AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VR不調結果報告

2006/12/01 20:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:367件

[5664351]でVR不調のため工場送りになったレンズが戻ってきましたので、修理状況を報告します。

結果から言うと原因は不明とのこと。でもVRが具合悪いので、VRユニットの交換で、修理代は保証期間内のため無料とのことでした。
VRユニットは、電子部品で、微妙なのか、なんらかのことでエラーが出たのだろうとのことでした。原因まで追及せず、アッセンブリで一括交換の方が面倒がないのでしょう。

落下、ショックを与えた覚えもないが、最近のレンズは繊細だからちょっとしたことで壊れるのかもしれません。
とりあえず、レンズは元の状態でもどってきたので、いいのですが、保証期間が切れてからまた故障すると困るなと思います。

PS: 
VR 70-300mmの板に書きましたが、SCに行ったら、7日に発売になるVR 70-300mmが展示してあり、試し撮りさせてもらいました。VRUはすごいですね。

書込番号:5701585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/01 20:45(1年以上前)

同じ故障なら期間は1年面倒見てくれるのでは?
その後になれば問題ですけどね。

書込番号:5701794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/02 07:08(1年以上前)

>7日に発売になるVR 70-300mmが展示してあり、試し撮りさせてもらいました。
>VRUはすごいですね。

私も予約してますが、そんなに凄いですか?
久々のフィルムで使える新VRレンズなので、F6で使ってみるのが楽しみです (^^)

書込番号:5703635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

早くなりましたね〜

2006/10/31 21:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:54件

今月23日に注文して本日(31日)入荷の連絡ありました。
購入店はチャンプです、値段もネットの通りで79380円です。
大分とこのレンズもこなれて来たんですかね〜。
キタムラにも注文していたんですが相変わらず3ヶ月待ちとの返事で、
値段の条件はチャンプより若干良かったのですがキャンセルしました。
タムロンの18-200を既にオークションで売ってしまったので早く欲しかったので
助かりました、明日が楽しみです(^・^)

書込番号:5590490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2006/11/01 23:52(1年以上前)

そうですかぁ〜・・・そんなに早く入荷ですか?
うらやましいです(;^_^A

しかし、価格comの各店は品薄なのを良い事にヤフオク以上の価格でボッタくってるとしか感じないですね…

チャンプですか、明日電話してみようかな?

書込番号:5594307

ナイスクチコミ!0


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Myアルバム 

2006/11/02 08:09(1年以上前)

近所のキタムラで予約して2週間ほどで届きました。最初、「早くても1ヶ月はかかると思います」と言われたので、ラッキーでした。
嬉しくて早速使って見たのですが、レンズキットの18−70と同条件(ワイ端&70mm付近)で撮影したところ、どうも「モヤッ」っとしていると言うか若干ピンが後ピンのようです。調整に出せば直るんでしょうかねぇ^^;

書込番号:5595004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2006/11/02 08:09(1年以上前)

キタムラでも、2週間で入りましたね。予測不可能だから2ヶ月って言ってるんでしょう。価格も普通のレンズと同じで安かったし。
品薄をいいことに高い値段にしてぼったくっているお店には、市場価格が安くなっても行きたくないなぁ〜。

書込番号:5595005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/11/02 17:36(1年以上前)

キタムラもそんなに早いんですか〜。
私の場合は待ちの4番手だったので、かなりかかるな〜と思って止めました。
条件は若干良かったので待てば良かったのかな〜、残念です。

書込番号:5596084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2006/11/02 19:31(1年以上前)

>どうも「モヤッ」っとしていると言うか若干ピンが後ピンのようです。
ピンですか?広角でそんなにピンずれ起こしますかね?。広角では無限遠なのに??? 前も1mもあるしぃ???

↓深度計算サイト
http://hong.plala.jp/hisya.html

>調整に出せば直るんでしょうかねぇ^^;
ニコンのピン調整は、基本的にはボディで調整です。レンズが規定値外(こわれてる場合など)のときは、別です。

書込番号:5596336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/11/02 23:03(1年以上前)

>品薄をいいことに高い値段にしてぼったくっている

品薄なら高値になるのは市場原理上当然ではないでしょうか?定価以上に吊り上げているわけでもなく、ぼったくりとはまた意味合いが違うと思います。まあ、その結果客を逃がして減収減益になるようなら経営戦略としては失敗といえますが・・・

書込番号:5597113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2006/11/06 12:44(1年以上前)

>市場原理上当然ではないでしょうか?
ごもっとも、でも関西はシビア。
そんな商売をする店は消える日も近いかもね。

客を万引きでも見るかのような店主がいる店は、すぐ消えてるよ。
消えそうだからそんな目で見てるかもしれないがね。

書込番号:5609091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

VR Zoom 18-200mmの使用感

2006/10/22 15:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 heabysideさん
クチコミ投稿数:4件

少し重たいのが難だが、レンズ交換のわずらわしさを考え購入。今回ドイツ・スイス旅行で試写した。ズーム比が大きいにもかかわらず、広角から望遠まですばらしい解像力と表現力はさすがニコンと感心した。またVRの威力も大変なもので、バスの車窓からとった道路標識、教会内での200mm手持ち撮影でもほとんどぶれず舌を巻いた。NikonF時代からの愛好者であるが技術力に敬服。絶対おすすめ。試写写真のできばえはニコンのオンラインアルバム、海外旅行、ヨーロッパで「ハイデルベルグとロマンチック街道」、「スイス紀行」by Inouekobejpを御覧あれ。URLは下記
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/

書込番号:5560679

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

2006/10/23 13:55(1年以上前)

>ニコンのオンラインアルバム、海外旅行、ヨーロッパで「ハイデルベルグとロマンチック街道」、
>「スイス紀行」by Inouekobejpを御覧あれ。
って、書いて有るじゃん。

書込番号:5563727

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3

2006/10/23 16:55(1年以上前)

いいですね。
僕も5月にスイスに行って来たんですが。
僕がいったときは、毎朝5時に起きてマッターホルンの朝焼けを撮ろうとしたんですが、滞在中ずっと天気が悪くガスっていて全然見えませんでした。
ゴルナーグラートに登ったら吹雪になってしまいましたし。
D200とVR18-200mmの耐寒テストをするハメになってしまいました(-20度でもちゃんと動いていましたが、あまりの寒さに人間の方が参ってしまいそうでした)。
ちょっと時期が早かったようです。

書込番号:5564114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/10/23 18:00(1年以上前)

> 書いて有るじゃん。

ホンマじゃね。

見たけりゃ自分で検索しろって事でしたか。

でも、やっぱURLを貼って欲しいね・・・

書込番号:5564300

ナイスクチコミ!0


sarry2005さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/23 20:06(1年以上前)

私も探すのあきらめました。
不親切?
それともすぐに探せない
私が悪い?・・・・

やっぱり本質的に不親切かも

書込番号:5564668

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/23 21:06(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/
から作者名"Inouekobejp"で検索すれば出ますよ。

書込番号:5564911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/10/24 01:17(1年以上前)

野野さん、ありがとうございます m(_ _)m
でも・・・もうイイかも (^^;;;

書込番号:5566090

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/24 04:21(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/
から作者名"Inouekobejp"で検索すれば出ますよ。

出ないよ。

書込番号:5566294

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/24 04:30(1年以上前)

あ、「ハイデルベルグとロマンチック街道」の検索で出ました。
等倍で見るとブレが気になる写真がありますが、全部手持ちなら上出来ですね。
絵の良し悪しの方が重要ですし、あまり神経質に見る必要もないですよね。
で、絵は良いんですが、最低限のキャプションが欲しかった。

書込番号:5566298

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/24 19:39(1年以上前)

>>http://album.nikon-image.com/nk/
>から作者名"Inouekobejp"で検索すれば出ますよ。
>
>出ないよ。
検索ボタンの下にあるラジオボタンの
"アルバムを作者名から検索"にチェックは
入れられましたか?

デフォルトでは"アルバムをタイトル/コメントから検索"に
チェックが入っているので作者名では検索できないはずです。

書込番号:5567815

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/25 09:09(1年以上前)

>野野さん

なるほど、早とちりでした。

書込番号:5569519

ナイスクチコミ!0


スレ主 heabysideさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/25 13:20(1年以上前)

VR Zoom 18-200mmの使用感を出してから、多くの意見をもらい感謝してます。ちょっとNikonをほめすぎた感がありますので、追加します。私もこのレンズを買う前に、ここの記事が大変参考になりましたので、今から購入を考えている人に、参考になるよう中立的に評価しなおします。
百聞は一見にしかず、ですのでかきURL、Enjoyニコンのオンラインアルバム、撮影技術カテゴリー、スナップで公開のby Inouekobejpの写真を参考にしながら読んでください。なお撮影条件はタイトルの後、撮影焦点距離、絞り、シャッター、ISO数(ないものはISO400)の順です。すべて手持撮影ちです。
評価(1)と(2)、(3)と(4)は同じ位置からの広角と望遠(200mm)の比較。200mmのピンとはまず合格レベルでしょう。
(5)〜(9)はスナップ写真で、とっさの撮影にしてはまずまずといえそうです。ただ、(7)と(8)の男、鉄道員のものは200mmでややピントが甘いようです。(10)〜(12)はWies教会内の写真ですが(11)、(12)は(10)の正面の一部を200mmでアップしたもので机に肘をついて撮ったものですが、1/15、1/25のスローシャッターにしてはVRがよく効いています。ただし、この場合はISOを1600にあげています。(13)、(14)のノイシシュバンシュタインも薄暮時のものですが200mm手持ちでよくVRが効いている。(15)、(16)の標識は走るバスの窓からのものですがシャープに取れている。ただし、ISOを1600にあげ、VRもactiveに切り替える配慮が必要。(字数オーバーのため続きは別に書きます)

書込番号:5570049

ナイスクチコミ!0


スレ主 heabysideさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/25 13:37(1年以上前)

(つづき)
(17)、(18)のマッターホルンも手持ちにしてはまずまずでしょう。最後の(19)は失敗例で、フードをつけたまま広角域でフラッシュ撮影をするとフードの陰が画面下に出てしまうので要注意です。いちいちとるのも面倒だが、これは仕方ないか。
また誰かのクチコミにもあったがフードが外れやすいのも注意。ライン川の船の上でちょっとあたっただけではずれ、危うくラインの藻屑となるとこで、改良をニコンに要望する。
写真はすべてプログラムオートでのもので、望遠側ではほとんどF:5.6の開放設定となっています。
シグマやタムロンなどのF:6.3との1絞りの違いは大きいかもしれません。ただし、値段の違いも大きくこの辺は個人の好みによるでしょう。但し、このような値段でこのレンズを市販しているシグマやタムロンの技術もたいしたもので、ニコンにもう少し安く造れるのではといいたいね。
以上は私の偏った意見かもしれませんのであくまでも参考の1つとしてもらえれば幸いです。

書込番号:5570085

ナイスクチコミ!0


スレ主 heabysideさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/25 15:45(1年以上前)

URL書きわすれました。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/
です。
ニコン オンラインアルバム でも検索できるでしょう

書込番号:5570329

ナイスクチコミ!0


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/25 18:48(1年以上前)

私もVR Zoom 18-200mmを最近手に入れもっぱらこれ一本で撮っており大変重宝しております。
コーミンさんのHP(下記)にVR18-200で撮った素晴らしい写真が載っており一見の価値があると思います。(コーミンさん、勝手に紹介して申し訳ありません。ご迷惑でしたらここでお詫びいたします。)

http://komin1.cool.ne.jp/gallery5/swiss/swissjp.htm

書込番号:5570695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/10/25 22:08(1年以上前)

≫heabysideさん

自分で検索しろとは、あまりにも不親切です。
URLを貼るなら、

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=923690&un=139934&m=2&s=0

このように貼って頂きたいです。

書込番号:5571345

ナイスクチコミ!0


sarry2005さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/26 20:27(1年以上前)

ジョバンニさん
ありがとう
初めて見れました。
親切!!

ヒディさん
すばらしい写真ありがとう

このレンズで私には
十分です。
本日注文しました。

書込番号:5573940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/27 03:26(1年以上前)

D80+18-70でトルコ周遊の旅8日間に行って来ました。18-200にするか迷いましたが大きさ(重さは我慢するとして)が理由で18-70にしました。
スイスの写真を拝見して、11/9からのNHK世界遺産 絶景!これが見たいベスト30!で堂々の連続第1位!ペルー周遊の旅8日間の世界遺産『マチュピチュ』撮影にはD80+18-200(せっかくあるのだから)にしてみます。

書込番号:5575262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/28 17:34(1年以上前)

世界遺産『マチュピチ』に持って行こうと思い、近くの公園でテニスの試合を試し撮りして見ましたが、重くて長いレンズにやっぱり慣れた18-70にしようか思案中です。

書込番号:5579684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/30 23:50(1年以上前)

>>裕次郎1
私もマチュピチュ12月に行こうかと考えていたのですが、雨季と知り(10月〜3月)この時期はやめました。

せっかく高い旅費をかけてメインのマチュピチュが雨やガスで
見えずらかったらがっかりですからね。
裕次郎1さんの世界遺産(写真)の数々楽しませてもらいました。

今度はペルー旅行記 楽しみにしています。

書込番号:5588020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/11/06 01:05(1年以上前)

島ちゅぬ宝さんへ
10/30-11/2と韓国テレビドラマロケ地めぐり4日間にD80+18-200 VRを持参しました。当初気にしていた長さはまったく気になりませんでしたし、重さもD30+17-85 IS程度で、これまたまったく気になりませんでした。それよりも色々な人がデジ一眼を海外旅行に持参するようになった今、大きさゆえの優越感さえありました。
11/12(日)が世界遺産『マチュピチ』観光の日ですが、ヤフーの天気予報では晴れのち曇りのようです。

書込番号:5608340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相変わらず品薄ですね

2006/10/12 00:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件

本日ビックカメラのニコンブースでカメラを見ていると、お客さんと店員の会話が聞こえてきました。

客:手振れ補正の付いた18−200ありますか。
店員:本日の午前中の集計で48人分の予約が入っており、予約して年内入るか入らないかです。予約しないと年内は手に入りません。

その店舗だけなのか、ビックカメラでの総予約数なのかは不明ですが、相変わらず予約が捌けていない様です。

今思うと自分は、お盆前に予約3週間程で手に入り本当にラッキーでした。
この調子だとVR70−300も予約当日手に入るか心配です。

書込番号:5529252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/10/12 20:09(1年以上前)

>この調子だとVR70−300も予約当日手に入るか心配です

いえ、ここに比べるとVR70-300mm板は静かなものです (^^)
本当に人気のあるレンズなのか? チョッと不安になっちゃいます (^^;)


私は発売発表直後に予約をした口ですので、多分、発売になった暁には発売日に入手出来るだろうとは思っていますが.....
発売日以降、意外と店頭に在庫が潤沢...... 何てことじゃないのを祈っています

まあ、望遠端のF5.6は良いとして、70mm側の開放絞りがF4.5と2/3段程暗いのを嫌う人が多いのかな〜 などと、想像していますが

しかしVR無しの同じ仕様のレンズと比べて絞りバネの枚数が増えて9枚の円形絞りですし、4段分の手ブレ軽減はこのレンズと同じだし、レンズ枚数から構成も変わっているみたい...... と、どんな描写性能に変わっているのか?何とも想像をかき立てられるレンズではあります (^^;)

それにしてもVR70-300mmは、当初に10月発売とアナウンスされたっきりで、その後は何の音沙汰も無しで、何かと気の揉めるレンズです

書込番号:5531039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度2

2006/10/13 04:21(1年以上前)

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)がヤフーオークションで新品未開、封保証書付きが何本も出ています。よく見ていますが平均価格は8万円代ですね。

書込番号:5532427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/13 05:26(1年以上前)

 カメラ専門店では,8月の段階で「品薄状態も解消されてきました…。1,2週間程度で入ります。」と聞いていたのですが,D80が出てから,また品薄状態のようですね。私も9月23日に注文を入れているのですが,まだまだ入らないようです。本当によく売れているレンズなんですね〜。手持ちの18−135mmがVRだったら購入しないんですけど…。

書込番号:5532452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今晩は月がよく見えます。

2006/10/07 23:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 mik88mikさん
クチコミ投稿数:86件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

手ブレ補正オンにすると、手持ちで満月が撮影できました(本日)。
月の地形が見たかったので、テレコンをつけてしまいましたが、着けなくても望遠端でよく写ります。jpeg撮影でもよく見えました。

書込番号:5516481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/07 23:10(1年以上前)

今日の月なら、手ブレ補正オンにしなくても大丈夫だったでしょう?
ISO 80で 1/600位切れてましたよ
(F3.5でしたが、6.3でもそこそこ切れていました)

書込番号:5516519

ナイスクチコミ!0


スレ主 mik88mikさん
クチコミ投稿数:86件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/10/07 23:38(1年以上前)

確かに、明るいので、言われてみればそうでした(-_-;)
ISO800まで上げれば、F8くらいまで余裕でいけそうでしたね。

書込番号:5516649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/08 07:25(1年以上前)

mik88mikさん おはようございます

私も夕べ撮影しましたが、月を撮る場合の原則はマニュアル設定で
ISO100
SS1/125
f5.6 です。(夕べはf8でした)
これに対し当日の月の明るさで露出補正をする程度で、使用するレンズ、露出方法は全く関係ありません。



今晩、今一度チャレンジしてはいかがですか。

http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK119_110&p2=591086448qz1&p3=0jpg&p4=8188942&p5=

書込番号:5517389

ナイスクチコミ!0


スレ主 mik88mikさん
クチコミ投稿数:86件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/10/08 11:30(1年以上前)

望のパパさん

なるほどー。
月の撮影は初めてだったもので、原則があるとは知りませんでした。今晩もよく月が見えそうなので、再度チャレンジしたいと思います!

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:5517896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/10/08 18:25(1年以上前)

このレンズでもテレコン使用も可能なんですね。一眼レフはレンズが高価なので、とりあえずFZ50でEZ光学ズーム+テレコンで撮影してみました。
FZ50テレコンの焦点距離+F値F3.7を一眼で実現しようとすると予算はどれぐらいになるのでしょう?フォーサーズあたり換算2倍だからシグマの50−500あたり使うのが一番ですかね。手ぶれ補正もないし、F値も暗くなるけど。


http://photos.yahoo.co.jp/nemorinjp

書込番号:5518839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラふじみ野店情報

2006/09/11 15:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:6件

今日何気なく覗いてみたら、大して目立たずに79380円にて販売してました。いろいろ探してもなかったのにビックリです。思わず購入しちゃいました。(まだ何本かありそうでしたよ・・・)

書込番号:5428996

ナイスクチコミ!0


返信する
YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/11 17:48(1年以上前)

んんんっ。うちの近所ですね。
このレンズは予約で発売日にGETしましたが、とても便利なレンズです。
高倍率な割に高画質だと思います。
ちなみに他のレンズ等も安くなってるのでしょうか?
ちょっと覗いて見ようかなぁ〜・・・

書込番号:5429304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/09/11 22:57(1年以上前)

ナオマックさん

見つけてしまいましたか!
展示品で79380円ですよね。
一押しすれば76000円になったはずですよ。

近々BO分が入荷すると言ってましたから、
入荷していれば4-5本はあるのでは無いでしょうか?
もしキャンセルがあれば、また店頭に並ぶでしょう。
近場の人は急げ!ですかね?

書込番号:5430514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/12 12:18(1年以上前)

キタムラの福岡・天神店で、店頭表示88,200円−値引き13%=76,700円でした。入荷日未定ですが、取り寄せ注文してきました。

書込番号:5432168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/12 17:32(1年以上前)

ナオマックさん

小生も9月2日にこの店でD80とVR Zoom 18-200(展示品ではなく新品)をケンコーMCフィルター付きにて187,000円にて購入しました。

他店にて18-135のレンズキットを予約しておりましたが、2週間は待ちきれないし、発売当日に入手できない不安も感じ、予算オーバーでしたがこの組合せに決めました。

ビックカメラへ行くも1−2ヶ月待ちであきらめて帰宅、夕方にふとキタムラ(東京近郊)には在庫があるのではと考え数カ所の店に電話で問い合わせて、ふじみの店で発見、即ゲットしました。この手法は品薄ノートパソコンの購入で学びました。

もちろん値切ったのですが、この価格でした。D80を発売日翌日に品薄のレンズと共に入手できて満足しています。

多少重いですが、便利で使いやすく、画質も良いです!

書込番号:5432856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/12 22:05(1年以上前)

シカゴアンさんならびにお返事をいただいた皆さん
お返事ありがとうございます。ふじみ野店には何度か足を運んでいるものの、私の値切り方はまだまだですね。次回D80購入時には(?)もう少し粘ってみます。

書込番号:5433781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/09/13 15:11(1年以上前)

ナオマックさん

>私の値切り方はまだまだですね。

この店舗は前の店長時代から利用させて頂いてますが、
いつも値切り価格で購入してる訳では無い事を追記しておきます。
また、私が失礼な書き込みをした事をお詫びします。

お互い気分良く売買できて、良い写真を撮る事が一番だと思います。
いつか店舗で「バッタリ」なんてあるかも知れませんね(笑)

書込番号:5435877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/16 18:30(1年以上前)

(ふじみ野店のスレッドなのに割り込んでしまって失礼)

福岡・天神店で11日に注文したものが、本日入荷との連絡をいただきました。1ヶ月は覚悟していたのに、たった5日。ラッキーでした。

書込番号:5446442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/16 21:23(1年以上前)

Gonzaburouさんへ

貴重な情報ありがとうございました!
僕も今日、キタムラ福岡にて、同じ金額で予約できました!
数日で届くそうで、本当に嬉しいです。

その帰り道ビックカメラにも寄りました。
たまたま偶然、このカメラを予約しているお客さんに遭遇(笑)

8万円台(ポイント値引き済)で1・5ヶ月待ちといわれ、
う〜〜〜〜〜ん。。。でも、仕方ない。。。と、
連れの女性と相談していました。

やっぱり人気のレンズだなぁと実感しました。
とにかく感謝しています。
本当に有力情報ありがとうございました!

書込番号:5447021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング