AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜景撮影

2005/12/23 23:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件

このレンズとD70の組み合わせで夜景を撮ってきました。
といっても窓ガラス越しですので、
参考程度にご覧下さい。
また、かなり暗いので感度は400〜1600の間です。

書込番号:4679278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/12/25 22:30(1年以上前)

三脚なら高感度にする必要は、それほどありませんから、
ISO400から1600という事は、手持ちですよね?

ブレがありませんねぇ、スゴイ腕です!

書込番号:4684228

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件

2005/12/30 23:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
最近は三脚が重く感じるようになり殆ど持ち歩かないのです。
そんな訳で、デジカメの感度可変機能に助けられています。
出来れば1/8秒でもぶれないようになりたいのですが。
年齢的に限界の様です。(笑)

書込番号:4696070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ沼の淵

2005/12/20 00:10(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

D70で子供・風景を中心に撮っています。皆さんの書き込みを拝見して、このレンズにとても興味を持つようになりました。現在、主に使用しているレンズは次の通りです。

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G
Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6D
Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

このうち最も使用頻度の高いのがAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)です。このレンズの焦点域や解像感は気に入っているのですが、青かぶりの傾向が強くて発色に関しては満足できません。
そこでこの問題を解決し、かつ、レンズ沼にこれ以上はまらないために、私なりに次のような選択肢を考えました。

その1 このレンズを購入し、AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)を売却する。(55-70mmの間は、Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dでカバーする)

その2 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) を購入し、AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)を売却する。(気合いを入れて撮る時は35mm、50mm、60mmの単焦点を使う)

その3 このレンズとAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) の両方を購入する。(まさにレンズ沼)

その4 このまま何も買わず、何も売却しない。(我慢あるのみ)

諸先輩方のアドバイスをお願いします。

書込番号:4670176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/20 00:30(1年以上前)

そりゃこのレンズの掲示板に書き込みされているということは
その1でしょう。
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)はあまりAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)と大差がないと思われるので、画質を追求したいのならば不要かも。レンズを出来るだけ変えずに撮影したいシーンが多々あるのなら、その3かも。
これだけレンズをお持ちなのですからその4も捨てがたいかも。
高額の買い物なので慎重に。

書込番号:4670244

ナイスクチコミ!0


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2005/12/20 01:21(1年以上前)

こんばんは。

当レンズのオーナーではないですが...。(^^;)
私も基本的にはDX18-70からの乗り換えを考えていますが、どうにも雑誌やネット上の実写レビューが普及価格帯のズームと比べて予想以上に芳しくないのを見てしまい、遅疑逡巡しています...。

予算があるのでしたらVR17-55+VR18-200-DX18-70でしょうけど(笑)、VR18-200を購入してDX18-70を売却し、17-55はその後じっくり考える、でも良いかと。(って、自分がやってるパターンですが...笑)

私の場合、Tamron17-35mm(A05)もあり、現在メインで使っていますが、望遠側の画角(35mm)を除けば素直な描写と発色で良いレンズと思っています。DCM5月号にもD2X用標準レンズの特集があり、このレンズが一押しになっていました...。私はVR18-200を手に入れてしまいましたが、画角的な不満はこのレンズで解消されるかもと思っています。基本的にはDX18-70は売却の方向です。ただ広角側での派手な色収差や望遠側での周辺光量落ちなど、このレンズならではの素性も実写で分かって来た感があります。やはり高倍率ズームという位置付けは、DX17-55とは全く異なると思います。

なんか別のレンズを薦めるようなおかしなレスになってしまいましたが、高額なレンズですのでお互い慎重に検討したいところですね♪

書込番号:4670402

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/20 07:20(1年以上前)

私なら
AT-X 124+VR18-200mm+AF35mmF2D+マイクロ60mm
の4本体制ですね。できればボディは2台がベスト。

書込番号:4670628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/20 13:15(1年以上前)

>青かぶりの傾向が強くて発色に関しては満足できません。

ちなみにD70自体青かぶりの傾向がやや強いみたいですけどね。D200では少しは改善されているようですから、そちらの方も見当されてみては?

書込番号:4671110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/20 13:17(1年以上前)

すみません。変換ミスです。
見当→検討

書込番号:4671114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/20 17:35(1年以上前)

Ai AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6D を処分して、
TC-17E II(3万強)とAF DX Fisheye ED10.5mm F2.8G(7万強)
とSB-800(4万弱)の方が幅が広がってが良いかと思います。
それかD200を追加。

書込番号:4671452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/21 14:30(1年以上前)

planetarianさん ありがとうございます
そうなんです。この質問を書いた時点では、このレンズにかなり傾いていたのです。でも、いろんなご意見をお聞きして、最も合理的なステップアップを考えようと思うようになりました。
うーん、D200ですかー。かろうじてこの煩悩は抑えていたのですが‥‥。そうですか、その手もありますね‥‥。

xerxes7さん ありがとうございます
やっぱり迷いますよね。

>どうにも雑誌やネット上の実写レビューが普及価格帯のズームと比べて予想以上に芳しくないのを見てしまい、遅疑逡巡しています...。

とのことですので、もうちょっとよくこのレンズについての情報を集めてみようと思いました。
高価な買い物なので、じっくり考えようと思います。もし、ヒントになるような情報があればお願いします。

楽天GEさん ありがとうございます
HP拝見させていただきました。35mmやマイクロ60mmはやはり神玉ですね。17-55mmの描写はこれらのレンズにどれくらい肉迫するのでしょうか。やはり気合いを入れて撮るときは、単焦点でしょうねー。

DIGIC信者になりそう^^;さん ありがとうございます
的確なアドバイスありがとうございます。なるほどTC-17E IIはまず第1にラインナップに加えるべきだなと思いました。Ai AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6Dは、お気軽望遠ズームとしては重宝しているのですが、画質はいま一歩ですから。AF DX Fisheye ED10.5mm F2.8Gにも大変興味があるのですが、まだ私の技術では手に負えないだろうなと思っているところです。

>それかD200を追加

これは、ごもっとも。もうちょっと待って、1万円キャッシュバックの頃がチャンスかな、とも思っています。

皆さんのおかげで、迷いも広がりましたが、視野が広がりました。多くの判断材料を集めて、考えの整理をしようと思います。

書込番号:4673577

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/12/21 23:36(1年以上前)

ケンちゃんオヤジさん
私は常時D70にこのレンズを取り付けて使って大変満足しています。
望遠はVR70−200、広角は10.5mm魚眼 が主で 時々トキナーの12−24を使います。先日の旅行時でもこのレンズでの撮影が85%、VR70−200が10%、魚眼が5%でした。VR 24−120 は持って行ったものの出番無しでした。今回 VR 18−200 を入手しましたが、これは 海外での美術館など VR機能が必須のときとか 手軽なスケッチ用にと考えています。

書込番号:4674854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/25 22:22(1年以上前)

tenkooさん ありがとうございます
アルバム拝見しました。やっぱりこのレンズの空気感の描写というんでしょうか、他のレンズではちょっと表現できないものがあるようですね。
レンズ沼に入ってしまうのはもうどうしようもありません。

みなさんのご意見と私なりの情報収集の結果、どうせ入ってしまうレンズ沼なら賢く分け入ろうということで、現時点での沼突入計画を立てました。
まずは、DIGIC信者になりそう^^;さんのご指摘にインスピレーションを受けて、TC-17E IIで望遠側の基礎を固める。(実はすでに注文済み)
次は、広角か標準かという問題ですが、最も使用頻度の高い標準レンジのステップアップとしてこのレンズを検討。
その後腕を磨いた後に、広角端の魚眼に移行という計画です。
その間に、D200のキャッシュバックキャンペーンがあれば、そちらに直行というように考えています。
資金力が続くかどうかが問題ですが‥‥。

書込番号:4684199

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/26 23:36(1年以上前)

ここの掲示板にいる常連さん達はかなりの高確率でこのレンズを高く評価していますよね。
それに対して雑誌等の評価の場合は、きちんと長期使用に基づいた内容でないものが多いですし、
ライターによっては自分で所有していないので借りてきたレンズだったりします。
そういう場合、借りてきたレンズの個体的な不良があったら評価なんて100%
当てにならないわけで、果たしていくつかの雑誌他のレポートの評価がどこまで
信憑性がるのか疑問ですよね。それに対してここで書き込みされている方々は
自腹で買って自分で日々使って使い込まれた上で更にそういう複数のユーザーが
実際の使用感について書き込みをしているわけで、かなり信用できると思います。
かく言う私もこのレンズのユーザーですが、手に持って使うときの感触から
開放からの画質に至るまでトータル的に見てバランスの取れたデジタル用レンズだと思います。
高額なので決断は難しいでしょうが、私はお勧めしたいですね。

書込番号:4686774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/01/20 21:06(1年以上前)

みなさんの貴重なアドバイスを受けて、しばらくの間熟考していましたが、ついに購入に踏み切ることにしました。
常用の焦点域で、高度な描写力。今の自分の腕にはオーバースペックかも知れませんが、やはり買いでしょう。
またいずれご報告します。ありがとうございました。

書込番号:4751266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フードを含めたサイズを教えてください。

2005/12/18 12:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:51件

本レンズを常用のメインレンズとして、購入を悩んでいます。
価格は、もちろんですがこのサイズが気になっています。
お店で実物を確認したところ、予想より軽く、レンズ本体のサイズは許容範囲内と感じました。
しかし、フードも出してもらい付けたところ、本格的なフードのためかなり大きく感じてしまい、しりごみしてしまいました。
もう少し悩んでみようと思いますが、カタログ等ではフードのサイズまではわからないため、お持ちの方にお聞きしたいのです。
大体で結構ですので、フードを付けた状態で、マウント面からフード先端までの長さとフードの最大径を実測して教えて頂けるとたすかります。
また、フード付きでカメラに付けた状態の写真が掲載されているサイト等をご存知でしたら教えてください。

どうぞ、宜しくお願い致します。
ちなみに、カメラはD2Hです。

書込番号:4665682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/18 12:39(1年以上前)

ぼくはフードって滅多に使わないからわからないんだけど、
そんなにいつも付けておかないといけないものなのかな?
必要な時だけ付けるとか、
ハレ切りを他のもので代用するとかはダメなの?

書込番号:4665701

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2005/12/18 12:50(1年以上前)

げんきぃさん こんにちは

DX Zoom ED 17-55mm F2.8 G高いレンズですが写りはいいです
問いのサイズですが、
長さ170mm(内フード65mm)
フード最大径10.8mm
フードは未使用時レンズに逆付けしておきます。

私はD2Xで使用、D100につけるとさすがに大きく感じます。
でも形ではないでしょう、縦用グリップをつけると負けないですが。

書込番号:4665725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/18 16:23(1年以上前)

げんきぃさん、フードが付いた状態の画像貼りました。

汚い畳で申し訳ありませんが参考にして下さい、直に画像は削除しますので、必要でしたらダウンロードして下さい。

立派なフードに見えますが、しょせんズームレンズのフードです、逆光の時など何の役にもたちませんね。



http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=746017&un=118111

書込番号:4666187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/12/18 21:28(1年以上前)

ぼくちゃんさん、itigeさん、望みのパパさんご返事ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

>そんなにいつも付けておかないといけないものなのかな?
フードは、カメラバックへの収納時は逆さまにしていますが、使用時は常にフードも付けています。何か特別なことがない限り、カメラバック等は持たずカメラ1台、レンズ1本で持ち歩きますのでフードは付けたままになります。そこでフードを含めたサイズが気になってます。

itigeさん
サイズを教えて頂き、ありがとうございます。
所有しているレンズで一番サイズが近いレンズ(TAMRON 28-105/2.8)でシュミレーションしてみます。

望みのパパさん
写真の掲載ありがとうございます、ダウンロードしましたので、削除して頂いても大丈夫です。ボディも同じD2系なので大変参考になります。

本当にみなさんありがとうございました。
この情報を元に、もう少し悩んでみます。

書込番号:4667028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S3Proでの使用についてですが....。

2005/12/11 02:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

皆さん こんばんは。
現在S3Proをメインに常用ズームとしてTamron 17-35mm F2.8-4(A05)を使用しています。DX18-70mmもあるのですが、広角端での歪や周辺光量落ちの件で使用機会がだいぶ減っています。(一部NC4で補正できるようですが...。)

A05を使ってみて思うのは、やはり望遠端35mmの物足りなさなのですが、そこでこのDX17-55を検討しています。D70やD2Xオーナーの方々の作例は数多く拝見しましたが、S3Proでの作例が少なく、どのような描写になるのかが大変気になっています。

A05の良さ(色乗り、S3との重量バランス、操作/動作フィール、質感等)も自分なりには理解しているつもりなのですが、最近の雑誌レビューなどではこのDX17-55の評価が今一つなのがどうにも購入に踏み切れない一因となっています。

S3との組み合わせでお使いの方のインプレ、作例、あるいは背中を押して(いや引っ張る?)いただける方のアドバイス等がありましたら是非宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:4646497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2005/12/11 15:48(1年以上前)

最高のレンズですね

最初の組み合わせが s2pro+17-35 + 24-85 その後 VR24-120+VR70-200 このレンズの購入には大変迷ったあげく手に入れました。
いいですね。 強く背中を押してあげます

腕はともかく s3pro + 17-55 +VR70-200 の画像のぞいてください
いずれも 17-55の初撮りです

四姑娘山
標準、広角系は17-55  望遠よりはVR-70-200です
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=92544&key=693134&m=0

桂林
ライトアップは17-55(f2.8-3.3)、手持ちでした 超広角はシグマ10-20です
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=92544&key=696515&m=0

書込番号:4647711

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/12/11 16:09(1年以上前)

zerxes7さん、今日は。

どなたかか仰っていましたが、
Nikon12-24、17-55、70-200をNikonの大三元
というそうです。

私は17-55と70-200しか持っていませんが、両方とも
素晴らしいレンズです。どこに行くのにも、この二本
があれば用は足ります。

もっとも私はS3Proではなく、Nikonを使って
いますが。

少しは背中が押されたでしょうか?

書込番号:4647752

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2005/12/11 23:30(1年以上前)

makikura-1さん

レスいただき有難うございます。
DX17-55とVR70-200による四姑娘山、桂林のアルバム拝見しました。雄大な景色とその色合いに吸い込まれそうになりますね♪ 
以前、S3の板でも九寨溝のアルバムを拝見させていただき、密かにいつかは上記2レンズをラインナップに加えたいと思っておりました。

思いきり背中を押された感がありますが、やはりニコンらしいキレの良いレンズと思います。結局、全域F2.8と開放から使える描写、55mmまでの画角、歪の少なさに、後は資金が付いてゆくかどうか、という極めて現実的な問題が残る訳ですが...。(笑)

D100Xさん こんばんは。

私はトキナ12-24なので、もし仮にDX17-55とVR70-200を買っても多分、小三元?でしょうか...。(笑)実はD70も所有していますが、結局はこの2本に行き着くんでしょうかね...。

書込番号:4649027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2005/12/12 15:49(1年以上前)

xerxes7さん こんにちは。

いよいよAF-S17-55mmを検討されていますか。
S3PROにこのレンズをつけたら風景写真ではもう怖いもの無しという感じですね。

私はD200を予約しましたのでこのレンズをD200につけてVR18-200mmをD70につけようかなと思っています。

お散歩用にはちょっと大げさ過ぎるのですが、撮影ツアーにはもっぱらこのレンズです。

RAWからの現像の時このレンズの画像の場合色々な操作などがキパキパと決まります。
それだけ画像の持っている埋蔵量が多いかなという気がします。
アナログ的な言い方で申し訳ないですが。

xerxes7さん には是非ともS3PROにこのレンズをつけて風景写真を撮って頂きたいと思います。

書込番号:4650512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 17:41(1年以上前)

既にみなさんがおすすめされている通りの素晴らしいレンズです。
迷わず、どうぞ。極楽浄土の世界が待っています。(^_^

書込番号:4650743

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/12/13 07:45(1年以上前)

xerxes7さん
私は 17-55を購入以来D70に常時付けて使うようになりました。
VR 70-200 と 魚眼 10.5 を勝手に 「小三元」(?) と位置づけています。
今回 この三本と、VR24-120(今回これの出番は無しでした)+SB-800 を持って旅行しましたが、小三元 特に17-55 の出番が殆どでした。毎晩 PCに取り込んで成果を確かめましたが、常に(少なくとも自分には)満足のいく絵を楽しめました。

書込番号:4652511

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2005/12/13 22:13(1年以上前)

OM1ユーザーさん

お久しぶりです。やはりS3にはこのレンズでしょうか...。実はD200も発売になるので正直心穏やかではないのですが(笑)、レンズへの投資の方が賢明かと自らに言い聞かせているところです。

またVR18-200もカテゴリは別ですが、100-200域に手軽に持ち出せるレンズを検討していた身にはどうにも気になる存在...。頭の中が混乱しつつありますので、どうするかはまだ暫くは思案のしどころと思っています。

DIGIC信者になりそう^^;さん

このレンズのオーナーになるのはちょっとした憧れでもありますが、値段が値段だけに極楽浄土はなかなか...。(汗)

tenkooさん

こちらでははじめまして、でしょうか? 宜しくお願いします♪
DX17-55は標準ズームとしては過不足ない画角なので画質も含めてA05の不満を解消してくれるものと期待していますが、やはり値段がネックなんです。むしろキットレンズからのステップアップであれば清水の舞台からさっさと飛び降りることができたかもしれません...。(笑)うーん、悩みます...。

書込番号:4654001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シビレました

2005/12/09 19:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

VR18-200mm を先月の2日に申し込んで喜んでいたんですが・・・・メーカーの作例がなかなか発表されないので、日増しに得体の知れぬ不安が募り・・・・。 福袋じゃないんだから買ってからのお楽しみとは・・・ ええ加減にせい!ニコン! と怒り憤懣で、予約のキタムラに行った所、
店長「みんながみんな そう仰いますね」だと。
私 「本当のところどんなん?」強い口調で。
店長「良いに決まってますよ・・・」
  「魚屋だって新鮮だよ 旨いよっと・・・言うでしょ」だと(笑)
私 「じゃぁ なんかこれにピッタリの無い?」懇願
店長早速 チラッ チラッっと目で合図・・・ニヤリ。
私 まさかとは思いつつ、正直レンズキットを期待しつつ・・・上目ずかいに・・・チョイト覗くと・・・。
腰が抜けました。 一桁違だろうが・・・(大汗)
店長「お客様にピッタリです」と、わざわざD2xにカシャ。
私 「こんな大砲を俺にって・・・かぃ?」半信半疑で。

ファインダーを覗いた瞬間、2回目の腰が抜けました。
ピントがス〜〜ット・・・ 身体から力が・・・ホンとシビレマス〜ぅ・・・・・まるで単焦点!。
一目で違いが分かるじゃないですか・・・。

ふと 我に返ると注文伝票が懐に入っていました・・・・。



 

書込番号:4643263

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/09 20:54(1年以上前)

明るいレンズだから、ファインダーの見え具合は
良いでしょうが、写りはそれほどでも無いらしい...

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/22/1768.html

書込番号:4643355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/10 02:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このレンズは、本当に良いレンズですよ〜 (^_^
D2X標準ズームです。
「大きい、重い、高い」を手放しでは奨められないとの
あのレンズ斬りの西平先生も「D2X」の標準ズームとして、
このレンズに勝るもの無し、と著書の交換レンズ2005で
コメントされていますね。
実際に所有して使ってみないと、このレンズの凄さは実感できないと
思いますね。
AF-S VR ED 70-200mm F2.8Gとこのレンズは、
ニコンDシリーズユーザーなら、ぜひとも押さえておきたい
レンズだと思います。買って、後悔する事の無いレンズです。
お奨めされた店長さんにお礼を言いたくなると思いますよ。(^_^

書込番号:4643832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/10 03:16(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/22/1768.html

17mm と 18 mm を比べちゃってますよ(^^;)
絞りもF11まで絞っちゃってます(^^;;)
差が出難い条件で比較をしても意味がないです。

書込番号:4643864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/10 04:00(1年以上前)

ヨレヨレの一年生さん、ご購入おめでとうございます。

ファインダーの写りだけでなく
D2Xで出される画像も開放からしてかなり良いですよ。

このレンズを使うと次はAF-S VR ED 70-200mm F2.8Gがきっと欲しくなりますよ。
良い画を出してくれますので・・・(^^

AF-S VR ED 70-200mm F2.8G、
Ai AF Micro 60mm F2.8D、
このレンズの3本が揃ったらニコン最強レンズセットが出来上がります。

書込番号:4643903

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2005/12/10 08:20(1年以上前)

ヨレヨレの一年生さん おはようございます

17-55mm F2.8Gのご購入おめでとうございます。
商売上手の店長が行ってるように、いいレンズですよ。
マクロレンズのシャープな写りに慣れた厳しい目でも満足します。
山奥での大木などシャープに写してくれますが、重いのが欠点と
いえば欠点ですかね。
いい写真いっぱい撮ってください使ってなんぼです。

これにVR70-200mm、マクロ、三脚、リュックが一杯です。

書込番号:4644047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/10 10:13(1年以上前)

楽天GEさん ありがとうございます。

 アリヤぁ〜〜 返して来なきゃ ┗(*^^*)┓ササッ

 冗談ですよ。こんなんも有りましたね・・・。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/15/2049.html 
  実は 彼女にずーッと恋してたんです。店長に背中を押してもらって決心しました。輿入れの日は、興奮のあまり・・・押し倒すかもしれません・・・はぁ はぁ。


DIGIC信者になりそう^^;さん ありがとうございます。

>後悔する事の無いレンズです。
>お奨めされた店長さんにお礼を言いたくなると思いますよ。(^_^

DIGIC信者になりそう^^;さん に後押しして頂くとチョー安心です。やっと枕を高くして寝られそうです・・・(笑)
いつも感心しながらレス拝見さしてもらってま〜〜す。


くろこげパンダさん ありがとうございます。

ペンタの板にもたびたび登場して居られましたので、ずーット拝見させてもらってましたョ。
>17mm と 18 mm を比べちゃってますよ(^^;)
そうですよね。しかもF11まで絞っちゃってますもんネ。


ラングレー(no.2)さん ありがとうございます。

>このレンズを使うと次はAF-S VR ED 70-200mm F2.8Gが
>きっと欲しくなりますよ。
>良い画を出してくれますので・・・(^^

その時は、沼のほとりまで エスコ〜〜ト お願い(^_^ します。

>Ai AF Micro 60mm F2.8D
まず こいつに目がテンなんですが、良いらしいですね?

>D2Xで出される画像も開放からしてかなり良いですよ。
すみません D2XではなくD200なんです・・・。

 
itigeさん ありがとうございます。

>これにVR70-200mm、マクロ、三脚、リュックが一杯です。

私の家からは、世界遺産の白川村や五箇山が近いんで、大砲を持ったカメラマンたちで溢れかえっています。リュック物凄く重そ〜〜ですが、いつかは自分も・・・・と浅はかな夢を見ています・・・。
いぇいぇ その前に、腕を磨かないと・・・!

皆様 お付き合い頂きましてありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:4644232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/10 22:41(1年以上前)

ヨレヨレの一年生さん、こんばんは。
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
私のカメラは、ほとんどこのレンズがついています。
あとは、みなさんがお薦めのAF-S VR ED 70-200mm F2.8G。
こちらもいいですよぉぉぉ。
ぜひキタムラでのぞいてみてください。

書込番号:4645865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/11 08:45(1年以上前)

nikonがすきさん おはようございます。

>私のカメラは、ほとんどこのレンズがついています。

このズームの評価はさまざまですが、ここに登場されている大先輩の皆様方の作品を拝見させて頂いて、やはり間違いは無かったと再確認したしだいです。

nikonがすき さんアルバム素敵ですね。
私は田舎者なので大自然をテーマに写された作品が大好きです。アルバムの中でも、モミジの赤・お茶・灯篭・寺社仏閣等 紅葉をテーマにした作品 とっても素敵です。
あぁ日本人で良かったなぁ・・・とつくづく思います。
確かな腕、良いレンズ・・・これからも楽しみにしています。

書込番号:4646792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/12/15 21:52(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん  
くろこげパンダさん
ラングレー(no.2)さん
itigeさん
nikonがすきさん

皆々様 本当にありがとうございました。
D200と共に、今日ゲットすることができました。

皆様が自信を持ってお勧めして下さった理由が、実感となって分かりました。私もまだお持ちでない皆様に、声を大にしてお勧めしたいと思います。

まだ、200枚程ですがその実力の一端はしっかり垣間見る事が出来ました。
背中を押していただいた皆様ありがとうございました。重ねて御礼致します。

アルバムはまだですが、これからも皆様のアドバイスを頂きたいと思いますので、ど〜ぞ宜しくお願いします。


書込番号:4658938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに購入してしまいました!

2005/11/27 10:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:135件

初めて投稿させていただきます
初心者が、勢い余って購入してしまいました。
マップカメラ楽天市場店にて下記金額でした。

商品価格計 151239(円)

小計 151239(円)
消費税 7561(円)
送料 840(円)
代引料 525(円)
合計 160165(円)

プラス楽天ポイントです

さすがに妻には金額が言えませんでした・・・




書込番号:4610460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/27 11:46(1年以上前)

>さすがに妻には金額が言えませんでした・・・

ですよねぇ。 思わずうなずいてしまいました。
私もいつも半分くらいの値段言ってます

このレンズAPS-Cに特化し評判いいので使って見たいです。
ニコン機もってませんが [爆]

書込番号:4610606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2005/11/28 08:04(1年以上前)

> 私もいつも半分くらいの値段言ってます

アハハ・・・
私も同じです。
35mm F2Dなんて「1万円ちょっとだった」なんていってます。
(そんな値段で買えたらいいんですけどね)
一眼レフに凝り出すと金額の感覚がちょっとずれてしまいますよねー。

書込番号:4613107

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2005/11/28 08:35(1年以上前)

アバベスタさん
ご同様です。
このレンズで撮りだすと造りだしてくれる絵のよさで、購入のための「ラーメン生活」も完全に報われている感じです。このレンズを常用にして、同じく絵のよさで 望遠にはVR70-200 がいつも手放せません。

書込番号:4613129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/11/28 09:11(1年以上前)

おはようございます
早く撮影に出かけたかったのですが、昨日は1日中、日曜大工をしていました。地道な家庭奉仕を続け、レンズを手に入れるというパターンが出来上がりつつあるようです。(笑)
早く撮りたい!


>同じく絵のよさで 望遠にはVR70-200 がいつも手放せません。

や、やめてください。諸先輩方の布教活動おかげで、我が家は棚だらけになってしまいます。(笑)

書込番号:4613159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/28 21:50(1年以上前)

アバベスタさん、こんばんは。
私もこのレンズをいつも付けています。
そして、VR70-200mmも。
いいですよ。

書込番号:4614711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/11/29 10:36(1年以上前)

おはようございます。
そうですね 確かにVR70-200mmは評判のレンズですし、いつかは手に入れたいと思っています。
自分の被写体は、ほぼ100%子供(3歳)です。
まだ、自分の周り半径10m位をうろちょろしていますので、望遠は少し後かなと思っております。
そう言いながらも、すでにVR70-200mmが気になっています。(笑)

書込番号:4616053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2005/11/30 20:42(1年以上前)

アバベスタさん、こんにちは。
DX 17-55mm F2.8Gご購入おめでとうございます。
ご利用のマップカメラ楽天市場店はニコンフェアをやってた関係か、価格.com最安より安くって、Web通販でも現状一番お得そうなお買い物でしたね。
#マップカメラのまわしものではありません(笑)

>さすがに妻には金額が言えませんでした・・・

ほんとですね。私も先日、やっとの事でVR 70-200mm F2.8Gを購入できたのですが、妻には金額は内緒です。買ったことは分かっていますが、流石にあの値段とは知らなさそうで……。桑原桑原(^^;;;

私は望遠志向が強かったので、アバベスタさんとは逆に、VR 70-200mm F2.8Gを先に購入しましたが、やはり次の目標はDX 17-55mm F2.8Gです。

お子さんが幼稚園・小学校に上がられたら、VR 70-200mm F2.8Gも楽しみですね(^^

書込番号:4619853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/12/01 08:45(1年以上前)

おはようございます

Intermezzo d'acierさん
>お子さんが幼稚園・小学校に上がられたら、VR 70-200mm F2.8Gも楽しみですね(^^

そうなんです。来春入園予定なんです。
やっぱり必要ですよね望遠。今後の目標ですね。

どうやら自分は、煩悩の塊みたいです。

書込番号:4621189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2005/12/01 11:57(1年以上前)

>さすがに妻には金額が言えませんでした・・・

でも奥さん公認ならいいですね。
私の場合D70とレンズ一本だけ公認で、その後の17-55mmも含めた数本のレンズが内密です。

撮影は一人で出かけるので問題ないですが、イベントなどで一緒に出かける時は一本だけ選んでレンズ交換無しです。
その時の状況によってどのレンズを選んでどのように撮るか考えるのも楽しいものです。

このレンズまでなら気がつかれないですが、さすがにVR70-200mmは気がつかれていまうので変えません。(涙)

これらのレンズは燃えないゴミで捨てないで、中古カメラやさんに売ることと遺言書いておかないと捨てられそうです。
皆さんもあまり安く言っていると捨てられるかも。(笑)

書込番号:4621441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/12/04 11:41(1年以上前)

アバベスタさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

私は以前18-70を使っていたのですが、D100とともに
置き引きに遭ってしまい、現在このレンズを検討しています。

ところで、ご購入のマップカメラ、安いですよね。
当方沖縄在住で、周囲に安いお店がなく、
安心できるネットショップを探しています。

大変恐縮ですが、ご購入店はいかがでしたか。
よろしければ教えてください。

こういう書き込みは、利用規約には違反しませんよね。

書込番号:4629175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/04 21:01(1年以上前)

D100→D2Hさん こんばんわ
アバベスタさん ではないんですがちょっとまえにVR70-200をマップさんで購入しました
店員さんの対応は非常に丁寧で好感が持てました
「何かありましたら私に言ってください」といって名刺をくれます
高額の商品を購入したからかもしれませんが。。
私の場合、都内に行けるところに住んでいますのでネットで見てから高額物件は交通費を使っても店舗に行って購入します
目黒の三宝さんでも購入したことがありますがこの2店舗は私は好感を持っています ここは通販も利用しました
中野のフジヤさんは購入したことはないですがこの3店舗で大体見当つけて購入しています
やっぱり通販は信用という意味では難しいですね

書込番号:4630576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/12/05 03:26(1年以上前)

お手軽デジタルさん こんばんは。

早速のご連絡、ありがとうございます。
横レスからで大変恐縮でしたが、アバベスタさん同様
私もこれで踏ん切りがつきそうです。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:4631773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/12/05 07:57(1年以上前)

おはようございます。
D100→D2Hさん 返事が遅くなりました。

>大変恐縮ですが、ご購入店はいかがでしたか。
よろしければ教えてください。

自分としてはとても満足でした。
商品の発送もスムーズでした。
やはり、代引きが安心かもしれませんね。

書込番号:4631888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング