AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:227件

手ぶれ防止で28−200mmではシグマからもでており、2万近くも値段の差があるのですが、やはり純正は写りがいいのでしょうか。いま18−55と55−200の純正をもっていますが、先日初めて1眼レフ(D40)で子供をうつしたら、つけかえが少し面倒に感じたので、おたずねします。

書込番号:9031004

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/02/02 21:10(1年以上前)

社外品のレンズは純正レンズより価格が高ければ売れません。
安いから写りが悪いとは言い切れないです。

書込番号:9031067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2009/02/02 21:15(1年以上前)

ありがとうございました。コストパフォーマンスではやはり社外品ということですね。

書込番号:9031104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/02 21:30(1年以上前)

インプレス「D90完全ガイド」を本屋で立ち読みしてみてはいかがでしょうか?
純正VR18-200、シグマ18-200mmOSHSM、タムロン18-270mmの内、ベストレンズは
シグマになっています。

書込番号:9031214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/02/02 21:54(1年以上前)

星に願いさん
こんばんわ〜。

単純に写りだとか、性能はサードパーティー製だから悪いとは、必ずしも言えないと思います。
但し、星に願いさんがボディーをD40から、将来発売されるであろうD400とかD40改に換えた場合、動作が完全かどうかの保証は有りません。
純正で無いリスクはそんな所にも出て来ます。
サードパーティー製レンズは未発表のボディーに対しては、対応出来ない場合が有りますが、純正レンズではその様な心配は皆無なのです。

書込番号:9031410

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/02/03 04:50(1年以上前)

ガイド本の立ち読みを進めるのはどうかと。常識を疑う

カメラ屋さんで試さしてもらいましょう。自分で試すのが一番

書込番号:9033105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/02/05 00:33(1年以上前)

星に願いさん、こんばんは。

レンズメーカー製のレンズはコストパフォーマンスは高いですね。
安いからといって純正にくらべ描写が極端に劣るということはないです。
純正より性能の良いものもたくさんあります。
ただ、ダイバスキーさんが仰るように新型ボディーへの対応や不具合があった
場合などリスクが全くないわけではありません。
また、安い分、買取相場も低いため、手放す際にはコスト差は縮まりますね。

書込番号:9042784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2009/02/05 04:26(1年以上前)

いろいろな観点からのご示教ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:9043299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
レンズ内のほこりをメーカーに有償で取り除いていただくとおいくらになるのですか?

またレンズによって金額も変わるのでしょうか?

教えてください

書込番号:8984134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2009/01/24 21:38(1年以上前)

ニコンのHPからWeb見積もりできますよ

書込番号:8984148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/24 22:10(1年以上前)

web見積もりしました。    工賃 \9,900 + 部品代 \10,400 = \20,300(税抜き)

部品代は、何か異常がみつかった場合の金額と考えて良いと思います。実際は、この金額より安くなるではと思います。

書込番号:8984386

ナイスクチコミ!1


スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/24 22:27(1年以上前)

迅速な返事に感謝します。
ありがとうございます。

書込番号:8984499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/25 11:40(1年以上前)

あまり大きな埃でなければ、そのままでもいいのではないでしょうか?

書込番号:8987055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 12:30(1年以上前)

機種不明

納品書です

koji123さん

私も内部にひどいゴミ入りで、F11以上に絞る
としっかりとゴミが写り込む為、購入後初めて
(約2年経ちますが・・・)昨年12月にゴミ取り&
各部点検でサービスを受けました。
その際、何も?不具合がなかった為、添付写真
の価格(10,395円)で出来ました。
参考になればと思います。

※確かに他のレンズ(特にMFレンズ)よりゴミ
 入りやすいようですが、これだけの高倍率ズーム
 で可動部も多いことから我慢しています。
 (なんて良心的?なユーザでしょうー!?)

書込番号:8992526

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
の製品は 性質上 レンズ内に埃が入りやすいレンズなんでしょうか?

どうか親切な方 教えてください。

書込番号:8984118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/24 21:39(1年以上前)

このレンズに拘わらずズームレンズと呼ばれるものは、構造上、埃が侵入しやすいようですよ!

書込番号:8984152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/24 21:48(1年以上前)

レンズ内のホコリ、私も駆け出しの頃は気にしておりましたが、現実的には
しょうがないということが判ってきたので、途中から気にしない事にしました(^^;)
意外と思われるかもしれませんが、ン十万円するような高級レンズでも
似たりよったりだったりしてます。

書込番号:8984232

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/24 21:50(1年以上前)

迅速な返事に皆様 ありがとうございます。生の声が聞けて光栄です

書込番号:8984256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

VRは耐えられるか?

2009/01/21 09:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 vontaroさん
クチコミ投稿数:14件

山登りが好きで、いつもカメラを首からぶら下げて風景、花などを記録的に撮影しております。ザックに納めておくと、ついつい面倒で時間を要し、多くのシーンを取逃がしてしまうからです。
 息を切らせて撮る場合など、VRの機能は非常に有用と考えておりますが、山行中の振動(下山中は急速加重が作用)などにより長期の使用に耐えることができるか甚だ疑問です。
この一点だけで、購入を躊躇しております。
 登山に使用されている方で、適切なアドバイスがありましたならば、お願いいたします。
欲しいレンズは、16-85mm F3.5-5.6GVR ですが、この板のレンズの方が書き込みが多いので、質問させていただきました。

書込番号:8966631

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/01/21 12:24(1年以上前)

カメラやレンズが壊れるほどの加重(G)が掛かるなら、その前に人間が壊れると思いますが…。

書込番号:8967134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/21 14:02(1年以上前)

VRの耐久性が心配なら、VRなしのレンズ+一脚という手もあると思います。
一脚はステッキタイプのものもあるようです。

http://www.slik.com/monopod/4906752204511.html

書込番号:8967436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/01/21 19:14(1年以上前)

機種不明

写真はD40ですがD300でも同様なスタイルで撮影します

vontaroさん
こんばんわ〜。

行動中に首から下げて居ると、何か有った時に危険は無いでしょうか。
危険回避の為には両手を使うでしょうし、その時にカメラ自体を壊したり、胸にカメラが当たって怪我をしたり…、云々。
私は必ずザックに入れて移動しました。
今でしたら、ひょっとしたらカメラバッグをウエストベルトに通して使っても良いかも知れません。
只、その場合、腰廻りがベルトでは無く、パッドの様な極太ベルトだと、カメラバッグ部分が足の前に出てしまい、返って行動し難い場合も考えられますので、御注意下さい。

何れにしても、写真は二の次、安全登山を心掛けて下さい。
熟年登山者の事故も多い様ですので…。
たぶん、私も昔の様な反射神経を持って居るかと問われたら、大大々疑問だと思います。

書込番号:8968505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:23件

2009/01/21 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

vontaroさん
 
どのような山歩きをされるのか分かりませんが
登山道を歩くような場合でしたらまず問題ないと思います

発売日に買って以来3年以上なります。
山に行く時はとても便利でこのレンズは必ず持っていきます。
酷使がたたって傷だらけですが、故障など一度も無いです。
冬も夏も欠かせません。

何時も首に掛け、すぐ写せる様にして歩いています。
カメラにもよりますが軽いカメラだとレンズ鏡筒が伸びてきます。
D300ぐらいの重さだとレンズの重さがカメラより軽いので伸びませんが
歩く時はレンズが腕に当って邪魔になりますね。
軽いカメラに付ける時はゴム輪でレンズを引っ張って伸びないようにしています。

冬はこれ一本でも良いのですが、
夏はマイクロレンズやもっと広角のレンズが有ったほうが楽しめるでしょうね。

書込番号:8969073

ナイスクチコミ!0


44HIDEさん
クチコミ投稿数:37件

2009/01/21 21:49(1年以上前)

下記の組み合わせではどうでしょうか?
Loweproのトップローディングとハーネスです。
D300+18-200mmでもフードをつけたまま収納できます。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=201341
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=207063

書込番号:8969305

ナイスクチコミ!0


スレ主 vontaroさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/22 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

44HIDEさん
「トップロードズームチェストハーネス」を紹介下さいまして、ありがとうございます。
使い勝手が私に合いそうなので、早速試してみることにします。

カラスアゲハさん
 体験が物語っておられますように、耐振動性については、まず大丈夫と見て良いようですね。安心しました。私も丁度カラスアゲハさんのようなスタイルで持ち歩いて撮っております。
図のようなガードを製作して、今まで保護をしてきましたが、これは結構使えました。

ダイバスキーさん
30年以上登ってきましたが、今のところ運良く転倒はありませんでした。岩、樹木などにブツけることは多々ありましたが、何れもカスリ傷程度で済みました。
しかし、如何にせん年ですので、おっしゃる通り安全登山を心掛けるようにします。

皆様にアドバイスしていただき、有り難うございました。近々に「VR Zoom Nikkor ED16-85mm 」を調達したいと思っております。

これからも、一に安全二に写真で、楽しい登山をして行きたいと思います。

書込番号:8971799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/01/22 12:26(1年以上前)

vontaroさん
こんにちわ〜。

>今のところ運良く転倒はありませんでした。

私も転倒は有りませんが、駅の階段で躓いて、レンズを強打した事が有ります。
事故は不意を突いてやって来ますので、くれぐれもお気を付け下さい。

>近々に「VR Zoom Nikkor ED16-85mm 」を調達したいと思っております。

山の風景に16mmは魅力的だと思います。
講入、山行時には是非、心の晴れる様な作品のUP宜しくお願い致します。

それでは、良い山行を!

書込番号:8971853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 20:14(1年以上前)

既にシメておられるので、もうご覧になっていないかもしれませんが、
スレ主さんの最初のご質問を見ると、最も知りたかった事は
『VR機構が外的慣性に弱くはないか』という事ではないかと思います。
...つまりレンズが内部で振られて壊れやすくはないかと。

シャッター半押し時以外は内部で動かないようにロックがかかるようになっていますので大丈夫です。

但し、シャッター半押しのままカメラの電池を抜くなどの無茶をすれば、ロックが解除されたままになり、レンズが枠内で動いて壊れやすくなる場合はあります。通常ありえませんが。

16-85VRはなかなか描写の良いレンズで私も非常に気に入っています。

書込番号:8994269

ナイスクチコミ!1


スレ主 vontaroさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/27 08:50(1年以上前)

るびつぶさん、わざわざ有難うございます。
まさにその事が知りたかったのです。VRレンズを使用している知人から間違った知識を得ていましたが、これで晴れて安心しました。
実は、一ヶ月ほど前にカメラの落下によりTokina AT-X165を破損し、再購入も考えましたが、今回はシャープな写りに定評の16-85mmを選びました。
山登りには、まさにピッタリのレンズだと思っております。

書込番号:8996964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 09:43(1年以上前)

どのメーカーも過酷な振動試験や落下試験をしていますので、通常使用で問題となることはほとんどありません。
裸で落としたりぶつけたりしなければ、山登りでも問題は出ないと思います。
今まで何回か山登り(本格的なものではありません)もしていますが、ボデーの故障が1回あっただけで、レンズの故障はまったくありません。

書込番号:9085960

ナイスクチコミ!0


aauuiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 12:14(1年以上前)

vontaroさん、こんにちは。
SWのようなレンズガード良いですね!自作されたのでしょうか?
差し支えなければ詳細を教えていただけませんか?

書込番号:9098259

ナイスクチコミ!1


スレ主 vontaroさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/16 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

aauuiiiさん

自作した粗末なレンズガードを紹介します。
勤務先に材料、工作機械など揃っておりますので、これを借用して製作したものです。
掲載例は18-70mm F3.5-4.5用のものです。
ハシゴ階段の昇降、岩壁の昇降、藪こぎの際の保護などにおいて効果を発揮してくれました。

書込番号:9103915

ナイスクチコミ!3


aauuiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/16 20:46(1年以上前)

タイトルと関係ないのにわざわざありがとうございます。
すばらしいですね〜。
どうにかガードを作れないかと考えた事もありましたが到底真似は出来ません笑
良い物を拝ませて頂きました。

それにしてもストラップが良い味出してますなぁ

書込番号:9105927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

修理に出してよかった

2009/01/18 16:29(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:9件

昨年1月に購入し、1ヵ月位経ってからレンズを覗いて見ると前玉に1mm強の白いゴミ有ったので、購入店にクレームを言ったらこの程度のゴミなら映りに問題ないし、レンズは伸び縮みするのでゴミが入ってしまうが、あまり気にしない方がいいと言われた。正月明けに見たら、更に同じ位のゴミの追加と太陽光にかざして見ると細かいゴミがレンズ1面に付着している有様でした。(まだ3000ショット位です)
他にAF-50 1.4D、AFS-18-70、AF ED70-300、タムロンSP90を所有しているが、全くゴミは入っていません。
8日に購入店を通じニコンにゴミ除去依頼に出し、修理完で17日に戻ってきました。
納品書の修理内容は、
@光学系のゴミのため光学系部を清掃した。
AAF作動異音の為AF駆動部の部品を交換した。(SWM)
B鏡筒ガタの為鏡筒部を調整した。
結果、光学系のゴミということは、外から入ったゴミでなく内部から出たゴミ言うことですね?
AF作動時の異音は分からなかったし、それに鏡筒のガタに付いても幾分ガタが有る(許容範囲かな)程度で、レンズがびろ〜んと伸びることもないので、問題ないと思っていた。
1年の保障期限ぎりぎりでレンズを覗いてみて意を決し修理に出して本当に良かった。また、購入店経由でニコンに出していながら1週間程度で戻ってきたニコンさんの対応さすがです。



書込番号:8953385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 新品レンズ表面に点(?)とキズ

2009/01/13 00:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:3件

先月末にD90のレンズキットで購入したのですが、レンズ表面に点があります。
コーティングの膜抜けなのか、なんだろう……?
ギラリとした円い点です、なにかわかりますか。

そのすぐそばに2〜3oのキズもあります。
キズはかなり薄く角度によってはさっぱり無くなるので裏側にあるのかな?

どちらにせよレンズ中央からやや逸れた位置にあるので写る範囲じゃないのですが、気にし出すと気になります。

厳しい検査をくぐり抜けた新品レンズにキズは「皆無」は先入観ですよね?

書込番号:8927643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/13 01:02(1年以上前)

折角、購入されたのですから気持ちよく使いたいですね!
気になるようでしたら、購入されたお店にご相談されたら宜しいかと思います。

書込番号:8927662

ナイスクチコミ!1


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2009/01/13 10:36(1年以上前)

D90ご購入おめでとうございます^^。

>レンズ表面に点があります。
               もしかすると気泡かもしれませんね。

私も以前レンズ購入の際、キズに見えた箇所はホコリだったって事がありました。
ブロワーで吹いても取れなかったら購入店に相談がいいでしょうね。

写りに影響がないっていってもね・・・新品だったら気になるし^^。

書込番号:8928557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 04:50(1年以上前)

返信がだいぶ遅れましたが、どうもありがとうございます。
購入は通販で買ったこともあり結局お店には言いませんでした。
というより、改めてレンズを見るとホント薄く、反って気にしすぎなのかもと自分で思うほどです。
使っていると16-85が欲しくなってくるし、たぶんこのレンズは旅行重視で使うと思うので、そのうちまたキズが付くでしょう。
と、自分を納得させる方向へ持ってこうと思います。
というか、早速イメージセンサーに塵が写り始めたので、写らないレンズのキズを気にするのは不合理なのでは、と。
お二人方、どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:8951225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/18 13:42(1年以上前)

静かの都さん
レンズ保護フィルターは、お使いですか?  ヤフオクなどで新品が安く購入できますよ。

◎nomu00さん

 どもです! アルバム拝見しました。情緒あるお写真に癒されました。中でも「手毬ちゃん」が可愛かったです!

書込番号:8952691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 17:45(1年以上前)

えぇ、念には念をとNCフィルタを注文しておきました。まだ届いてないけど。

でも、今まで使っていたカメラ(今亡きDiMAGE7Hiですが)レンズを見てみると、大事にしてきた割にはレンズが汚れているので、神経質にみえて意外と大ざっぱな性格なのかもしれません。

書込番号:8953783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング