・・・。

書込番号:8538773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/10/23 01:07(1年以上前)

良いですね〜。
レンズも写りも場所も良いですね〜。

このレンズの評価は高いと思いますよ。私は金銭的理由により購入出来ませんでしたが・・・

日付を現地時間に合わせていれば・・・惜しい。。。

書込番号:8539081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2008/10/23 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>値段が高いのか、人気がないのか・・・。

ズームのどこかで癖が出るのはどんなレンズでもあるんですけどね?変な評価をする人がいるのでしょうね。
24−70も広角側は甘いので一部の人の感覚評価はあてになりません。
アサヒカメラのカメラ診断室でデータ評価を参考にすればよいと思います。

機材もしかりですが、特に広角の10mmの違いや撮り方で、使いこなしが難しくなりますからね。
私は良いレンズだと思います。
24−70がでたので適正価格になりますます買いやすくなったプロレンズだと思います。

手で少し影を作るだけで内面反射も薄れますし、ちょっとはずしてやれば完全に内面反射も消えますしね。
AFの被写界深度内手前止まりを少しマニュアルでグリグリ調整してあげるだけで深度中心にもって来れますしいいレンズだと思います。

ともあれ、広角は使いこなしは難しいですね、私は構図センスもないので広角は苦手です。

書込番号:8539794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/23 09:32(1年以上前)

>値段が高いのか、人気がないのか・・・。

手ぶれ補正もないし、C社のレンズに比べて高いのも事実かも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510311.10501011533

書込番号:8539895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件

2008/10/23 09:51(1年以上前)

ぼくちゃん.さん 
>値段が高いのか、人気がないのか・・・。
おっしゃるとおり、値段が高すぎますね。もう少し安いと人気がでるのでしょうが。
そんな訳で私は米国のグレーマーケットで格安で購入したけど、日本でまともに買っていたら手が出にくいですね。
米国通販を利用したい人は私の経験を書いた以下のURLを参考にしてください。ただし、すべて自己責任でやるように・・。
http://weltgeist.exblog.jp/7915049/

tourgui130さん 
>日付を現地時間に合わせていれば・・・惜しい。。。
そうですね。デジカメは撮影データが同時に記録されるから、日時も書き込まれる。しかし、時間は日本時間に設定してあるから、日本の23時に真っ昼間の絵を撮るなんてことが起こる。
日時の調整は途中で気が付きましたが、面倒だし、大勢に影響ないからそのまま撮り続けました。今後、海外で撮影する人はこの点を注意した方がいいでしょうね。

高い機材ほどむずかしいさん
>ズームのどこかで癖が出るのはどんなレンズでもあるんですけどね?変な評価をする人がいるのでしょうね。

どんなにいいレンズでも完璧なものはないから、ケチを付けようと思えば何でも言えます。
また、評価する方の撮影条件によっても結果が違ってくるから、レンズの評価は少数の評価だけで固定するのは危険でしょうね。
ただ工業製品だから当たり外れもあります。たまたまハズレに当たった人は気の毒ですが・・。
色々な人の評価や作例、時には現物を借用(SCやカメラ店で)して自分で実際に使ってみて決めればいいと思います。
私は、このレンズが完璧とはもちろん思っていませんが、十分満足できる画質(あくまでも私のレベルで)と思っています。

>広角は使いこなしは難しいですね、私は構図センスもないので広角は苦手です。
いやいや、雲に霞む山の陰影、日本画的で素晴らしいです。雰囲気が出ていて、私もこうした写真が好きです。ただし、低血圧なので朝早く起きるのが苦手です。
今回のグランドキャニオンの夜明けが撮れたのは、時差ボケで寝られなかったからです。

ところで、いつも出てくるワンちゃんは愛犬ですか?

書込番号:8539945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件

2008/10/23 09:56(1年以上前)

じじかめさん

コメント頂いた方の返信書いてアップしたら、じじかめさんのコメントが入っていました。

>手ぶれ補正もないし、C社のレンズに比べて高いのも事実かも?
キャノンは使ったことがないのでこちらは全くノーチェックです。
ニコンF以来、ずっとニコンを使い続けているの生粋のニコン派で他社の物は全く分かりません。
キャノンのレンズは良いのでしょうか?
値段は安いですね。

書込番号:8539961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/10/23 10:14(1年以上前)

機種不明

モンターニュさん

確かに余り盛り上がっていない感じですね!
私はD300購入と同時に当レンズを標準レンズとして付けっぱなしにしております。
本当に良いレンズで、この解像度というかビシッと決まった画像は大好きです。
恐らくD300系のDXを持ち続ける限りでは間違いなく手元に置き続けるものと。

ところでグランドキャニオン素晴らしいですねぇ〜。^^
私もアメリカ繋がりということで先々週のNYの写真を!^^

書込番号:8540020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件

2008/10/23 21:32(1年以上前)

タミン7155さん

ニューヨークの写真、グランドセントラルにある旧パンナムビル(古い、今の若者はこんな言葉知らないかな)でしょうか。
私の好みと同じで、ややアンダー気味だから空が迫力がありますね。
ビルの切れも素晴らしい。
やはり、このレンズはすごいです。

>私はD300購入と同時に当レンズを標準レンズとして付けっぱなしにしております。
>本当に良いレンズで、この解像度というかビシッと決まった画像は大好きです。
>恐らくD300系のDXを持ち続ける限りでは間違いなく手元に置き続けるものと。
私は今までVR18-200MMを標準に付けてましたが、このレンズを購入してから、ずっと付けっぱなしにして、VR18-200mmはお蔵入りになりました。
おかげで、買ったばかりのレンズなのに、もう外観は傷だらけです。
でも、傷付けることを気にしてたら写真は撮れないので、あまり気にしないようにしています。
私のD300見た人はあまりにスレ傷が多いのに「エッ」と驚きます。

D3が出た時FXに迷いが出ました。でも、今、このレンズを使っていると、DXでもキッチリ撮れれば十分だという気持ちになり、何か吹っ切れた気がします。
私はもうしばらくこのレンズでDXを使い倒します。

書込番号:8542304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/23 22:20(1年以上前)

こんばんは。

一昨日、このレンズを購入しました。
D2HとD200でAF35ー70/2.8Dを中心に使っていますが、もう少し広角が欲しくなったのが、購入の動機です。

まだ、ピントチェック程度しか出来ていませんが、良いレンズを買ったと思っています。

書込番号:8542657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2008/10/24 08:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いつもは、望遠のほうが多いです。

ちょい出にも持っていきます

モンターニュさん こんにちは。

>私は、このレンズが完璧とはもちろん思っていませんが、十分満足できる画質(あくまでも私のレベルで)と思っています。
ハイ同感ですね。使いこなしが出来てないのでまだまだレンズ能力を使い切ってないので、私的には十分満足です。

>低血圧なので朝早く起きるのが苦手です。
3時出で寝てませんから起きる必要がないので大丈夫です。違う?

普段は望遠のほうが多いです。
広角を使うのは散歩のときぐらいですが散歩でも綺麗に撮れるので気に入ってます。
景色もへたっぴなので積極的には撮りに行きませんが、旅行のときはこのレンズは絶対持って行きますね。

書込番号:8544268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件

2008/10/25 06:15(1年以上前)

機種不明

グランドキャニオンの夜明け、その2

まっちゃん1号さん 

購入おめでとうございます。
本当にこのレンズは素晴らしいです。
十分使い倒して楽しんでください。

ところで、グランドキャニオンの作例、良く見たら谷に漂っている霞(ヘイズ)の影響で、画像がぼやけた、甘い画像になっていることに気づきました。
ほとんどレタッチしないまま慌ててアップしたようです。
このままでは17-55mm F2.8Gのレンズの評価が下がり、可哀想です。
もう一度、Rawから現像しなおしたものをアップさせましたのでこちらで評価して、汚名挽回のチャンスをくださるようお願いします。
デジタルって後処理が重要だということを実感しました。

書込番号:8548706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング