AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

私は半年使用しました。

2006/06/02 23:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

こんばんは。

私はこのレンズを発売日に手に入れて使用しています。
故障や事故の時のためにDX18-70mmF3.5-4.5Gを発売日から所有して
いますが、まったく使っていない状況です。

入手当初は、VRで高倍率ズームなど使用したことがなくすべての
撮影シーンが未体験ゾーンでしたが、やっとこのレンズを使える
ようになった気がします。
このレンズの18-35mm域ではF8-F11位でカッチリしたニコンらしい
写りをすることに満足しています。望遠側50-200mm域ではなるべく
絞りを開けて望遠らしい写りを期待したいところですが、暗いF値
のうえ、開放では周辺光量の低下が目立ち、夕焼け空など四隅に
ぬけるものがあると辛いなというのを感じています。

そんなこんなで最近VRマイクロ105mmF2.8Gを購入しました。
マクロの撮影はさることながら単焦点の中望遠の描写を期待して
購入しました。
つまるところ、やはりこのレンズ一本ではいずれ物足りなくなる
ということでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?

もう一つ、このレンズは使っていくにつれてある程度はレンズの中
にホコリ・塵が入ることは仕方がないですが、その量が多すぎるよう
な気がします。私のレンズは今のところ写りには影響ありません。
どの程度でメーカーに清掃依頼(預かり修理)しますか?

皆さんの意見をお伺いしたく、お願いいたします。

書込番号:5134046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2006/06/03 00:05(1年以上前)

ええと、まず 

>つまるところ、やはりこのレンズ一本ではいずれ物足りなくなる
ということでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?

>もう一つ、このレンズは使っていくにつれてある程度はレンズの中
にホコリ・塵が入ることは仕方がないですが、その量が多すぎるよう
な気がします。私のレンズは今のところ写りには影響ありません。
どの程度でメーカーに清掃依頼(預かり修理)しますか?


18−200なのでしょうか、VR105マイクロなのでしょうか


レンズは撮影対象が増えたり経験を増すと必ず欲しくなりますよ(笑)ボディも・・・・。

埃などはSCで軽く見てもらい、清掃必要と双方で(メーカーと私)判断すれば清掃・調整に出します。

以外にはまるのが、5万前後の臨時収入とかあると新品は無理かも知れませんが「中古レンズ」に手を出してしまう・・危ないナァ。


書込番号:5134128

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 撮影中 

2006/06/03 00:30(1年以上前)

こんばんは
私も約4ヶ月半になりますが
使い分けをしてます
(・・と言いながら、面倒な時はこれ一本で行く場合も結構有ります)

おっしゃる通り、ワイド側の写りは非常に良く
f5.6でも十分シャープに写りますね
(高倍率ズーム故の歪曲は大目にみています)

反対にテレ側(135mm程度〜)は絞ってもイマイチ満足出来ません
・・・オマケ程度に考える様にしました。

又周辺減光を感じた事は、余り有りません
今まで、このレンズでヴィネットコントロールの使用は一回だけです

やっぱり、お散歩用や夕方以降の手持ち撮影に威力を発揮するレンズだと思います。
特にVRUの威力は大きいので、これを如何に使うか・・がキモの様な気がします。

>ホコリ・塵が入る・・・・メーカーに清掃依頼
写りに影響が有る程のホコリは相当なもんだと思います
ホコリによる分解清掃はしないと思います。
ホコリよりカビが生えない様に注意した方が良いと思います。

勿論レンズにこれが最後・・・は無いでしょうね(笑

書込番号:5134244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/06/03 00:37(1年以上前)

>つまるところ、やはりこのレンズ一本ではいずれ物足りなくなる
ということでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?<
私はS3proとD2Hでコノレンズを使用しています。
これだけズーム幅のあるレンズで唯一VR付きの安価なスナップ用お散歩レンズに不相応な期待は持たないことだと思います。
お散歩レンズとしてはコレ一本で十分です!。
二次利用の絵をしっかり撮ろうとするときはスナップ用お散歩レンズは使えません。ズームでも、DX17-55mmF2.8、35−70mmF2.8、VR70-200F2.8、のほうが格段に良い絵です。被写体に応じてレンズの数は必要と考えます。
銅鏡の長さが変化するズーム幅の大きいレンズはどうしてもゴミは入ると思います。使用環境によってゴミの問題は人それぞれだと思います。よほど高価なレンズでない限りゴミのためにバラしての再組み立ては費用的にも合わないような気がします。
最初の精度は出ないとも聞いております。
このVRレンズは三脚公害対策レンズとしての価値が最大と思っております。

書込番号:5134265

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/03 02:32(1年以上前)

>つまるところ、やはりこのレンズ一本ではいずれ物足りなくなる
ということでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?

そうです〜! 必要なレンズ、欲しくなるレンズは必ず購入する事になります。

単眼も50mmの明るいの単眼が必要なケースもあるし、屋内、屋外でより広角レンズ。ポートレート目的含めて85から105付近の単眼も欲しいです。明るければ暗い所も有利です。 マクロ用と通常レンズでの写りにも差は有りますし、、、。

望遠も純正標準ズームをお持ちであれば200mmまでの3倍高額程度の望遠ズームの方が満足のできる画質が得られると思います、、、。これも、手ブレが! 明るいの! 軽いの! で何本も持つかも??? 

で、画角がかぶりながらでもレンズは増殖。末期症状にはボディも増殖していきます。

18-200は複数のレンズを持ち歩かないですむ便利レンズの位置付けです。

書込番号:5134561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/03 06:14(1年以上前)

>GasGas PROさん
おはようございます

>このVRレンズは、三脚公害対策レンズとしての価値が最大・・・。
私も同感です。

景勝地などで、三脚とカメラマンが林立し、写真を撮らない方が風景を鑑賞する事が出来なかったり、三脚を立てる場所を争い、カメラマンどうしが罵り合い・つかみ合い・時には殴り合う。
木道に三脚を立て、「揺れるから木道を通るな!」と、ハイカーを罵倒した痴れ者すらいると聞き及びます。

果たしてこんな意識の撮影者に、自然の素晴らしさを伝えられる写真が撮れるのでしょうか?

書込番号:5134727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/06/03 06:23(1年以上前)

おはようございます。

今日はすっきり晴れないようで、でも私が住む関西は薄日が差し
梅雨入り前の貴重な晴れ間になるようです。
後悔しないようにしっかり撮影に出かけてきます。京都に。
私のHNがこのようになっている所以であります。

皆さんやはり私と同じようなことを思っているのですね。わたしも
このレンズ皮切りにレンズを増やしつつあります。次は35mmF2を
物色中です。しかしかなり品薄なようで新品はなかなか見かけま
せん。注文してまで買うまでもないので、新品に出会えたら決断
するでしょう。

このレンズの購入当初、荷物を減らすために購入しましたが、今は
VR105mmが増え、35mmF2が増えようとしています。う〜ん、不文律
ですね。

ま、これからも私のペースでゆっくり楽しんで行きたいと思います。

それでは、撮影に行ってきま〜す。

書込番号:5134737

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/06/03 08:03(1年以上前)

京都の街は最高!!さん おはようございます
皆さんも仰っておられるようにこのレンズは、優れたVR機能で三脚を使えない場合でも良い写真を取れる性能、広角から望遠まで一本でこなせる便利さで散歩の友だけでなく、旅行時の撮影にも最適です。一方(このレンズで腕を磨くうち)マクロ撮影には今回入手されたVR105でこれも三脚を使わないでもすばらしいボケ味の写真を楽しめます。これから増やすとすれば、広角からの優れた画質を楽しめるDX17-55 と望遠で優れたボケ味の花の写真などを期待できるVR70−200の二本がお勧めです。
その後は怖いながら魅力的な「レンズ沼」の誘惑がお待ちしております(笑)。
どのようにレンズ資産が増えても、このレンズの価値・使い勝手が減少することはないでしょう。

書込番号:5134825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/03 10:10(1年以上前)

>京都の街は最高!!さん
こんにちは

35mmF2、素晴らしいレンズですよ!
小さく軽く色乗り良し。開放からカッチリした画を結ぶので、癖が無く使い易いレンズです。
これから夏に向けて、色の派手目な大振りの花が咲き始めますと、このレンズの独壇場。
百合と青空、向日葵と青空なんて組み合わせ、このレンズで撮ると最高です!

でも、『京都』『35mm』と聞くと、祗園・裏路地・舞妓・番傘・後ろ姿・モノクロームなんて、ベタベタなイメージしか湧いて来ない、田舎者のハチゴー・イチヨンです。

書込番号:5135079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/06/03 11:02(1年以上前)

確かにこの高倍率VR付きレンズは撮影で重宝します
しかし、何事も1本のレンズで全てが満足出来るものでもありませんので、当然色々レンズを持って出かけることになります

私の場合、やはり、接写用には60mm f2.8D Microは欠かせませんし、50mm F1,4のレンズの描写も捨てがたい......

そんなこんなで、決してバッグの中に空きができ軽くなることはありません (^^;)

書込番号:5135187

ナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:21件 飛行機雲げんだいみらい 

2006/06/03 11:23(1年以上前)

>つまるところ、やはりこのレンズ一本ではいずれ物足りなくなる
>ということでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?

そりゃあそうだ。
寺院・教会堂などVR70-200だと、どうも雰囲気にそぐわないというか、不謹慎な気がしてしまいますが、このVR18-200だと、持ち込んだ際には短い状態でできますから、いいですね。

海外旅行に行くときなんかは、凄く助かります。けどもVR70-200もいっしょに荷物に入れていってしまうんだろうけど。
でもこのレンズ。レンズメーカの倍するとはいえ、はやり普及価格帯のいわゆる安物レンズですが、性能ははるかに金額を超えていると思います。このレンズいいですよ。

書込番号:5135237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/03 13:10(1年以上前)

1本では、無理ですね。

でも小旅行には欠かせませんね。
三脚がいらないので荷物が減るのは助かります。

書込番号:5135485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/06/03 17:02(1年以上前)

私は皆さんと違う意見です。

物理的な最短撮影距離とか開放の明るさとかを求めるのなら別ですが、画質の差は単焦点レンズや17-55mm、70-200mm等に比べれば少しあるでしょうが、それは自己満足の範囲内であって、このレンズで作品が撮れないということでは無いのです。

デジタルフォトの今月号の最優秀作品賞はタムロンの高倍率ズーム28-300mmで撮ったもので素晴らしい写真です。

皆さんはそんなことは承知の上で書いておられると思いますが、このレンズを使いこなして作品と呼べるいい写真を撮られてから、単焦点なり高価格ズームに進む道もあるという事を、まだこのレンズしか持っておられない方に申し上げたいと思います。

ちなみに私は17-55mmは持っていますが、このレンズと撮り比べて見て、等倍にして何回も見比べて僅かに17-55mmの方がいいのがわかりましたが、自己満足の範囲だなと思いました。

そんな思いがあって私は未だに35mmF2も70-200mmF2.8も買わないでいます。(買えないだけかも・・笑)

書込番号:5135936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/06/03 17:33(1年以上前)

私も年末にこのレンズを購入していますが、使えば使うほど手放せなくなっています。ただ、普段使用は最高ですが、ちょいと用途を絞ると中途半端な感もあります。
最近近接撮影をするようになってからVRマイクロ105mmF2.8Gが気になっています。
VR18−200では50cmまで寄れますし、クローズアップレンズの選択もありますが、やはり専門のレンズには敵いませんよね。
これを機にレンズ沼突入警戒が発令されそうです。(母ちゃんにどうやって言い訳しよう・・・)

書込番号:5136014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/03 20:28(1年以上前)

>OM1ユーザーさん
こんばんは
昨年の月刊CAPA誌の年度賞受賞者の方も、F100+VR24-120で素晴らしい写真をお撮りでした。
しかし、それ程難しく考えず、自分が「足りない!」と感じた点を、単焦点で補いながら写真を撮る楽しみを追究していけたら・・・。と、私は思うのです。
35mmF2、本当に良いレンズですよ。

>かずくん446さん
ようこそ!VRマイクロワールドへ!

http://b-kin.net/i/bbs.cgi?id=the_ener&s=0

↑に、VR24-120+クローズアップレンズの写真と、VRマイクロで撮影した写真が貼ってあります。
ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:5136438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/06/03 21:32(1年以上前)

>ハチゴー・イチヨンさん
番傘に後ろ姿ですか、なかなか艶っぽくていいですね。
残念ながら今日は京都国際会館のそばの宝ヶ池公園に花菖蒲を
撮りに行ってました。そして売店で缶ビールを買ってやおら昼寝と
決め込んできました。薄曇りのまま終わってしまうのかと思ったら
すっきりとした青空になっていい撮影日和でした。

私も既にどっぷりと「レンズ沼」に浸かってしまったようで、すでに
50mmF1.4Dは銀塩時代から所有しています。しかし、デジタルに
なると50mmでは中途半端な画角のような気がします。そこで35mmと
なるわけですが・・・

楽しい悩みですね。

書込番号:5136669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/04 10:22(1年以上前)

>京都の街は最高!!さん
おはようございます

京都と聞くと、どうしても雨と舞妓さんのイメージが・・・。
今すぐモノクロ詰めて、撮りに行きたい衝動に駆られる、田舎者の元スナッパーです。(この場合、相棒はF6では無く、T3が良いなぁ〜。やっぱり、銀塩で35mmレンズが・・・)

こちらは昨日今日と、薄曇りの小雨まじり、すっきりとしない空模様です。

書込番号:5138311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/06/06 00:58(1年以上前)

 あらっ、VR105板の皆様が・・・。

 私もお出かけのお供はVRU2兄弟です。

 1本だけの時は、18-200でしょうか。どちらもとっても気に入っています。って、VRU2兄弟+トキナーATX840Uしか持っていないのですが。
 あとは広角レンズとか、フィッシュアイレンズとかが欲しいかもです。

書込番号:5143796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/06 03:11(1年以上前)

>nekonokiki2さん
こんばんは
散歩と言えば、場所・被写体・気分にもよりますが、ほとんどF6を連れ出す事がありません。(もっと使ってやらねば・・・)
大体Nikomart FS+50mmF2か、CONTAX T3。たまにハイマチックSD。そんな感じです。

最近職場に、ホルガ(6X6版のオモチャカメラ)で散歩しているカメラ仲間が出来ましたので、真剣にハッセルの購入すら考えてしまっています。
でも、エクステンションチューブとベローズの購入も魅力だし・・・。

沼は深いです・・・。

書込番号:5143990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お聞きしたい事がありまして

2006/05/27 11:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:3件

この18-200のレンズで200ミリの望遠時に、表示は200と出ているのに実際のズーム値が135ミリにも満たないと聞いたのですが、本当なのでしょうか、テストをされた方、あるいは200ミリ実際にないのではないかと、思われた方、教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。

書込番号:5114596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/27 11:31(1年以上前)

良く言われることですが、IF(インナーフォーカス)なので、
無限遠で焦点距離が200mmになりますが、被写体が近いと
画角が200mmに満たなくなります。

それにしても、135mmはいくらなんでも、と思いますが (^^;

実際には・・・お持ちの方、レスお願いします (^^;;;

書込番号:5114632

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/27 11:33(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5055617

をどうぞ

書込番号:5114640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/27 13:25(1年以上前)

早速の回答有難うございます。
私も18-200の200ミリのところで、調査した人の画像を見せてもらいましたが、被写体の位置が確かに2メートル程と近距離ではありましたけど、比べたレンズ(70-210)の135ミリ位置のところよりも、画像は小さく写っていたのでした。
もうすこし調査を続けてみたいと思います。

書込番号:5114910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/05/27 13:49(1年以上前)

以前のスレで、「IFのレンズの最短撮影距離での撮影倍率からするとSIGMAやTamronの18−200mmのでーただと90mm位の相当する」と云う書き込みがありましたから、90mmx1.5倍(APS-Cサイズの撮影素子なので)=135mmと云う話なのかも知れませんね (^^)

何れにしてもレンズの表示焦点距離は、あくまでも「無限遠での撮影」の場合ですから、このレンズの「最短撮影距離50cm」で撮る場合は、自ずと画角が変わってくるのは当然です

しかし、このレンズは200mmで最短撮影距離の50cmまで寄って撮ると、私のBlogにも作例をいくつか載せていますが、結構マクロ的に使えてとても重宝します

当然、開放F値が5.6ですから開放F値2.8の本格マクロ(マイクロ)レンズを使った時の様な「背景の奇麗なボケ」は望むべくもないですが、一本のレンズで「広角描写からマクロ的描写まで使える」ってところにこのレンズの利便性があります

因に、ニコンのデジタルで使うマクロなら、私は最近入手したAF Micro 60mm F2,8Dが、通常の風景撮りにも使い易くて一番のお気に入りになってます

このレンズ、割り切って使えば様々な撮影シーンで使えて、楽しめるレンズです (^^)

書込番号:5114959

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/27 20:57(1年以上前)

>表示は200と出ているのに実際のズーム値が135ミリにも満たないと聞いたのですが、

既に説明があるように200mmの焦点距離は無限遠でのものです。では最短距離の時はどうなるかというと、
カタログによると、このレンズの最大撮影倍率は1/4.5倍、最短撮影距離はズーム全域で500mmとなっています。最大撮影倍率は最短撮影距離で最大ズームした時に相当します。
つまりズームリングを200mmの位置にしてCCD面から500mm離れた位置にある45mmの被写体がCCD上では10mmに映るということです。
このとき焦点距離fは
500-f:45=f:10
の式で表されます。
これからfを計算すると f=90.9mm となります。
つまり、このレンズを最短撮影距離で使用すると、表示上200mmのズーム位置での実際の焦点距離は約91mmになる(DXフォーマットなので35mm換算の画角でいうと約136mm)ということになります。

本レンズと類似のレンズであるTamronの18-200(IF)のレンズの場合、最大撮影倍率は1/3.7、最短撮影距離450mmです。同様な計算をすると f=95.7mm (35mm換算143mm) となります。
Tamronのほうが若干差が少ないとは言え、表示上の焦点距離からは大幅に小さくなることには違いありません。

というわけで、
>本当なのでしょうか
本当です(実際の焦点距離は撮影距離で大きく変化する)、ということです。このレンズに限った話でもありません。

なお、撮影距離の変化とf値の変化はリニアではありません。
正確なところはわかりませんが、実際のレンズで簡単なテストをした感じではフォーカスを無限遠から3m程度まで変化させると視野が25%ほど減少(200→150mm)します。

書込番号:5116082

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/27 23:49(1年以上前)

フォックス1さん

[5055617]のスレで90mm相当と書いた者です。
ニコンの18-200mmではありませんが、
シグマ、タムロンの18-200mmとシグマ55-200mmの比較が有ります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

人形の撮影距離1.1mの比較です。
これを見ると同じ200mmでも違いが解ると思います。

近距離同位置撮影だと違いが出ますが、
18-200mmだともっと近づいて撮ることが出来ますし、
遠距離になるほど差は出なくなります。

もし100〜200mm位のレンズ(広角IFズームじゃない物)をお持ちなら、
同位置で撮り比べされてはいかがでしょうか。

書込番号:5116808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/28 10:42(1年以上前)

皆さんいろいろ有難うございました。
私の勉強不足は勿論の事、新たに発見した部分もありまして、
また人気NO1というアイテムがゆえ、心配していたのですが、
ますますこのレンズを理解する事が出来ました。
以前に何度か使用させてもらった事はあったのですが、
撮影時にはその様な理論はうわの空で、シャッターを切っていました。

書込番号:5117865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着

2006/05/25 16:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:131件

4月13日にヨドバシカメラドットコムに発注本日5月25日に無事到着しました。早速D100に装着使用と思いましたが、未だ対策済みでないので、対策済みのD2Hに装着しました。思った以上に早かったと思います。そうタイ製ですロットNOは21348**です。

書込番号:5109714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ヤマダWEBにて

2006/05/20 10:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

たことらさんの情報で今注文しました。ありがとうございました。

88200円のポイント11%です。
今現在24時間以内出荷になっております。

他店に予約していたのですが、衝動的に購入ボタンをクリックしてしまいました。

到着が楽しみです。

書込番号:5094380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/20 11:08(1年以上前)

こんにちは。

HP見ましたけど、ありましたね。

早速、友人にTELしました。

情報ありがとうございました。

書込番号:5094452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/05/20 11:22(1年以上前)

私も購入ボタンを押しました。でも、本当に24時間以内に出荷されるのでしょうか。少し心配…。

書込番号:5094488

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/05/20 12:02(1年以上前)

昨日の夜遅くから出ていたので購入しました。
本日午前中に発送手続き済のメールが来ましたので
大丈夫かと思います。今日の午前中に一度メーカー
取り寄せになっていたのでどうかなとは思いますが・・・

書込番号:5094596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/20 12:14(1年以上前)

皆さん、こんにちは!
私も深夜購入しようとしましたが、下記ページには24時間以内出荷と1ヶ月以上の複数情報が記載してあります。カードは使えませんでした。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3150794010

書込番号:5094622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/20 12:38(1年以上前)

ちび太姫さん
>24時間以内出荷と1ヶ月以上の複数情報が記載してあります

もしかすると単純な表示ミスかもしれませんね
とすると実際の納期は1ヶ月以上・・・

24時間以内に出荷メールが来ない場合は1ヶ月以上の待ちということでしょうか。一度問い合わせたほうがいいようですね。またご報告します。

書込番号:5094672

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/05/20 12:50(1年以上前)

私の場合は昨日の23:29頃に購入したのですがクレジットカードも利
用出来ました。
複数情報の記載は後から気がつきましたが既に発送されたようです
ので掲示されてすぐの購入なら24時間以内は確実なようです・・。
いずれにしてもようやく購入出来てホッとしています。何とか在庫
が豊富になれば良いのですが・・・

書込番号:5094698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/20 17:27(1年以上前)

その後ヤマダWEBに問い合わせしましたところ、一時ホームページの在庫状況の表示に不備があったとのことで、在庫以上の注文を受けてしまったようです。

個別の問い合わせ番号にて調べていただいたところ私の注文した時点では(本日9時50分)在庫があり、本日出荷となるとの事でした。どうもぎりぎりのタイミングだったようです。

アンジェリさんはいかがでした?

最近のヤフオクや、ネットショップでの状況(値段は高いですが)をみてますと、ぼちぼち商品の供給が増えつつあるように思えます。
まだまだ供給不足により、購入を希望するも手にしていらっしゃらない方 が多いようですが、遠からず品不足も解消されるのではないでしょうか。

いずれにせよ、明日の到着が楽しみです。

書込番号:5095256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/05/20 18:25(1年以上前)

今日の正午近くに注文したものの、「『24時間以内出荷』の表記は誤りでした」とのメールが…。

スーパーシャッターさんおめでとうございます。

うらやましいです…

書込番号:5095390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/20 22:07(1年以上前)

スーパーシャッターさんご購入おめでとうございます!。増産体制も軌道にのりつつあるようですが、お盆休み前に品薄解消というのは難しいでしょうかね〜?(素人考えですが)。
私の近所の家電量販店では納期1〜2週間で私も友人も3月末に注文して4月すぐに手に入れました。今の品薄を考えるとケタ外れの早さで仕入れられる店もあるので、ある所にはあるんですがね〜。

書込番号:5096060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/20 23:04(1年以上前)

たことらさん貴重な情報・本当に感謝申し上げます<(_ _)>

ちび太姫さん ウルトラザウルスMKIIさん
一日も早く手にはいると良いですね。

量産体制に在るはずの工業製品が発売後半年を経過して、なおこの品薄状態というのは、尋常ではないですね。

一ついえることは、クチコミ件数からしても、抽んでて注目されるべきスペックをもつ製品であることは確かなようです。

書込番号:5096300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/05/21 10:50(1年以上前)

たことらさん

はい、あるとこにはあると思います (^^)

私の場合は、未だ国内生産で今以上に品不足だった2月初めですが、申し込み二の予定納期が2週間で、入荷連絡を4日目に貰って入手しました
その時のヨドバシ等の大手量販店の予定納期は「最低2ヶ月待ち」ダッタと思います


ある所にはあると云うよりも、お客さんが沢山集まる所では納期が掛かると考えたほうが良いと思います
早めに入手する一番の方法は、当たり前ですが「マメににお店を探す」しかないと思います

書込番号:5097592

ナイスクチコミ!0


J-BOY2005さん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/21 11:43(1年以上前)

たった今、届きました。
昨日の朝、たことらさんの情報を見ていなければまだまだ入手できていなかったと思います。
あらためて感謝致します。有り難う御座いました。

今日は天気も良いし、午後から早速撮りに行ってきます。





書込番号:5097689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/05/21 13:36(1年以上前)

私も1時間程前に届きました。
実物を見るまでは、信じられない状態でしたが、間違いなく18-200でした。
思わぬ形で入手できてうれしいです。
これで量販店のレジ奥にある予約品を横目で見ることもなくなりそうです。
改めて御礼申し上げます。
今日は天気も良いので、これから近くの公園に、J-BOY2005さん同様試し撮りにいきます。
ありがとうございました。

書込番号:5097947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/05/21 14:49(1年以上前)

私にも「誤って表示されていたおそれがございましたので念のためご連絡をさせて頂きました」とのメールが…。すでに入金したのに悲しすぎ。

書込番号:5098084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/05/21 17:29(1年以上前)

私も本日受け取りました。

アンジェリさん 心中お察し致します。

私の場合、代引きでの注文でカード支払に致しました。
通常ネットでの買い物の場合(特に高額商品の場合)、決済ベースでの商品手配となる事が多いため、在庫に限りがある場合などは、代引き、カード決済がより確実に商品をおさえることが出来る様であり、コンビニ支払や、銀行振込等は不利のようです。

いずれにせよ今回ヤマダWEBには相当本数の納品が在ったものと思われます。
タイ工場での生産が順調且つ潤沢に進んでいる証だと推測されます。


書込番号:5098391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/22 00:48(1年以上前)

スーパーシャッターさん、そして今回購入出来た皆さん、おめでとうございます。
私はタッチの差で(?)購入出来ませんでしたが、普通に購入出来る日も近いような、そんな風が吹いてきたような気がします。もう少し楽しんでみます。

また、使ってみてのあんな事、こんな事を教えて下さい。

書込番号:5099797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/22 01:51(1年以上前)

でぢおぢさん
おっしゃる通りかも
私の購入時、最寄のヨドバシで予約数20件で2ヶ月待ちと言われ、我が家から最も近い家電店で予約0件で注文から1週間で手元に来ました。それなりに大規模な店ですが、ここでカメラ用品買う人はコンデジくらいだろうと勝手に思っていたので、店に入ったのは他店に予約を入れた半月後でした。ガラスケースにはVR24−120mmかと思ったらVR18−200mmが展示してあり、注文も1〜2週間でコンスタントに入荷しているとの事でした。灯台もとくらしとはこの事でした

書込番号:5099944

ナイスクチコミ!0


栗羊羹さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/22 20:57(1年以上前)

皆さんどんどん手に入れられていらっしゃるようで
羨ましい限りです。

4/8に予約を入れたキタムラ(松山市)へ行ってみました。
※五月に入ってからは一本しか入荷していない。
※月に一本程度の入荷状況である。
とのことでした。

販売店の力関係によって入荷の多い少ないはあろうかと思います。
でも、キタムラってそんなに力がないとは思えないんですけどね。
う〜ん。手に入るのは7月になりそうです。
結局三ヶ月待ちになってしまうんですね・・・・

書込番号:5101591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/05/23 16:53(1年以上前)

昨日ここを見ていて無性にこのレンズが欲しくなったので、私もヤマダWEBをチェックしましたがやっぱり売り切れになっていたので、もしかして何処か在庫しているお店があるのではと、あちこちに問い合わせメールを出しました。その時は何処も在庫無しの回答しか帰ってきませんでしたが、なんと今日問い合わせをした中の、

http://www.photo-miyagawa.com/inshop/

さんから連絡があり、1本入荷したのですがどうしますか?との事。迷わず注文しました。

本日発送してもらえる様なので、明日には入手出来そうです。

あちこち聞いてみるもんですね?

入手が難しそうなので、当分無理だろうとあきらめて他のレンズの予約を別のお店に入れていたのですが、直ぐそっちをキャンセルしました。

超ラッキー!です。

書込番号:5103958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田店に在庫が.....

2006/05/18 16:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

ヨドバシのホームページでこのレンズの情報チェックしたら、何故かマルチメディア梅田に在庫マークが3つも......

まさか予約分のレンズの在庫情報じゃないとは思うのですが......
大阪方面で、このレンズを探している方は、試しに電話して見ては如何でしょうか?

因みに値段は、88200円にポイント還元10%ですが.....

書込番号:5089370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/18 18:20(1年以上前)

有る所には有るんだ、
しかし、もう無いかな(笑)

書込番号:5089577

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/18 22:02(1年以上前)

今見るとヨドバシのサイトからこのレンズ消えてるようです。

書込番号:5090173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/18 23:08(1年以上前)

ヨドバシの在庫情報を元に何度か問い合わせたことがありますが、全て予約分の入荷でしたので、心して電話した方が良いと思います。(^^;
(本当の在庫もあるのかもしれませんが、自分の時はそうでした)

書込番号:5090439

ナイスクチコミ!0


足の裏さん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/18 23:10(1年以上前)

また消えましたか・・・恐らく問い合わせが殺到した為かな?
私も今日の14時頃にマーク3つを見ました。
次見れるようになったら在庫無しでしょうね。

書込番号:5090446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/19 00:50(1年以上前)

ヨドバシのネットでは、在庫表示されていても、
その在庫がご予約済商品やおとりおき商品の場合もあるんですよね(^^;;;

書込番号:5090811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/05/19 11:41(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん

>ヨドバシのネットでは、在庫表示されていても、
>その在庫がご予約済商品やおとりおき商品の場合もあるんですよね(^^;;;

そうなんですよね〜
以前、1月末頃にネットの店頭在庫情報で、八王子店に在庫アリだったので問い合わせしたら「予約分です」と云って断られたことがあります (^^;)
その時の在庫アリの表示は、翌日までそのままでしたが........

予約分まで表示されるんでは、何の為の在庫照会機能なのか?と、腹が立った記憶があります


ところで、今回の「在庫有りマーク3個」の真偽の程は如何だったんでしょうか?
個人的興味なのですが、問い合わせしたらたがいらっしゃれば、教えて頂きたいですね (^^)

書込番号:5091562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/20 03:37(1年以上前)

ヤマダ電機WEB.COMにて  他のレンズは全て取り寄せなのに、このレンズのみ「在庫あり 24時間以内出荷」となっていますね。88200円の11%還元です。

書込番号:5093874

ナイスクチコミ!0


J-BOY2005さん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/20 10:40(1年以上前)

たことらさん
情報ありがとうございます。
早速注文しました。

近所では、8月くらいになるといわれていましたので
本当に嬉しいです。

書込番号:5094383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/05/20 19:44(1年以上前)

私も申し込んでみました。
おそらくWEB表示の誤りか、直し忘れであろうと思ったのですが、ダメ元で注文してみました。
注文直後にWEB表示が「取り寄せ」に変わったので、やはり直し忘れか、まぁいいかと思い、外出したのですが、帰ってみるとヤマダ電機からご購入の御礼、荷物の発送案内のメールが届いていました。
WEBを見てみると「売り切れ」表示になっており、本当に買えたのか?滑り込みで間に合ったということか?まだ信じられません。
案内によると、明日位には届きそうですが、買えたとしたら超ラッキーです。
情報を頂いた、たことらさん、ありがとうございました。

しかし、本当に届くのか?

書込番号:5095591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/20 21:24(1年以上前)

J-BOY2005さん ROLEチカさん ご購入おめでとうございます!。誤表示などの憶測もありましたが今日の午前中くらいまでに注文した人は間に合ったみたいですね。

書込番号:5095892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんと!偶然 衝動買い!

2006/05/18 15:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

あろうはずがないので、本体だけでも触りにと思って入った Nジマ ちょっと待ってください・・・
と店員さんが戻ってきて「ありました!」キャンセルされたモノが偶然にも私の目の前に・・・・
全く買うはずの無かったのが、レンズだけ買ってもしょうがないと、本体もついでに注文しちゃいました。
 本体待ちですが、レンズはこのクチコミ情報より5千円ほどお安くなりました。
 運命ってこんなもんでしょうか!出会いを大切にしよう!(*^_^*)

書込番号:5089283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/18 16:06(1年以上前)

おめでとうございます。

よく買えましたね。

どこのお店にいかれてもありませんからね。

本当に、幸運ですね。

書込番号:5089316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/05/18 16:29(1年以上前)

本体ってD200でしょうか?

D200なら、結構店頭在庫のブツはありますから、入手は容易だと思います (^^)

入手何のDX VR 18-200mmから先に入手できるというのは、ホント、ランキーですね

本体も揃ったら、早速、沢山撮ってみてください
使い方次第では、思いの外、応用範囲の広いレンズで重宝すると思います

書込番号:5089363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2006/05/18 17:00(1年以上前)

ご指摘の通り、本体D200です。
このレンズとの組み合わせでぴったりフィットする
ケースはあるんでしょうか?
すでにお使いの皆さん ご教示ください<(_ _)>

書込番号:5089411

ナイスクチコミ!0


media01さん
クチコミ投稿数:31件

2006/05/18 17:51(1年以上前)

こんにちは、ickwakさん。

Lowepro トップロードズーム 1
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html

少しだけ窮屈に感じるかも知れませんが何とか収まりますよ。

書込番号:5089510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ickwakさん
クチコミ投稿数:390件

2006/05/19 10:33(1年以上前)

media01さん 有り難うございました。
アクティブな使い方ができそうで購入しようと思います。
nikonにも問い合わせてみたところ純正のCF-D200はこのレンズでOKだそうです。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/case/index.htm#cf-d200

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/240627.html#240634

書込番号:5091429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング