AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板
(9175件)このページのスレッド一覧(全140スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2007年10月1日 15:35 | |
| 1 | 3 | 2007年9月19日 08:02 | |
| 1 | 6 | 2007年9月17日 00:45 | |
| 3 | 77 | 2007年10月14日 23:13 | |
| 0 | 9 | 2007年8月26日 23:33 | |
| 0 | 3 | 2007年8月3日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
やっと念願のVR18-200mmを購入しました。D40にはちょっと荷が?重いかも知れませんが、逆に一眼としてやっと一人前?って感じかもしれませんね。
使ってみてあれ?と思ったのは、よくクチコミにも書いてありましたが、首にかけていると、たら〜んと先が伸びるとあったような。。。
実は回転式だったのでびっくりしています。だから勝手に伸びたりするどころか、ちょっと硬めでガシッとしています。途中から硬さが一段変わるような所もあります。今までの書き込みの皆さんも回転式だったのでしょうか?それとも最近変わったのでしょうか?
使ってみて、魔法の1本の意味がよくわかります。ただまっすぐの線が出る画像は、広域の淵の方の歪曲が多少気になりますね。回転式になったから歪曲が大きくなったということはありませんよね?
1点
nohohondaboさん ご購入おめでとうございます。
細かい事を言い始めるといろいろありますけれど、これは本当に便利なレンズですよね。
ズームは最初から回転式です。そういえば最近直進式のズームってあんまりみかけないですね。
回転式でも自重で伸びるズームレンズも少なくありませんが、このVR18-200は個体によって(あるいは使っていくにしたがい)堅いものとそうでないものがあるようです。
私のは初期モデルですが、伸びます(^_^;)。
書込番号:6788460
0点
nohohondaboさん、皆さん、( ^∇^ )ノ” コンチワー♪
確かに一部の高級ズーム以外(高級ズームでも自重落下する物もありましたが...)と比べると、
動作クリアランスが大きく設けてあるのが一般的ですから、直進式・回転式を問わず、自重落下
の問題はありますね。また、新品時にはヘリコイドやドライグリスの粘りなどから抵抗感があったのに、
経年につれ、軽くなるのもしょうがないですね...
ズーム変動幅の広いレンズでは、ズームロックがあると便利なんだけどなぁ...(^_^;
かく言う自分もつい昨日、メデタク18-200オーナーとなりました。馴染みの店員さんも言ってました
が、初期の物と比べると、現行ロットはズーム環の動きがかなり渋くなっているけど、使っているに軽く
なりますとの事でした。
>途中から硬さが一段変わるような所もあります。
ズーム広角端と望遠端の中間域で抵抗感が増えるのは、構造上しょうがない一面がありますが、
初期ロットと比べトルク感を持たせているので、余計にその段差が顕著になっているのだと思います。
自分のにも、はっきりとしたトルク感の変動があります。
書込番号:6789038
1点
私もD40で使っています。購入して2週間ほどですが、ちょうど55mmのあたりにトルク変動があります。
基本的に18mmに縮めておけば、レンズを下にしていても伸びてきませんが24mmあたりから延びてしまいます。使い出しの頃はズームリングも重かったのですがすぐに軽くなってスムースになりましたのでこなれたのだと思います(笑)
D40キットより、湾曲も四隅減光も大きいですね。しょうがないのだと思います。
観光で昼間だけの撮影は建物でも湾曲が気になるので、キットレンズを使うようにしています。
書込番号:6791486
1点
皆さん、色々とありがとうございます。このkakaku.comのスペックからズーム欄がズーム式と書いてあったし、皆さんがダラ〜ンと伸びるとのことなので、ずーと昔使ったレンズのようにまっすぐ伸ばす形のズーム式かと思っていました。(でも他レンズには回転式と書いてあるのもあるのですが。。。?)
初期の頃よりも今は硬めになったということですかね。そしてそれも使っているうちにダラ〜ン。。。と
それはちょっと困りますね。歪曲や減光はこれだけのレンズですからしょうがないと言うところですかね。まあ納得いたしました。
書込番号:6792074
0点
回転式と直進式の言葉の定義は知りませんが、
ズームしてレンズキャップのNIKONの文字が回らないという意味では、
直進式です。
D40のキットレンズ(18−55)は、NIKONの文字が回転します。
こういうのを回転式というのでは?
なお、「だらーん」は、今までにも何度か話題になってますが、
使っているうちに生じやすくなります。
「トルク感がズームの途中で変わる」というのも以前に話題になっており、
特に問題ではないという結論です。
書込番号:6815730
0点
ご意見ありがとうございます。最近ず〜とこのVR18-200を着けっぱなしなので、他のレンズがどんなのだったか忘れました。キットレンズの18-55だとNikonの文字が回転する?なるほどね。一度着けてみたいと思います。でもこのVR18-200は、使えば使うほど良さが解ってきました。最近18〜55あたりで勝負することが多いのですが、18-55のキットレンズに負けない、いやそれ以上かな?描写をするように思ってきました。(専門家の皆さん、あくまでも私は素人ですのでご勘弁を。。。)あとは、重さに慣れれば,と思っています。
先日、学校等に出入りしている写真屋さんがカメラはでっかいD2にこのVR18-200をつけて出回っていたのですが、この1本でかなりいけると言っておりました。買った当初は、使えるかな?と半信半疑だったのですが、やはりこのレンズは財産かも、とも思えるようになりました。大事に使いたいと思います。CやPのメーカーも一度使ってみたいと思っていましたがコノレンズのおかげで、Nikon等から当分脱出できそうにありません。みなさん。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:6819711
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ついに先ほど、ヨドバシカメラ町田店にて、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)を88200円、又、ポイント還元10%にて購入しました。
探せばまだ安いところもあったでしょうが、つい我慢出来ずに買ってしまいました。
カメラはD80で、ついにこのレンズをゲットし念願のデジイチデビューとなりました。レンズは今後も購入予定ですので又、皆様に初歩的な質問等すると思いますのでその節は宜しくお願い致します。
今度の土曜日に息子の運動会があるので、わくわくしています。
0点
>運動会があるので、わくわくしています。
ひょっとしたら200mmでも足りないかもよ、
事前に検証が必要かも。
書込番号:6770370
0点
だいぢょぉぶ!
足りなければ後からトリミングしちゃえばいいんです。
被写体を中央に捉えられなくても修正が効きますから、
下手に超望遠を使うよりも失敗が少ないと思いますヨ。
#大サイズプリントには向かなくなりますけどね。
#その辺は適材適所・臨機応変ということで(^^;
書込番号:6770481
1点
皆様、早速のご返信ありがとうございます。皆様のレスから良い事は認識していましたが予算から他社の18-200を使ってましたが今一つ納得できずに買い直してしまった次第で、結局高くついてしまいました。皆様のレスにもありますがVRの効きと、素人目にも以前のレンズと比べ広角から標準域の描写の違いに驚きました。写欲がガンガン湧いて来て少し興奮状態です。更なる望遠レンズについては懐具合と相談しながら、VR70-300を考えています。後は単焦点のレンズも欲しくなって来ている状態でレスを拝見させて頂き決めていきたいと考えております。
書込番号:6772877
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
D40x に使いたいので、シグマの18−200mmf3.5−6.3DC OS を真剣に考えていましたが、(近くのキタムラで 特価 59000円 くらいだった)
クチコミ等見ていたら、やっぱり純正が後で後悔しない、明るいとのことで思い切って
購入しました。 mapcamera.com で注文しました。 新品同様(メーカー保障1年残っている)の中古にしてしまいました。73200円(税抜き) 新品のほうがよかったかもですが。
来月、東京方面に旅行にいくので(自宅九州) 一番使いやすい(自分には)ズーム域のレンズなので、強い味方になってくれそうです。
0点
ご購入おめでとうございます。
ずいぶん安く買われましね。
このレンズ、本当に便利ではずせなくなります。
東京でいい写真をバンバン撮ってください。
書込番号:6763094
0点
ありがとうございます。
やっぱり、このレンズにしてよかったです。(評判いいですよね)
たのしみです。
書込番号:6763227
0点
みにきゃっぷさん
ご購入おめでとうございます。
サードパーティー製も検討されたとのこと。
純正はお高くなりますがそれだけの値打ちがあります。
私も高倍率ズームは利便性を優先かと思っていましたが、ところがドッコイ!
手ブレ補正も有り難いですが、それだけではなくてとにかく基本性能がしっかりしており画像はシャープです。
作例をアップしてあるのでご覧になってください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1093424&un=8934
書込番号:6763580
1点
タカラマツさん、ありがとうございます。
作例、拝見させていただきました。 いいですねぇ シャープさ、明るさ、同じズームのシグマのレンズ(手振れ補正なしの旧タイプ)とはなにか違いますね。 (比較の対象とするのが間違いかも)
このレンズ1本で、たくさん撮ります。
ほんと、このレンズ選んで正解でした。
書込番号:6763791
0点
>このレンズ1本で、たくさん撮ります
私はD200でJPEG撮影です。
D40Xは同じ条件で撮った場合、その画質はD200を上回るということですから、旅行から戻られたらその成果を是非拝見したいですー。
書込番号:6763856
0点
ほんとうですか? D200にはかなわないと思いますが。
こんど、写真をアップしますので、ぜひ見て頂きたいと思います。
今、ニコンオンラインアルバムですが、初期整理中です。
D80でも、使いますので違いをくらべてみます。
書込番号:6763919
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
買ってからどうも変と思い続け...
タイトル
8月7日VRの効果の試し方
9月4日VR音・異音
で板を貼らせてもらいました。
それでニコンサービスに行って見てもらった結果が異常ありで修理することになり
本日無事VR18-200_帰還しました!
返送用の箱・包装はブログで紹介してますので興味ある方は見て下さい!
カメラに装着し音を聞いてみましたが静かです。
今までのような「こする」「ひきずる」「すれる」「ひっかかる」ような感じの
キュルキュル音がないです。
ビックカメラで昨日試してきましたが同じ音です。
ファインダーを覗くと!
広角側は今までと大差ないですが望遠にしてもファインダーの中で画像がピッタ!と
止まります!
やっぱりこのレンズが変だったみたいです。
これからは安心してVR18-200_を使えます!
諸先輩方もVRが変と思いましたら、VRの特性と思わないでサービスに行く
ことをおすすめします。
0点
ゴールドさん 今晩は
今日、1回レス入れたけど!なんか不具合で入らなかったよ。。あれ!?
>中身はほとんど日本製の部品を使って故障が減り信頼性が向上しましたから。
・・と言う事は厳密に言うと中国製では無いかも!
さすが中国4千年の歴史、恐るべし。。パクリが上手い(ぱくっと食べたら旨い)
>カワセミちゃんも鍋に入れますか! 稀少動物保護法により捕まりますね。
今日、カワセミちゃんの第一餌場でエライ事が起きてしまった。なんと大量の魚が死んでいる。
TVのニュースでも放送していました。餌場が無くなると引越ししてしまうかも!!エライコッチャ。。
本日ようやく750mmで三脚セットして写真、撮れました。パチパチ。でも明日から心配だな〜(--
>散策をすると時代と歴史がテーマになることが多いです。
良く観察しながら散策すると面白いものが見えて楽しくなりますね!新テーマ発見なるか!?
>今度大阪まで遠征に行かねば! でも、運賃が高いんだよな。。。
来ますか! 日本橋のコスプレッ娘ちゃんも待っていますよ〜
おまけにタコのタコ焼き&カモ鍋も待っているカモ。。
>カビが生えたら大変と思い最優先で購入したけど、中身はほとんどプラモデル用品です。
私は防湿庫を買っていません。そのあたりに出しぱなっしです。
>ちょっと喫茶店行ったら軽く¥5000はします!
高い! (*_*) ぼったくり料金だな! 行かない方が良さそうですね!アハ!
>そっか!台場行けば良いんだ!
カモメのお姉ちゃんも待っている。 たまに海の景色を見るのも悪くは、ありませんよ〜
塩風に吹かれて夕陽が落ちていく様子を眺めていたら少年時代を思い出します。
>なぜ都知事はやりたのか理解できません!
自分の名声を世界中に知らせたいのでは、無いでしょうか!?
世界の中心で叫ぶ! 石原都知事、俺は、ここに居るぞ〜って言いたいのかも!!
>ローアングルで撮ったら皇宮警察に捕まりました!
とうとう捕まりましたか! いつかは、捕まるような気がしておりました。
これでまた名前と顔を売りましたね! おめでとう(^^)v
皇居警察にラスカル動物焼きのギロチンを差し入れしたらどうかな! たぶんまた捕まるだろうな〜
野戦病院の跡!!ちょっと暗い歴史を感じさせる。異様に厚い壁は、爆風でも耐えられる設計になっているのかも知れません。
書込番号:6831949
0点
Helloさん こんばんは!
>今日、1回レス入れたけど!なんか不具合で入らなかったよ。。あれ!?
文字数制限ですかね?文字数が多すぎると何個か分けないと入らない不便なブログです。
>言う事は厳密に言うと中国製では無いかも!
外観は中国製で中身の重要部品は日本製だと思います、工業製品にはよくある話です。
>餌場が無くなると引越ししてしまうかも!!エライコッチャ。。
本当に捜索願いを出さないといけない事態になりそうですね。(>_<)
>本日ようやく750mmで三脚セットして写真、撮れました。パチパチ。でも明日から心配だな〜(--
おめでとうございます!\(^o^)/パチパチ!
小動物は頭が良いですからね、身の危険を感じると、すぐにいなくなりますから。
>日本橋のコスプレッ娘ちゃんも待っていますよ〜 おまけにタコのタコ焼き&カモ鍋も待っているカモ。。
当分は本家のアキバだけで我慢します、たこ焼きは冷凍食品しか食べたことないです、一度は本場大阪の美味を
味わいたいです!業務用買うと50個入って¥350です、量が多ければもっと安いです!でも毎日置いてないのが難点です。
>私は防湿庫を買っていません。そのあたりに出しぱなっしです。
はっきり言って必要ないです!そのお金をレンズ購入する際に買う足しにした方が絶対に良いです!
>高い! (*_*) ぼったくり料金だな! 行かない方が良さそうですね!アハ!
銀座、表参道、青山、麻布等の高級地は全てがそんな感じです。
だからチェーン店のスタバ等を探さないと安心して飲食できません!
>カモメのお姉ちゃんも待っている。 たまに海の景色を見るのも悪くは、ありませんよ〜
塩風に吹かれて夕陽が落ちていく様子を眺めていたら少年時代を思い出します。
今のお台場はHelloさんが思っている、お台場ではないですよ!フジテレビが移転したぐらいから急ピッチに観光、おみやげ、
展示場、巨大ショッピングモール化が進んで海のイメージがなくなりました!
海も人口海岸が数百bあるだけでちょっと寂しい感じです。
船の科学館がある辺りなら鳥さんもいっぱいいると思います。
>世界の中心で叫ぶ! 石原都知事、俺は、ここに居るぞ〜って言いたいのかも!!
あの人ならそんな感じです!!!
シムシティーの知事になった気分で東京の都知事をやってますから、人気だけで知事になる人ですから。。。
>これでまた名前と顔を売りましたね! おめでとう(^^)v
皇居警察にラスカル動物焼きのギロチンを差し入れしたらどうかな! たぶんまた捕まるだろうな〜
あそこでは、ちょっと不審な行動をしただけで捕まります!、差し入れするほどの勇気はありません!
>野戦病院の跡!!ちょっと暗い歴史を感じさせる。
北区は戦前からの軍用地が多く暗い話が掘れば出てくる感じです。
時間もあり近くなのでもう少し調べたいですね、ただ資料が乏しくて。。。
書込番号:6832289
0点
ゴールドさん 今晩は
>文字数制限ですかね?文字数が多すぎると何個か分けないと入らない不便なブログです。
10月からシステム変わったけれども使いづらい!おかげで他のスレ板に何もレスしていないよ〜
価格.comの以前のシステムの方に戻してくれ〜 パソコンの中心で叫ぶ!!
>外観は中国製で中身の重要部品は日本製だと思います、工業製品にはよくある話です。
中華料理は、韓国料理より好きだけど他かは、あまり好きではないな〜
香港は別ですよ。私の中では香港と中国・台湾は別々の国として処理していますから〜
>本当に捜索願いを出さないといけない事態になりそうですね。(>_<)
本日、行ったら居りませんでした。そこで大捜索しましたけれど居りませんでした(--
諦めかけた、その時姿を現してくれました。ちょっと安堵しましたよ〜 (^^
>動物は頭が良いですからね、身の危険を感じると、すぐにいなくなりますから。
人間も動物ですが頭が良いのか悪いのか良く解からな〜い。。。
>当分は本家のアキバだけで我慢します、たこ焼きは冷凍食品しか食べたことないです、一度は本場大阪の美味を味わいたいです!
あれ!!!来ないのですか。 それは残念だっぴ・・・
冷凍食品のタコ焼きと全然、味、違いますよ〜 ついでにお好み焼きも美味いでっせ!
もんじゃ焼きは、食べたく無いよ、大阪でも有りますけど見た目が宜しく無い。
江戸っ子は、きっぷが良いはずなのに、もんじゃ焼きは解せない!????
>はっきり言って必要ないです!そのお金をレンズ購入する際に買う足しにした方が絶対に良いです!
でしょう! 買う前に相談してくれたら良かったのに〜 質屋・オークションに出してもお金にならないでしょうね!
>だからチェーン店のスタバ等を探さないと安心して飲食できません!
もっと良い方法が有りますよ。コンビニの方が安上がりですよ〜
>船の科学館がある辺りなら鳥さんもいっぱいいると思います。
TVで見た事が有ります。 その近辺の方が撮影場所に宜しいかも知れませんね!
>人気だけで知事になる人ですから。。。
今、話題の宮崎県知事と同じかな! はたしていつまで持つかな! そのうち自滅する可能性大かな!? どちらが早く終わるか楽しみ!
過去、大阪では、横山ノックが居りました。スケベでノックアウトで政治生命終焉でした。
>あそこでは、ちょっと不審な行動をしただけで捕まります!、差し入れするほどの勇気はありません!
私なら一度捕まえた警察官の顔と名前をしっかりと記憶してわざと意地悪して捕まってみた〜い。
なんだまたお前か!ナンチャッテと言わせたいものだ。。。 ゴールドさんはやらないで下さいね!
>北区は戦前からの軍用地が多く暗い話が掘れば出てくる感じです。
昔、日本軍の関係の病院とか! 研究所とか!
憲兵組織とか関係する所には、暗いものが隠蔽されている可能性が高いですね!
あかん! 暗くなってしまう。 やっぱり聖地アキバのコスプレッ娘の話題の方が楽しいよ〜
書込番号:6834817
0点
Helloさん こんばんは!
>香港は別ですよ。私の中では香港と中国・台湾は別々の国として処理していますから〜
ヲイラも同じです、政治思想が違うとインチキ根性の方向性も違いますし!
中国人はきらいでも香港が好きな人もいますからね。
>その時姿を現してくれました。ちょっと安堵しましたよ〜 (^^
それはよかった! でも第二の餌場も探さないとこれから安心して撮影できませんね。。。
>あれ!!!来ないのですか。 それは残念だっぴ・・・
そのうちに!。。。
>冷凍食品のタコ焼きと全然、味、違いますよ〜 ついでにお好み焼きも美味いでっせ!
せめて駅前のたこ焼きぐらいは食べなとダメですね!
最近キムチとか中に色々入っているのを売ってますよね!
>もんじゃ焼きは、食べたく無いよ、大阪でも有りますけど見た目が宜しく無い。
もんじゃが好きな人は東京でも少数派ですよ!ヲイラはお断りします。もんじゃは面倒だしあまりおいしくないし
>もっと良い方法が有りますよ。コンビニの方が安上がりですよ〜
確かに!安上がりですね!v(=∩_∩=)v
>TVで見た事が有ります。 その近辺の方が撮影場所に宜しいかも知れませんね!
今日お台場に行ったら浦島太郎でした! 鳥さんは全くいないし前来た時と全く違いました!
>過去、大阪では、横山ノックが居りました。スケベでノックアウトで政治生命終焉でした。
エロじじい、いましたね! あれこそ世間を騒がせただけの知事ですね。
しかも、ネームバリューで知事になった代名詞ですね!
>顔と名前をしっかりと記憶してわざと〜ナンチャッテと言わせたいものだ。。。
覚えるのはアキバのコスプレっ娘だけで十分です!制服来てなければ普通のおっさんですから。
>憲兵組織とか関係する所には、暗いものが隠蔽されている可能性が高いですね!
かなり広い土地が軍用地だったので探せばいっくらでも暗い話は出てくると思われます、
ただその土地は現在も半分は自衛隊が使っているので資料が乏しいのが難点です。
書込番号:6835245
0点
ゴールドさん 今晩は
>中国人はきらいでも香港が好きな人もいますからね。
香港映画は面白いから好きですね! あちょ! ハードアクションとコミカルな感じが良いです。
>それはよかった! でも第二の餌場も探さないとこれから安心して撮影できませんね。。。
第一・第二までは見つけています。第一の方には余り来ておりません。
本日は朝8:30から12:30まで粘りましたが写真成果0枚で〜す。途中3秒間、枝に止まる。
私の眼の前を飛行通過です。連休中で家族連れで人がいっぱいおり撮影の邪魔ばかりされました。
3回、撮影中ですので近寄らないで下さ〜いと叫ぶありさまで途中から帰って来ました。トホホ・・
>最近キムチとか中に色々入っているのを売ってますよね!
チョコ・バナナ等も有るそうです。タコが入っていないからタコ焼きでは有りません。
責任者出て来い〜って漫才でボヤキたい。アハ!
>ヲイラはお断りします。もんじゃは面倒だしあまりおいしくないし
初めて見た時は、はっきり言って「ゲロ」だと思いました。酒飲んで後輩を介抱した時のゲロと同じようなものだった。
>今日お台場に行ったら浦島太郎でした!鳥さんは全くいないし前来た時と全く違いました!
お台場も自由の女神、そのうち石原都知事の銅像になるかも!!
船の科学館に行って来ましたね。海のロマンを感じる事ができましたか!?
「これは何か? は不明です。」は、帆船のポストでしょうね! 旧、帆船日本丸のポストでは無いだろうか!
たまに海を見たら気分転換に少しなったかな!?
>エロじじい、いましたね! あれこそ世間を騒がせただけの知事ですね。
でもオモロカッタよ! 怒ったらタコみたいに湯気出るし今の出目金ババアはオモロク無い。。
>覚えるのはアキバのコスプレっ娘だけで十分です!制服来てなければ普通のおっさんですから。
同じ制服なら萌えの方が楽しめてい〜いかも! (^^)p
昨晩は、半分バテテ、ダウンでした。新しいカワセミとの出逢いを求めて遠くの方に遠征に行って来ました。
カメラ・レンズ・三脚・バッグ装備、総重量約5.0kgを肩に担いでエッサホイサで朝9:30から夕方の6:30くらいまで駆け回って3回遭遇しました。
写真は撮れたけどピンぼけ・露出アンダーで成果は0枚でした。
・・で帰って来て近所の居酒屋で反省会。飲み過ぎてヘロヘロダウンでした。(--)
書込番号:6841539
0点
Helloさん おはようございます!
>連休中で家族連れで人がいっぱいおり撮影の邪魔ばかりされました。
どこも連休はダメですね。。。東京も都心部は観光客が多すぎて困りました
>3回、撮影中ですので近寄らないで下さ〜いと叫ぶありさまで途中から帰って来ました。トホホ・・
その声が秋空に「むなしく」響きましたね! 皇居周辺でもそうです、カメラの前を横切って行くし
海外の観光客はマナーが良いのですが、日本人がかなりひどいですよ!
>チョコ・バナナ等も有るそうです。タコが入っていないからタコ焼きでは有りません。
中は何でもあり!状態ですか! バナナは食べたくないな〜
>初めて見た時は、はっきり言って「ゲロ」だと思いました。酒飲んで後輩を介抱した時のゲロと同じようなものだった。
小さい頃から見ているので特に見た目の違和感はないですが、食べたくはないです、かき回してる時間も長いし
味もイマイチだし、量も少ないし、良いとこないです!
>お台場も自由の女神、そのうち石原都知事の銅像になるかも!!
すでに出来上がっていたりして!(>_<)
>船の科学館に行って来ましたね。海のロマンを感じる事ができましたか!?
海は見えるが水辺まで距離がありすぎて近づけないので、ものすごい不本意な感じです、中途半端でした。。。
>旧、帆船日本丸のポストでは無いだろうか!
古い帆船の帆を引っこ抜いて移植してきたのですか! 言われてみればそんな感じです!
>たまに海を見たら気分転換に少しなったかな!?
ゆりかもめに乗って見ていると見晴らしも良いのでなんか楽しい!一瞬を味わいました。
>怒ったらタコみたいに湯気出るし今の出目金ババアはオモロク無い。。
品位に欠け過ぎる知事でしたね東京から見ると下品です、出目金!確かにそんな感じ!
>カメラ・レンズ・三脚・バッグ装備、総重量約5.0kgを肩に担いで
カメラ用品はちょっと持って行くとものすごい高重量になりますからね、機動力が必要な時は単焦点1本!で何度後悔したことか
>朝9:30から夕方の6:30くらいまで駆け回って3回遭遇しました。
長時間チャレンジしたんですね、長丁場になると精神的にも劣ってくるので集中できなくなりますよ!
>写真は撮れたけどピンぼけ・露出アンダーで成果は0枚でした。
今の時期の露出は確かに難しいですよね、日が浅く路面に反射してくるし
>・・で帰って来て近所の居酒屋で反省会。飲み過ぎてヘロヘロダウンでした。(--)
反省会ではなくただヤケを起こして飲んだ感じが。。。!(^^♪
お疲れ様でした!
書込番号:6843580
0点
ゴールドさん 今晩は
>どこも連休はダメですね。。。東京も都心部は観光客が多すぎて困りました
今日の大阪城も外国の観光客でいっぱいでした。昨日の家族連れ等のゴミもいっぱい有った!
>海外の観光客はマナーが良いのですが、日本人がかなりひどいですよ!
中国人だったりして!! まあ!日本人も余り変わらない程度かも知れないな〜
>中は何でもあり!状態ですか! バナナは食べたくないな〜
若いお姉ちゃんは、美味しいって言って食べているよ。。 味オンチかも知れないな〜
>味もイマイチだし、量も少ないし、良いとこないです!
食べて事が無いので味まで解かりましぇ〜ん。。 お子様のおやつ程度かな〜
>ものすごい不本意な感じです、中途半端でした。。。
NHKで放送したのを観た記憶では、あのすぐ傍に宮崎県の青島に似たような所が有るらしい。。
>古い帆船の帆を引っこ抜いて移植してきたのですか! 言われてみればそんな感じです!
帆船のポスト→マストの間違いでした。アハ!! (^^);
>ゆりかもめに乗って見ていると見晴らしも良いのでなんか楽しい!一瞬を味わいました。
一瞬でも楽しめてそれは良かった。カモメには逢えなかったけれど「ゆりかもめ」に乗れて良かったかも。。。
>機動力が必要な時は単焦点1本!で何度後悔したことか
ここ最近の撮影では、18-200mmが大活躍しておりますね! チョット一本のレンズでは便利なレンズですね!!
>長時間チャレンジしたんですね、
最近ずっとカワセミちゃんと出会ってからこんな感じだな。。まあ、御蔭さまで体力が付いたかな!! あはは! (^^
今日、第3・4の餌場も見つけたがカワセミちゃんには遭遇していない。当然、今日も0枚でした。
>今の時期の露出は確かに難しいですよね、日が浅く路面に反射してくるし
お日様の出ている時間が短いから撮影時間も限られてくるし、制約が多いかも
でも渡り鳥さんが飛来して来るからしかたないかな〜
>反省会ではなくただヤケを起こして飲んだ感じが。。。!(^^♪
大阪のボヤキ漫才でした。 ちゃんチャンって感じ。。明日も鳥、撮りまくるぞ〜
書込番号:6845830
0点
Helloさん こんばんは!
>昨日の家族連れ等のゴミもいっぱい有った!
最近特にに多いですよね!ゴミの置き去りアキバでもチラシをもらってその辺に捨てて行くし、
捨てるならもらわなければ良いのにと思うしだいであります!
>味オンチかも知れないな〜
Helloさんのためにアルコール入りお好み焼きはダメですか? カワセミちゃんに逃げられヤケを
起こした時専用です!
>食べて事が無いので味まで解かりましぇ〜ん。。 お子様のおやつ程度かな〜
話題になるから一度は食べて損はないと思いますが、決しておすすめはしません!
お子様は喜んでくれるかが問題ですね。。。
>宮崎県の青島に似たような所が有るらしい。。
お台場の人工海岸でしょか? ヤシの木が植えててあり一瞬どこぞの南国リゾート海岸のようです。
>一瞬でも楽しめてそれは良かった。カモメには逢えなかったけれど「ゆりかもめ」に乗れて良かったかも。。。
景色を楽しんでしまい写真を撮るのを忘れてしまった場所もありました(-"-)orz
オリンピック関連の物と思われる工事をすると自然はダメです、鳥さんは驚いたのか全然いません!
>ここ最近の撮影では、18-200mmが大活躍しておりますね! チョット一本のレンズでは便利なレンズですね!!
便利なのは良いのですがもう少し軽いと助かります、それと歩いていると前玉が伸びてくるので歩きにくいですよね!
良いレンズですが改良点も多々あるレンズですよね、アキバ以外では最近多用してます。
>御蔭さまで体力が付いたかな!!
写真撮影は体力を使いますよね!車に乗っていたら撮影が出来ないので移動手段は電車がほとんどになりますので、
歩く距離がすごい増えました!
>お日様の出ている時間が短いから撮影時間も限られてくるし、制約が多いかも
今の最大の悩みは建物と路面(カラー舗装)の反射で反射がすごすぎて、出来上がった写真見て「なんじゃ、これ!」って
のが最近特に多いです、近代建築はガラス張りが多いから本当に困ります。
>渡り鳥さんが飛来して来るからしかたないかな〜
小さい頃渡り鳥は他の星から飛んで来るのかと思ってました、宇宙空間を飛んで! 大気圏突入しいざ地球へ!
>ちゃんチャンって感じ。。明日も鳥、撮りまくるぞ〜
雨の中行くとこないのでアキバに行ったら2人ほど目当ての娘がいました!
書込番号:6846772
0点
ゴールドさん 今晩は
>最近特にに多いですよね!ゴミの置き去り
夏の花火大会の後、大阪淀川の河川敷がゴミゴミの山だらけになって毎年、周辺住民の人達が大掃除している有り様を観たらイヤになってくるな〜最低のマナーを守れないような大人・人間が増殖しているのかな〜嘆かわしい!!
>Helloさんのためにアルコール入りお好み焼きはダメですか?
いやだ! 別々に食べたい〜よ。。まず焼きそばで一杯、その後お好み焼きで一杯 (^^
>話題になるから一度は食べて損はないと思いますが、決しておすすめはしません!
食べたくないが可愛いお姉さまと一緒なら行くかも!!アハ! (^^);
>ヤシの木が植えててあり一瞬どこぞの南国リゾート海岸のようです。
どちらかと言うと沼地で周囲が樹木で覆い被さっていて昔は、新鮮な湧き水が沼地から出ていたらしい。。今は、ダメかも!
>鳥さんは驚いたのか全然いません!
居ないのですか! もっと餌が豊富な所に引越ししたのかも知れませんね!
>それと歩いていると前玉が伸びてくるので歩きにくいですよね!
私のSIGMA 170-500mmも伸びて情けない状態になります。少しの移動の場合は手で押さえています。
長い距離の移動の場合はレンズケースがインドの弁当箱みたいですのでレンズの頭を突っ込んで首からぶら下げて移動しています。何とかならんのか〜考慮中!!
>歩く距離がすごい増えました!
足腰、丈夫になったけれども体重は、なかなか減らないよ〜 後で酒、飲みすぎかな!!
>反射がすごすぎて、出来上がった写真見て「なんじゃ、これ!」って
露出補正の限界に近い状態の場合は難しいですね。。 夕陽などは逆にそれを利用して面白い写真が撮れますけど。。
>宇宙空間を飛んで! 大気圏突入しいざ地球へ!
それは面白い! 大気圏突入し地球に届く頃には焼き鳥になっていたりして!!(笑
>雨の中行くとこないのでアキバに行ったら2人ほど目当ての娘がいました!
本日は雨で撮影に行けませんでした。皇居の入園許可をいただいて撮影に行きましたね。
内部から外のお堀を観たら庶民の住んでいる所との境界線に見えるかも!!
日本の中心で叫ぶ!! 住みやすい日本にしてくれ〜〜
書込番号:6849603
0点
Helloさん こんばんは!
>いやだ! 別々に食べたい〜よ。。まず焼きそばで一杯、その後お好み焼きで一杯 (^^
新作ダメですか。。。(笑 とってもおいしいと思ったんですけど。。。
>食べたくないが可愛いお姉さまと一緒なら行くかも!!アハ! (^^);
メイドデート倶楽部って言うのもありますよ!その娘と一緒にお好み焼を!でも目立つぞ!!!
>どちらかと言うと沼地で周囲が樹木で覆い被さっていて昔は、新鮮な湧き水が沼地から出ていたらしい。。今は、ダメかも!
Helloさんもうどこ見ても昔の面影はないです! 本当行ってビックリ!です浦島太郎ですよ。
新鮮の湧水がオリンピック誘致の看板に変わってます!
>居ないのですか! もっと餌が豊富な所に引越ししたのかも知れませんね!
あれだけの工事でズドン・ガシャン・キー・ガチャガチャこの音聞いていたら鳥さんも引っ越ししますよ!
>私のSIGMA 170-500mmも伸びて情けない状態になります。
あら!シグマレンズもそうなんですか! ある程度のレンズ重量があるズームは皆同じなんですね。。。
>インドの弁当箱みたいですのでレンズの頭を突っ込んで首からぶら下げて移動しています
インドの弁当箱っていったい? 一度見てみたいです! ズームレンズみたいな弁当箱!
>足腰、丈夫になったけれども体重は、なかなか減らないよ〜 後で酒、飲みすぎかな!!
減量のためにスポーツジムに行って、帰りにビアガーデンで一杯やって以前よりも太った人が会社にいます(笑
>それは面白い! 大気圏突入し地球に届く頃には焼き鳥になっていたりして!!(笑
現実を知った時はな〜んだってすごい「がっかり」しました。
大気圏で丸焼きになった鳥って骨も残らない気がします!
羽毛がシャトルの耐熱タイルと同じ構造だったりして!白鳥が現地に着いた時は熱で膨張して羽も焦げて黒煙を
あげてカラスになってたりして!
>内部から外のお堀を観たら庶民の住んでいる所との境界線に見えるかも!!
部屋を出た時点で世間との境界線があります!最近アキバでも境界線を感じることも多々あって困ってます、
他人を見てあのようにはなりたくないと、無礼、常識知らずには。。。
>日本の中心で叫ぶ!! 住みやすい日本にしてくれ〜〜
福田饅頭売ってまっせ!いつまでもつか福田内閣
増税・年金隠し・イラク問題世の中のツケを全て庶民に押し付けてる今の内閣って一体。。。
先日気晴らしに美術館に行こうとしたら!
腕のケガを見てキップ売り場のお姉さまが「障害者手帳お持ちですか?って聞いてきました!」
持ってるわけね〜だろ!って言いたかったけど半額と聞いて「忘れました」って言ってしまいました。
でも。。。そのあと急に気分が冷めて美術館を後に。。。
書込番号:6850535
0点
ゴールドさん 今晩は
>メイドデート倶楽部って言うのもありますよ!その娘と一緒にお好み焼を!でも目立つぞ!!!
上品な感じのお姉さまだったら良いけど! コスプレ衣装ではダメざんす。
>本当行ってビックリ!です浦島太郎ですよ。
裏島田老になったりしてガッカリ!!
>インドの弁当箱っていったい? 一度見てみたいです! ズームレンズみたいな弁当箱!
横15cm・幅15cm・高さ32cmで真っ黒です。本当に弁当箱(ランチジャー)みたいですよ。 レンズ使わなくなったら弁当箱に転用出来るぞ〜
>減量のためにスポーツジムに行って、
減量の為で無く体重増加の為の行っているのかも!(笑
>あげてカラスになってたりして!
白鳥が黒鳥(コック長)になっているのかも!! 出来たら手塚マンガの火の鳥ならい〜いな。。
>部屋を出た時点で世間との境界線があります!
あれ!! そんな近くに有ったのですか! 異次元空間の扉、境界線がドアだったとは知りませんでした。。
>他人を見てあのようにはなりたくないと、無礼、常識知らずには。。。
なりたくは有りませんが他人から観たら、先方もそう思っているかも知れませんね! ア〜レ〜
>福田饅頭売ってまっせ!いつまでもつか福田内閣
カワセミ饅頭か!? アキバコスプレ娘、饅頭と言うのは、どうでしょうか!? ダメでしょうね!
>持ってるわけね〜だろ!って言いたかったけど半額と聞いて「忘れました」って言ってしまいました。
つい庶民の金銭感覚に戻りましたね! 思わず言ってしまったよ〜 (^^);
>でも。。。そのあと急に気分が冷めて美術館を後に。。。
正常な人なら、そうなるでしょうね! 所で何の美術館??
久しぶりのみやびちゃん登場!! プログが華やかだ〜 (^^
320GB ¥10,000円、良い買い物が出来良かったね!! v(^^)v
書込番号:6854018
0点
Helloさん こんばんは!
>上品な感じのお姉さまだったら良いけど! コスプレ衣装ではダメざんす。
上品?アキバにはコスプレっ娘以外はいないと思った方がよろしいかと思います(笑。
>本当に弁当箱(ランチジャー)みたいですよ。 レンズ使わなくなったら弁当箱に転用出来るぞ〜
ズームリングを回せば容量も変更できる便利な弁当箱ですね! ただ一度弁当箱に転用したら最後もう
2度とレンズに復帰は出来ないですね!
>減量の為で無く体重増加の為の行っているのかも!(笑
運動後のビールとおつまみがうまい!とか言って、中性脂肪が900以上になって大騒ぎしてました!
>白鳥が黒鳥(コック長)になっているのかも!! 出来たら手塚マンガの火の鳥ならい〜いな。。
大気圏突入後は焼き鳥か火の鳥か! 火の鳥はうまい表現です!
>そんな近くに有ったのですか! 異次元空間の扉、境界線がドアだったとは知りませんでした。。
部屋の中にはヲタクグッズ(ガンダム系の)そこから一歩踏み込むと現実が。。。
ひきこもりじゃないですよ! 家には寝に帰るだけですから!
たてこもり、だと国家権力の出番ですが!
>なりたくは有りませんが他人から観たら、先方もそう思っているかも知れませんね! ア〜レ〜
アハハハ! 確かに!カメラを持って歩いているだけで今は盗撮している人に思われる時代ですからね!
他人がどのように思うかはちょっと気になります!
>カワセミ饅頭か!? アキバコスプレ娘、饅頭と言うのは、どうでしょうか!? ダメでしょうね!
メイド饅頭はあったような気がします。
最近種類がものすごい増えました!買っているのは観光客だけですけど!
>つい庶民の金銭感覚に戻りましたね! 思わず言ってしまったよ〜 (^^);
値引き、特価この言葉に敏感に反応してしまいます!
>正常な人なら、そうなるでしょうね! 所で何の美術館??
博物館でした徳川展です、興味はないですが時間かあったので。
>久しぶりのみやびちゃん登場!! プログが華やかだ〜 (^^
どうも最近よく会う娘には興味があまりなくて、一瞬でいなくなる娘が多いアキバっ娘の中でみやびさんは
もうベテランの域ですね!
>320GB ¥10,000円、良い買い物が出来良かったね!! v(^^)v
あまりにも安すぎて、何か訳ありのような感じがするのですが。。。正常に作動したしPCの内蔵HDより
早いから良い買い物したと自己満足してます。さらにポイント23%付!
かなり前ですが歌丸さんの独演会に行った時に特価品の話をしてまして、歌丸さんもよく特価品を買うそう
なのですが。。。
処分品であろうが、半額であろうが、特価品と言うだけで後ろめたさを感じる人がいるが、店が支払って
ほしいという代金を払って物を買うのだから堂々と買ってそれを使えばいよいと言っていたのが印象的でした!
書込番号:6854830
0点
ゴールドさん 今晩は
>上品?アキバにはコスプレっ娘以外はいないと思った方がよろしいかと思います(笑。
あら! 残念だっぴ。。
>部屋の中にはヲタクグッズ(ガンダム系の)そこから一歩踏み込むと現実が。。。
高価なグッズがいっぱい!! いざとなったらD300の購入資金になるのかな!!
>他人がどのように思うかはちょっと気になります!
人は人、あまり気にしない方が宜しいですよ! 好きな事をしているのが一番だと思った方が良いかも。。
>メイド饅頭はあったような気がします。
ラスカル饅頭より美味しそうな〜ネーミングだな〜
>値引き、特価この言葉に敏感に反応してしまいます!
あと98円 198円 1980円 の値札にもすぐ反応してしまいますね!! 魔の値札かな!!
>博物館でした徳川展です、興味はないですが時間かあったので。
徳川家の所有物とか歴史の証人みたいなものが有るのですね! 江戸幕府(侍)の化石の展示室スペースですね! オーノウ!! ラストサムライなんちゃって!(^^);
>どうも最近よく会う娘には興味があまりなくて、
それはいけませんね! どこか精神的な病なのかな!
マサカ恋の病だったりして! エライコッチャ!! 病院でも治らないよ〜
>良い買い物したと自己満足してます。さらにポイント23%付!
さらにポイント割引!? どこまで安いんジャー でも良かったな。。
>ほしいという代金を払って物を買うのだから堂々と買ってそれを使えばいよいと言っていた
まさに正論ですね! 但しすぐ故障しても文句、言いづらいかも!!
英国大使館のライオンちゃんお休みで気が抜けた顔をしていたのかも! 実は猫だったりして。。
本日、カワセミストーカー出動無し、朝から雨でした。昨日は出動しましたが良い写真を撮る事は出来ませんでした。
・・・で今日はボランティアで公園管理事務所にカワセミの写真と名刺を提出して許可をもらい餌場の池を掃除してきました。
私が掃除した後、さっそくカワセミちゃん来訪!!とても嬉しかったよ〜〜v(^^)v
友人に話ししたら今度は一緒に掃除に参加してくれるって!!
日本カワセミ会を作ったりしたらどうしよう!?1?(--)
書込番号:6857335
0点
Helloさん こんばんは!
>高価なグッズがいっぱい!! いざとなったらD300の購入資金になるのかな!!
あたり! D300の購入軍資金はヲタクグッズをさらに処分した資金が充当されます!
>好きな事をしているのが一番だと思った方が良いかも。。
そうですね。。。マナーだけは常に身に付けて撮影をしたいですね!
>ラスカル饅頭より美味しそうな〜ネーミングだな〜
メイド饅頭でなくメイドはカステラでした! 何か最近テキトーなこと言ってるよな。。。(-"-)
>徳川家の所有物とか歴史の証人みたいなものが有るのですね!
何が展示されているかは解りませんが関東は徳川のおひざ元ですからね、江戸城も近いし!
>江戸幕府(侍)の化石の展示室スペースですね!
やっぱり今度時間が余った時に見に行った方が良いかな。。。ちょっと気になってきました。
最近皇居の散策をする時間も多いし!
>マサカ恋の病だったりして! エライコッチャ!! 病院でも治らないよ〜
草津の湯でも癒えない病ですね!
最近の娘は何回か来たらすぐに見なくなってしまい、アキバに定着しないんですよね。
紫音ちゃん・みやびさんはよく来るので気持ち的に他の娘とは違いますね!
>さらにポイント割引!? どこまで安いんジャー でも良かったな。。
実質¥7,700です 価格にも性能にも満足してます、欲を言えばもう一台買っておけばよかった
なって思ってます。
>まさに正論ですね! 但しすぐ故障しても文句、言いづらいかも!!
あれを聞いた時はうれしかったです!
「お金を払って自分の物にするのです、盗むわけではありません堂々と」
さすがは歌丸さんです! また独演会行きたくなりました!
確かに!故障した時は文句が言いにくいですね!
今回のHDは保証書が付いてますし! バッファロー製だから大丈夫と思います!
>英国大使館のライオンちゃんお休みで気が抜けた顔をしていたのかも! 実は猫だったりして。。
英大使館はすごいですよ!あれ以上広角でとると門の左右に装甲車が待機しているのまで写ってしまいます!
あのライオンの表情がちょっとアヘ顔ですよね、もうちょっとかっこ良くならないんですかね?
>本日、カワセミストーカー出動無し、朝から雨でした。昨日は出動しましたが良い写真を撮る事は出来ませんでした。
残念でしたね。。。東京は雨は降りませんがちょっと寒いです。
カワセミはプロでも特Aクラスの技量が必要らしいですから、しょうがないですね。。。
>今日はボランティアで公園管理事務所にカワセミの写真と名刺を提出して許可をもらい餌場の池を掃除してきました。
ヲイラもボランティアで毎日病院で老人の話相手してます。。。(-"-)
そんなことが出来るのですか! それで少しでも生態とか解れば良いですね!
>私が掃除した後、さっそくカワセミちゃん来訪!!とても嬉しかったよ〜〜v(^^)v
おめでとうございます!
あいつ掃除してくれたから少し顔出して機嫌を良くさせてやろう って感じですかね! カワセミ(人?)ができてますね!
>友人に話ししたら今度は一緒に掃除に参加してくれるって!!
仲間がどんどん増殖していきますね!
>日本カワセミ会を作ったりしたらどうしよう!?1?(--)
良いことだと思いますよ、焼き鳥にしなければ!
書込番号:6857659
0点
ゴールドさん 今晩は
>あたり! D300の購入軍資金はヲタクグッズをさらに処分した資金が充当されます!
やっぱりそうでしたか! 11月中頃か?末位になりそうですね! 楽しみですね!(^^
>最近皇居の散策をする時間も多いし!
皇居警察官が、あいつまた来ているぞ〜 要注意しておこうかな〜と思っているかも。。
近くに住んで居る時に名所旧跡は行っていた方が宜しいですよ。いつ引越しで遠方に行くか解らないですからね!!
>紫音ちゃん・みやびさんはよく来るので気持ち的に他の娘とは違いますね!
お互い顔を見ていないと、最近見ないが元気にしているのか気になりますね。。
>実質¥7,700です 価格にも性能にも満足してます
メッチャ!!安いと言うか安くなりましたね! しかも性能が良くなっているからお徳感倍増ですね。。
>今回のHDは保証書が付いてますし! バッファロー製だから大丈夫と思います!
それだったら大丈夫そうですね! 今度はパソコンを購入するかな!!
>あのライオンの表情がちょっとアヘ顔ですよね、もうちょっとかっこ良くならないんですかね?
英国人が初めてライオンを見たときのイメージがアヘ顔のライオンだったのかも!
>カワセミはプロでも特Aクラスの技量が必要らしいですから、しょうがないですね。。。
本日、カワセミストーカー出動、ちょっとだけ撮影できました。
本日はカワセミ撮影のリストラ組の5人グループが来ました。そのリーダ格のおじさんと知り合いになりました。
横目でカワセミの空中飛行撮影方法をパクリましたよ。今度トライしてみようかな。。
>そんなことが出来るのですか! それで少しでも生態とか解れば良いですね!
黙って掃除したらメダカ泥棒と間違われて警察に逮捕されるかも知れないので堂々と正面から切り込み、許可を貰いました。
何しろボランティアですから先方の出費¥0円ですからね。道具及びゴミ袋も持参ですよ〜
>あいつ掃除してくれたから少し顔出して機嫌を良くさせてやろうって感じですかね!
今朝も機嫌良く居てくれました。
他のカワセミ撮影の人が向こうの池えらく綺麗になってカワセミが餌を取っていたで〜と言っていましたからワテが掃除しましたと伝えたら喜んでくれました。
その御蔭でそのグループにすんなり入る事ができましたよ〜
>仲間がどんどん増殖していきますね!
行く度に増殖している状態です。カメラ用名刺追加印刷しましたよ〜
>良いことだと思いますよ、焼き鳥にしなければ!
カワセミ食べた人が居るのかな!! どんな味かな! ちょっと興味津々 (^^);
蝉の味かな?
プログの電車型郵便ポスト、初めて見ました。オモロイ〜で (^^
そのままレールに乗せて走行したら走る郵便ポスト電車になり便利かも。。 アハ!!
書込番号:6860851
0点
Helloさん こんばんは!
>皇居警察官が、あいつまた来ているぞ〜 要注意しておこうかな〜と思っているかも
大丈夫です!皇居は広いですから同じ警官には、なかなか会いませんので!
>近くに住んで居る時に名所旧跡は行っていた方が宜しいですよ。いつ引越しで遠方に行くか解らないですからね!!
東京に住んでいると浅草寺とか東京タワーって行ったことがないんですよね。近くまでは行くのですが。。。
下町はあまり好きではないので浅草方面は行きたくないのが本音ですけど!
>お互い顔を見ていないと、最近見ないが元気にしているのか気になりますね。。
そうです。紫音ちゃんはここ2ヶ月ぐらい会わないから変だなと思っていたら入院してた言ってました。。。
>英国人が初めてライオンを見たときのイメージがアヘ顔のライオンだったのかも!
よっぽど間抜けなライオンだったんですね!
>本日、カワセミストーカー出動、ちょっとだけ撮影できました。
でっ!成果は! どでしたか?
>本日はカワセミ撮影のリストラ組の5人グループが来ました。
リストラ組って笑えないですね。。。 明日の我が身が。。。
>そのリーダ格のおじさんと知り合いになりました。
リストラのリーダー格ですか!(^^♪
>横目でカワセミの空中飛行撮影方法をパクリましたよ。今度トライしてみようかな。。
良い物は何でもまねてみるのは良いことですよね。自分のものにした方が得ですから。
>何しろボランティアですから先方の出費¥0円ですからね。道具及びゴミ袋も持参ですよ〜
道具代とゴミ袋代もかかるるちょっと痛手ですね。。。(-"-)
>ワテが掃除しましたと伝えたら喜んでくれました。
そういうことは! 恩着せがましく言わなとありがたみが伝わらないですよ!
>今朝も機嫌良く居てくれました。
写真の方は撮れたのですか? 居ただけじゃ、撮影して掃除の礼は返してもらわないと!
>その御蔭でそのグループにすんなり入る事ができましたよ〜
カワセミちゃんを撮る人はそんなにいるのですか!
昨日茶色アヒル?ガチョウ?は撮りました!今度アップします!首が短いので白鳥ではないと思います!\(^o^)/
書込番号:6861049
0点
ゴールドさん 今晩は
>東京に住んでいると浅草寺とか東京タワーって行ったことがないんですよね。
私も会社勤めの時。初めの赴任地が大阪でした。いつでも大阪城に行けると思っていたら転勤で四国の松山に赴任しました。
それで松山城には、すぐ行きました。やはり近くの時に行ったら旅費が要らないからね。。
今は会社勤めを辞めて自分で大阪でやっていますけど行っていない所は沢山有りますね。。
>紫音ちゃんはここ2ヶ月ぐらい会わないから変だなと思っていたら入院してた言ってました。。。
ワテもそう言えば7月からゴルフ練習に行っていないからゴルフ練習仲間におかしいな〜と思われているだろうな!!!
>リストラ組って笑えないですね。。。 明日の我が身が。。。
訂正:リストラ → リタイアでした。 アハ!(^^);
>良い物は何でもまねてみるのは良いことですよね。自分のものにした方が得ですから。
取りあえずトライして自分で経験する事が一番でしょうね! 失敗の数だけ成功する確率が高まるかも。。
>写真の方は撮れたのですか? 居ただけじゃ、撮影して掃除の礼は返してもらわないと!
撮れましたけど満足出来る内容では有りません。 お礼は、すでにいただいておりますよ。。
綺麗な姿のカワセミちゃんを見れただけで十分です。
さらに足腰を鍛えていただきました。 掃除した御蔭で今は筋肉痛ですけど(笑
長い付き合いになりそうですからボチボチとやっていきたいと思っています。(^^
>カワセミちゃんを撮る人はそんなにいるのですか!
皆さん結構、遠くから来ていますよ。私の場合は大阪城まで徒歩10分位です。
各公園でのカワセミ撮影対象者とその公園の主みたいな方が居られますよ。。
>昨日茶色アヒル?ガチョウ?は撮りました!今度アップします!
ガチョウは陸上生活ですので基本的には水の中にあまり入りません。
アップした写真を見ました。アヒルでは有りません。マガモ(冬鳥)のオスですよ。。
古河洋風館、以前はオバケ屋敷だったのですね! 今はモダンな洋館で花の園になって良かったですね!!
書込番号:6864158
0点
Helloさん こんばんは!
>今は会社勤めを辞めて自分で大阪でやっていますけど行っていない所は沢山有りますね。。
今住んでる近所でも行ってない名所ってかなりありますよね!
今江戸城の古地図を探しているのですが手に入り次第それをネタに散策したいと思います。
1時間程度の場所の大宮付近に鉄道博物館が明日できるので近じか行ってみます。
今この博物館の宣伝がすごいですよ電車の中づり・駅・あっちこっちに広告が!
http://www.railway-museum.jp/top.html時間はあるので行くだけ行ってみます!
>ワテもそう言えば7月からゴルフ練習に行っていないからゴルフ練習仲間におかしいな〜と思われているだろうな!!!
厚いうちは行かない人もいますから、涼しくなってきたしそろそろ行かないと忘れられてしまいますよ!
紫音ちゃんに今日会いました!いつ見てもCa♪waii!!
>訂正:リストラ → リタイアでした。 アハ!(^^);
ちょっと安心しました! 本当に笑えないですよね!。。。(汗汗汗。。。
>失敗の数だけ成功する確率が高まるかも。。
ヲイラの場合失敗の数だけ笑いのネタが出来るです!(^^♪
>綺麗な姿のカワセミちゃんを見れただけで十分です。
あらっ!ずい分と控えめなんですね!
>さらに足腰を鍛えていただきました。 掃除した御蔭で今は筋肉痛ですけど(笑
肉体労働まで。。。これもちょっと笑えないです!(^^♪
>皆さん結構、遠くから来ていますよ。私の場合は大阪城まで徒歩10分位です。
Helloさん良いとこ住んでますね!
ところで一般人は大阪城の城内?敷地内?に入って散策はできるのですか?
>アップした写真を見ました。アヒルでは有りません。マガモ(冬鳥)のオスですよ。。
おっかし〜な〜。。。今度こそ間違いなくアヒルと思ったのに!
首も短いのでおおっ!あひる発見って思ったら。。。
でもデザイン的にちょっとカラフルだなって思いました!
カモならカモらしく、ねぎしょってないと解らないです!
こうなったら!今度こそあひるを撮るぞ!
ブログは訂正しました!(-"-)orz
鳥は全てあひるに見えてしまうヲイラって一体。。。
>今はモダンな洋館で花の園になって良かったですね!!
最近北区は古い物に手を加えたり古い建築物を直すのにはまってます。
今はレンガ倉庫を大規模に修繕して他区より大きな図書館にすると張り切ってます。
図書館なら税金掛かっても平等に誰でも利用できるので良いと思います。
書込番号:6864573
0点
ゴールドさん 今晩は
>今江戸城の古地図を探しているのですが手に入り次第それをネタに散策したいと思います。
古地図と現在の地図とを比較したら地名でなんとなく解かるでしょうが、かなり変化していますから探検、難しいかも!! でも良い企画ですよ。。
>1時間程度の場所の大宮付近に鉄道博物館が明日できるので近じか行ってみます。
今日のTVニュースで放送していました。かなり広くなったみたいですね!!
入場料¥1000円で本日、入場者約1000人位と放送で言っておりました。。
>紫音ちゃんに今日会いました!いつ見てもCa♪waii!!
メチャ!!嬉しそうですね!! アハハ!!(^^
>ヲイラの場合失敗の数だけ笑いのネタが出来るです!(^^♪
持ちネタが増えて酒の肴の話題にこと欠きませんね!!
ガチョウだと思ったら違ったなんてガチョーンと一発ネタ完成!!
>ところで一般人は大阪城の城内?敷地内?に入って散策はできるのですか?
入場料が要るのは天守閣と庭園・音楽堂・大阪城ホールです。
その他の敷地内は無料ですよ。。皆さん散歩・ジョギング・魚釣り(本当は禁止)しています。ネットで大阪城公園で検索したらありますよ。。
>鳥は全てあひるに見えてしまうヲイラって一体。。。
アヒルは体全体が白くて口ばしと水かきが黄色です。首も短いです。マガモより大きくて白鳥より小さいです。余り飛べないので公園の池などで良く見かけますよ。ガアガアと良く鳴きますからすぐ解かりますよ。。
>今はレンガ倉庫を大規模に修繕して他区より大きな図書館にすると張り切ってます。
レンガ積みの建物は明治・大正・昭和初期の頃に良く建設されました。
日本が西洋から建築技術を導入して建設したものがほとんどです。地震に弱いのが弱点ですね。。
>図書館なら税金掛かっても平等に誰でも利用できるので良いと思います。
図書館で江戸の古地図、探して見たらどうでしょうか!一番、資料が有るのは国会図書館だと思います。
プログの古河庭園にゴールドさんが初撮影したバラの花が有りました。パチパチ!! (^^)v
バラの季節は5月から9月頃まででした。お花・生き物の撮影では顔が向いている方向のスペースを空けた方が写真が生きてきますよ。。
★このスレ板、そろそろ管理人さんに発見されて削除される可能性が有りますから「α700ちょこっといじった感想」の方へレス移動しませんか!?? (^^
書込番号:6867012
0点
Helloさん こんばんは!
>古地図と現在の地図とを比較したら地名でなんとなく解かるでしょうが
恐らく内堀の位置はそれほど変わっていないので大体は解ると思います、現在中央線が内堀の土手の上を
走っているので多少堀は小さくなったと想定してます。
>かなり変化していますから探検、難しいかも!! でも良い企画ですよ。。
古地図があったのですが!あまりにも古すぎ!江戸城築城の頃のが1枚¥1200で売ってました!
企画しているのが、江戸城跡の散策と昭和の思い出を追って廃線になった都電跡です。
両方とも下調べでものすごい時間がかかりそうです。
>今日のTVニュースで放送していました。かなり広くなったみたいですね!!
明日行こうと思ったのですが、ものすごい混みそうなのでもうちょっと後にします。
>メチャ!!嬉しそうですね!! アハハ!!(^^
紫音ちゃん今日もおったで〜 しかも今日の衣装はハルヒ! Helloさんハルヒ知らないか。。。
紫音ちゃんのハルヒはほんとアニメから抜け出たようです!
しかも今日は懐かしい娘が何人も居て写真どこではなくなってしまいました!
>入場料が要るのは天守閣と庭園・音楽堂・大阪城ホールです。
えっ!天守閣も入れるのですか!江戸城は入れるのはほんのごく一部ですよ!
>その他の敷地内は無料ですよ。。皆さん散歩・ジョギング・魚釣り(本当は禁止)しています。
釣り皇居でやったら一瞬でタイホ!されます! 大阪城公園で検索してみます、今は公園なんですか!
>アヒルは体全体が白くて口ばしと水かきが黄色です。首も短いです。マガモより大きくて白鳥より小さいです。
今回は首が短いから間違いなくアヒルの冬毛で色が違うのだと思いました!
>ガアガアと良く鳴きますからすぐ解かりますよ。。
物静かで何も良いませんでした、おい!って呼んでも返事しないのでブログ掲載許可をもらうのも忘れました!
>日本が西洋から建築技術を導入して建設したものがほとんどです。地震に弱いのが弱点ですね。。
これまたあたりです!耐震をメインに工事をするそうです、屋根は崩落寸前で壁も一部はがれています。
>図書館で江戸の古地図、探して見たらどうでしょうか!一番、資料が有るのは国会図書館だと思います。
ラッキーなことに!病院の目の前が図書館です!!!
>お花・生き物の撮影では顔が向いている方向のスペースを空けた方が写真が生きてきますよ。
ご教授ありがとうございます。気がついたことはどんどん教えて下さい!
>プログの古河庭園にゴールドさんが初撮影したバラの花が有りました。パチパチ!! (^^)v
今日もバラの名所に行って来ましたが。。。線路沿いでひどいです、遠くから見るときれいなんですが線路沿いなので
手入れが行き届かないので花びらが全て茶色にくすんでいるし、背丈が高すぎて撮影には不向きでした。
それでも血だらけになりながら撮影しました!
では引っ越ししましょう!\(^o^)/
書込番号:6868398
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
一巡したのか、ようやく店頭在庫を見かけるようになりましたね。
価格.comの表示価格もやっと相場並みの価格に落ち着いてきました。しかしここへ来てまた
品不足になりそうな不安要素が。
なんと11月に発売予定のD300のレンズキットに、VR18-200が採用されました。
ニコンから見れば、VR18-200の売れ行きが落ち着き、やっと安定してキット販売できるだけ
の数量のVR18-200が確保できるようになったということなのでしょうが、D300のVR18-200の
レンズキットの売れ行き次第では、キット販売を優先させて単体販売に回されるVR18-200の本
数が減少して購入しにくくなるかもしれません。
まぁD300はすでにニコンのデジタル一眼レフを所有している人の買い替え機なのですが、他
社や銀塩からの買いかえ組もいると思うので、VR18-200キットの売れ行きが未知数です。
少し手元にお金のある人で、12月のボーナスでVR18-200を購入しようと考えている人は、今
が一番入手しやすいかもしれません。(12月以降はまた品不足かも)
0点
こんにちは。
>D300のレンズキットに、VR18-200が採用されました
私も品薄になると思いますよ。
ご予定もあると思いますが早めに購入された方がいいですね。
書込番号:6678453
0点
こんにちは
D300への18-200mmのレンズキット採用には二つのニコンの意向が浮かびます。
一つはライバルキヤノンに相当品がないこと。
二つ目はボデーとの重量バランスです。
品薄などの起こることも考えられますが、タイ工場は15000名規模とのことで、体制が整って来てるのでしょう。
書込番号:6678535
0点
>ボデーとの重量バランス
D80やD40へこのレンズを付けてショルダーベルトで肩から下げますと、レンズが下へ垂れて
カッコいいものではありません。
その結果、ひとりでレンズが下へ伸びると書込みされたのも見たことがあります。
書込番号:6678689
0点
私も重量バランス気にした事ないかも(汗)
D300を買うユーザの大半は乗り換えでしょうし
VR18-200が欲しい人は既に購入済みの人も多いでしょうから
それ程深刻な品不足にはならない気がします。
書込番号:6678700
0点
団塊世代(の退職記念購入的な需要)が一つの訴求対象になっているようですから、
VR18-200セットで買ってもらいたいという思惑があるのでしょうね。
書込番号:6679289
0点
自分は、いまだにこのレンズが量販店の店頭に並んでいるのをみたことはありません。ホントにD300の18−200レンズキットは大丈夫か不安になります。
書込番号:6684012
0点
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
以前D80 18-70mmのところでお世話になった、
デジ一初心者です。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6401776/
そこで提案していただいたものを、必要と自分が思ったものを
買っていきました。
1)NIKON スピードライト SB-600
2)パナソニック SDカード 2G 2枚
3)PRO1 Digital protector(W) 67mm (レンズプロテクター)
4)NIKON ML-L3 (リモコン)
5)レンズクリーナーキット。。
まずはこれでスタートしました。。
腕はともかく、小さい子供の撮影用のため
部屋の中での撮影が多く明るいレンズが一本欲しい、、
ってことで
6)Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dをよくわからずに買いました。。
ボケの出方を上手くできず・・・。
素人にこのレンズは難しい、、、って実感。
でもがんばってます、、たまに良い写真も撮れるんで・・(^_^;
7) そして今回、、子供を外で遊ばせると、なかなか70mmでは
厳しい、、しかも外でレンズ交換なんて埃とか考えると・・・
そう思って
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)を
買っちゃいました。。
ある程度の望遠もでき、非常に満足です。
何はともあれ、手ブレ補正が幸せ!!って感じになります。
試しに月を撮ってみたら、肉眼では確認できない、
クレーターまで映る。。
下手くそでも上手く撮れる(?!)レンズ。
今、自分が撮影する被写体にはオールマイティ?
大自然、街並みを撮るのに広角系も欲しいところだけど、
これ一本でだいたい何でもできそうな気がするので、
腕を磨くことにします。。
一初心者の意見ですが、他の何を買っていいのか迷ってる方の
参考になればと思い書かせていただきました。。
そうそう、、これ一本あればD80のレンズキットのレンズは
全く必要がないものだと言うことがよくわかりました。。
0点
しぇとらんさん はじめまして
良かったですねえ。
スナップ用にはとても有効なレンズですからね。スナップには必要なレンズです。価格もコノレンズの使い道が合っている人にとっては安いと思いますよ。
広角が必要になりましたら、トキナー12-24mmを加えたら、2本だけで旅行も大丈夫ですよ。
それと蛇足かも知れませんが、50mmのボケのことは、意識的にボケを加えることは記録写真には不要と思いますので、気にせずに使われたらよいかと思います。
書込番号:6600585
0点
しぇとらんさん、こんにちは。
ご購入おめでとう、嬉しい顔が浮かんできますよ!
>試しに月を撮ってみたら、肉眼では確認できないクレーターまで映る。
私も購入後すぐに試しました、半月でクレーターの影がクッキリ映って感動物だったなぁ〜(笑)
書込番号:6600650
0点
>GasGas PROさん コメントありがとうございます。
買ったばかりで、しかも初心者ですが本当に便利なレンズだと
実感しています。
広角レンズはトキナー12-24mmがよいんですか?
タムロン 11-18が気にはなってたんですが、、、(^_^;
勉強します。。
>azamijさん
ありがとうございます。azamiさんも月を撮られてたんですね?(^_^)。
本当に感動しました。。
まだまだ、下手なので皆様にお見せできる写真じゃないんですが、
そのうち、ネット上にアップしていきたいなぁって思ってます。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。。
書込番号:6604458
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










