AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:10.5mm 最大径x長さ:63x62.5mm 重量:305g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオークション

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年11月29日

  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオークション

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDを新規書き込みAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

久々に使い倒しました

2008/09/27 23:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

スレ主 jigaさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明
機種不明

発売と同時に購入しましたが、、、最近はあまり出番が少なくなっていたのですが
丸の内で開催しているカウパレードで久々に使い倒しました〜〜やっぱり魚眼って楽しいですね!!!

書込番号:8422354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/09/28 08:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

jigaさん
おはようございます。
自分は、今年8月に中古で購入して以来、必ずバックにしのばせています。
レンズが小さく、軽いのもいいですよね。

書込番号:8424080

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/09/29 04:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>jigaさん

やっぱり魚眼って使って楽しいレンズですよね〜。

はっきり言って、私のメインレンズです!(^^ゞ

是非、これからも使ってあげてくださいね。


>オニカサゴさん

パンパスグラスのお写真いいですね〜。

私は昨年秋に撮ったDX10.5mmの画像を貼っておきますね。

書込番号:8428990

ナイスクチコミ!0


スレ主 jigaさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/29 23:47(1年以上前)

オニカサゴさん carulliさん こんばんは

レンズが小さめなのは良いですよね〜 だいたいはしのばせているのですが(汗)
街中では人が人が写らないようにとか、、、指とか、ストラップとか、靴とか、
スタジオでは余計なものまで、、、、etcありますが・・・これからはメインとは
言わないまでも・・・・しのばせっぱなしは無しにします!!

今回のカウパレードの撮影は2回に分けて撮ったのですが最初17-55F2.8Gメイン
だったのですが、魚眼の方が面白く撮れたので2回目は魚眼メインで撮りました。
最初に銀塩でFisheye 16mm F2.8Dを買った時、D100で初めて10.5mmを使った時の
頃の楽しさを思い出しました。
お二人のように空を綺麗に撮れるようにこの秋は積極的に使おうと思います。

書込番号:8433030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2008/08/11 11:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:60件

いつも皆様のコメントを見ていて、欲しい、欲しいと思いながら見ていましたが
ついに、やっと中古ですが購入する事ができました。

中古で、このレンズて玉数少ないですね。
ヤフオクでも、ごく稀にしか見かけないし、中古レンズ屋に行っても無かったです。

さーてこれから、このレンズで写真を撮りに行ってきます。
今夜、ご報告します。

書込番号:8194149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/08/11 13:30(1年以上前)

オニカサゴさん、御購入おめでとうございます (^^

> さーてこれから、このレンズで写真を撮りに行ってきます。

おぉっ!
ひょっとして、一足早い夏休み・・・でしょうか。


> 今夜、ご報告します。

是非、報告をお願いします。
まずは、スレ主さんからの作品、お待ちしております。

その後、また皆さんで盛り上げて行きましょう!

私が最近このレンズで撮った写真は、一般に公開できないので・・・(^^;

書込番号:8194451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/11 14:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

実は私も最近このレンズが無性にほしくなり、つい昨日もこの板を見に来たのですが、相変わらずの不人気ぶり・・・見るだけ無駄かなと思いつつ来てみたら、おおっ!新しいスレが!

よい写真は撮れましたか?
このレンズは天体写真でも評判よいですよ。明日夜半から13日未明はペルセ流星群極大日ですので、ちょっと郊外に出かけて空に向けてみてはいかがでしょうか。

書込番号:8194605

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/11 14:20(1年以上前)

>相変わらずの不人気ぶり

 そうなの?
 と思ったけど、板の話なんですね〜。確かに。

 このレンズ良いですね。
 本来なら魚眼は持って行くかどうか迷うような時でも本当にコンパクトなのでバッグの隅にでも入れておけます。だからどんどん使ってしまうんですよね。


>私が最近このレンズで撮った写真は、一般に公開できないので・・・(^^;

 デフォルメしすぎですよ〜。
 でも結構面白いですよね。
 私もほとんど人物撮影です。

書込番号:8194628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/11 18:35(1年以上前)

機種不明

オニカサゴさん、はじめまして^^

自分も最近購入しました〜♪

面白いレンズですねw
撮影が楽しくなります^^

昨日は初めてこのレンズで星に挑戦しました♪
これでもかなり写った方です^^;肉眼では殆ど見えてませんから^^;
RAW現像、縮小のみです。。

書込番号:8195381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/11 22:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

じょばんにさん 
>おぉっ!
ひょっとして、一足早い夏休み・・・でしょうか。

そのとうりです。
今日から3連休なのです。


にゃんでさん
>このレンズは天体写真でも評判よいですよ。

なんと!?天体写真ですか!!このレンズで天体写真は考えていませんでした。
いい事を伺いました。
明日、千葉の実家に帰るので、夜に九十九里海岸で試したいと思います。


小鳥さん
>コンパクトなのでバッグの隅にでも入れておけます。

本当にコンパクトでがさばる事はないですね。


なんとなくこじおさん
明日の夜にチャレンジして、後日ご報告します。


今日は、浜離宮に行ってきました。
写真をご覧のとおり、キバナコスモスが見頃を迎えています。
暑いせいか、人は疎らで撮影するには助かりました。
それにしても、本当に面白いレンズですね。
皆様のような、素晴らしい写真が、早く撮れるように、明日も使い込んでいきたいと思います。

書込番号:8196544

ナイスクチコミ!0


k334さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 二百十日 

2008/08/14 11:09(1年以上前)

オニカサゴさん、ご購入おめでとうございます。

この板久しぶりの書き込みですね〜。(^-^)
淋しいのでスレしようかと思っていたところでしたよ〜。

とにかく楽しいレンズです、お写真たくさん撮られて下さい。(^-^)/


書込番号:8205776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

手に入れました。

2007/05/09 11:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

スレ主 Stykyさん
クチコミ投稿数:43件

昨日購入しました。

魚眼を購入するに当たり、トキナーのAT-X107とこれにターゲットをしぼり、お店で付けたり外したり、試写させてもらったりしたのですが、やっぱり純正大好き人間であり、超広角域はタムロンの11-18(純正でないけど...)を持っているので結局こっちに決めました。
まだ昨夜室内でしか試してませんが、魚眼特有の湾曲画像と対角180°の超広角画像、どちらも撮り手のセンスを問われる一筋縄ではいかない良い期待感が持てるレンズですね。
今度の週末に色々試して遊んでみます。

書込番号:6317863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/09 12:22(1年以上前)

Stykyさん、御購入おめでとうございます (^^

今日は水曜日・・・
結構、ノー残業デーというのが広まっているのでは
ないかと思います。

ということで、週の中間です。
週末が待ち遠しいですね!

しかし、天気がイマイチかも・・・
雨は無いでしょうが、日中は青空が出て欲しいです。

書込番号:6317907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stykyさん
クチコミ投稿数:43件

2007/05/09 13:10(1年以上前)

じょばんにさんのフィッシュアイの作品のようにいくかどうか分かりませんがとりあえず週末頑張りたいと思います。
まずは身近なものからポツポツと...ですね
今色々構図を考えているところですが、やっぱり出たとこ勝負で行く事になりそうです。
青空を期待して週末を待つことにします。


書込番号:6318018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5

2007/05/09 13:20(1年以上前)

こんにちは

AF DXFisheye10.5mmご購入おめでとうございます

2本同時購入ですか、凄いですね(@@)

週末楽しみですね、このレンズ結構寄れるので楽しいレンズです、色んな角度、距離でファインダー覗くと不思議な世界が広がります、楽しんでください(^−^)

書込番号:6318051

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/09 15:16(1年以上前)

こんにちは♪
最近、魚眼板が盛り上がってますね〜(^-^)

Stykyさん
ご購入おめでとうございます!
使いこなしの難しさもありますが、それ以上にのぞいていて楽しいレンズです。
デジタルなので、構図をあれこれ変えて撮っておくといいですよ。
ガシガシ使い倒してくださいね☆


じょばんにさん
遅ればせながら、5月1日岡山にいらしたんですよね。
実はわたしもその日に岡山入りしてたんですよ・・・同じ目的で(^^;


>ノー残業デーというのが広まっているのではないかと思います。

うちの会社では昔ありましたが、ここ何年かはなくなってます(汗)

書込番号:6318235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/09 15:44(1年以上前)

Stykyさん、横レスで失礼します m(_ _)m

≫43♪さん

> 遅ればせながら、5月1日岡山にいらしたんですよね。
> 実はわたしもその日に岡山入りしてたんですよ・・・同じ目的で(^^;

そうですか!
同じ場所では、お会いしませんでしたね (^^;
って、お会いしていたとしても、分からないでしょうが・・・

私が行ったとき、受付の美人のおねぇさんと、ガードマンの
おじ(ぃ)さんしか、おられませんでした。

ちょうど、昼時だったと思います。


> >ノー残業デーというのが広まっているのではないかと思います。
>
> うちの会社では昔ありましたが、ここ何年かはなくなってます(汗)

最近、「残業代を少しでも少なく」という会社が増えて
いるのだと思います。

それから、36協定に労働基準局がうるさくなっている
ようですからね・・・

まぁ、いくら働いても給料が増えるわけではないので、
私には関係の無い話ですけど (^^;;;

脱線して、すみません m(_ _)m

書込番号:6318273

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/09 20:24(1年以上前)

改めましてこんばんは♪

Stykyさん
>やっぱり出たとこ勝負で行く事になりそうです。

魚眼は構図が想像できませんからね。
のぞいてみて初めて
「お、使えそう☆」or「う〜ん・・・イマイチ」
となりますし。

また、一昨年の雑誌に
「魚眼レンズでも中心を通る直線は直線として表現される」
ということが掲載されていました。
これを意識すると構図が少しは取りやすくなるかなと思います。
わたし自身、この言葉のおかげでずいぶん使えるようになりました(^^)

ご参考までに。



じょばんにさん
>同じ場所では、お会いしませんでしたね (^^;

そうなんです・・・。
翌2日にご本人にお会いする予定だったので、1日は行かなかったんですよ。
わかっていたらもっと早く現地入り(14時頃だった)していたんですが(^^;

書込番号:6318893

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/05/09 21:31(1年以上前)

Stykyさん、DX Fisheye10.5mmF2.8Gご購入おめでとうございます。

このレンズ、最初にファインダーをのぞくと「ここまで写るのか〜」って思われましたでしょ?

皆様がおっしゃるように、本当に楽しいレンズですよ〜。
私のカメラバッグにはいつもこのレンズが入れてあります。(^^ゞ
このレンズとぎょぎょっと20は私のお気に入りなんです。
#このレンズのおかげでシグマ10-20mmの出番が少なくなりました。(^_^;)

Stykyさんもおおいにこのレンズで楽しまれてくださいませ。

書込番号:6319130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2007/05/10 09:36(1年以上前)

Stykyさん 初めまして

AF DX フィッシュアイ Nikkor ED 10.5mm F2.8G ご購入おめでとうございます。

自分 このレンズ大きな歪みがイヤで永い間購入を躊躇っていましたが、最初のワンカットで逆にこの歪みの味が美味に感じました(^_^;) 他のレンズには無い世界がこのレンズには有ります、楽しんで下さい。

書込番号:6320529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stykyさん
クチコミ投稿数:43件

2007/05/10 09:38(1年以上前)

じょばんにさん、さすらいのローンレンジャーさん、43♪さん、curulliさん色々とアドバイス頂きありがとう御座います。

魚眼ておもしろいですよね。チャンスがあれば水平線(地平線)を中心線とした朝焼け、夕焼けなんかを撮ってみたいと思います。

おもしろレンズ工房のぎょぎょっと20、私も以前手に入れようと思ってました。
もう手に入れることは無理ですね。
ああ言うおもしろいセットを今度はDX版で出してくれると楽しめて良いんですけどね。ニコンはもう出さないかな...

書込番号:6320531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/05/10 21:18(1年以上前)

こんばんは。
すごいですね〜。
よくよく見たら魚眼にマクロに2本まとめてご購入♪
なんて羨ましい。
特にマクロ。これからの季節楽しくなりますよ。
あと魚眼があれば、我が家のワンコのフォーチュンドッグ♪
撮って見たいな〜。
とりあえずご購入おめでとうございました。

書込番号:6321962

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/05/12 01:17(1年以上前)

おもしろレンズ工房はMFで、ただの金属の筒にレンズが数枚あるだけの非常にシンプルな設計なので、DX化は難しいと思います。
(CPUを入れれば露出計は動作すると思いますが、それではコストがかかりすぎるのでは?)
でも栃木ニコンさんには、何か面白いレンズを廉価でお願いしたいですね。

ところで、ぎょぎょっと20はおもちゃっぽいレンズですが、コーティングは、かなりしっかりしています。
逆光に強く、色乗りが抜群にいいです。(35mmF2D以上に・・・)
ただ流石に廉価なレンズだけあって近接撮影が出来ないところはちょっとイタイです。
でも、その分、パンフォーカスで使えるので、このレンズはノーファインダー撮影やりやすいです。
(祭り等の撮影に持ってこいなんです。)
しかも、固定F値なので、カメラの調整は、ひたすらシャッター速度だけとなり、マニュアルでも以外と撮影は簡単です。
ただし、銀塩でも対角180°にはならないので、DXフォーマットではかなり画角は狭くなります。

以下がぎょぎょっと20で撮った下手な作例です。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/Fisheye20mmF8/slide/slide.html
(周辺減光も著しいですが、それがまた味わいとして好きな部分でもあったりします。(^^ゞ)

ということで、もしお店で中古を見つけられたら、購入してみてくださいね。

ちなみに、おもしろレンズ工房の「ふわっとソフト」も以外と使えるレンズです。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/Soft90mmF4.8/slide/slide.html

書込番号:6325949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

魚眼 浅草デビュー!

2007/05/01 14:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

ここの板見て欲しくて欲しくて堪らなくなって買っちゃいました。

面白い(*^_^*)ファインダーがキャンパスみたいな感じ(^_^;)創造力が膨らんで絵を描いてる感じでパシリ、パシリ(^_^;) この日レンズ3本持って行ったけど このレンズ完投しました。今年20勝するかな(^_^;)

浅草、チヨト上野アメ横 ぼたん園入ってます 

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1033010&un=126674

書込番号:6289493

ナイスクチコミ!0


返信する
itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5 四季の山野草 

2007/05/01 18:12(1年以上前)

ちゃびん2さん 購入おめでとうございます。

私も最近購入しましたが最高です。完投もありですがいつでもリリーフできる体制にも気に入ってます。
近距離は周辺のゆがみも絵として使えるし、楽しいレンズです。
私的には、フィルムだったらこんなに激写出来ないレンズかもしれませんが、そこはデジ一眼。まず撮ってみるこれですよね。

書込番号:6290124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/01 19:04(1年以上前)

ちゃびん2さん、おめでとうございます (^^

ちゃくちゃくと、フィッシュアイファンが増えて
いるようで、何か嬉しいです。

浅草とか、フィッシュアイで撮った風景なんて、
私は絶対に目にする事がないので、とても面白く
拝見しました。

都会の有名スポットをフィッシュアイで撮る、
なんていうシリーズを期待しています! (^^)v

書込番号:6290293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5

2007/05/01 19:56(1年以上前)

こんばんは

AF DX 10.5mmご購入おめでとうございます

写真拝見させていただきました楽しまれてますね〜

このレンズ付けてファインダー覗きながらアングルかえると不思議な世界が見え創造力を描きたてられます、楽しんでください(^−^)

書込番号:6290459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2007/05/02 09:28(1年以上前)

お早うございます

itigeさん、じょばんにさん、さすらいのローンレンジャーさん レス有り難うございます。

itigeさん
≫フィルムだったらこんなに激写出来ないレンズかもしれませんが
そうですね ノーファインダーで撮ったり、レリーズコードなんかで遠隔撮影したり コスト気にしたら撮れない撮影出来ますね 撮ってなんぼのレンズですね

じょばんにさん
≫都会の有名スポットをフィッシュアイで撮る、なんていうシリーズを期待しています! (^^)v
山手線沿線の全駅繁華街をフィッシュアイで切り取ってみようかなと思ってます。

さすらいのローンレンジャー
≫不思議な世界
ホント不思議な世界! 名前の通り魚眼ですね(^o^) 面白いし楽しいし撮って帰って早くパソコンで見たい写真(レンズ)ですね(*^_^*) 

書込番号:6292536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/02 19:09(1年以上前)

≫ちゃびん2さん

> 山手線沿線の全駅繁華街をフィッシュアイで
> 切り取ってみようかなと思ってます。

おぉ〜っ!
それ、面白そうですねぇ!

一朝一夕にはいかないでしょうが、すごく期待
しています (^^

東京は、出張で行くくらいしかありませんし、
その出張自体、何年もありません (^^;

プレッシャーをかけるつもりではないのですが、
楽しみにしています (^^)v

書込番号:6294070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ使い込んでませんが・・・

2007/04/26 19:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

スレ主 itigeさん
クチコミ投稿数:329件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5 四季の山野草 

ここで皆さんの意見を見つつついに購入です。

まだ数枚しか撮ってませんが、写りとか言う前に楽しいレンズです。
子供の足とか手、犬など撮って楽しんでいます、普段使うマクロレンズと比べると全くバカチョン気分で撮れる気楽なレンズです。
周辺部の写りとか画像はやっぱり流れてしまいますが、期待通りの写りで、常備レンズではないので、いざというとき使える小さいのがうれしいです、手にすると想像以上に小さいです。

外ではフキノトウぐらいしかまだ撮ってませんが、草花と背景を撮るのが楽しみです。今、構図など思案中です・・・

書込番号:6273305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5

2007/04/26 20:15(1年以上前)

こんばんは

AF DX 10.5mmご購入おめでとうございます。

私も花撮影に使用してます、最短撮影距離も短く撮影してて楽しいレンズです、これから花の季節楽しんでください(^−^)

書込番号:6273373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/04/26 20:23(1年以上前)

itigeさん、楽しそうで何よりです (^^

> 今、構図など思案中です・・・

なかなか机上論が通用しないレンズです・・・

私の場合ですが、頭で考えた構図は、ファインダーを
覗いた瞬間に崩れ去っています (^o^;;;

書込番号:6273396

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/26 23:34(1年以上前)

itigeさん、こんばんは♪
ご購入おめでとうございます!

ポケットに入れて持ち歩けるくらいコンパクトなレンズですよね。
荷物が増えないので、使うかどうかは別として持ち歩くことが多いです。
ググッと寄ってもピントが来てくれるのもありがたいですよね☆

最近はもっぱら建物系ばかりなので、
そろそろ花の魚眼も撮りたいなって思いました。
でも、どう撮るんだとなるとまた頭の痛いところですが(苦笑)


じょばんにさん
>頭で考えた構図は、ファインダーを
>覗いた瞬間に崩れ去っています (^o^;;;

わたしのばあい、ファインダーをのぞいてみての出たとこ勝負が多いです(笑)

書込番号:6274220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/04/26 23:54(1年以上前)

> 出たとこ勝負

私も同じです (^^;;;

「これだ!」と思ってファインダー覗いたら、
「・・・・」ってなることが多いですけど・・・

書込番号:6274298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2007/04/27 00:54(1年以上前)

itigeさん、お久しぶりです。
ご購入おめでとうございます。
実は私も先月やっと購入しました。
ちなみに12-24購入されたことはかなり後で気付いてレス出来ませんでしたが、今回はタイミング合いました。(笑)

しかし、Fisheyeは難しいけどやっぱり楽しいレンズですね。
私もなんだか14mmの感覚でノーファインダーで撮ってることも多いですがまだまだで
この玉独自のフィーリングを早く掴みたいなぁと思ってるところです。


じょばんにさん
>私の場合ですが、頭で考えた構図は、ファインダーを
>覗いた瞬間に崩れ去っています (^o^;;;

私もまさに仰る通りで、こんなの感じに行けるかなと思って覗くと
あららとなることが多いです。(^^ゞ


43♪さん
お貸しいただいてから、随分時間が経ちましたがやっと購入しました〜
その節はどうもでした。
そういえばD40との相性は如何ですか?

書込番号:6274496

ナイスクチコミ!0


スレ主 itigeさん
クチコミ投稿数:329件 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDのオーナーAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDの満足度5 四季の山野草 

2007/04/27 07:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます。(._.)

さすらいのローンレンジャーさん
連休は花を求めてどこに行こうか楽しみです。

じょばんにさん
>頭で考えた構図は、ファインダーを覗いた瞬間に崩れ去っています
そうなんでしょうね、それだけ想像を越えるインパクトがあります。ノーファインダーでの意外性が一番かもしれません。

ていらぁさん
>ググッと寄ってもピントが来てくれるのもありがたいですよね☆
そこがほんとにグーです。レンズが3cmまでよれるというのが何よりです。


皆さんも、楽しい写真が撮れますように祈っております。

書込番号:6274850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/04/27 10:52(1年以上前)

> ググッと寄ってもピントが来てくれるのもありがたいですよね☆

実はですね・・・
私の10.5mm、実はチョイ後ピンなんです。

ですから、ググっと寄ってAFだと、中央ド真ん中は少しピントを
外してしまいます。

このレンズは、レンズ側での調整が効かないレンズなんです。

まぁ、魚眼は等倍で楽しむレンズではありませんので、それほど
気にしてはいません。

書込番号:6275205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

露出難し

2007/03/04 02:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

フジヤカメラで71,800円,Web記載の通りの
値段で買いました。

#あまり面白くない価格情報ですみません^^

#しかし,フジヤは,品薄かもと思える品が,
#なぜか普通にある気がする。35/2Dもそう
#だった。

良かったこと:うちのサイが興味を持ってくれ,
いろいろ撮影し楽しんでいるように見えること。
びくびくしなくて済みます。

難しいこと:早速,幼児の鼻デカ写真を,D200
で室内で撮りまくっていますが,AEがおかしく
なったのかと思えるぐらい,暗くなることが
よくある。

予定外に写り込んだ蛍光灯などに引っ張られて
いるかもと,スポットにしてみましたが,うまく
いったりいかなかったり。スポットを当てる
位置が下手なんだろうな…

明日は中央重点でやってみたいと思います。

また,近付きすぎると,撮影者やカメラの影が,
幼児の顔上に出来てしまったり。


総じて言えば,うちのサイがそうであるように,
これは面白いレンズと思いました。

書込番号:6072123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/04 04:47(1年以上前)

カメラの陰は仕方ないですが、このレンズは
(1)手ブレしにくい、(2)構図は大まかで良いですので、
片手伸ばしてノーファインダで撮っても良いと思います。

露出は中央重点+補正がやりやすいかも知れませんね。

書込番号:6072237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/03/04 15:37(1年以上前)

私のフィッシュアイは、ちょい後ピンだったので
調整に出したら、このレンズは調整不可だという
事で帰ってきました (^^;

たしかに思った以上に広い範囲が測光されます
から露出は難しいですね。

スポットは、実際の所どこに合わせた露出なのか
判断が難しいので失敗作も増えてしまいます。
(私の場合)

ですから、どちらかというと、うる星かめらさん
が言われるように、私も中央重点+露出補正という
パターンが多いです。

まぁ、多少の露出調整ならRAWで撮って現像ソフト
で何とかしますから、とりあえずはサクサク撮る
事にしています。

書込番号:6073748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/03/04 22:52(1年以上前)

P_PCさん

 先ずはご購入、おめでとうございます。このレンズ面白いので、普段はレンズを向けると逃げるうちの子も写ってくれます。子供も猫を撮っています。

 奥様を和ませる効果もあって何よりですね。

 露出に関しては、私も最初に撮ったのが、曇り空背景の梅で、難しく感じました。
 でも青空なら大丈夫ですし、今日もノーファインダーで撮ってみたら、逆光になってて暗いのもありましたが、少し角度を変えたり、こまめに露出補正したりすれば、なんとかなるかなと思えてきました。

 お互いにこのレンズを楽しみましょうね。
 
 

 

書込番号:6075616

ナイスクチコミ!0


スレ主 P_PCさん
クチコミ投稿数:149件

2007/03/04 23:42(1年以上前)

 フォロー有難うございます。

 皆様のアドバイスによりまして,中央重点や
スポットを含め,初めて積極的に露出補正を試み,
私なりに満足のできる画像が得られました。

 AEがおかしくなったのではと思える,と書きま
したが,レンズや組み込みフードの陰で実際に
暗くなっており,その通りに露出してくれている
のではないかと思いなおしました。

 D200ではこの露出補正も迅速容易で,その操作
もまた,楽しみの一つとなりました。

 また,よく焦点距離分の1以上と言われるシャッ
タースピードを,適用範囲はあると思いますがこの
10.5mmというのにも当てはまると考えたところ,
1/10や1/20でも平気でそれなりに撮れてしまうのも
面白い。

 さらに,ストラップ首掛けで手撮りでのウエスト
レベル的撮影も,むしろ首ストラップでカメラが
安定し,非常にうまくいきました。何しろ,ウエスト
レベル付近に幼児の顔があり,ちょうどよい位置
でもあります。


 余談ですが,不思議なことに,幼児でも,カメラを
近づけるとなぜかレンズ付近を見ますね。某マジシャン
のような耳デカ写真を撮ろうとして,幼児の首を横に
向けさせるよう頭をつかんで強引に横に向けると,
嫌われました^^


p.s.「サイ」が「妻」と認識いただき有難うございます。
夢路いとし・こいしさんのネタですよね。

書込番号:6075901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDを新規書き込みAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
ニコン

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年11月29日

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング