AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED のクチコミ掲示板

(3131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2007/03/02 19:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:128件

ついに買ってしまいました(^^;
今まで、良いな〜って思ってたのですが、あまりに高価なので
絞れば18-70mmと差が分からない、と自分を納得させていました。
でも、近所のキタムラでこのレンズを見るたびため息が(笑)

で、清水の舞台から飛び降りる思いでついに買いました。
いつもお世話になっているお店なので、155,000円一発回答。
もう一声をお願いしましたが、これがいっぱいとのことでした。
いつもなら、まだまだ粘るのですが、このレンズは別物です。
素直に、この値段で納得して買いました。

明日早速撮影してみます。
それにしても、昨年末から
D40レンズキット、AF Micro 60mm F2.8D、Ai45mm F2.8P
と、たて続けに散財しています。
大丈夫か、自分(^^;

書込番号:6066413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/02 20:21(1年以上前)

えびふりゃ〜!さん、御購入おめでとうございます (^^)v

今晩は、祝杯ですね
飲みすぎて、明日の撮影にひびかないように (^o^

> 大丈夫か、自分(^^;

多分・・・大丈夫ではありません
お気をつけくださいまし (^^

書込番号:6066546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 20:42(1年以上前)

お金が続いてるから大丈夫なんでしょ。
借金じゃないんでしょ。

書込番号:6066613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/02 21:35(1年以上前)

買っちゃいましたか〜!

素晴らしいレンズですよ。

ただね…これを手に入れてしまうと次に欲しくなるのがVR70〜200mmF2.8(笑)

書込番号:6066848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/02 22:15(1年以上前)

えびふりゃ〜さん

書き忘れ

アルバム、拝見しました、どれも素晴らしい作品で単焦点レンズの良さが活かされていると思いました。

“Exif”情報では「D50」になっていますが…。

書込番号:6067026

ナイスクチコミ!0


3040ZOOMさん
クチコミ投稿数:53件

2007/03/02 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
私もこれを買ったあとにVR70-300mmを買ってしまいました。
予約していた18-200が今日届きましたが必要性が?です。
17-55mmで撮影した写真をニコンオンラインアルバム
作者名u_nihsgojp の三渓園の冬に載せました。
下手なのでポテンシャルを引き出しきれて居ませんが
大容量で掲載しています。三脚使ってもっと絞れば
すごいと思います。

unihsgojpでもD80や色々なカメラを用いて掲載中です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=975126&un=18263&m=2&s=0

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=981587&un=96050&m=2&s=0

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=985945&un=96050&m=2&s=0

書込番号:6067135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/03/02 23:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ぼくも欲しいとおもっているのですが、
なんせ予算が・・・
まだ他に欲しいレンズが山ほどあるし・・・
いつか変えることを夢見て寝ます。

書込番号:6067358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/03 06:51(1年以上前)

えびふりゃ〜!さんおはようございます

17−55mmご購入おめでとうございます

開放からつかえるので、2.8のボケ楽しんでください、きっと後悔しないレンズだと思います。

>大丈夫か、自分
大丈夫です、レンズ沼に入ってるので(^−^)

つぎはVR70-200F2.8で2.8ズームそろえたくなりますよ、こちらもなかなかいいですよ、あと短焦点なら85mmF1.4魅惑のボケ味が・・・

書込番号:6068242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/03/04 07:47(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
昨日、東京で撮影会を主催しました。
早速このレンズを使用しましたが、本当に良いですねぇ。
今まで使っていたDX 18-70mmとは雲泥の差です。
いつも使っているAF 50mm 1.8Nやシグマの24mm F1.8DはF2.8で使うことが多いのですが、このレンズ、開放で撮ってもその差が分からない程素晴らしいです。
買って良かった(笑)

モデルさんの掲載許可を頂いたものをアルバムにアップします。
モデルは素人さんなので、コピーや転載はお断りしますので宜しくお願いします。
(このスレをご覧になっている方限定公開です)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=996909&un=23704


じょばんにさん>
いつもExit変換ソフトを利用させて頂き、ありがとうございます。
昨日の撮影会準備のため、祝杯は本日に持越しです(笑)
ぬ、沼に片足突っ込みました(^^;


ぼくちゃん.さん>
はい、まだ借金はしていません。
デジになって、フィルムや現像焼付けが必要なくなったのが大きいです。


タカラマツさん>
アルバムご覧頂き、ありがとうございました。
いつもはポートレイト専門ですが、パンケーキは風景や小物を撮りたくなってきます。
でも、作風がポートレイトから抜けてないです(^^;
あまりレンズ沼へ誘惑しないでください(笑)

>“Exif”情報では「D50」になっていますが…。
じょばんにさんのExit変換ソフトを利用させて頂き、NC4で現像しました。


3040ZOOMさん>
素晴らしい作品を拝見いたしました。
私も頑張ります。
私は、VRなしのED70-300mmを使っていましたが、良いレンズです。
子供の運動会では大活躍でした。
VR効果も良いようなので、ご活用ください。


つきのわぐまパパさん>
いや、本当に良いレンズです。
さあ、ご一緒に清水の舞台から、ダイブ〜(笑)


さすらいのローンレンジャーさん>
過去スレから、開放で使えると思い購入しました。
で、本当に開放から素晴らしい描写です。
このレンズには、後悔ありませんが、レンズ沼に・・・(^^;
85mm F1.8Dを持っていますが、何かF1.4が気になってきました。
ぬ、沼が〜そこまで〜(笑)

書込番号:6072427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/04 17:53(1年以上前)

>85mm F1.8Dを持っていますが、何かF1.4が気になってきました

私が次に狙っているのが、同じ85mmF1.4でもこれ↓
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-85/index.html

これの50mmは持っているのですが、このレンズの描写には参ってしまった一人です(笑)

お値段もニッコールに比べ、決してお高くはないと思うのです。

書込番号:6074163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/04 22:56(1年以上前)

≫えびふりゃ〜!さん

むむむ・・・
ちょいえろですねぇ (*^^*
私も参加したいです!
って、遠すぎますけど

書込番号:6075652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/05 02:05(1年以上前)

えびふりゃ〜!さんこんばんは

17−55mmF2.8Gさっそく活躍ですね、ポートレートの写真いいですね、何か光のあて具合工夫されてるのですか、肌の質感いいですね、おもわずうっとりしてしまいました。

ポートレートされてるならぜひ85mmF1.4Dおすすめです、えびふりゃ〜!さんの腕ならこのレンズ鬼に金棒では。

書込番号:6076461

ナイスクチコミ!0


3040ZOOMさん
クチコミ投稿数:53件

2007/03/05 18:09(1年以上前)

えびふりゃ〜さんこんばんは
ポートレート最高にいいですね。
ピントの置き方とぼかし方が絶妙です。
レンズと腕のコラボレーションですね!
最高!!

書込番号:6078340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/03/05 20:54(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
レスありがとうございました。
アップしたのは、なるべく個人の特定が出来ないものを選びました。
本当は、瞳の綺麗なモデルさんで、まつ毛にビシッとピントが合ったときは何とも言えません(笑)


タカラマツさん>
ツァイスのT*レンズは憧れです。
以前どこかの掲示板で作品を拝見したことがありますが、色のりが非常に良いですね。
一度は使ってみたいレンズです。


じょばんにさん>
えへへ、エロ可愛いでしょう。
たまにはメイドさんも良いものです。
機会があれば是非(笑)


さすらいのローンレンジャーさん>
今回のハウススタジオは、外光が程よく入ってきていたので、レースのカーテンで光を溜めて手前から白レフで起こしています。
85mmF1.4D、そ、そんなレンズ沼に引き込まないでください(笑)


3040ZOOMさん>
お褒め頂き恐縮です(^^;
このレンズ、幸いにしてピントが思ったところにビシビシくるので、当たりだったようです。
シグマの24mmF1.8Dは、少し前ピンぎみでしたので苦労しました。
開放から使えるズーム、買って良かったです。

書込番号:6078990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

最安価格情報をお知らせ下さい。

2007/03/01 17:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

フォーサーズを除いたニコンレンズが18本になり

19本目にこのレンズを予定しています。価格.COM

の最安値より安い通販サイトをご存じの方居られま

したら教えて下さい。

書込番号:6062290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/01 17:28(1年以上前)


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/01 17:44(1年以上前)

こんにちは。

改めて価格を調べると、随分安く(と言っても高いのですが)なってきてるのですね。
私は、現在の最安値より2万も高く買っています。。。(^^;

私もレンズ沼症候群ですが。。いつも「泣き顔」見せず、ポチッとしています。

アイコンは「笑顔」の方がいいのでは?(^^;

回答にならず、失礼しました。私は、素晴しいレンズだと思っています。

書込番号:6062376

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 17:45(1年以上前)

ニコン富士太郎さん早速有難う御座います。

梅の花が満開です、15日までに手に入れ

ば桜の満開時期に間に合いそうです、送料

を無料にして居る所も調べて居ます。

書込番号:6062380

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 18:07(1年以上前)

tettyanさん有難う御座いますアイコンが泣き顔でしたね

つい夢中で送信してしまいました。もう少し多くの顔を

作れるといいですね。tettyannさんはお年は何歳ですか

当方56歳です、最近趣味のカメラを寛大に見て貰

う事が出来て高額レンズとサブカメラを買い足していま

す。サブカメラは Sony のα100 です、ツアイスレンズ

2本とGレンズを何とか手に入れました、この3月にもう

1本ツアイスレンズが出ますので楽しみです。

書込番号:6062434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/01 18:11(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが
価格コムの再安店が送料無料で安いようです。

この素晴らしいレンズで満開のサクラを撮ると
満足されると思います。

書込番号:6062449

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 20:12(1年以上前)

ニコン富士太郎さん有難う御座います。やはり送料無料を

合わせて見ると価格.コムの中で決めるのがいいようです

ね、評判いいレンズだから当然ですよね。腹をくくりました

と言うのはサブカメラのツアイスズームが3月に出るのを

予約しているからです。また5月頃にVR70-200を考えてい

ます、当分最安店探しが続きそうです。

書込番号:6062813

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/03/01 20:32(1年以上前)

rover75 さん こんばんは。

>お年は何歳ですか
この6月で56歳になります。え!?ウッソーもうそんなにって感じなのですが。。。(汗)

退職後(おそらく65歳以降)に備えて、デジ一に取組み四苦八苦、八苦十六苦しているところです(^^;

実は、先ほど夕方「NIKON 180mmF2.8Dが届きました。
わが家も、「好きにして」って感じなので、反動が恐いのですが(笑)

rover75 さんに負けず劣らず、保有するレンズはNIKON19本、TAMRON1本、SIGMA1本となってしまいました。

私は元々、「環境を先に整えて派」でして、そしてそれに合わせて頑張るというところがありまして。。。(苦笑)

ということで、10年計画の3年目に突入しようとする時期、また写欲を奮い立たせているところです(^^;

書込番号:6062890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/01 21:06(1年以上前)

トキナー16-50/2.8が人気になったら、少し負けてくれるかも
知れません。2万円キャッシュバックが欲しいですね。

書込番号:6063053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/01 21:16(1年以上前)

フジヤカメラですが、新年初売りの時149,800円でした。
今は157,800と表示されてますが、交渉してみたらと思います。

書込番号:6063097

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 21:21(1年以上前)

tettyanさん同類ですね、ここで初めて会えました

是から宜しく御教授お願いします、当方12月生まれ

です、 nikon さんも経営状態がよくないのでしょう

か明るい単焦点レンズが無くなりますね、中古レンズ

探しを2回しました。此レンズのモデルチェンジの噂

は聞きませんか、VR を付けて登場とかして欲しいです。

書込番号:6063128

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 21:43(1年以上前)

うる星かめらさん有難うございます。

中古レンズも考えたのですが、程度の

いいのは新品レンズと余り変わらない

価格になるので高価なレンズは新品を

手に入れるようにしています。この時期

が一番面白く、楽しい時期ですね。交渉

してみます。

書込番号:6063237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/01 21:45(1年以上前)

≫rover75さん

> nikon さんも経営状態がよくないのでしょう
> か明るい単焦点レンズが無くなりますね、

> 中古レンズ探しを2回しました。

> 此レンズのモデルチェンジの噂は聞きませんか、
> VR を付けて登場とかして欲しいです


イマイチ、発言の主旨が分からないのですが・・・

中古レンズを買ってもニコンの経営状態は良く
なりません。

このレンズはまだまだ新しい部類なので、
モデルチェンジをしている体力があれば、
他の事をして欲しいです。

書込番号:6063249

ナイスクチコミ!0


スレ主 rover75さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/01 22:19(1年以上前)

じょばんにさん言葉足らずで失礼しました

実は当方交換レンズは何時でも買えるからと、

レンズ情報を此5年程まったく見て居なくて

最近無くなるレンズがあると知り調べて見ま

したら 28mm 1.4 や マイクロズーム 其れ

に 18mm 2.8 が無くなりました、在庫を持っ

ている所も有る様ですが、それで中古を求めて

探し捲り、程度のいいのを探せました、クチ

コミも頼みました、やはりいい返事が早く来

るので助かります。レンズはモデルチエンジ

をする時期が来るまではガンとしてしないので

しょうか、他のレンズを見ながらではないのですか

少し後れを取ったり新機構等が出たらそれを組み込む

とかすれば魅力的な製品になるのではと思います。



書込番号:6063419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/02 02:59(1年以上前)

> 最近無くなるレンズがあると知り

そうですよねぇ・・・
時代と共に、魅力的なレンズも売れなくなるのか、
製造中止になっていきます。

少し、さみしいですね (^^;
そういうレンズは、中古を探すしか無いのは当然
ですね・・・

rover75さんも、新品であれ中古であれ、状態の
良いレンズに巡り会えると良いですね。

書込番号:6064584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

標準域のレンズ選択

2007/02/20 21:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

もうすぐ卒業式や入学式がありますので、D70sで使用する標準域の明るいレンズを購入しようと思っています。候補は以下のものを考えています。
(現有レンズ:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mmF3.5-5.6G、SIGMA APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM )

1.TAMRON SP AF17-50mmF2.8
+SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
or Nikkor Ai AF Nikkor35mmF2D

2.TOKINA AT-X165PRO DX16-50mmF2.8
+SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
or Nikkor Ai AF Nikkor35mmF2D

3.Nikkor AF-S DX Zoom Nikkor ED17-55mm F2.8G

 1<2<3と値段が高くなっていくのですが、描写に値段なりの違いはあるものなのでしょうか?超音波モーター搭載で作りもしっかりしている3に魅力を感じるのですが、何しろでかいので、持ち出すのにおっくうにならないか心配です。2のトキナのレンズはまだ発売になっていないので何とも言えないと思いますが、3に迫る描写が期待できるのではないかと思っています。プリントはほとんどL判でしか印刷しないし、モニター等倍で画像を見ることもありませんので、ぱっと見であまり差がわからないようでしたら、値段を優先して1にしようかなとも思っています。1〜3をすべて所有している方はいらっしゃらないと思いますが、憶測でも構いませんのでアドバイスをいただけたら幸いに思います。

 ついでにもう一つ質問ですが、星座や流星群の撮影に適したレンズも欲しいと思っていますので、ご教授をお願いします。

書込番号:6027042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/02/20 21:50(1年以上前)

こんばんは。

いいズームレンズばかりお持ちですね。

ここはニコンユーザーなら是非抑えておくべきレンズっていったらもうお解かりですね。

35F2Dで決まりでしょう。

単焦点レンズの定番。
その素晴らしい写りを実感してください。



書込番号:6027193

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/20 21:57(1年以上前)

トキナーはよくわかりませんが、

 純正にこだわらないのであれば、1の方がコストパフォーマンスは高いですね。明るい単焦点もあって良いと思います。

 また、
>何しろでかいので、持ち出すのにおっくうにならないか心配です。

 これも、その可能性は十分にあります。

 ただ、造りや性能はED17-55mmF2.8Gが最も良いのは間違いなく、仮に数年経過した後に下取りに出す場合でも最も価値を保っていると思います。
 ただ、D70sでの使用だとボディーが負ける感じがあるかもしれません。

書込番号:6027229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/02/20 22:57(1年以上前)

ビヨンドマックスさん、こんばんは。

1番のタムロンは、なかなか良い評判ですね。
私は持っていないので何とも言えません。

しかし、価格差ほどの優位性がこのレンズにあるのか
どうか気になります。

何故、これほどの価格差があるのでしょう。
ぼったくりなのか、見えない所で明らかな違いがある
のか、実は私も知りたいです (^^;

作りの差があるのは、明らかでしょうね。
でも、作りと写りは別物だし・・・

ひとつだけ言えるのは、写真はレンズの価格差では
撮れないと言うことでしょうか。

高いレンズでも、ダメはダメ
安いレンズでも、良いものは良い

私の場合で言いますと、単に「ニコン」というだけ (^^;;;;;

書込番号:6027577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/02/20 23:37(1年以上前)

>ビヨンドマックスさん
こんばんは。
2のトキナーはまだ発売前なので、除外するとして、、、、
私が自分で買うなら3。
誰かに聞かれて、薦めるのであれば1。かな(^_^;)

でもVR18-200をお持ちなのですから、まずは35/2か50/1.4の単焦点だけを購入するって選択肢はありませんか?

DX17-55は私もお気に入りの1本ですが、、、、
作りは確かにタムロン、トキナーとは別格だと思いますが、ここまでの価格差が適正かどうかは、私自身もちょっと?だったりします。
DX17-55を選ぶとしたら、そのときは拘りや自己満足の世界だと思います。
それだったら、まずは一度、単焦点を味わってみたら?というのが正直な所です(^^)

書込番号:6027795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 09:05(1年以上前)

ビヨンドマックスさん おはようございます。

過去にD70+17-55/2.8で使用していました。
ビヨンドマックスさんがご心配なさっている不安が手に取るように分かります。(笑)

あくまで個人的な感想です。
・大きさ、重さはすぐに慣れると思います。
・VR18-200と比較して描写の違いに驚かれると思います。
・価格は確かに高いですね。
・質感は文句なしに良いです。
・後悔はしないと思います。

しかし、タムロンの17-50/2.8の評価は雑誌等でも高評価ですね。
単焦点も候補に挙げるならば、タムロン17-50/2.8+AiAF85/1.4でしょうかね。



書込番号:6028847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/02/21 13:30(1年以上前)

どの組み合わせでもVR18-200の出番がかなり少なくなりそうですね!。                            自分でしたらタム17-50と35F1.4と50F1.4を購入してVR18-200は処分かな?。                         星はお手持ちの50-150やVR18-200ではダメですか?。ちなみにD70Sは自分も使用していますがミラーアップ出来ませんから長時間露光は大丈夫でも5秒とかだと結構苦しいですよね!。                         ちなみに自分の手持ちのレンズはニコン18-70 24-85F2.8-4D 80-200F2.8DN シグマ50-500とテレコン×1.4です。ご参考まで。

書込番号:6029494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/02/21 22:12(1年以上前)

そんなにご心配なら、自前のボディーとメディアを持参され、レンズを借りて実際に撮影させて貰ってみては如何でしょうか。

高価(私から見て)なレンズですので、他人の意見に惑わされず、ご自分の目でしっかり見極めましょう。

天体写真からは足を洗いましたが、流星群は三脚で良いとしても、星座を撮るには赤道儀が必要ですョ。でないと像が流れますから。
お持ちでしたら・・・読み流してください(笑)

書込番号:6031144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/21 22:59(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

一眼を手にして2年足らずの者には、DX17-55はまだ早いと思うようになりました。双葉パパさんが仰っているように、まずは単焦点を購入して腕を上げていきたいと思います。
(アバベスタさんが言われた「VR18-200と比較して描写の違いに驚かれると思います」も気になりますが...)

書込番号:6031367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/02/22 16:09(1年以上前)

>ビヨンドマックスさん
こんにちは。
経験も腕もレンズが欲しいって事とは関係ないと思いますよ(^^)
ただ私が単焦点を使い始めた時に感じたのは「ズームとは別世界」って感じでした。
勿論ズームレンズを否定するつもりはありません。
ですがお子さまをお撮りになるのであれば、是非とも一度、単焦点を使ってみて欲しいな。って思います。
結構感動モンです(^^)

書込番号:6033711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/02/24 07:49(1年以上前)

ビヨンドマックスさん

1&3を双方持っている者です。
これだけ価格に大きな差があるので迷われるのは当然と思います。

それぞれのレンズ、風合いがかなり違っていて
1のタムロンはシャキッとした明るい、あっけらかんとした描写。
3のニッコールは奥ゆかしく線が細くで繊細で優れた解像力。

私の個人的印象ですが簡単に書くこんなところでしょうか。

同じ被写体、神戸の異人館街で双方を比べたのですがタムは洋館の色合いが箱庭的というかジオラマのような雰囲気で、ニコンは本物の建造物といった感。
この違いはどこからくるのか、多分タムはシャキッとはしているが描写がはっきりし過ぎ「白黒ハッキリと」そんな感じです。
何もかも明るく描写する傾向がるあるような印象ですね。

3のニッコールはこの板でも皆様がお書きのようにオトナの風合い、繊細で情報量が増えたというか色の数まで増えたような風合いです。

パッと見た印象では派手気味のタムの方に目が行ってしまうと思います。



書込番号:6040540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/02/24 23:51(1年以上前)

私は純正崇拝者のため、AF-sDX17-55mm/2.8Gと、Ai35mm/1.4sを選ぶかな?

ただ、この意見はAiサポートされたデジイチを前提としていますので、
D70sが前提だと、@かAになるかも知れません。

個人的には、24mm(135換算)が好きですから、トキナーの16〜50mmは
魅力を感じます。色バランスが青いと言われるシグマの30mm/1.4も
使ってみたい気持ちがあります。どちらも使ったことがなく、
強く勧められない、もどかしさがあります。

どこにどう投資するかのバランスを考えた時に、D70sにBレンズを足すのなら、
その分、高いデジイチを購入した方が良さそうです。AF-s18〜70/3.5〜4.5Gを
買う方が良いかな? このレンズは廉価版とはいえ、シャープで、明るさも、
概ねF4通しと言って良いぐらい変化が少ないです。内臓ストロボでも、
陰りの出ないコンパクトさが魅力です。カラーバランスの狂いは、
パソコンで調整可能な範囲です。セット・レンズは伊達じゃないです。

授業参観は、その性格柄、ストロボを使わない方が良いですが、卒業式や入学式は、
ストロボ使用可ですから、SB-800に投資される方が良いかも知れません。
持っていたら、ごめんなさい。

書込番号:6044018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/25 08:05(1年以上前)

私は1のTAMRON17-50F2.8+35mmF2Dを持っています.
3の17-55F2.8を持っていないので比較できませんが,個人的に写りに関して言えば,TAMRONに満足しています.
私は価格が安く,軽量,コンパクトであったため,TAMRONにしました.
35mmF2は室内で子供を撮る際には大活躍しています.
ただ,よく言われようにレンズには所有欲なるものもあるため,やはり純正が良いと考えるようならば17-55の方がいいのではないかと思います.

書込番号:6044997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気のせい?

2007/02/18 02:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:17件

D200にAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)
を装着して使用しています。

購入時から気になっていたのですが、
ピントを合わせる被写体とある程度距離が出ると
いまひとつ画像がシャープさに欠けるような気がします。
例えば人物だと、バストアップ程度の距離であれば
このレンズの凄さを素人なりにも実感するのですが、
全身もしくはそれ以上の引きになると眠〜い描写に
なるような気がします。ちなみに僕は広角寄りで
あまり絞らずに撮ることが多いのですが…。

デジタルに移行してまだ一年も経っておらず、
正直言って「いい・悪い」の判断基準が曖昧です。
ずっと「こんなもんなんだろう」と思って使ってきましたが、
同じレンズを使用しているユーザーの皆さんは似たような
経験をされていませんか?

書込番号:6015810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/18 11:13(1年以上前)

screamadelicaさん こんばんは

本来カメラのレンズは∞域で最大の画質が得られるよう設計されています、(マクロは逆)最近のレンズは開放絞りで背景をぼかす構図も多い為か、近距離撮影時の画質も向上しているかと思われますが、ズームの場合中間域の描写に於いて不満が残る部分は有ると思います。

以前カメラ雑誌の記事に書いてありましたが、ズームの場合画角が偏った使用に於いて(17mm側、もしくは55mm側)は十分な描写が得られるが中途半端な画角、距離の場合画質の低下も有りうると言う記事でした。

おなじ被写体を画角を変え17、20、24、28、35、45、55と撮影これに絞り値がF2.8〜22までありこの組み合が56通り、これに撮影距離が加わる訳で当然全域に渡りおなじ画質を求めるのも酷では無いでしょうか。

以前上記の方法に近いテストを行った事がありますが、これらの組み合わせで画質低下が認められる領域が有るのは事実だと思います。

特定の領域での画質低下であれば、チョッと絞りや画角を変える工夫も必要かと思います。

これに気がつかない方も居られるかと思いますが、多くのユーザーがおなじ悩みを抱えているのでは無いでしょうか。

書込番号:6016684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/02/18 12:10(1年以上前)

screamadelicaさん、こんにちは。

望のパパさんの御考察から、私もある程度思い
あたる所がありますが、概ね大きく気になる
程度ではありません。

最近は1000万画素超の撮像素子が一般的になって
きて、粗が目立つ事になりますね。
フィルム時代では、全く気がつかなかった事まで
気がついてしまいます。
デジタルだから悪くなったという事ではないと
思います。

さて、私の17-55mmも当初同じ悩みを抱えて
いましたが、調整後には気にならないレベル
まで良くなっています。

もっとも、同じ現象だと断定できませんが。

言われるように、近接ではため息が出る程の
写りをしてくれるこのレンズが、中距離から
遠距離で甘い画像になっていました。

私のレンズの原因は、前ピンでした。
最初に疑ったのは、主要被写体は甘いのに、それ
よりも近くにある、画像の中の周辺(右や左や下)
の被写体が、非常に良く写っていたからです。
特に、下に写る近くの砂や小石が全くボケていま
せんでした。

色んなシーンを試し、たまにAF後にMFでフォー
カスエイドを頼りに微妙に前に合わせたところ
AFで撮影した時と比べ歴然と良くなった事から
発覚しました。
前に合わせ過ぎてもダメなので、ちょっと苦労
するところです。

自分で何とか原因を見つけるというのは大変
ではありますが、色々やってみなければ自分で
納得できませんからね・・・

screamadelicaさんの撮影された画像を見せて
頂いたとしても、私の場合と同じだと判断は
できないと思います。
やはり、色々やってみないと (^^;

書込番号:6016919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/19 04:06(1年以上前)

望のパパさん・じょばんにさん
ご回答ありがとうございます。


フィルムのほうではF100と
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
の組み合わせで使用しています。このレンズが
単焦点に勝るとも劣らない優秀なズームレンズで、
露出がバッチリ決まった時には色乗り・コントラスト・
シャープネスとも申し分ない描写をしてくれます。
そのためズームレンズに対する過信のようなものが
生まれてしまったのは否めません。当然17-55mmを
購入した時も同じような性能を期待していましたが、
望のパパさんがおっしゃるように全ての画角・絞り・
距離で一定水準のレベルを求めるのは確かに無理が
ありますよね…。

また、ルーペを通して目視確認するフィルム写真と
比べて、PC上でドット単位まで拡大することも可能な
デジタルの世界では、じょばんにさんがおっしゃるように
「今まで見えていなったもの」が見えているような気が
しています。そういう意味では過剰に神経質になる
こともないフィルムのほうが純粋に楽しめるのかなと
思うこともあります。フィルム専用で使用している
上述の28-70mmにしても、何かしら問題点があることに
気づかないまま「素晴らしい」と思い込んでいるだけ
かもしれません。


>私のレンズの原因は、前ピンでした。

これについては思い当たるフシがあります。微妙に
ピントが前に来ているのでは?と思うことがよくあります。
今度同じ被写体を全く同じ条件でAFとMFで撮り比べて
みたいと思います。それと望のパパさんのアドバイスに
あった「特定領域での画質低下」かどうかもクリアに
なっていませんので、この点についてもテスト撮影を
繰り返してみます。


皆さんありがとうございました!

書込番号:6020578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2007/02/03 19:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:11件

ここのみなさんの書き込みで後押しされ本日ついに購入しました!
明日から楽しみです^^

書込番号:5957510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/02/03 20:39(1年以上前)

波乗り人さん ご購入おめでとうございます。
とうとう 逝っちゃいましたか(笑)

ホント良いレンズを買われましたね。
勿論、全域に渡って素晴らしい描写なのですが、特にテレ端での描写は一級品だと思います。

それと共に、所有する事の喜びを実感させてくれる、素晴らしいレンズです。
それでは、楽しいカメラライフをご堪能ください。 

書込番号:5957713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/02/03 21:29(1年以上前)

波乗り人さん、御購入おめでとうございます (^^

良いレンズですよぉ
私など、腕はともかく「撮ってる」と感じさせ
てくれるレンズです。

描写も、非常に満足しています。

> 明日から楽しみです^^

実は、今日から使ってるんじゃないですか?
私の地方では、天気は良かったです。
このレンズは使いませんでしたけど (^^
今日は、望遠レンズの日でした。

書込番号:5957888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/02/03 23:14(1年以上前)

波乗り人さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズをメインに使っています。
明日が待ち遠しいですね。
撮影、楽しんでください。

書込番号:5958460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/03 23:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

とうとう逝っちゃいました^^
28-80とかなり悩んだのですが、店員さんの後押しもあり、また清水の舞台から飛び降りてしまいました。
これで夏のボーナスは無くなりました・・・^^
でも、毎日の大変な生活を癒してくれるいいレンズだと思いますので、明日からガンガン楽しませてもらいます。

書込番号:5958535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/02/04 00:15(1年以上前)

>波乗り人さん
ご購入おめでとうございます!
それにしてもDX10.5といい、立て続けですね(^^)

私もここ暫く、ズームではこいつが一番出動回数が多いです。

当たり外れがあるとか、値段ほどの価値があるか?とか、とかく色々言われているレンズですが、私には所有欲、写り共にとっても満足の1本です。
お互い、ガンガン使い倒しましょう!

書込番号:5958769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/02/04 04:19(1年以上前)

波乗り人さん、御購入おめでとうございます。
私もこのレンズは、ニコンズームレンズの中で、
1・2を争う素晴らしいレンズだと思っています。

ガンガン楽しむのは良いのですが、大口径レンズゆえにフードも大きいので、
持ち運ぶ時は、ぶつけないよう気配りを忘れませんように(^^ゞ

書込番号:5959419

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/02/04 21:36(1年以上前)

波乗り人さん御購入おめでとうございます。
私もつい先日このレンズを入手しました。
今迄はD200にDXVR18-200をARTISAN&ARTISTのバックに入れてお散歩レンズとして活躍していましたが、このレンズというよりこのレンズフードを持ち歩こうとするともう一つ大きなバックをそろえなければ成らなくなりそうです。
私のピントテストはどんぴしゃで、その写りにはとても満足していますが、余程気合を入れて撮影し、気合を入れて観察しなければDXVR18-200との差を今の所感じてはおりません。
春になり、大自然の息吹を撮るようになればその解像力、精緻さが絵に表れてくれるよう望み、日夜研鑽しております。

書込番号:5962499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/04 23:22(1年以上前)

はじめまして、Cafe Tomさん。
サイトの方はよく拝見させていただいています。円盤が楽しいですね^^

店員の方が言っていましたが、快晴の好条件の状態ではそれほど変わらないですが、明るいとこと暗い光があまり入らないような条件が混ざってる、あまり良くない条件の時はかなり威力を発揮しますよと言っていました。
特に影のディティールはすごい威力だと言っていました。

ド素人なのでうまく撮影できるかわからないですが、楽しんでがんばってみます。

それと、ピント確認のゲージはどうやって作成したらいいのですか?
教えていただければ幸いです^^

書込番号:5963159

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/05 10:02(1年以上前)

波乗り人さん はじめまして。
レンズの購入おめでとうございます。
私も同じレンズを所有しているものとして、非常に良い選択をされたかと思います。

私は撮影時に10本ほどレンズをもって行った場合でも、なんだかんだでこのレンズの出番が一番多いのが確かです。
(当方のギャラリーにも、このレンズで撮影した写真、数多く掲載しています。)

それほどこのレンズは使用機会が多く、信頼できるレンズですよ。
お値段張るだけのことはありますね。

書込番号:5964279

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/02/05 22:02(1年以上前)

波乗り人さん返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ゲージについてですが私のHPの「D200の部屋」のゲージの記事の所に「GUAGE」として図面をUPしました。
リンクになっていますから対象をファイルに保存をしてJW-cadで開いてください。
これを印刷して、厚紙に貼り付けて組み立てます。
jw-cadの入手先も窓の杜にリンクを貼っておきました。

又私よりも簡単に作れるゲージの図面をこちらの板でも紹介されている方がおられますのでそちらも参考にされたらと思います。
確か「にけの独り言」と言うBlogを書かれている方です。

書込番号:5966656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/05 22:40(1年以上前)

Cafe Tomさん
ありがとうございました。
週末に作成してピントテストしてみます。

AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)の部屋も楽しみにしていますね!^^

書込番号:5966901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/05 22:52(1年以上前)

Naoooooさん
HP拝見させていただきました。
すごい!!!の一言しか頭に浮かびませんでした。
特に光の加減とか作品の雰囲気は大好きなテイストで感動です!!

私もNaoooさんのような作品が撮れるようがんばりますね^^

カリフォルニアにお住まいのようですが、私も16年前に1年間だけバークレーにいました。
当時がフラッシュバックのように蘇ってきましたよ^^
ExifReaderで情報確認できるのかな・・・?

これからもいい作品を期待していますね!

PS:NaoooooさんはPro.の方ですか?

書込番号:5966986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/02/05 23:03(1年以上前)

Naoooooさん

一つ見慣れた風景の作品見つけました!

OPA、そごう、大丸・・御堂筋ですね。撮影場所もだいたい分かります。^^
大阪出身ですか?

書込番号:5967064

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/06 01:50(1年以上前)

波乗り人さん。バークレーにお住まいだったんですね。
16年前ですか。大先輩ですね。私は7年前からこちらに来ています。

カリフォルニアはわりと退屈で、日本の方が楽しいですね。
この年末年始に一時帰国したのですが、そのときの写真が例の心斎橋の写真ですね。はい。大阪出身です。(他にもちょこちょこ日本を撮りました。)
HP見ていただいてありがとうございます。

>ExifReaderで情報確認できるのかな・・・?
消えてしまっているものが多いかと思います。
exifが残っている写真(例えばLandscapeのImage43)は、写真の下にfullexifとありますので、そこをクリックすると見れますよ。

>NaoooooさんはPro.の方ですか?
多少写真がお金にはなることはありますが、プロではないです。
他に生計を立てる職業がございます。

書込番号:5967847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

D200用の標準ズームにはどれがいいか?

2007/01/18 20:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:91件

以前は銀塩(F6)との併用だったため、
1.AF-S 17-35mm F2.8
2.AF-S 28-70mm F2.8
3.AF-S 80-200mm F2.8
の絞り環付き3大ズームを揃えました。
しかし、現在はD200一本体制の為、
1のズーム域の狭さと2との付け替えの面倒さから、
標準ズームの買い替えを検討しており、
このレンズが気になっています。

しかし、現在はタムロンとシグマから
同じような画角でF2.8通しのレンズが格安ででており、
また、55−80mmの間が空くことも気になっており
悩んでおります。

何分金欠なので今のレンズを手放したのを
軍資金にせざるをえないのが実情です。
そんな条件でのお勧めを教えてください。

現在の使用頻度は1>>2>3です。

1.2を処分して、AF-S DX 17−55か
1を処分してタムロンかトキナーの17−50か
はたまた別のご提案が無いか?

キットレンズの18−70F3.5-4.5も評判はよさそうですが、
一旦F2.8を使うとちょっと怖くて手が出せないのが本音です。

現在かつて無い金欠の為、(F6を手放したのも金欠のためです)
買ってみて気に入らなかったら買い替えと言う手段が使えず、
非常に慎重にならざるをえないのが重要なのです。

主な用途は家族のスナップで、
家内がブログにアップしてあるような写真を撮っています。

皆様のお知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5896706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/18 21:01(1年以上前)

もったいないので。
そのまま使う方が良いですね。

どうしても交換しない時の為に
安いけど良い、タムロン17-50mm F2.8かシグマ18-50mm F2.8を買うほうがいいねえ。

もし 満足出来ない性格なら 純正を頑張って買う。^0^
フルサイズ到来の為に 持っていた方が良いねえ。お宝ですよ。

書込番号:5896864

ナイスクチコミ!0


DSRV-1さん
クチコミ投稿数:93件 ガチョ〜ン写真集 

2007/01/18 22:08(1年以上前)

決して手放しては、いけません。マジで

書込番号:5897204

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/01/18 23:23(1年以上前)

何もしらん蔵さん、こんばんは

大変良いレンズをお持ちですね。わたしなら買い換えは考えません。特に2番目は絶対に手放しませんね。

DX17-55/F2.8Gも解像感の高い優秀なレンズと認識しておりますが、有る程度のレンズを使いこなされたのであれば、このレンズには細かな部分で不満が出てきそうな気がします。特にワイド側で細かな部分に目が行くと・・・。それに、このレンズって当たり外れも大きそう。。

どうしてもおっしゃるなら、中古で程度の良い普及価格帯のズームを買い足して間に合わせるとか。DX18-70も解像感なら抜群ですよ。ただ、細かいところを見たらAF-S28-70あたりと較べる物では無いと思いますけどね。

書込番号:5897615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/01/19 00:29(1年以上前)

何もしらん蔵さん 2007年1月18日 20:20

・HP拝見、
・本当に楽しそうなHPですね。
・勉強になります。
・当方、千年以上前の漢文に日夜苦労しております(笑い)

・すばらしい機材。
・絶対手放さない方がいいと思います。

・我慢して、我慢して、今の機材は残す。
・どうしても不便で買われたいのなら、我慢して、我慢して、
 費用の都合がついた時点で、少額買い足す方向で、
 DX18-70/3.5-4.5G で十分だと思います。
・私はすばらしいレンズだと思っています。
・今日も簡易テストしていましたが、
 単焦点レンズと比較しても等倍でもほとんど遜色ないと
 感じましたです。
・またいつかは、フルサイズ版デジ一眼が出るかもしれませんね。
 そういう意味ではDXに傾きすぎるとリスクが大きいと存じます。

・単焦点レンズ好きで、最新式大口径ズームレンズは夢の夢の、
 F6,D200レンズキット・ユーザ、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5897946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/19 01:29(1年以上前)

銀塩の17-35/2.8に相当するレンズがないですね。
トキナー12-24/4かシグマ10-20位が良ければと思いますが。
DX10-22/2.8(1キロあたり20万円?)が出たら欲しいですが。

17-35/2.8を売ってDX17-55/2.8を買うのも良いかも知れません。
私はトキナー16-50/2.8を狙ってます。

書込番号:5898175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/19 09:31(1年以上前)

>1.2を処分して、AF-S DX 17−55か
>1を処分してタムロンかトキナーの17−50か

DX17-55/F2.8Gも優秀なレンズですが・・・はっきり言って勿体無いです。
今お持ちのレンズを使い倒しましょう!

トキナーのレンズはペンタックスと共同開発されたもので、評判もすこぶる良いですが・・・難しいところですね。

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/press-image/200646-05.jpg
http://www.tokina.co.jp/news/4961607atx165news.html

書込番号:5898668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/19 09:44(1年以上前)

[誤] 評判もすこぶる良いですが・・・
[正] 前評判もすこぶる良いですが・・・m(_ _)m
http://www.tokina.co.jp/news/165.pdf

書込番号:5898686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/01/19 19:50(1年以上前)

皆様からのアドバイスありがとうございます。
予想以上に現状維持を薦められる方が多く、驚いております。
単焦点を使っている方から見ればレンズ交換は苦にならないので、
こっている方ほど現状維持を薦められたようですね。
タムロン、シグマ、トキナーはHSMでないのも気になっていました。
しばらくは現状のレンズで頑張ってみることにします。
いろいろありがとうございます。

書込番号:5900000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:6件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/19 21:30(1年以上前)

AF-S17-35f2.8Dを所有、
その後AF-S17-55f2.8Gを買い足しました。
焦点距離丸被りですから2本持ってしまうと使うのはやはり17-55ですね。

画質的には開放では17-55が若干シャープです。
でも言われなければ分らない程度の差かな。

17-35を処分しようかとも考えたんですが、
売っても安いし、17-35の方が寄れるので、防湿庫でお休みしてもらっています。

で、僕も17-35と28-70を処分して買うのはもったい無いと思います。

書込番号:5900361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/20 07:20(1年以上前)

そのまま使いましょう!


>しかし、現在はタムロンとシグマから
同じような画角でF2.8通しのレンズが格安で…

手放して仮にタムロン17-50mmを使ったら必ず不満が出ると思います。
格安ですからそれなりの画質だと思いました。
解像力は優秀ですがただそれだけ、といった感じでしたからそれを理由に短期間でニッコール17-55mmを買った一人です。

どうしても、というなら私だったら「1」を手放して17-55を買うかな?

ああ、28-70mm F2.8が欲しい!売って〜(笑)

書込番号:5901575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/01/20 10:54(1年以上前)

現状維持・・・正解です。家族のスナップでしたら28-70で大丈夫なハズです。引きが足りない場合のみ17-35の出番かな?。80-200は発表会等に便利なのとテレコンがあれば運動会等にもイケますのでやはり必要です。ちなみに最強のレンズ資産です。ちょっと重いけど頑張ってがんがん使用してください。

書込番号:5901977

ナイスクチコミ!0


ASA64さん
クチコミ投稿数:20件 FUJIFILMさんの処の借り物 

2007/01/25 02:19(1年以上前)

亀レスです。

私も、決して手放してはいけません! に一票
特に2は、絶対になりませぬです。(もし売るのなら私が買います)
 
どうしてもなら、1を手放して資金追い足しで買う。
(でも、もったいないですよ〜)
タムロンかトキナーって選択肢も有りでしょうが
このレンズの描写はすごいです。
私はこれ買ってから、17-55間の単玉不要かも・・?
って思うようになりました。

欠点はデカイ、重たい、です。
でも大三元お持ちなんで、違和感無いですよね。

書込番号:5920006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング