AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板
(9175件)

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  VR18mm-200mm 在庫情報 | 0 | 13 | 2006年3月31日 00:30 | 
|  本日購入 | 0 | 14 | 2006年3月13日 11:10 | 
|  探せばありますよ〜 | 0 | 7 | 2006年2月8日 12:15 | 
|  底値ですかね?!6万7840円 | 0 | 0 | 2006年1月31日 08:56 | 
|  注文しました | 0 | 3 | 2006年1月30日 22:48 | 
|  大阪なんば限定特価 | 0 | 14 | 2006年1月30日 09:53 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
まだ品薄状態みたいなので、お得な情報を一つ。
ヤマダ電機テックランド新潟本店に一本だけあると思います。
なぜなら、先ほどまで友人に頼まれてとりおきしておいたものを友人の不都合でキャンセルしたばかりなので。。。
キャンセルまちの方がいなければすぐ手に入りますよ。
ポイント無しで7万円台です。
 0点
0点

こんにちは。
お元気でしたか、VR18-200は以前品薄なんですね。
書き込みをみて買いに行かれた方も沢山いるんでしょうね。
HP、リニューアルされたんですね。
ポートレート、良かったですよ。
また、なにかの時にお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
書込番号:4934965
 0点
0点

昨日オープンのケーズデンキ堺浜店にありました。99800円ですけど・・・。キャノンの24−105isもありました。ほぼ定価ですけど。
書込番号:4935341
 0点
0点

ニコン富士太郎さんこんばんは。
HP、見ていただいたようでありがとうございます。
ポートレートは初めてなんですが、撮ってみたらやっぱり明るいレンズがほしくなってしまいましたよ。D200とこのレンズに投資してしまったので買えませんけど。
私の持っているレンズの中ではこの18-200mmが一番高価です(ToT)
 RED STARさん こんばんは。
やっぱり人気のあるレンズは販売店も足元見てきますよね。
しかし、定価でもこのレンズは買いですね。
もう既に明るいズームレンズがそろっている人は別としても、最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。
今まで銀塩の時に使用していた安価なズームレンズとはまったく別物という印象を受けました。200mmで最短50cmまで寄れるなんて驚異的ですし、寄ればその分、ボケますし。
レンズが楽しい、と感じたのは始めてです。
  
書込番号:4935511
 0点
0点

>最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。
このレンズ発売と同時にデジイチユーザーに
なった方が羨ましいです。
デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。
書込番号:4935755
 0点
0点

>始めてです→初めてです(訂正)
楽天GEさん こんばんは
 
>デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。
そうでしたか!
なんだか最近、写真の腕が上がったように感じていたのはこのレンズのせいかも。。。 (恥)
書込番号:4936476
 0点
0点

ケーズデンキ堺浜店ですがそれは店頭表示価格ですよね?
商談すると単品で8万以下でしたよ。
本体同時購入だと結構安値がついてました。
私は、キャノンのレンズ買いましたがこちらもまあまあな
お得価格でした。
書込番号:4936617
 0点
0点

はじめて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
こちらの書き込みを見て、お店へ連絡を取ってみました。
お陰様で今日か明日には手に入れられそうです。
新潟の山田電気さんでは、昨夕(17時頃)確認した時点で在庫が2つあるとのことでしたので、
まだ1つ残っているかも知れません。
地元の山田電気で1ヶ月待ちの状態でした(待ってる最中)ので、今回はとてもラッキーでした。
有益な情報、本当にありがとうございました♪
書込番号:4939838
 0点
0点

 naokongさん  こんにちは。
まだありましたか。
よかったです。
新潟に住んでいたときに、あそこの方にはお世話になりっぱなしでした。
このレンズは周辺減光こそありますが、傑作だと思いますので、撮影を思う存分、楽しんでください。
書込番号:4940694
 0点
0点

こちらの書き込みを見てケーズデンキ堺浜店で先週の金曜日に79800円で購入することができました!最後の一個・・・
早速、万博公園に行って梅の撮影などをして楽しんでいます。
大阪でも桜も開花もはじまり、これから楽しみだらけです。
欲しいと思ったその日に購入ができて本当に感謝しています。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:4956879
 0点
0点

のうっちゃんさん  
ご購入、おめでとうございます。
深雪サードさんに大感謝!ですね。
東京も桜が満開になりつつあります。
よい作品が撮れると良いですね。  
書込番号:4957357
 0点
0点

ゆっきぃbyさん、ホームページに行かせていただきました。
見た瞬間、目がハッとするすばらしい写真ばかりでセンスが
すごくいいですね〜!僕なんかまだまだで見せれません。
弟子にしてもらいたいくらいです。
このすばらしいレンズでこれからいろいろジャンルを撮影していきたいと思います。 
書込番号:4957688
 0点
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズの性能は下記サイトに良く出ています。特に3Dグラフ
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/250/sort/2/cat/13/page/1
1.是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。
2.F8まで絞ると全面シャープに写ります。開放ワイド端では周辺が少し甘くなります。テレ端は少しソフトです
3.歪曲は他の高倍率ズームとほぼ同等ですが、24mmあたりがタルと糸巻きの中間で目立たなくなります。
4.色収差はRAW でとってNC4できれいに消すことが出来ます。
5.IFのため最短距離ではテレ端が90mm弱になる
これ一本のお散歩、旅行レンズですが、これらの性格をつかむとVRもついていますし、さらに楽しめます。
書込番号:4958018
 0点
0点

のうっちゃんさん
HPを見ていただいたようでどうもありがとうございます。
工事中のページばかりでおはずかしい限りです。
KE2さん  
>是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。
面白そうですね!300mm相当のマクロ撮影。
ボケ味がきれいなら、表現の幅が広がると思いますので、チャレンジしてみます。
参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:4959686
 0点
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

おめでとうございます。
お仲間ふえて嬉しいです。
旅行には、いいですよ。
このレンズで北海道へ行かれるのですか?
アルバム拝見しましたが、手持ちとは思えないほど
よく撮れてますよ。
書込番号:4898725
 0点
0点

RED STARさん>おめでとうございます^^
ニコン富士太郎さん、同感です。
アルバム拝見させていただいたらDX18-70mmの1/6秒で手持ちですか??
VR使わなくてもすでにVR機能が^^;VR人間だ(笑
でもVR使うとさらに四段分得するから、RED STARさんだったら
手持ちで花火撮影できそうですねぇ。
書込番号:4898811
 0点
0点

アルバムご覧いただきありがとうございます。
しばらく北海道へは行けません。
早くVRを満喫する機会を作らなくては!
(ついでに手ぶれ限界もテストしてみます)
書込番号:4898949
 0点
0点

私も本日購入しました。
購入先はamazon.co.jp。
¥79、970で¥7、500の還元がありますから、実質¥72、470。
配送まで、1〜2週間の表示でしたが、中1日で到着しました。
書込番号:4899109
 0点
0点

アマゾンの還元率はどこに書いてあるのでしょうか・・・?
それを元に、値引き交渉・・・
しかし、まだこないのか〜〜〜キタ○ラさ〜〜ん
(伏せ字の意味は特にございません、キタムラです。あまりこないと浮気しちゃおうかな(;^_^A アセアセ…)
書込番号:4899305
 0点
0点

 kawatakuさん
amazonで購入したものは日本製でしたか?それともタイ製?
ちょっと気になったもので…
書込番号:4899379
 0点
0点

amazonの還元率については、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/ref=amb_ilm_40961806/250-7429572-4853830
のとおりです。
この商品は、¥75,000 〜 ¥99,999の価格帯で最大10%還元ですから、¥7,500の還元となります。
還元方法は、今購入すれば4月末頃に、E-MAILで還元分のギフト券の通知があります。
書込番号:4899400
 0点
0点

やぎひろし様
おたずねの件は、Made in Thailandです。
これからのものは、増産体制組のThailandで製造したものが中心になるのではないでしょうか?
2年間Made in ThailandのD70+18-70mmを使い倒した経過からして、あまりMade in Japanにはこだわりません。
明日到着予定のD200もきっとMade in Thailandのはずです。
それよりも、何ヶ月も待たされるほうが精神衛生上良くないと思います。
私は先程3ヶ月待ちと当然のような顔をしていた某量販店にキャンセルの電話を入れ、皮肉っぽく3日で届くところで購入したと伝えたところ、それはどこかと逆に尋ねられました。
書込番号:4899467
 0点
0点

>amazonで購入したものは日本製でしたか?それともタイ製?
>ちょっと気になったもので…
そんなに気になりますか?
ならD200は購入出来ませんね〜 端っからタイ製ですから (^^;)
タイ製の方が品質が良かったりして......... (^^)
>明日到着予定のD200もきっとMade in Thailandのはずです。
上に書いた通りD200は最初からMade in Thailandです (^^)
書込番号:4900802
 0点
0点

なに〜。
アマゾン、2月に注文したのに未だ届かず。
文句の電話でも入れるか。
書込番号:4902907
 0点
0点

 カメラのキタムラ(北海道)に1/5に発注して3/11に納品されました、電話では納品遅れに関して店員さん平謝りでした。
 皆さんが比較的早めに入手しているのになんで〜って感じで悶々として、いっそコニミノのαを購入しそうに…何とか免れました。
 撮影予定の冬イベントは終了しちゃいましたがこれからの楽しみが増えそうです。
 ちなみに購入価格は79,000円で、Madein Thailand でした。(日本製じゃなく残念…気持ちの問題ですが)
書込番号:4903515
 0点
0点

10日に手に入れて使ってみましたが、すごいですね。薄暗い室内ですがテレ端でも全然ぶれません。当方大阪ですが、3月26日桜が開花とのこと。夜桜撮影が手ぶれ限界テストの場になりそうです。
書込番号:4904614
 0点
0点

桜の撮影だと、通常プラス補正になると思いますので、シャッター速度は遅くなりますから、このVRレンズは重宝されると思います (^^)
それに何たって、夜桜見物で三脚は使いにくいし機動性も落ちますから、益々、桜の季節に向けてこのレンズの購入検討される方は増えるんでしょうね (^^)
書込番号:4908199
 0点
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
本日、コジマにて購入しました。
76,450円 ポイントなし、です。
本日お昼頃にカメラのキタムラ、コイデカメラ、ヤマダ電機、
コジマの店舗に電話をして在庫確認してもらったところ、
コジマにて
「青葉台、梶ヶ谷、三鷹に1本ずつあります」という情報を
得ました。
早速一番近い青葉台店に行ってみました。
デジカメ売り場の店頭ショーケース等にもその姿はなかったので、
店員さんに自宅で印刷したニコンのレンズ紹介ページを見せて
事情を説明すると、ほどなく在庫があることが判明しました。
次に肝心の価格ですが、一声目は「88,200円です」とのこと。
そこで私はiccyanさんとMT46さんのヤマダ電機76、500円
という書き込みを印刷して持ってたのでそれを見せて応戦。
すると「上の者に確認します」ということでなにやらレジ前で4人
で相談しておりました。
ほどなくして戻ってきた店員さんは、
「複数の書き込みがあるということはヤマダさんがその価格でやって
いるということですので、ウチは76,450円にします」
とのこと。
即決しました!!!
在庫があったということにも驚きましたが、価格にも満足できました。
梶ヶ谷、三鷹にもまだあると思いますよ〜
この書き込みを印刷して是非価格交渉して下さい〜
 0点
0点

追伸:iccyanさん、MT46さん、ヤマダ電機の価格情報
ありがとうございました。
コジマはヤマダ電機、ノジマ徹底抗戦!って店頭にも沢山
貼ってありましたから(笑)
書込番号:4793947
 0点
0点

>在庫があったということにも驚きましたが
今月に入ってドッと入荷したらしいです。
ニコンさん、頑張って大増産してくれたみたいです。
書込番号:4793991
 0点
0点

hideviさん
購入おめでとうございます
コジマの対向意識凄いですね
私もキタムラ+ヤマダ+コジマでした
ヤマダ電機は本社決済価格だそうで、認証番号貰ってましたよ
写真撮ったら是非アップしてください
書込番号:4794267
 0点
0点

私も荻さくで予約から四日目に入荷、昨日即受け取ってきました (^^)
当初入荷迄二週間前後と聞いてましたから、確かにニコンが増産してるのかもしれませんね お店で入荷状況を聞きましたら、今のところ順調に入荷しているようです
因に、私の購入価格は、価格交渉はしませんでしたが78800円でした
まあ、「安くも高くも無い」っていう、ビミョーな価格設定ですね (^^;)
書込番号:4794717
 0点
0点

昨日(2月5日)会社の近所の川崎サクラヤに電話したら、「1本だけフリーのものがある」ということだったので、
値段は\88,000強(ポイントバックを考えると\80,000弱)と、若干高めでしたが、買ってしまいました。
みなさんおっしゃっているように、大分、需給は緩んできているようですね。
書込番号:4799760
 0点
0点

1月20日に楽天市場のマップカメラに予約注文を入れたばかりの私には羨ましい限り。気のせいか入荷情報にもマップカメラの名は無いような・・・。マップカメラから手に入れた方っていらっしゃいますか?
書込番号:4803577
 0点
0点

>MT46さん
  アルバム拝見しました。
  自分も撮影したらオンラインアルバムにアップしようと
  思います。
書込番号:4803610
 0点
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
栃木県のカメラ屋さんで8万4800円ポイント20%で6万7840円ですが>ポイントにはポイント付きませんので実質17%ぐらいかも・・・ただしインクや用紙など消耗品とかを近くの電気やさんに合わせてもらえば結構有効に使えますよ!!
 0点
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
そろそろ玉が出そろってきたか、
はたまた評判で・・・。
書込番号:4780550
 0点
0点

ぼくちゃんさんはじめまして。
レス頂いて恐縮です。
まあこれだけの焦点領域をカバーしているのですから、
多少の収差は大目に見る必要があると思いますし、
VRによる消費電力増大もいたしかたないと考えます。
到着が楽しみです。
書込番号:4780578
 0点
0点

色々な事わかっての購入だと思うんで、
きっとすばらしいレンズになると思います。
書込番号:4780681
 0点
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
1月27,28,29日の3日間ですが、かめらのキタムラなんば店で、シティーカードにて購入の場合、店頭価格よりさらに10%OFFになるそうです。
たとえば、このレンズ(VR18-200)の店頭価格が、(税込)79,300円なのでその10%OFFでなんと71,370円という価格になります。
ただ、在庫があるレンズは、すぐに手に入りますが、このレンズは、入荷未定なのでいつ手に入るかわからない状態での先払いになりますが、安く手に入れたい方は足を運んで見てはいかがでしょうか。
尚、シティーカードは、即日発行してくれるそうです。
http://www.nambacity.com/card/card.html
(普段でも、5%OFFで買い物できます)
 0点
0点

都会って、安いところが多くていいですねぇ〜
新幹線代、往復1万円くらい出して行こう! (^^
(って、1万円出すと赤字かな・・・)
書込番号:4755089
 0点
0点

>1万円出すと赤字かな・
1つだけならやばいかも、
他にも買う物作って来たら。
書込番号:4755473
 0点
0点

やっとこマンさん、こんにちは。
大阪のキタムラ安いですね。
私の近くにも、そういう安い店があったらいいのにって思います。
おーい、私の地元のビックカメラぁ、がんばって安くしてくれー。
おっと、お見苦しいところを。(笑)
書込番号:4756878
 0点
0点

nikonがすきさん  
>おーい、私の地元のビックカメラぁ、がんばって安くしてくれー。
安くない、高い方が幸せという事も!
奥さんに秘密を持ってビクビクする必要がない。
書込番号:4756946
 0点
0点

みなさん、こんばんは。
ぼくちゃん.さん
>安くない、高い方が幸せという事も!
>奥さんに秘密を持ってビクビクする必要がない。
痛ぁ、鋭いところ突いてくるなぁ。(笑)
書込番号:4757554
 0点
0点

やすっ!!同じ大阪なのに79,000円の特価情報のスレをさっき立ててしまいました。。追記しておきます。
書込番号:4758647
 0点
0点

みなさん、いろんなレスありがとうございます。
本日、キタムラなんばCity店からクーポン付葉書が来ましたので、情報を追加します。
内容は「カメラ祭inなんばCity」で、どんなカメラでも3000円で下取りします!!
記録メディア、デジカメ・ビデオカメラ用バッテリー、DVD・CD・MD・テープ、インクカートリッジ、電池、三脚・バッグ、フィルター、フイルム、他、が店頭価格より10%OFF+シティーカード利用で10%OFFということで、あわせて20%OFFだそうです。
尚、清算時に本葉書を提示してくださいとのことです。
書込番号:4760084
 0点
0点

 あちゃあ、葉書がないとダメですかぁ。
 ダメ元で、行ってみるかなぁ。私の場合、葉書はないし、予約分も未入荷のダブルダメなんで可能性は無茶苦茶低いか。その上、週末の予定がまだ立たないし・・・
書込番号:4760609
 0点
0点

 こんにちは。別コミ「供給は安定してきたのでしょうか?」を立てたものです。
 先ほど、キタムラなんばシティから入荷連絡がありました。値段は79300円です。この金額でなんばシティのカードを切って、実際に引き落とされるのは10%引きの71370円との事でした。
 やっとこマンさんのお話では葉書を持参すると、葉書の持参で10%オフ更にシティカードで10%オフとの事でしたが、電話口ではシティカードでの10%オフのみとのことでした。電話口の店員さんの勘違いだと良いのですが。
 どちらにせよ、この週末に手に入りそうです。ただ、週末キタムラに行けるかが未定。最悪の場合、週明けになるしなぁ。
書込番号:4768358
 0点
0点

たこ焼き焼けた!さんこんばんは。
やっとこマンさんのおっしゃるハガキ対象は
>記録メディア、デジカメ・ビデオカメラ用バッテリー、DVD・CD・MD・テープ、インクカートリッジ、電池、三脚・バッグ、フィルター、フイルム、他、が店頭価格より10%OFF+シティーカード利用で10%OFFということで、あわせて20%OFFだそうです。
という事でレンズは含まれていないようですね。しかしもし
20%OFFとなれば63440円とめちゃくちゃ安くなりますね!
もしその値段で買えるならば↓のスレで発言した
「焦らない焦らない」は撤回させていただきます^^;
書込番号:4769414
 0点
0点

 cerulean blueさん、フォローありがとうございます。
 よく見たら、レンズは対象外ですね。お恥ずかしい限り。それでも71370円は超がつくほどお買い得だといえるでしょう。同じ日に予約したビックカメラからも入荷連絡がありましたが、こちらは88200円でポイント還元が10%。ポイント支払い分についてはポイントがつかないことを考えると、実質的な価格は8万円強ですからね。
 ビックカメラさんには申し訳ないけれど、キャンセルしてしまいました。
 この何日かで通販やら店頭で入手できた人が激増していますね。別コミで書いたように供給が安定してきたのかもしれません。
書込番号:4770212
 0点
0点

本日ついでで寄ってみました。本日支払いで取り寄せでは、10%OFFしてもらえません。入荷連絡がない方は行くだけ無駄ですよ。予約して10%OFFの日にとりに行くべきですね。
書込番号:4773872
 0点
0点

 カメラのキタムラ難波店で購入してきました。
 提示された価格は79300円。そこからシティカードで7930円を引いた71370円で購入しました。
 ビックカメラでも予約していたので、キャンセルがてら価格交渉をしてみました。提示価格は88200円の10%ポイント還元でしたが、キタムラの価格を伝えると5%引きの83790円の10%ポイント還元までは対抗するとのこと。ですが、延長保証のことも考えると明らかにキタムラの方が安いのでビックカメラ予約分はキャンセルしました。
 なんばにはこの春にヤマダの旗艦店がオープンします。ますます価格競争が激しくなりそうです。
書込番号:4778088
 0点
0点

 おはようございます。
>ビックカメラでも予約していたので、キャンセルがてら価格交渉をしてみました。提示価格は88200円の10%ポイント還元でしたが、キタムラの価格を伝えると5%引きの83790円の10%ポイント還元までは対抗するとのこと。
 そうですよね。普通交渉したら少しは勉強してくれますよね。
 こないだ千日前のビックカメラで端数切り程度でよかったので交渉したら、「うちでは表示価格でしか売らない規則です」の一点張り。目も血走ってるし。
 そのちょっと前に買ったときは気持ちよく買えたのに、当たった人が悪かったようです。商品情報も尋ねると即答してくれましたが、帰って調べると間違っていました。当たった人が悪すぎたようです。
 もちろん買いませんでしたが、気持ちよく売ってくれる人から買いたいですよね。
書込番号:4779075
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

























 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


