AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

鏡筒のガタについて

2007/11/23 02:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 YAMOME-さん
クチコミ投稿数:6件

購入しました、が、レンズを伸ばした状態(特に200ミリ)にすると鏡筒がガタつきます、この掲示板の過去ログにて数ミリのガタ付きはあるとのことですので、私のも200ミリ時で確認したところ確かに1ミリから大目に見ても2ミリ程度のガタなのですが、私シャッターを切った後カメラを上向き(レンズを空側)にする癖があり、その際カメラを左右に動かすと、コクッ、コクッと鏡筒が動いているのが手に伝わってきます、これってこんな物(正常)なのでしょうか、皆さんのはどうでしょうか、できましたら確認お願い致します。

書込番号:7017279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/23 09:10(1年以上前)

VR18-200(ニコン)は持ってませんが、シグマ18-200(OSナシ)では、ガタツキは感じられません。

書込番号:7017778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/23 10:36(1年以上前)

YAMOME-さん こんにちは

VR18-200mmを愛用していますが、ガタツキを気にしたことはありません。

気になるようでしたら、NikonSCまたは購入店に相談した方がいいと思いますよ。

安いレンズではないので、気持ち良く使いたいものですよね。

書込番号:7017991

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/23 19:29(1年以上前)

このレンズを持ってますが、揺するとガタはありますね。

書込番号:7019609

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2007/11/23 20:39(1年以上前)

私も気になりますし、ぶら下げて歩いてると伸びてくるのも気になります。
近々サービスセンターへ持参して原因を追究しようと思っています。

書込番号:7019898

ナイスクチコミ!0


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 自己満足的写真館 

2007/11/23 21:11(1年以上前)

こんばんは。
ワタクシの VR18-200mm は、ガタついていると言えばガタついているかな!?
という程度です。ほとんど気になりません。
他に所有している AF-S 24-85mm の方がガタつきは酷いです。ほんとガタガタ(笑)

今のところ(?)鏡筒がビョ〜ンと伸びることもありませんが…
ちょうど使い始めて半年です。

書込番号:7020061

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMOME-さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/23 22:00(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。やはり同じような思いをお持ちの方がおられてある意味安心しました、その一方で問題ない方もおられますので実際どうなのでしょうか。
この、カメラを振ると感じる程度のガタつきが不良なのか、それとも正常なのかが知りたくて、それには使用されている方にお聞きするのが一番と考え書き込みさせていただきました。私もサービスセンターで見てもらう事も当然考えていますが、出来るだけ情報を知りたいのと、持ち込むのであれば確実性をもって行きたい(担当者によって対応が変わることもありますので)と思っております、
引き続きご意見、情報お待ちしております。

書込番号:7020326

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMOME-さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/23 22:12(1年以上前)

度々すみません、ガタがあるとお答えいただいた方にお聞きしたいのですが、私の物と同じようにレンズを上に向けてカメラを左右に動かした時にコクッ、コクッと手に伝わってくるような感じはありますでしょうか、また、そのガタつきによる不具合はありませんか、宜しくおねがいします。

書込番号:7020394

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/23 23:06(1年以上前)

上向けて左右に振ると手に伝わってきますよ。
がたつきによる不具合は特に無いですね。
ちなみに私のレンズはD200発売日に購入した物です。

書込番号:7020681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/24 01:26(1年以上前)

私が使用している個体にも同じようなガタつきがあります。
でもそれによる不具合はありませんし、私は全く気にしていません。

発売日と同時に入手しましたのでもうすぐ2年になりますが、1度もトラブルに遭ってません。今でも購入時の性能を維持しています。

書込番号:7021280

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2007/11/24 19:39(1年以上前)

レンズ自体の性能については問題ありません。
でも高い買い物なので夫々の固体によって症状が違うなら、余計に修理をしようと思いました。
私は個展の見学等で度々、新宿のサービスセンターに出かけているので次回にでも持参してみます。
修理担当の方も親切に対応してくれてますよ。

書込番号:7023964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2007/11/25 22:28(1年以上前)

私のも同じでガタはあります。
>上に向けてカメラを左右に動かした時にコクッ、コクッと
はい、同じですねー。
でも写りには無関係でしょうから気にしていません。
ガチガチに造ったらズーム機能が・・・?
ちなみに28〜70mm F2.8Dでも発生。
このレンズはワイド端で前に伸びるタイプです。
ズームである限りこれは構造上の仕様だと思いますが。

ついでに試しましたら他社レンズでも発生します。
ちと古いのですが手元にあるのでは
ミノルタ75〜300、100〜300、28〜100、24〜85
全てガタありです。
今は手元に無いのですが。シグマ70〜300mmでも発生していた記憶アリです

書込番号:7029717

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMOME-さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/26 22:26(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。とても参考になりました、私の物と同じ様な状態でも不具合はないとの事ですので安心しました。私も気にせず使っていこうと思います、ありがとうございました。

書込番号:7033906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF-S VR 18-55mm f3.5-5.6が発表されましたが

2007/11/22 10:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 工人さん
クチコミ投稿数:129件

標準域にもVRが欲しくて18-200を検討している方って結構多いのではないかと思いますが、先日発表になったVR 18-55が非常に気になるところです。

EDと非EDの差は実際に作例を見比べないと分からないのはいうまでもありませんが、設計に無理がない分、VR 18-55とVR 55-200のコンビのほうが良かったりするんじゃないかとビクビクしてます。

このレンズを検討しているけどVR 18-55が気になる方のご意見をお聞きしたく、スレ立てさせていただきました。宜しくお願い致します。

書込番号:7013804

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 工人さん
クチコミ投稿数:129件

2007/11/22 12:46(1年以上前)

すみません間違えておばさんのアイコンにしてしまいました・・・。

書込番号:7014205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/11/23 00:41(1年以上前)

工人さん、こんばんわ(^^)

キャノンでも同様のレンズが出ており、ニコンでも出ないかなあ、と思っていたんですが、ホントに出たんですね。ビックリしました。(VRUじゃないようだけど)日本での発売はいつ頃かな?

当方D40ユーザーです。安価な単焦点AF-Sの発売を心待ちにしていたんですが、なかなか出そうになく、気になっていたVR18-200がかなり安くなってきたので冬のボーナスでいっちゃおうかと思ってた矢先でした。

僕の場合、広角でVRが効くレンズが欲しいんですが、今までは18-200しか選択肢が無かったですよね?でも重くてデカイのがちょっと・・・・200mmが必要な時ってそんなにあるのか?なんて思って躊躇しておりました。

VR18-55って、見た所キットレンズの18-55がベースのようなので、軽くてコンパクト、なおかつ安いんでしょうね?初心者には十分でしょう!

いやー待った甲斐がありました(^o^)これで望遠はVR70-300で決まりですね。

書込番号:7016969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

広角端でのVRの効き具合

2007/11/21 16:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:1289件

このレンズのVRは18mm付近では、どのくらい有効なんでしょうか?
どのくらいのシャッタースピードまでOKなのか、教えていただけないでしょうか。
欧米でだけ発売予定のVRキットレンズの広角端も同じようなものでしょうかね。

書込番号:7010817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/21 16:22(1年以上前)

こんにちは。

>どのくらいのシャッタースピードまでOKなのか、教えていただけないでしょうか。

そりゃ、無理というものですよ。
微動だにしない人なら1秒くらいへいきでしょうし、私のように手振れ名人だとせいぜい1/10が限界でしょう。
つまり人によって全部違います。
一般論では、手振れしない限界速度は1/焦点距離秒といわれてますから、
それに手振れ補正分を加味すればいいでしょう。
安全マージンとして手振れ補正分を3段とすれば1/18×1.5÷2÷2÷2ですから約1/3秒といったところでしょうか?

書込番号:7010841

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:29件

2007/11/21 16:59(1年以上前)

>1/18×1.5÷2÷2÷2
=0.0104・・・

1/(18X1.5)÷2÷2÷2かも???

書込番号:7010948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/21 17:40(1年以上前)

 ↑ 確かに数学の分数で計算すると=0.0104・・・ですね。^^;

1/焦点距離という考え方の計算ですので、分母だけ計算して下さい。(^◇^;)
紛らわしくてすみません。m(_ _)m

書込番号:7011080

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 撮影中 

2007/11/21 17:43(1年以上前)

ポロ&ダハさん こんにちは

ご参考にどうぞ
全て手持ちです

http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK069_646&p2=106531163855qz7&p3=0jpg&p4=5148803&p5=
(18mm 1/1.3) <アルバムの129枚目/251枚中>


http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK069_646&p2=104531163855qz5&p3=0jpg&p4=2148803&p5=
(35mm 1/10) <アルバムの126枚目/251枚中>

http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK069_646&p2=79919152149qz3&p3=0jpg&p4=6148803&p5=
(18mm 1/13) <アルバムの115枚目/251枚中>

もしリンクが切れてましたら
アルバム(デジタル一眼で撮影中)のp13〜15に有ります

ワイド側18mmの場合、1/6有れば8割は堅いと思います

VR18−55は3段補正なので、少し落ちると思います


書込番号:7011090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2007/11/21 18:24(1年以上前)

MT46さん、こん**は。
参考画像ありがとうございます。

換算27mmの手持ちで1/1.3秒というのは凄いですね。
ピクセル等倍でもブレは見受けられないのでしょうか。
私の知り合いで換算28mmなら手ブレ補正無しでも1/8秒はOKと言っていた輩がこのレンズで1/4秒の歩留まりが悪いとこぼしていましたのでちょっと気になっていました。
3段スローにできたら1秒でもOKだと思っていたらしいのですが…

書込番号:7011204

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 撮影中 

2007/11/21 18:50(1年以上前)

>>ポロ&ダハさん
>ピクセル等倍でもブレは見受けられないのでしょうか。

これは、私が子供の文化祭の役員で撮った写真の、等倍切り取り画像です
シャッタースピードは1秒(手持ちでシンクロモード)・・・カメラはD40です
一面が赤いですが、露光中に前を横切った、赤い服を着た生徒です
<Exifも残っていますので参考にしてください>

http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK116_494&p2=911121183251qz1&p3=0jpg&p4=1848803&p5=

リンク切れが有りましたら、
D40アルバムの<VR18-200 と 18-70の比較画像>のトップに有ります

シャープとは言いませんが、かなり手ブレ補正されてると思います

書込番号:7011296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラケースについて

2007/11/18 18:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 mamabonjpさん
クチコミ投稿数:18件

D40と合わせてAF-S DX VR 18-200を購入しました。この組み合わせで、D40専用のソフトケース(セミソフトケース CF-DC1)に収納できますか?もし、ボディとレンズをこの組み合わせで購入された方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。また、他にもよいケースがありますか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:6999184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/18 19:10(1年以上前)

一眼レフの場合、ケースよりバッグの方がよくない?

書込番号:6999324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/11/18 19:24(1年以上前)

mamabonjpさん
こんばんは。

以前に何回も同様なレスしたので、亦かと言われるのを覚悟で以下、レスさせて頂きます。

私は、こんな感じのウエストバック派です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1004250&un=15968

NORTH FACEのウエストバックのベルトに通したLoweproのレゾ140AWを常用しております。
小さいですがストロボ等のアクセサリー(又は小型のレンズ)も入れる事が出来ます。
(但し、VR18〜200だと長さはピッタリですがパンパンです)
本来がショルダーバックなので、出っ張りもそんなに大きくならず、パッと取り出し、撮り終わったらサッと収納出来ます。
さながらガンベルトに挿した一眼レフと言う所でしょうか。
ストラップはハンドストラップを使えば収納時にかさ張りませんが、ハンドストラップは殆ど補助的な使用で、カメラが落下し難い程度と考えて下さい。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/302295.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/01/4326.html

尚、バックと腰(太股の上部)の当たりが痛くなる事がありますので、バックの腰側に5mmのウエットスーツ地を接着しました。
当たりが柔らかくなり、何時間持ち歩いても痛くなりません。

書込番号:6999369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1506件

2007/11/18 20:22(1年以上前)

> D40専用のソフトケース(セミソフトケース CF-DC1)に収納

アクセサリー総合カタログ(Photographic Accessories)に「カメラケース収納区分表」というページが有ります。
このページで見る限り、D40専用ケース(CF-DC1)とAF-S DX VR ED18〜-200/3.5〜5.6G(IF)は適合しません。

一眼レフの場合、ケースよりバッグの方が良いと思いますよ。

書込番号:6999632

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamabonjpさん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/18 22:17(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ダイバスキーさん、うれしたのしさん

お返事ありがとうございます。そうですか。ケースよりバッグのほうがいいのですね。初めてデジタル一眼を購入したので、一体どんなものに入れて歩くのがよいのか検討がつきませんでした。

ダイバスキーさん

送っていただいたHAKUBAのHPを見てみました。おそらく私のカメラ&レンズを入れるバッグは、ズームバックと呼ばれるものかなと思います。とりあえず、ズームバックを購入して、将来レンズを買い足した際には、他のバックも考えて見ます。

ちなみに、バッグはHAKUBAのものがおすすめですか?

書込番号:7000306

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/11/18 22:18(1年以上前)

 バッグになりますが、クランプラーの5ミリオンダラーならフードつけた状態で縦に
収納できます。縦収納できるのは使いやすいです。
 もちろんD40+VR18−200oでの話しです。

書込番号:7000312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/11/18 22:28(1年以上前)

mamabonjpさん

いえいえ、ハフバはハンドストラップの方です。
バックはLowepro

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#346972

色々なモノが有ります。
一度、大型ショップのバック売場に行ってみて下さい。
きっと思い通りのモノがございますよ。
勿論、カメラも御持参して確認して下さい。

書込番号:7000371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/11/18 22:47(1年以上前)

ハフバ→ハクバ(HAKUBA)
でした。

書込番号:7000483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/18 23:12(1年以上前)

昨年発売の2日後にD40と一緒にAF-S DX VR 18-200を買いました(偶然ヨドバシで在庫していた)やっぱりケースが欲しくなり数日にCF-DC1を買って以来ずっと使っています。本当にきっちりというか全く全長のすき間はありませんが逆にこれが大変気にいってますよ!普段は保護のプロテクターレンズだけでレンズキャップは使っていませんけど。でもプロテクターレンズとPLフィルタを付けさらにレンズキャップを付けてもはみ出しますがなんとかベルクロでの固定(半分くらい)は出来ます。レンズキャップ無しでピッタリという感じです。実際にカメラを持って行って入れて確認させてもらうのが一番だと思います。私は実際に持ち込んで確かめて買い、その場でケースの箱は処分してくださいと言いました(^^ゞ

書込番号:7000619

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamabonjpさん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/18 23:43(1年以上前)

tagorokuさん
クランプラーの5ミリオンダラー、素敵ですね。

ダイバスキーさん
うっかりしてました。バッグはLoweproですね。これも頑丈そうでよそそうですね。カメラを持って行って、店頭で色々見せてもらいます。

ガンバルキャンさん
そうですか。すっかりソフトケースはやめる気になっていたのですが、また検討してみます。ところで、ガンバルキャンさんは、このソフトケース以外には、どのようなもの(バッグ、ストラップなど)を使っていますか?

何と何を組み合わせれば良いのか分からなくなってきました。
ストラップは、首下げ式かカメラストラップか決めなくてはならないのですが、もし首下げ式の場合、私のカメラ&レンズの場合、ストラップ幅は何センチくらいあれば大丈夫でしょう?

書込番号:7000784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/20 00:00(1年以上前)

mamabonjpさん
標準のソフトケース以外は使っていません。不便は感じますが散歩とか旅行の時は、ケース無しで肩から下げています。でもこのレンズは自重で伸びる物があるので注意が必要です(~_~)実は、最初に買った物はレンズ内にゴミがあり撮影には問題ないのですが中心部近いのでどうしても気になり交換しました。代替品がも良く見るとレンズ内にゴミがあるのです(^^ゞでも中心部よりだいぶ外れて大きさも小さかったので悩みましたが折角替えてもらえるので交換しました。でも後で気付いたのですがこちらは散歩中に自重で伸びるんです!伸びているのを知らずに壁に当たり保護レンズに傷が付いてしまいました(~_~)実際にこの程度のゴミは問題ならないはずですが何故内部にゴミ(小さいゴミは複数)が入っているのかとても気になりました。ゴミは入っていませんでしたか?関係ないこと書いて済みません。

書込番号:7004937

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamabonjpさん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/20 00:17(1年以上前)

ガンバルキャンさん
 
返信どうもありがとうございます。私も色々考えたのですが、実際外を持ち歩くときはいつでもカメラを構えることができるように、カバーをつけずにたすきがけにして持ち歩こうと思います。ということは、たぶん今のところカメラバックは要らないのかなと思います。

実は、「購入しました」と書きましたが。ビッグカメラのネット販売で注文したばかりで、まだ届いていないのです。届いたらごみが入っていないかどうか確かめてみます。だら〜んと伸びてきてしまうというコメントは他の場所でも見かけました。そのせいで、このレンズを買うかどうか悩みましたが、カメラをキャノンにして18-200のレンズを使うとなるとシグマの重いものしかないので、ニコンに決めました。昔からEOSには憧れがあったので、本当はキャノンにしたかったのですけどねえ。これから、ニコンを好きになっていこうと思います。

書込番号:7005031

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/11/20 06:54(1年以上前)

mamabonjpさん始めまして、D40到着が待ち遠しいですね。
顔アイコンが色々変化しておりますが、、、。
VR18-200は非常に便利なレンズで私も出動回数が最も多いレンズですが唯一の不満はレンズが伸びてしまうことです。
半年経つ頃には症状が出始めます、従ってたすきがけでカメラをぶら下げると長さが倍くらいにまでなるこのレンズでは難しいものがあります。

私のお勧めは(D200で使っております)
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/WCAM-7500.html
一寸お高いですが非常におしゃれです、何と言ってもARTISAN&ARTISTは女性向けブランドバッグメーカーが作ったものですから間違いなく、このカメラをさっと出してさっとしまうことが出来ます。

ついでにSDカードですが、こちらはぐっとお安く2GBで\1,799ですからこれ一枚で十分。
http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=657

高速タイプはRawで目いっぱい撮影した場合にパソコンに取り込むスピードが速いだけでそれ程のお金を出す意味は無いと私は思います。

私はこの上海問屋のCFカードだけではなくSD、microSDを家族全員携帯電話からデジカメまで使っていますがトラブルはありません。
私のHPで多少はバッグ共に紹介しています。

参考になれば。

書込番号:7005594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/11/20 07:26(1年以上前)

mamabonjpさん
ア、アイコンが…。

>カバーをつけずにたすきがけにして持ち歩こうと思います。

カメラの保護や他の方にぶつけて怪我をさせない為にも、裸での移動には注意が必要です。
私はカメラは人一倍大事にして居るつもりでしたが、思いっきりぶつけた事が何度か…。
事故は起こすつもりで無い時に起こりますので、くれぐれも御注意下さい。

>だら〜んと伸びてきてしまうというコメントは他の場所でも見かけました。

高倍率ズームの宿命と思って下さい。
下がらない程硬かったら、とっさのズーミングも重たいでしょうし、軽過ぎても上や下向きの撮影時に重たい。
でも、レンズ迄プラスチックになったら嫌です、ジレンマですね。

>昔からEOSには憧れがあったので

まあ、『あ こ が れ』 は昔の切ない思い出として…。

実機は持ち比べてみたのですよねぇ〜。
(もう、遅いか…)

書込番号:7005623

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamabonjpさん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/21 00:15(1年以上前)

Cafe Tomさん、ダイバスキーさん
お返事ありがとうございます。なるほど、裸で持ち歩くのはやめたほうがよいですが、皆さんが薦めてくださった幾つかのバッグを店頭で見て決めたいと思います。デザインでは、やはりクランプラー5ミリオンダラーが気に入ってますが。

顔アイコン、最初間違えてしまったのです。こちらが本物です。
それから、もちろん、実機は持ち比べてみましたよ!

皆さん、いろいろなアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:7008987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 23:36(1年以上前)

mamabonjpさん
たすきがけにして持ち歩くということですがたすきがけを試したところ男の私でもレンズが重くてバランスが悪く、歩き難さを感じました。単純に肩からぶら下げるのが一番と思います。ただし指摘があるように注意しないとぶつけて傷つける可能性があります。出来るだけシャッターチャンスを逃したく無いので傷はあまり気にせず小生は使っていますがカバー無しでの持ち歩きはおすすめしたくないです。

書込番号:7012685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 honjinashiさん
クチコミ投稿数:26件

今年の3月に息子から誕生日祝い(65歳)にD40に当該レンズ付きでプレゼントされております。
これまで毎日のように散歩の際に携帯し使用してきましたが11月11日に突然、オートフォーカスが効かなくなり、シャッターも降りない状態になりました。

素人なりにいろいろ調べもしましたがわからず、Webでの修理受付を利用して13日にカメラ、レンズとも発送したところ、本日17日に修理完了で到着しております。(5日間)

その間、カメラ到着、修理完了予定、修理完了、料金などの連絡もその都度あり良好でした。もちろんカメラの方は完璧に元に戻っておりました。

原因はレンズ側のAF駆動部の故障で交換修理となっておりますが、保証期間内であるため無料でかかった費用はこちらから修理センターまでの送料(860円)だけでした。
カメラ側のAF精度調整もしてくれ、各部精度・作動点検済みとなっております。

要請しなかったローパスフィルターのゴミも清掃撤去してくれております。
製品・付属品等の梱包、整理なども適切で文句のつけようがなくさすがアフターのニコンと感じました。
故障にクレームをつけるべきところこのような感謝の気持ちになっての報告です。

書込番号:6995344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/17 22:16(1年以上前)

こんばんは。

クルマの修理でも綺麗に洗車されて戻ってくると気持ちよく乗れますね。
いろんな箇所も点検してくれたようですのでこれからも素敵な写真たくさん撮って下さい。

書込番号:6995902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/11/17 23:21(1年以上前)

honjinashiさん こんばんは!

修理完了おめでとうございます!

これからも安心してカメラライフ送れますね!
私のVR18-200_は初期不良で数か月前に入院し帰還しました。

ニコンに修理を出すと発砲スチロールの座布団が貯まってくるんですよね(^^♪

今はD80の方を修理に出すことを検討中です。。。4ヶ月間で9万枚撮りました!
シャッターがもう限界みたいです、ミラーが戻らないこともたびたびです。。。

書込番号:6996241

ナイスクチコミ!0


スレ主 honjinashiさん
クチコミ投稿数:26件

2007/11/18 08:25(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ゴールドストロングさん

早速の激励ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:6997348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ難波店

2007/11/17 16:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

で買いました。ミナピタ10%OFFとジャンクカメラ3,000円下取り含め、
68,670円でした。
 デジタルカメラプリント半額券も180枚くれました。
 ついでに弟夫婦の出産祝いにD40レンズキットを購入しました。40,500円でした(条件は
同上)。
 旅行、正月とイベントが続くので使い込んでいきます。

書込番号:6994503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/11/17 21:35(1年以上前)

tagorokuさん
ご購入おめでとうございます!
私も、本日ヨドバシカメラ梅田で購入しました。
カメラのキタムラを引き合いに出して、75,000円の10%ポイント還元でした。
私もカメラのキタムラで買う予定だったのですが、ニコンの純正フィルターの在庫が
無かったため、ヨドバシで買いました。
キタムラはフィルターも10%+10%引きなのでトータルではあまり値段は変わらないと思います。

しかし、D3発表の影響か、このレンズも安くなりましたねえ。

でも、未だに店頭表示価格は85,000円なんですよね。

因みに、LABIなんばでは79,400円の18%ポイントって言ってましたよ。

購入を検討してる方は、参考にしてくださいね。

書込番号:6995668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/17 21:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。キタムラは、売り出しで混雑していたのでしょうね?
10%OFFセールが今週なので、来週のD300発売をパスできて良かった(?)と思っています。

書込番号:6995791

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2007/11/18 00:47(1年以上前)

素敵な関西人同盟さん
 ご購入おめでとうございます。 
 購入前にヨドバシ梅田とLABI1難波もチェックしましたが、
@5年保障がTポイントでつくこと。また、保障も含めたら最安値
A現金ベースで最安値
B現像代半額等のおまけ
Cキタムラへの信頼感
 から、キタムラで購入しました。
 お互いこれから使い込んでいきましょう。12月に加賀温泉旅行があるのでそこでも
活躍してくれそうです。

じじかめさん
 こんばんは。店は大混雑でした。
 D300をすぐに発売直後に買いたい人にはちょっと残念なタイミングですね。
 あと1週間10%OFFが遅ければいきなりD300を189,000円?程度で購入できたん
でしょうね。この値段だとちょっとグラッときてしまいます。

書込番号:6996720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング