AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(9175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
の製品は 性質上 レンズ内に埃が入りやすいレンズなんでしょうか?

どうか親切な方 教えてください。

書込番号:8984118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/24 21:39(1年以上前)

このレンズに拘わらずズームレンズと呼ばれるものは、構造上、埃が侵入しやすいようですよ!

書込番号:8984152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/24 21:48(1年以上前)

レンズ内のホコリ、私も駆け出しの頃は気にしておりましたが、現実的には
しょうがないということが判ってきたので、途中から気にしない事にしました(^^;)
意外と思われるかもしれませんが、ン十万円するような高級レンズでも
似たりよったりだったりしてます。

書込番号:8984232

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji123さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/24 21:50(1年以上前)

迅速な返事に皆様 ありがとうございます。生の声が聞けて光栄です

書込番号:8984256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 新品レンズ表面に点(?)とキズ

2009/01/13 00:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:3件

先月末にD90のレンズキットで購入したのですが、レンズ表面に点があります。
コーティングの膜抜けなのか、なんだろう……?
ギラリとした円い点です、なにかわかりますか。

そのすぐそばに2〜3oのキズもあります。
キズはかなり薄く角度によってはさっぱり無くなるので裏側にあるのかな?

どちらにせよレンズ中央からやや逸れた位置にあるので写る範囲じゃないのですが、気にし出すと気になります。

厳しい検査をくぐり抜けた新品レンズにキズは「皆無」は先入観ですよね?

書込番号:8927643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/13 01:02(1年以上前)

折角、購入されたのですから気持ちよく使いたいですね!
気になるようでしたら、購入されたお店にご相談されたら宜しいかと思います。

書込番号:8927662

ナイスクチコミ!1


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2009/01/13 10:36(1年以上前)

D90ご購入おめでとうございます^^。

>レンズ表面に点があります。
               もしかすると気泡かもしれませんね。

私も以前レンズ購入の際、キズに見えた箇所はホコリだったって事がありました。
ブロワーで吹いても取れなかったら購入店に相談がいいでしょうね。

写りに影響がないっていってもね・・・新品だったら気になるし^^。

書込番号:8928557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 04:50(1年以上前)

返信がだいぶ遅れましたが、どうもありがとうございます。
購入は通販で買ったこともあり結局お店には言いませんでした。
というより、改めてレンズを見るとホント薄く、反って気にしすぎなのかもと自分で思うほどです。
使っていると16-85が欲しくなってくるし、たぶんこのレンズは旅行重視で使うと思うので、そのうちまたキズが付くでしょう。
と、自分を納得させる方向へ持ってこうと思います。
というか、早速イメージセンサーに塵が写り始めたので、写らないレンズのキズを気にするのは不合理なのでは、と。
お二人方、どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:8951225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/18 13:42(1年以上前)

静かの都さん
レンズ保護フィルターは、お使いですか?  ヤフオクなどで新品が安く購入できますよ。

◎nomu00さん

 どもです! アルバム拝見しました。情緒あるお写真に癒されました。中でも「手毬ちゃん」が可愛かったです!

書込番号:8952691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 17:45(1年以上前)

えぇ、念には念をとNCフィルタを注文しておきました。まだ届いてないけど。

でも、今まで使っていたカメラ(今亡きDiMAGE7Hiですが)レンズを見てみると、大事にしてきた割にはレンズが汚れているので、神経質にみえて意外と大ざっぱな性格なのかもしれません。

書込番号:8953783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

修理に出してよかった

2009/01/18 16:29(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:9件

昨年1月に購入し、1ヵ月位経ってからレンズを覗いて見ると前玉に1mm強の白いゴミ有ったので、購入店にクレームを言ったらこの程度のゴミなら映りに問題ないし、レンズは伸び縮みするのでゴミが入ってしまうが、あまり気にしない方がいいと言われた。正月明けに見たら、更に同じ位のゴミの追加と太陽光にかざして見ると細かいゴミがレンズ1面に付着している有様でした。(まだ3000ショット位です)
他にAF-50 1.4D、AFS-18-70、AF ED70-300、タムロンSP90を所有しているが、全くゴミは入っていません。
8日に購入店を通じニコンにゴミ除去依頼に出し、修理完で17日に戻ってきました。
納品書の修理内容は、
@光学系のゴミのため光学系部を清掃した。
AAF作動異音の為AF駆動部の部品を交換した。(SWM)
B鏡筒ガタの為鏡筒部を調整した。
結果、光学系のゴミということは、外から入ったゴミでなく内部から出たゴミ言うことですね?
AF作動時の異音は分からなかったし、それに鏡筒のガタに付いても幾分ガタが有る(許容範囲かな)程度で、レンズがびろ〜んと伸びることもないので、問題ないと思っていた。
1年の保障期限ぎりぎりでレンズを覗いてみて意を決し修理に出して本当に良かった。また、購入店経由でニコンに出していながら1週間程度で戻ってきたニコンさんの対応さすがです。



書込番号:8953385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

将来のレンズ

2009/01/12 07:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:23件

今、お金をためていてタムロンの18−270を買おうと思いましたが、やはりニッコールレンズの方が良く検討中です。そのうちニコンも18−250とか出さないでしょうか。でてくれたらすぐ買うのですが。

書込番号:8922465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/12 07:17(1年以上前)

18-200mmで通常の撮影は充分だと思います。
もっと望遠が必要ならVR70-300やVR80-400のほうが向いているのではないでしょうか?

書込番号:8922484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/01/12 08:29(1年以上前)

これより高倍率になって画質が落ちるのはイヤですね。
私もこれで十分ですね。

書込番号:8922595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/01/12 10:16(1年以上前)

こんにちは。

購入して3年になりますが私的には十分な画質で満足してます。


書込番号:8922934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2009/01/12 11:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


急行たかやまさん、こんにちは。

ニコンは18−250は出さないかも知れませんね。
望遠側の開放F値はF5.6に留めたいと思うからです。
VR18−200は使い勝手も良く満足していますが、主に200mm側を多用されるのであれば、
近距離ではともかく、特に遠景での解像感では厳しいものがあるかも知れません。
将来のレンズと言うことで、望遠域を重視されるなら、やはり専用レンズ。
ご予算からですと、じじかめさんもご推薦のFXでも使えるVR70-300が良いのではないでしょうか。

VR18−200の200mm側のJPEG撮って出しの作例上げておきます。

書込番号:8923341

ナイスクチコミ!3


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/01/12 12:31(1年以上前)

急行たかやまさん、はじめまして

お名前から撮影対象は或る程度、特定なさっているのかと推察致します。そのコトを踏まえますと、かなり広範囲な焦点距離が欲しいと感じているのだとも推測致します。

ただ、高倍率ズームの宿命とも言えるのでしょうが、画質を問うた場合、そうしたレンズは光学的な設計が難しく、どうしても何処かで妥協する必要があるのだと伺った覚えがあります。Nikonの場合、安易な考えでの光学的な妥協は許さない気質もある様ですから、ご要望の件は難しいかも知れません。

やはり、高倍率ズームと言えばTAMRONが有名でしょう。どうしても一本で済ませたいと仰せなら、TAMRONが選択肢になると想います。ただ、鉄道写真などではレンズに求める性能も、相応に高い筈と想うのですけど・・・。

そうした点を踏まえますと、標準から中望遠くらいの単焦点レンズが最も優れる様には想います。わたしには少し歳の離れた兄がおりますが、彼も鉄道列車を撮りに行く時は、50mm単焦点と135mmだったかな?の中望遠レンズを持参していました。レンズの解像度は勿論、諸収差が良好に補正されたレンズでないと、形式写真などでは粗が出やすいのだと申しておりました。走行中の先頭車両がカーブを曲がって立ち上がった所を編成全体と風景が綺麗に収まる構図の場合も、相応の描写能力が求められる様ですし・・・。

尤も彼が使っていたカメラは古い銀塩MFカメラですから、急行たかやまさんとは感覚が違うのだとは想いますけどね。それに今時のズームは昔からは考えられないくらい高性能なのだとも想います。急行たかやまさんがどれだけの能力をレンズに対してお求めなのか分かりませんが、相応の描写が欲しいとお考えなら、余所様がお奨めの様な2本くらいのレンズで賄うのが良いと想います。ただ、荷物が多いのも大変なのですけどね。

書込番号:8923546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/14 18:39(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。VR70-300はいつも愛用しています。でもいざというときに珍しい電車が気で付け替えている時間などありません。しかし18-200は2年前にお金がなくタムロンのを買っています。でも今は少しずつお金をためてだいぶだまってきました。そこでVR18-200を買おうかなぁと思っています。たぶんオークションで買いますがもし安いサイトがあればうれしいです。中古で構いません。

書込番号:8934567

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/01/14 19:49(1年以上前)

 今のカメラが何か分かりませんが、VR70-300とタムロン18-200があるならボディを追加するのも良いかと思います。

 私はVR18-200を持っていますが、タムロン18-200があるのに追加しようとするほどのものではないと思います(VRが欲しい?)。
 低予算でVR18-200を狙うよりD60レンズキットとかの方が使い勝手が良いかも知れません。

書込番号:8934894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/16 18:41(1年以上前)

そうですねぇ。来年ぐらいにD90の次か次の次のカメラを買おうかなぁと思っています。まぁ予算は12万円程度と思っています。そのときにレンズ付きでも買おうかなぁと思っています。D90の18−200付きが10万円きったら別ですが。

書込番号:8943718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信16

お気に入りに追加

標準

ニコンのハジ

2008/11/25 20:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:568件

ピントに切れがない。ヌケは悪い。逆光に弱い。こんなレンズをD90のキットに付けたら、初デジイチの方は、ニコンAPSデジイチの画質に失望するでしょう。ニコンAPSデジイチの本当の切れを知りたいのなら、VR 16-85とVR 70-300の2本に分けて使用することをお勧め致します。これがニコンAPSデジタル一眼の写りです。




書込番号:8690408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/25 21:19(1年以上前)

それはあなたの考え、
このレンズ、いいという人は多数おられるようですよ。
どちらが正解か知りませんが。
まぁ10倍以上のズームに大きな期待は禁物は禁物でしょうけど。

書込番号:8690630

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:568件

2008/11/25 21:23(1年以上前)

人の意見など、どうでもイイのです。あなたが新品購入してコノ画質を見られたレポートをくださいませ。

書込番号:8690656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/25 21:40(1年以上前)

こんな高倍率ズーム嫌いだから買わないよ。

書込番号:8690777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2008/11/25 21:51(1年以上前)

正解です。画質を理解されている方なら、そうお答えされるでしょう。あなたは真の勇者です。切れ とは何かを解る。

書込番号:8690866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/11/26 01:36(1年以上前)

クルミナー85さん、こんにちは。

VR 18-200mm F3.5-5.6G とVR 16-85とVR 70-300の2本では価格帯が違いすぎると思うのですが。
それを言い出してしまうと... という気がします。

VR18-55とVR55-200の2本に分けて使用することをお勧め致します、とかシグマの18-200OSの方が良い、とかのご意見なら
分からないことも無いのですが。

VR 18-200mm は賛否両論あるレンズですよね、
ただ、11倍ズームの画質っていうのはそれなりのキャリアを持つ人なら、
ショートレンジズームの歪曲や画質を超える事は無いのは想像は付くはずなんですよね。
画質に期待して購入されてる方っておられるのでしょうか?
やはり一番は利便性だと思うのですが。
サイボーグナンバーで言うと、009ってとこでしょうか、
これと言った特徴は無いけれど、スナップ派の私にとっては、
18から一気に200まで移動できる加速装置は最大の魅力だったりしますよ。ヾ(●´ω`●)

http://album.nikon-image.com/nk/SlideShow.asp?UserNo=22727&key=1269147&src=0&m=0&x=1

書込番号:8692297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2008/11/26 11:50(1年以上前)

そんな、シグマのOSの方が比較外に画質がイイなんて言えませんよ(笑)。ベテランの方ならボディー2台に焦点レンジを分けるカモー。レンズキットなどで、初デジイチの方と文中に書いており、ベテランなら予想がつく、 はベクトルのずれたコメントだと思われます。いづれにせよ、この画質の甘いズボラレンズの画角変化が楽しくとも、AFの合焦時間より端から端のズーミングはかなりのタイムロスです。耐逆光性能もシグマの足元にも及びませんよね。シグマの画質で、この操作性ならニコンブランドとして納得できますね(笑)。

書込番号:8693385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2008/11/26 20:48(1年以上前)

こういうメーカー批判のスレを立てると必ずでてくるわね。

スレ主に対する揚げ足取り人間。
誰かを否定してメーカーをかばう尻拭い人間。
条件反射で「好みだろ」だとか「人それぞれ」とか「アンチ○○」なんかの薄っぺらい上等文句で解決しようとする極左見てみぬふり人間。

くだらないわ。
最近だと一部おバカなキャノンユーザの、
ソニー社α900に対する対抗意識がひどいわね。
私はαシリーズは持ってはいないけど何をそんなに意識してるの?って感じだわ。
欲しいなら買えばいいし買えないならお金を貯めなさい。

だいたいあなたがあなたのお手持ちのカメラメーカをいくら擁護しても、
メーカはあなたなんか知らないし、勿論あなたをかばいもしないわ。
所詮お金を出せば誰でも手に入る商品だし、
正直あなた1人失ったって痛くも痒くもないの。
いちいちメーカーに頭でっかちになるんじゃなくて、
商品自体をよくご覧になったらいかがあそばせ?

ほんとにくだらないわ。
自分を納得させる目的で結果的に人を攻撃すろ、
そういうくだらない言動はいかがなものかと思うわ。

ほんとにくだらないわ。
商品レビューに不満点を馬鹿正直に書いてしまうと、
参考にならない表示の数字が必ずと言っていいほど大量発生。

くだらない。
それでホントに素敵なお写真が撮れるのかしら。



書込番号:8695127

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2008/11/26 21:03(1年以上前)

ちょっと言い過ぎたわ。

書込番号:8695232

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/11/26 21:19(1年以上前)

>人の意見など、どうでもイイのです。あなたが新品購入してコノ画質を見られたレポートをくださいませ。

 そう思いますよ、クルミナー85さん。

 私は新品購入してD300で使っていますが、画質を語るレンズではなく利便性重視のレンズだと思います。

書込番号:8695325

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/28 20:17(1年以上前)

クルミナー85さん
貴方がそう想うならそれで良いんじゃないですか?
それに初デジイチの方なら殆どの人がこのレンズで感動しますよ。
そして、この使い込んで初めて「画質」に気づく訳です。
そもそもD90キット自体が初心者を対象にしていますよね?
言ってしまえば完全な入門機です。
初心者に最初から「最高」なモノが必要で無いでしょ?
初心者はこのレンズで写真を学び次のステップアップへの楽しみがある!!
貴方の言っている事は初心者から「楽しみ」を奪うことです。

書込番号:8703786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/30 01:01(1年以上前)

常連ですがステハンでさん

[8693316]のコピペですか?
なんか支持数も自作自演のような雰囲気がしますね・・・

書込番号:8710436

ナイスクチコミ!4


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2008/11/30 18:42(1年以上前)

釣られますが・・。

本当は、シグマのOS使った事ないでしょう。フォーカス迷う、OSは
安定しない、HSMなのに遅い、フルタイムMF出来ない etc・・。

AF-Sもお世辞にも画質の良いレンズとは言えないけど、高倍率の
中ではもっとも「まし」だと思ってます。

このレンズが嫌いなのは結構ですが、別にそれを伝えに出て来て貰わんで
いいいですよ。もう嫌いなの解りましたから。

書込番号:8713623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/01 16:22(1年以上前)

う〜〜ん…
高倍率ズームへの個々の考えがね…

書込番号:8870559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/01/01 16:23(1年以上前)

あ、D90にこのレンズを考えていたんですがやめときます(笑)

書込番号:8870562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2009/01/15 21:31(1年以上前)

クルミナー85さんへ

あなたの撮影された写真をUPして下さい。

スレッドを見ると余程素晴らしい写真を撮られる方とお見受けしますので。

書込番号:8940068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/01/15 22:12(1年以上前)

>ニコンのハジ

 ん〜〜 どうでしょう。 人気もあって 結構、売れているようです。 企業として、成功したレンズでしょう。

書込番号:8940319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

2Lまでなら

2008/11/30 13:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:568件

とレビューされている方は正直者です(笑)。それくらいに甘いレンズですよ。耐逆光性能もニコン離れした低さです。画質はシグマが遥かに上。操作性はニコンが遥かに上。VR16-135を早く出して欲しいですね。広角側のタル型ディストーションを抑え、望遠側は2線ボケの出ない超実用的なこの焦点レンジで発売してチョーダイ。VR 16-85とOS 18-125を光陽商事 梅田に売却して梅田のカメラ屋で即、購入しますから(笑)。

書込番号:8712232

ナイスクチコミ!2


返信する
kameriderさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 14:41(1年以上前)

来た〜!クルミナー85さんの独占スレですね、^_^;


>VR16-135を早く出して欲しいですね

F2.0以下の単焦点しか興味がないと思っていました。(+o+)

書込番号:8712526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2008/11/30 14:52(1年以上前)

>[8697528]「50から135mmのF2.0以下の単焦点しか興味おまへんねん」

単焦点しか興味ないって言ってるワリによく書き込みしてますね -_-
何が興味のない「ハズ」のものにそれだけ執着させているのでしょう。。。

書込番号:8712553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/11/30 15:41(1年以上前)

ホントだ!また出た!(笑)
暇つぶしにスレ建てしてほしくないんですけど・・・

素晴らしいライティングと素晴らしい描写性能のレンズで撮影した素晴らしい「作品」とやらを見せてもらえませんかね?

書込番号:8712749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 17:31(1年以上前)

カメリダーさんはギャグの分かる方ですね。女性にモテる方でしょう。

書込番号:8713259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/11/30 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


クルミナー85さん、こんにちは。ヾ(●´ω`●)

今日は奈良公園に紅葉狩に行ってきました♪

もちろん、お嫌いなVR18−200です。(^o^)
(RAW→JPEG縮小、スタンダードデフォルト)

にしても、クルミナー85さんは、高倍率ズームがお好きなんですね...

書込番号:8713489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 18:42(1年以上前)

ハイ、スクールアルバムのバイトで職員様のあと、3Fからグランドの生徒グループを撮らされたとき、万能ズボラレンズでナイト、対処できな〜いと感じたからです(笑)。学校側はガカクの存在すら知らない(大笑い)。大阪から近鉄生駒を過ぎた辺りから冬は冷蔵庫となります。素敵な紅葉画像ありがとうございます。フォトショップの出来る方なら、トーンカーブ(ハイライトロック)と、アンシャープマスク(適応量200%、半径1.8、しきい値2.0)の加工をすればカナリしまって4色のザラ紙でも印刷対応できると思います。素晴らしい紅葉、ありがとうございます。

書込番号:8713618

ナイスクチコミ!0


kameriderさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 18:45(1年以上前)

クルミナー85さんお褒めの言葉ありがとうございます。)^o^(

ちなみにで、「カメリダー」じゃないんです。「カメライダー」です。
カメラもバイクも好きなやつです。
でも近頃は風よりシャッターを切っていますかね。(^_-)-☆

「かめはめ・はー」でもよかったのですが・・・
こんなこと言っててはモテナイ・・・

って違う話題になってる・・・・

書込番号:8713639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 20:20(1年以上前)

投稿オタクにはナイ、あたまの柔軟性が感じ取れます。そのユーモアセンスでしたら女性にウケますでしょう。風を感じたら、シャッターを切ってくださいネ。

書込番号:8714123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/12/03 00:45(1年以上前)

> 画質はシグマが遥かに上。

Sigma 18-125と比較すれば、当然ながらそうだろう。
しかし、Sigma 18-200と比較すれば、遙かに有意な差があるのか?

> 広角側のタル型ディストーションを抑え、

こいつ、このレンズのことをあまり知っていないな。

最広角端では若干のタル型収差が出るが、ちょっと望遠側(広角から標準域)
にするだけで、すぐに目立つ糸巻き収差がでる。
このレンズは、タル型収差よりも、目立つ糸巻き収差が問題のレンズだ。

> 望遠側は2線ボケの出ない超実用的なこの焦点レンジで発売してチョーダイ。

このレンズの2線ボケは、出るが、弱いのであまり目立たない。
それとも、VRを利かしすぎて、その収差が出ていないか?
もし、シャッター速度が十分に速ければ、VRをOFFにした方が、シャキンとするぞ。

知ったかプリンちゃんは、このレンズのことをあまり知っていないな。

書込番号:8725932

ナイスクチコミ!3


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 20:03(1年以上前)

シグマスレでのアドバイスを無視してこちらを買いました(;^_^A
それまでは18-135を使っていて評判も良いし描写は同等だろうと思ったからです。
しかし思いのほか描写は甘かったです(笑)
考えてみれば18-135より高倍率なので当然かもしれませんね(^^;
でも200mmまであるのは便利です。
そのうちシグマに乗り換えるか全てRAWで撮るかにしますf^_^;

書込番号:8871316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング