AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

キタムラのぼったくり店(員)に注意

2006/02/04 21:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:12件

今日近めのキタムラに入ったところショーケースには見当たりませんでしたが
カウンター奥にVRの文字の入った金色の箱が見えたので店員さんに在庫確認を
したところ本日1個だけ入荷したとのことでした。早速値段を聞いてびっくり
8.8万とのことでした。しかも、ポイントサービスは1%です。
ここのレスでは良心的なキタムラが多いですが中にはこんな店も有るので
気おつけて下さい。対応したのが店長だったら違っていたかも知れません・・・。
他のキタムラを数店舗見てきましたが見当たりませんでした。
おそらく予約キャンセルの1品だったのでしょうね。


書込番号:4793609

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/04 21:53(1年以上前)

>8.8万とのことでした。しかも、ポイントサービスは1%です。

価格コムの最安値とほぼ同額ですが?

書込番号:4793643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/04 22:01(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10503511500

ここの最安値とほぼ同じですが?

書込番号:4793674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/02/04 22:01(1年以上前)

キタムラはヨドバシの通販価格マイナスポイント分現金割引価格を下限として値引きには応じてくれるはずですよ。発売発表直後の予約の次期ですらそうだったのだから、今でもその筈です。気を取り直して再度値引き交渉にチャレンジしてみては?
同じ店でもう交渉したくないような状況なら、他のキタムラで上記金額を参考に交渉して、予約したらどうでしょう。今なら、かなり生産が追いついてきているという噂もあります。

書込番号:4793677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/04 22:02(1年以上前)

あ”お茶入れてる間に被ってしまいました。 m(_ _)m

書込番号:4793680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/04 22:03(1年以上前)

ヨドだと88,200円のポイント13%。
そのキタムラはやっぱりぼったくり?

書込番号:4793685

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/04 22:05(1年以上前)

価格は店が決めるのでは無く、買う人が決めます。
欲しければ買う。高いと思えば買わない。
それだけの話ですね。

書込番号:4793697

ナイスクチコミ!0


turbokouさん
クチコミ投稿数:4件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/02/04 22:49(1年以上前)

なぜその価格がボッタクリなのか、わかりませんが
後は、交渉次第だと思います。実際私は、カメラの
キタムラでその価格以下で購入していますので・・。

書込番号:4793849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/04 23:16(1年以上前)

確かにこの場合、ぼったくりなんて言葉はおかしいですね。

この掲示板で他人が発言した、自分で本当に確認した事もない
聞きかじりの最安値より高いと、全てぼったくりなんですか?

書込番号:4793938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/02/05 07:38(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
早急に欲しい人は、多少高くても買うでしょう。
価値判断は、各個人が行うものです。
8.8万円、確かに今となると高いと感じますが、必要があれば価格交渉をして、納得したら買えばよいだけです。

書込番号:4794694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/02/05 08:37(1年以上前)

店員さんは軽いジャブを出しただけなのに、対戦相手に逃げられた...... って感じですね (^^)

私のキタムラで購入した経験では、「最初に値段を聞いて、それに対してこちらの希望を云ったところから商談が始まる」っていうのが普通ですね (^^)
最近はこのレンズも入荷は順調なようですから、改めて他のお店で希望価格をはっきり言って価格交渉されては如何ですか?

書込番号:4794757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 08:57(1年以上前)

買う店、買う人によって価格が大きく変わるのは嫌ですね。交渉上手で気の強い人だけが得をする、そんなんでいいのでしょうか。口頭で交渉がきちんとできない私にとっては、みなさんが羨ましい限りです。安定した統一価格が安心感を生むという考え方もありますね。

書込番号:4794788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/05 09:09(1年以上前)

キタムラの場合、レンズの値段は交渉してみないと...ですね。
このレンズはキタムラネットで79800円ですから、その旨を伝えれば
同額までは多分(まず間違いなく?)なりますよ。
交渉というレベルではないにしても、「ネットで〜でしたよ」と一言言ってみては?

値引き交渉はお土地柄もありますけど、値引きを全くしない前任地でも
キタムラはある程度相談に乗ってくれて、お値段も全国レベルにしてくれました。
良いのか悪いのか存じませんが...。

書込番号:4794798

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/05 09:35(1年以上前)

>安定した統一価格

とゆーと、価格コムは存在意義を失う、と。(^^;;

個人的には ヨドバシみたいにポイントのみで値引き交渉に応じてくれない店は嫌いですね。
そのポイントも計算してみると実質的な値引率とは異なる仕組みだし。

ここの書き込みを見てると、
キタムラは首都圏以外では けっこう値引き交渉に応じてくれて、馴染みになればかなりの値引きをしてくれるようですね。(わたしもけっこう安く買っています。)

書込番号:4794842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 10:03(1年以上前)

>とゆーと、価格コムは存在意義を失う、と。(^^;;

書き込んだ後でそう思いました。今は店内表示価格の意味がないと思うんですね。自助努力で販売価格を低くするのは大歓迎ですが、販売店は、これ以上値引きができない価格を表示してほしいです。まあ、そのようにできない様々な理由があるのでしょうけど。

書込番号:4794897

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/05 10:19(1年以上前)

>そのようにできない様々な理由

まず、メーカの縛りと言うか指導と言うか圧力と言うか、そのようなものでしょうね。

「下取りカメラあれば更に8,000円引き」なんて言うのは、
言い訳というかカムフラージュなんですね。 > メーカへの

書込番号:4794945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 12:53(1年以上前)

スレ主さん。 スレタイの発言を撤回したほうがいいのでは?

書込番号:4795333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/02/05 13:27(1年以上前)

値引交渉は、文化です!!大いに楽しみましょう(^^)
という地域もありますよ。

という私は、なかなか交渉できずに、指をくわえていますが、、、

書込番号:4795418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/05 16:02(1年以上前)

ぼったくれたスレ主さん、ご機嫌よう。

書込番号:4795736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/05 16:50(1年以上前)

なんちゃって.comさん
>販売店は、これ以上値引きができない価格を表示してほしいです。

トホホな話です。
どこの店も台所事情ってもんがあります。どれくらい利潤をあげなければならないか計算した上で出している値段だと思いますがね。
薄利多売のショップのまねをしていたら小さなお店はみんなコケてしまいます。(現実にそれに近い状態です!)

また、量販店だって薄利多売とはいえ少しでも利潤をあげたいはずですから。ギリギリの値段といっても・・・・・(これ以上は言わないでおきます。)

客の考え方としては「安ければ安いほどいい」に越したことはありません。しかし、経営する側としてはそーもいきません。

書込番号:4795856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/02/05 21:51(1年以上前)

皆さん、こんばんは。いつも楽しくROMしています。
 
 私も今日予約を入れにキタムラに行きました。初めは価格板のヤマダ価格で交渉していたら、なんと偶然キャンセルの在庫があるということで、即購入しました。両親の海外旅行に間に合わせるため一ヶ月以内に欲しいと思っていたので、在庫があるなら仕方がないとキタムラの初めからの提示額で買いました。価格は79800です。
 
 レンズはヤマダ価格には及びませんでしたが、ケンコー・プロ1Dプロテクターをヨドバシ価格並にしてもらいました。4620→3550です。以前から防湿庫やフィルター等を買うときはヨドバシ価格(ポイント分を引いた価格)をメモして行き、価格を下げてもらっています。D200とVR18-200は全国一律だということで価格は下げてもらえませんでしたが、皆さんの価格からして私にとっては許容範囲内なので満足しています。
 
 キタムラの店員さんが全国一律という以上は8.8万はおかしいですね。79800は価格交渉しなくてですから。8.8万から10%引きで79800の10%引きの部分を忘れていたもしくは知らない店員さんだったのではないでしょうか?今後の健闘を祈ります。

書込番号:4796798

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/02/06 14:47(1年以上前)

キタムラは交渉すれば間違いなく値札より価格を下げてくれます。
ただし、他店の価格情報を引き合いに出す必要があります。
下取りを出せば融通を利かせてくれます。
店員と顔馴染みになっておけばさらに・・・(^_^;)

書込番号:4798397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/07 16:25(1年以上前)

返信が送れてすみませんでした。

また、多くの意見を頂き大変ありがたく思います。

ぼくはコレクターでは無く、少ないおこずかいから少しづつ不足と思われるアイテムを
追加しているのです。そのため購入する場合も気持ち良く購入したいと思っています。
そのためには店員さんとのお話も必要と思っていますがしつこすぎる店員さんは避けたいです。
今回の店員さんにはこちらからこのレンズを購入しようと言う気持ちを出しているにも
かかわらず商品の良いところを説明して買ってもらおうと言う気持ちが伝わってきませんでした。
お店の言値で買うつもりはなかったので少しでも皆さんが購入している金額に近づければと思い、
ポイントを聞いたり、会員割引などはないのですかと聞いても「ないです!」のひとことで
すんでしまいました。
買ってもらおうと思えばポイント分を引いてくれたり、少しは安くしてもらえると思います。
このときこの店員さんはレンズを売る気持ちが無いのがなんとなく分かったのであきらめたのです。
実際にはぼったくられていないので、ぼったくり店員は取り消します。
変わりに商品を売る気の無い立っているだけの店員なので、給料ドロボー店員とさせて頂きます。
店員さんから言わせてもらえば言値で購入してくれないお客は客で無く貧乏人か略奪者だと思っているかも知れませんね。

本日ヤマダ電機テックランド横浜本店のガラスケースの中にこのレンズを見つけたので
女性店員さんに在庫を聞いたら展示品しか無いことが分かりました。
金額を聞いてみたら¥8.7万と言われたのでコジマさんはもう少し安かったですよ。と教えてあげたら
金額を聞いてきたのでhideviさんが購入した\7.645万と言ってあげたら同じ金額で買うことが出来ました。


書込番号:4801229

ナイスクチコミ!0


dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件

2006/02/07 16:54(1年以上前)

みなさんいいじゃないですか。
私なんて99500円のポイント500円ですよ。
これこそボッタクリでしょう(笑)。
高すぎて発売直後にもかかわらず3本ありました^^;
広島のデオデオです。
しつこく言わせていただきます。
デオデオです!

エディオングループでカメラ関係は買わないほうがいいですよ。
高すぎます。
逆に高いが故に品不足には強いですけどね。
これだから田舎は・・・ブツブツ・・・

書込番号:4801287

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/07 19:39(1年以上前)

あのですね、ボッタクリというのは、
原価数百円のフルーツに何万円もの値段をつけたり、さもなければ
「お客さん、このコ18よ18」と呼び込んどいて、出てきたのが
推定55のヴァ〜様だったりした時に使う言葉ですよ!

そう。この18-200レンズだったら、

「家に帰って箱をあけたら55-200だった」

みたいな時に使うべきでしょう!

#これが70-200の大ババ様なら逆に喜んじゃうんですが(馬鹿)

書込番号:4801664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/07 21:06(1年以上前)

ぼったくりというのは。。。。

ある時新宿歌舞伎町の某ビルの地下にある喫茶店(今はもうありません)。
友人と時間調整のため入り、コーヒー一杯飲んで清算してお店を出ようとしたら、「3000円(×2)です。」と。
「え”?コーヒーですよ。間違いでは?」とのたまったら。
「文句あるんか?エ〜?」とすごまれました。

こういう事例だと思います。

書込番号:4801876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/07 21:47(1年以上前)

ほかの店に比べればデオデオは高いです。でも、何年か前、正月特価で、
D70レンズキット
NIKONのフォトストレージ
CF(512MB)
SIGUMAのレンズ(詳細は忘れたが、たしか70-300mm)
三脚
カメラケース

を15万円で売っていました。当時は奇跡と言われていました。

書込番号:4802043

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/08 08:07(1年以上前)

>マリンスノウさん
それって、今はなきノー●●喫茶だったんじゃ?(笑)

#え"?伏字禁止?(爆)

書込番号:4803177

ナイスクチコミ!0


hideviさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/08 12:12(1年以上前)

結果オーライ、納得できる価格で買えたのならよかったんじゃないですか。

ぼったくりは語弊があるかと思いますが、やはり提示された価格に納得できないのであれば、身を引くしかないと思います。

今はあらゆる情報が簡単に入手できる時代ですから、自分の落としどころをあらかじめ決めておくのがいいと思います。

書込番号:4803607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 6613さん
クチコミ投稿数:6件

VR70-200は昨年無理に無理を重ねて買いましたが、何せ重いので、小旅行やスナップ用に今回の18-200を1月10日三ヶ所の店に発注したました。
まづ2月の後半か3月ごろに何とかなれば、と思っていたら、5日前に先ず、入荷案内の通知。一昨日は残り2店からも入荷案内がきました。折角だからと友人に権利譲渡の電話をしたら、彼も網を張っていた2箇所からほぼ同時の入荷案内とか。キャンセルは申し込みの時から確認済みだけど、どうやら、もう品薄解除のようですね。カメラ専門店より、電化品の安売店が在庫をもっています。ただ、D200はまだレンズほどではなさそうです。ちなみに私は7万9千円で購入。ポイントなし。ただ、ちょっと70-200と比べるとちゃちな感じです。でも手持ち撮影はいいな、と思います。この軽さはいい。

書込番号:4780790

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/30 23:35(1年以上前)

入荷数自体もありますが、複数の店に同時に予約していた方が多く、その分キャンセルも続出していて、繰り上げ渡しも割と多いみたいですね(^^;;

書込番号:4780882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/01/30 23:39(1年以上前)

6613さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
欲しがっている友人がいますので、連絡してあげようと思います。
今なら、予約即納品の可能性もありますね。

書込番号:4780900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/01/30 23:53(1年以上前)

価格比較の欄も在庫あり増えましたね。

書込番号:4780967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷状況

2006/01/26 18:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:70件

今日、ゲットしました。1ヶ月弱かかりました。
しかし、実はしびれを切らして、今週月曜に別の川崎さくらやに
行ってみたら、予約の客は全部捌けているとのこと。
他に予約があることを断って、押さえで予約をしたんですが、
今日、ほんの入れ違いで「入荷しました」の連絡がありました。
予約してから、たった3日です。残念ながらキャンセルさせて
頂きました。ごめんなさい。>さくらや

ということで、意外とうろつけば、そろそろ手に入れられる
かもですよ。

現在、室内で遊んでいます。
期待したほど周辺減光が無くて、かえってがっかり。

書込番号:4768043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/01/26 22:25(1年以上前)

B級グルメさん

こんばんわ。入荷おめでとうございます。
私は、12/25に予約して、まだです・・・
 (後2〜3入荷分との事ですが)

ヨドバシ梅田なのですが、東京のヨドバシより遅いようです
ポイントを使いたいので、ヨドバシでぐっとコラエテます(笑)


>>期待したほど周辺減光が無くて、かえってがっかり。

 初期ロットから改良されてるのでしょうか・・・
 私も手に入れたら、テストしてみようと思います

書込番号:4768678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/01/27 21:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
私の友人も、このレンズをほしがっています。
かつては、品薄状態で、なかなか手に入らなかったようですが、最近は注文後そんなに時間がかからず手に入れている人が多くなっているみたいです。
品薄状態は、解消の方向に向かっているみたいです。
ただ、販売店によっては、予約がいっぱいみたいですから、店を選ぶ必要もありますね。

書込番号:4771067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/27 23:44(1年以上前)

B級ぐるめさん、貴重な情報いただき、ありがとうございます!

今日さっそく川崎さくらやに電話して聞いてみると、ちょうど1台在庫ありとのこと。さっそく行って買ってきました〜。

書込番号:4771702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/01/28 04:04(1年以上前)

B級ぐるめさん
>期待したほど周辺減光が無くて、かえってがっかり。

もしよろしければ、私のレンズと交換しますよ(笑)

ものすごいことになっています。

こういうのって直してくれるのかなぁ。。。

書込番号:4772247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/28 18:43(1年以上前)

 B級ぐるめさん、他皆さん、こんにちは。
 近所の親しいカメラ屋さんに新品が展示してあったので聞いて見たところ12月10日頃に予約した物だそうで、お客さんは現物が見たいだろうからと今日明日と展示だけするのだとか・・てことは今週入荷したって事かな?参考になれば幸いです。

書込番号:4773821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

供給は安定してきたのでしょうか?

2006/01/21 21:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

こんにちは。現在D70とキットレンズを利用しています。

 3月に旅行を計画しているので、それまでに手に入れたいと2週間ほど前に大阪なんばのカメラのキタムラとビックカメラで予約をしてきました。ビックカメラから先ほど電話があり、他のお客さんのキャンセル分や店舗の担当者が行った見込み発注分があった関係で商品の用意が出来たとのことです。

 ただ、本音を言えばキタムラで買いたいんですよね。もし、供給が安定してきたとの情報があるならば、ビックの分をキャンセルしてしまおうと思いますが、どうでしょうか?
 もちろん、旅行ギリギリまで(初期不良のチェックをかける時間も考慮に入れて)キタムラの入荷を待った上で、ビックで買うなりキャンセルするでも良いのですが、それだと両方のお店にもそこで予約している他の方にも迷惑ですし・・・
 皆さんは、キタムラはヨドバシやビックに比べると商品の調達力で劣ると思いますか?
 キタムラの店頭で発売日以降に予約して、入手された方いらっしゃいましたら、情報をいただけると嬉しいです。

書込番号:4754527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/21 21:18(1年以上前)

3月終わりなら時間はありますが、
始めなら、そろそろ手に入れて慣れないといけないんじゃないかと、
その辺は大丈夫なのかな?

書込番号:4754550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/01/21 21:36(1年以上前)

>>たこ焼き焼けた!さん

最初からキタムラで買いたいなら何故にビックでも予約したの?

買ってしまいましょう。ぼくちゃん.さんのおっしゃる通り望遠にもなれないといけないと思いますし。

書込番号:4754610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/01/21 22:20(1年以上前)

たこ焼き焼けた!さん こんばんは。

私は地元のキタムラで12月17日に予約して今日購入しましたが、店長の話では、まだかなりバックオーダーを抱えているこのことです。
入荷量も分からないためお渡しできる日が確定できないと仰っていました。

大阪のことは分かりませんが、ギリギリではないでしょうか。
もし不良があったら、交換は間に合わない可能性が高いと思います。
私なら、入手できるときに確実にゲットします。(爆)

書込番号:4754757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/01/21 22:50(1年以上前)

 ご意見ありがとうございます。

 複数の店舗に予約をしたのは、保険のためでした。旅行は三月の後半なので、2月下旬にはどちらかで、手にはいるだろうとの算段でした。まさか、こんなに早く入荷するとは予想外でしたので、供給が安定してきたのかなと思いました。全国的にそのような状況であれば、ビックをキャンセルしようと思った次第です。

 別のトピで情報があるように今月末にキタムラでセールがあるみたいですし、その時までにキタムラで入手できればそちらで買おうかと思います。

 紅衣の騎士団さんは予約後一ヶ月ほどで入手できたようですね。情報ありがとうございました。

書込番号:4754907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/01/21 22:52(1年以上前)

たこ焼き焼けた!さん こんばんわ

2週間ほど前に キタムラでも予約をされたとのことですが、
とりあえず、予約されているキタムラさんで 何番目なのか聞いて見てはいかがでしょうか?

大阪ではありませんが、私も、キタムラに予約しているんですが、
12月末に予約して、今月のはじめに聞いた時点で「5番目です、1月は厳しいでしょう」と言われていましたが、先日、入荷の連絡がありました。
私的には、支払い時期の問題もあり、どちらかというと2月がよかったため「次の方へお先にどうぞ」と今回の入荷はパスしましたが、
約2週間おきで数本づつ入荷しているようです。

できれば、キタムラさんで購入したいとのことですが、
まずは、店員さんに、順番と入荷状況をよく聞いてみて、判断されてはいかがでしょうか?
その際に、3月の旅行に持っていきたい旨を伝えておけば
キャンセル等があった場合に、優先的に対応していただけるかもしれませんよ。

書込番号:4754920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/01/22 01:00(1年以上前)

>皆さんは、キタムラはヨドバシやビックに比べると商品の調達力で劣ると思いますか?

一応知り合いに業界人がいますので、聞いた話ですが・・・

結論から言うと調達力は店によりバラツキがあるそうです。

ヨドバシやビックは売上高5000億以上の巨大流通業ですので、強力な力を保持しています。特にヨドバシ創業者藤沢氏、ビック創業者新井氏の力は強烈で、昔、あるカメラが生産終了後、それを知った創業者の鶴の一声「こんないいカメラを何で製造中止にするんだ」により、仕様を一部変更し再販されたことは業界では有名な話だそうです。

少し脱線しましたが、この様に影響力のあるヨドバシやビックではありますが、所詮店舗数が20店舗前後しかなく、また、昔と違ってカメラ以外に力を注いでいますので、近年キタムラに販売量ベースで逆転をゆるしたそうです。

そんなわけで、キタムラも十分入荷はありますが、いかんせん、ヨドバシやビック、キタムラも、入荷状況は店の店長の力関係に左右されるそうです。幹部クラスの人間が店長であれば、最優先です。(客にとっては失礼な話ですが)

そんなわけで、幹部がいるであろう旗艦店クラスでの予約が早そうです。
 



書込番号:4755425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/01/22 09:46(1年以上前)

 ミノニコさん、ほかりださんさん、ご意見ありがとうございます。

 自宅周辺で仕事をしており、なかなか大阪市内に出る機会がありません。出来れば来週キタムラに行って、自分の順番を確認し、さらに可能であれば10%引きを利用して代金の支払いもしてきたいと思います。その時点で、あまりにも予約者が多かった場合はキャンセルしてその足でビックに行くことになると思います。
 なんばシティのキタムラは少なくとも関西では旗艦店といえるお店だと思います。ほかりださんさんのお話を聞いて、少し希望が出てきました。
 ビックカメラは1ヶ月は取り置きしてくれるとのことなので、申し訳ないですが、ギリギリまで待ってもらうことにします。

 ご意見をくださった方、ありがとうございました。

書込番号:4755999

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 撮影中 

2006/01/22 13:18(1年以上前)

独り言・・・・

1%のポイント分を、5年保証に転嫁出来るキタムラが
良い様な気がします

シャッター半押のジーコジーコがとてもきになります(仕様みたいですが)
軽く聞き流してください

書込番号:4756429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/01/22 15:11(1年以上前)

本日、柏のコジマで聞いたところ
このレンズは3本在庫あるそうです。

よっぽど買おうかと思ったのですが、
ボディが無いので・・・

3本買ってヤフオクに出したら・・・・

それもいかがかと思うのでここにお知らせします。
やはり家電系のお店のほうが入りが良いようですね。

私は次期D50が出たときにキャノンがこのての
レンズを出しそうになければニコンに乗り換えようかと
思っています。

お金があれば今すぐD200と買うのですが・・・

書込番号:4756655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/01/22 15:16(1年以上前)


価格は¥79800でした。(交渉の末)

お近くでお探しの方へ。

書込番号:4756668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF不良について

2006/01/17 20:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:23件

以前から何回か話のあったAF不良の件で、いろいろ試した結果を報告します。

コントラストの低いところ等にAFしようとして合わせ切れなかった場合に
AF自体がフリーズしてしまいます。
PCでいうアプリケーションがストールしたような状態で、レンズのピント窓は
無限大を示していてシャッターを半押ししてもAFが全く動作しません。
(AFが合う/合わないという問題ではありません)

特に18mmのワイド端では、白一色の壁にAFを合わせようとしたときや
レンズキャップを付けたままシャッターを半押しすると何度でも確実に再現します。

この時点で本体の電源をON/OFFしてもAFの状態はそのままなのですが、
フォーカスリングを少し動かすとAFが復活します。

フォーカスリングを動かせば使えるのが分かっていたので、先週末は旅行に持って
行ったのですが、誰かに渡してシャッターを押してもらうときなどちょっと面倒
でしたので、今度時間のあるときに購入した販売店に持って行って相談してみよう
と思います。


ちなみに‥‥

[4682010]Ikechiさんは
 S3Proで障害発生
 D70で問題なし

[4682122] xerxes7さんも同様に
 S3Proで障害発生
 D70で問題なし

[4684960] GasGas PROさんは
 S3pro&D2Hで障害発生
 D200で問題なし

[4707398]Aiwaiさんは
 D2Xで障害発生

[4709348] maxD200さんは
 D200で障害発生
 D70で問題なし

そしてわたくしは
 D70で障害発生

ごく一部の方のみ(ほぼ大多数の方には発生していない?)現象だと思われます
のでレンズ個体に原因があると思うのですが、同じレンズでもカメラによっては
発生しないようです。

何が原因なのでしょうね?

書込番号:4743307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/01/18 11:32(1年以上前)

こんにちは

別板では、D70がファームアップで直ったという報告が出ています。
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/lens/wforum.cgi?list=tree&no=7647&reno=7642&oya=7642&mode=msgview

ということはボディのファームが原因ですかね。
もしファームが原因なら他のボディもファームアップで直るかもしれませんね。
基本ボディはニコンでもS3Pro等は連絡が遅くなるでしょうから対応が遅れているだけなのかもしれないですね。

最新のファームであるはずのD200でも発生するという報告もあるみたいなので原因は一つでないのかも知れませんね。

書込番号:4744868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/01/20 19:17(1年以上前)

私のD70もファームウェアをバージョンアップしたらなおりました。
‥‥どうもお騒がせしました。

書込番号:4751032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

入荷の連絡

2006/01/14 18:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 SL STORYさん
クチコミ投稿数:29件

VR18-200mm、予約した日が12月初めと遅かったので発売日に購入できませんでしたが、先程、ヨドバシから入荷したとの連絡がありました。
初期ロットの購入を迷う部分もありますが、今までの書き込みや作品を拝見して、このレンズ(万能文化包丁)を使ってみたくなりました。

書込番号:4733959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2006/01/14 20:13(1年以上前)

SL STORYさん  こんばんわ

VR18-200mm 入荷 おめでとうございます!! (^_^)

私は 12月は予算的に厳しかったので 12月の発売後に注文しました。
店員さんに「2月ですかね?」と聞いたら「多分そうでしょう」との
返事でしたが 本当にまだ入荷しません... (^^;

>このレンズ(万能文化包丁)を使ってみたくなりました。
購入後は 切れ味を お楽しみください。

書込番号:4734242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/15 09:09(1年以上前)

入手されたかた、本当にうらやましいです。私も注文しようと思い全国のキタムラを任意に選び20件くらい電話しましたがどこも全く入荷未定、地元ヨドバシ2件ともおそらく4月以降でしょうとの回答。知人の紹介で地方の個人カメラ店で1つあるのですが、なんと定価(11万円)販売とのこと。んーどうしよう。

書込番号:4736018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/01/15 11:21(1年以上前)

SL STORYさん
ご購入おめでとうございます。

何かとお騒がせのこのレンズですが、本当に楽しいですよ。
デジ一用のレンズを購入したのは初めてだったのですが、フィルム時代の旧レンズと比べて、良いとか悪いとかではなく、まったく別物という印象を受けております。

とにかく面白いくらい周辺減光するのですが、撮影時は本当に万能です。テレマクロ的に異常なほど寄れるのも魅力です。
AFも確かにうんともすんともいわなくなる場面がありますが、そこは「おっ!でたな!」という感じで、すぐにマニュアルにきりかえる癖がつきました。
美人も三日みりゃあきる、ブスも三日みりゃなれる、ということでしょか。

これだけレンズにカラーがあると愛着もわいてきます。
撮影スタイルもこのレンズとD200によって、革新的に変化してきている今日この頃です。

HPも拝見させていただきました。
素敵ですね。
二年前、線路の脇に引っ越してきてから、日曜日になると、汽笛があがるのですが、あれが走っていたのか、と楽しませていただきました!
万能文化包丁でSLは切れるのか、後日味見をさせてください。

こめこめ2さん、早く入手されたいようであれば、ヨドバシ、キタムラの両店は避けるべきかと思われます。
家電量販店も入手しずらくなってきているようですが、それでも両店より数倍早く入手可能のようですよ。

書込番号:4736293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/15 12:14(1年以上前)

昨日、入荷連絡連を受けましたので明日、購入します。東京・中野のFカメラです。D200と本レンズ、同店の価格がはっきりしなかったので予約は発売前日になり、D200は2週間後の大晦日、VR18-200は1カ月後の入手という過程になります。「万能包丁」というフレーズ、小生はこれで良し、と思います。振り返れば、D70発売1カ月後、VR24-120とともに購入し、20年来のズイコー「お宝」を処分。レンズ沼を散歩するうちにリバーサルが恋しくなって、F100を中古で購入。被写体は飛び物(動体)が中心ですが、この包丁は旅行などで重宝してくれると思います。

書込番号:4736418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/01/15 21:21(1年以上前)

万能文化包丁には万能文化包丁なりの良さが
有ります、自分で気に入って、高い金をだして
買ったレンズですから周辺の雑音は気にしないで
思いっ切り使い倒しましょう。
私はD70レンズキットを発売日に購入し、18-70を
一回か二回使ったら、アップが効かないので
24-120VRを新品で買い、一ヶ月ぐらい使いましたが
やっぱりズームが物足りなくて、トキナーの
AT-X242(24-200)の新古品をキタムラのネット店
で買い一年半位い撮影会で使い倒してます。
18-200をD-200と12月15日に購入しましたが、
ズーム大好き、気に入って使ってます。
トキナーはD70専用になりました、他に
シグマの28-300とトキナーのAT-X840AF-2(80-400)
とVR80-400を持っていますが本当のたまにしか
使いません、24-200もしくは24-200は便利です。

書込番号:4737924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/01/15 21:25(1年以上前)

訂正
誤24-200もしくは24-200
正24-200もしくは18-200
失礼しました

書込番号:4737951

ナイスクチコミ!0


スレ主 SL STORYさん
クチコミ投稿数:29件

2006/01/16 22:53(1年以上前)

昨日、レンズを入手しました。
ヨドバシではD200とこのレンズが結構な数入荷していました。
その後、天気がよかったので日比谷公園、銀座といつもの試写場所で所有しているデジカメにて撮影、軽くてVR効果も有効でフットワークの良いレンズだと思います。

まだ、撮影枚数が少ないので詳細に確認していませんが、多少色収差はあるものの言われているような周辺光量不足は無く、手持ち撮影の範囲が広がり、使える見通しがたちました。

書込番号:4741035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング