AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,880 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(6903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機種

2012/06/11 12:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:121件

このレンズの購入を考えていますが
1年ぐらい前に後継機種のレスが立っていましたが
現状では話はないのでしょうか?
後継機種の情報お持ちのかたいらしゃれば教えてください。
このレンズ2006年発売とのことでそろそろそういう話が
あるのかなと思い質問させてもらいました。

書込番号:14667875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2012/06/11 12:32(1年以上前)

デジタル時代とは言え、5年はレンズにとってはまだ十分色気のある時期。
好評ですし、開発イニシャル償却もとうに終えて、メーカにとってはおいしい頃。

後継機はまだだと思いますけど。

書込番号:14667918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/06/11 12:48(1年以上前)

信憑性のある、VR70-300mmの後継モデルの情報は聞いた事がないです。
VR70-300mmは焦点距離200mmを過ぎたあたりから若干残念な描写性能だと感じることが多いので
個人的には80-400mmのAF-S化と合わせてリニューアルして欲しいなと思ってます。

書込番号:14667966

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/11 13:14(1年以上前)

リニューアルの噂は聞きません。
万が一、リニューアルがあっても最初はバカ高いでしょう。

今のVR70-300がお買い得では?

書込番号:14668036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 20:05(1年以上前)

80-400のリニューアルが先だと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10503510233

書込番号:14669134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/11 21:31(1年以上前)

トキナーに先を越さましたが、
70−200mmf/4VR を出せば売れると思うのですがね。

書込番号:14669504

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/12 03:18(1年以上前)

レンズはボディと違ってサイクルは長いです
レンズを買って持ってる人にとっては
5、6年にリニューアルされてもな...って思っちゃいます

10年以上たってAF-S化されてない望遠ズームがありますから、そちらの方が先ではないでしょうか

書込番号:14670790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/18 20:52(1年以上前)

モデルチェンジのことを考えられるなら、何が改良されるのか、
まずはそこから考えられた方がよいのでは?

このレンズをD3,D300で使っていますが、AF速度など、
全く不満がありません。

書込番号:14696726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートで使うには?

2012/05/27 21:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:175件

このレンズ(70-300mm)と16-85mmのセットの使用を薦められている方もいらっしゃいますが、この2本で運用した場合、ポートレートはどちらのレンズを使えばいいのでしょうか?

ニコンダイレクトのページには16-85mmがポートレートにも使用できると書いてありますが、ボケがあまり良くないみたいな書き込みも多いので、70-300mmの70mmとかを使った方がいいのでしょうか?

それとも、それ専用のレンズを購入しなければダメなのでしょうか?

であれば、オールマイティーな18-200mmの方がいいのでしょうか?

なんかまとまりのない文章ですが宜しくお願いします。

書込番号:14612586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/05/27 21:12(1年以上前)

ポートレートにも色々な手法があるですじゃ。

全身を入れる。全身を入れるにしてもしゃがんだ状態。椅子やソファーに座った状態。
美脚を長く見せるようなアングルから。。。
バストアップ
フェイスアップ
被写体との距離
ボケ具合など様々な条件があるですじゃ。
中望遠系、特に85mmは「ポートレートレンズ」と呼ばれるが、必ずしもコレじゃなきゃダメという事ではないですじゃ。

ご自身の撮影スタイルやイメージに合わせて選択すべきですじゃ。

ワタシは中望遠派なので、人物撮りはたいてい50mm/85mm/135mm/200mmを使いますじゃ。

以前は広角で超接近戦もしたが、最近は寄らせてくれるモデルがいなくて。。。

書込番号:14612624

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件

2012/05/27 21:40(1年以上前)

マリンスノウ さん

ご回答ありがとうございます。

ポートレートの焦点距離はわかりましたが、当方が提示したレンズも
一応カバーしているので、それを使えばいいということなのかなあ?

それとも、18-200mmの方がカメラ2台持ちでなく、1台の場合は便利が
いのでしょうか?

書込番号:14612761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/05/27 21:55(1年以上前)

え〜っとですねー。

【まずは独断と偏見による主観】
ポートレートはズバリ大口径単焦点レンズですじゃ。
なぜかって?
絞り開放で、シャッター速度も速めで、背景をボカし、被写体を浮かび上がらせるのが肝ですじゃ。
背景までクッキリ写し込ませたら雑然とした感じになるですじゃ。

【ズームの場合】
ワタシなら望遠系をチョイスしますじゃ。
なぜなら望遠効果で背景をボカすためですじゃ。なので、必然的に被写体からちょっと距離ができてしまうケースもありますが、思い切ってバスト・フェイスに的を絞るですじゃ。

広角〜標準系標準系だとなんとなくフツーのスナップっぽくなったりするので、、、。

きっとワタシが18-200mmで撮っても、まずテレ側しか使わないですじゃ。



書込番号:14612845

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2012/05/27 22:00(1年以上前)

マリンスノウ さん

良く理解できました。

18-200mmの望遠側で撮るのもありということで。

でも、単焦点にはかなわないと思いますが。

書込番号:14612874

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/28 16:27(1年以上前)

>16-85mmのセットの使用を薦められている方
>ポートレートはどちらのレンズを使えばいいのでしょうか

はっきり言って16-85はポートレートには向かない。
線が太い、色味がコッテリしている、開放F値が暗い、ボケがよくない。

たぶん、VR18-200も似たような傾向と思う。でも、スレ主さんが高倍率便利ズームが使い易いというならそれでいいのでは(?)

書込番号:14615140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2012/05/28 18:38(1年以上前)

kyonki さん

ご回答ございます。

実は、まだ自分のなかで結論は出ていないです。

16-85mmは向いてないのは分かりましたが、18-200mmならなんとかポートレートに
使えませんかね?

お使いの方いらしたら教えてください。

書込番号:14615510

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/28 19:24(1年以上前)

>18-200mmならなんとかポートレートに使えませんかね?

魔女さんも仰っていますようにポートレートといってもそれぞれです。
勿論、VR18-200でも撮れます。

あとはスレ主さんがどこまでの品質(画質)を求めるかです。

書込番号:14615661

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

このレンズを風景写真で使えますか?

2012/05/04 09:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:301件

風景写真用の中望遠レンズを探しています。
ニコンでは定番の70-200 f2.8の素晴らしいレンズがありますが、値段が高いこととと、他に3本レンズを持って歩くことからちょと手が出ません。
70mm位からというのはちょうど良いのですが、風景写真で切り取るような使い方としてこのレンズの質はどうでしょうか。
使い方としては子供の運動会などが良いように思えますが、ある程度写りのしっかりした風景写真で使える中望遠レンズがないかなと探しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14519292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2012/05/04 12:29(1年以上前)

テレ端で甘くなる印象ですが、解像力は十分備わっています。
はっきり言えば、クセのない面白くない真面目な良いレンズで。(^_^)

参考程度にGANREFデータ
http://ganref.jp/items/lens/nikon/119/capability

書込番号:14519862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2012/05/04 22:38(1年以上前)

うさらネットさん

教えていただいたサイトを拝見しました。難しい部分はわかりませんが、200mm〜300mmの間で、少しどうかな?と思いますが、コストパフォーマンス的には良いように思えます。
あと写真で見ると思ったより大きそうですね。他にレンズを2、3持っていくと重量もありますね。

書込番号:14522099

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2012/05/05 07:46(1年以上前)

機種不明

コストパフォーマンスと言うのであれば
タムロンの70-300(A005)はいかがでしょうか?

テレ側ではありませんがこんなのも撮れます。

書込番号:14523407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/05/05 22:42(1年以上前)

okiomaさん

緑が綺麗ですね。タムロンはまだ使ったことがありません。ニコンのレンズばかりですが、検討してみます。
タムロンは24-70mmも出したんですね。頑張ってますね。

書込番号:14526440

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2012/05/11 16:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D700で撮影

D700で撮影

D90で撮影

D90で夜景

こんにちわ^^

あまり風景写真は撮らないほうなんですが、参考に貼ってみますね。
私も70-200mmVRは簡単に手が出ないと最初から解かっていたので、70-300mmVRを先に購入しておきました(笑)
なかなか便利で、70mmは使いやすいですよ^^
FX機で使えば、APS-C機で使う50mmレンズみたいなものですから長く邪魔ですが、ちょいスナップ用にD700で使い始めました^^
D90やD7000の時は出番、あまり無かったです。(スナップ撮影多いので)

写りはちょっと私には寝ぼけ気味に感じますので、カメラ本体設定をシャープ目にしています。あとはRAW撮りしていればどうにでもなります。

書込番号:14548900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/05/11 18:55(1年以上前)

esuqu1さん

写真の実例ありがとうございます。
70-200mmは高いですよね(^_^;)。

夜景の写真も写りは問題ないような気がします。この口コミでは200mm以上が甘くなると書かれたものを拝見しますが、気になったのはソフトで、少し修正すれば良いのであれば大丈夫かなと思います。

70-300mmの方が、持ち歩けますし、実際の使用頻度としても高くなるように思えます。
風景写真と併せてポートレートとしても大丈夫であれば、このレンズに決めようかなと考えています。

書込番号:14549245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2012/05/22 23:47(1年以上前)

確かにこのレンズの200mm-300mmは甘い感あります。
風景撮りで、画質・解像感を重視するなら値段的に大差ないTAMRON70-200の方が上回ってます。
軽さと距離を稼ぎたい時に70-300を持ち出します。

書込番号:14594281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/23 00:04(1年以上前)

70-300を主軸に後は、単焦点レンズで画質の欲しい部分はカバーするといいと思いますよ。
新AF-S85mmf2.8Gや、古いですがAiAF180mmf2.8Dあたりと組み合わせてはいかがでしょうか?
180mf2.8は古いですが、その分コンパクトで手ごろなお値段で、探せます。

書込番号:14594363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/05/23 00:27(1年以上前)

山田社長さん

実はこのレンズ購入してしまいました。
皆さんのご意見を拝見しどうかなとも思いましたが、5万円ちょっとフジヤカメラが販売してたので、思わず買ってしまいました。

まだ一度しか試してませんが、手振れ補正は強力ですね。200〜300mmの甘さはまだわかりませんが思ったより望遠って感じがしました。
今週末もっとためしてみるつもりです。

書込番号:14594442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4月6日現在

2012/04/06 19:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:163件

最安値上位2店舗が、ずっと在庫なしのまま一日以上掲示されてるんですが、
こういうのってどういう状態なんですかね〜?
ここで質問する内容ではないかもしれませんが・・

書込番号:14400751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/04/06 19:57(1年以上前)

「とりあえず注文は受けるけど後は知らない」「よそに客は渡さない」って感じな会社でしょうね。
しまいにはキャンセル扱いになり再度よそのサイトに発注する羽目になる。

こんなお店は沢山ありますから最初からスルーがBESTでしょう♪

書込番号:14400900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2012/04/06 21:41(1年以上前)

こんばんわ

 ご存じとは思いますが、タイの洪水やなんかでNikonレンズ全体に品薄、値上がり気味です。

 今、ここはシステムがない会社で、元々価格が高めの会社が残っているだけの感じですね。

ネットショップは品数が多いので、正確に更新できているとも思えません。
一応、電話入れると良いですよ。逆にホームページの方が間違っているかもしれません。

 後、まめにチェックしてると、突然、在庫有りででてくるお店があります。
なんかの都合で数本だけ入荷する事もあるみたいです。
結構、名前のあるお店の場合、特にねらい目です。

頑張って、入手してください。

書込番号:14401330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/04/07 09:17(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、やっぱりまだ品薄のなかでの混乱(良いようにとれば)なのですね。

昨年一眼レフを初めて買って、8月終わりぐらいに望遠レンズが欲しくなり、
このレンズや55-300、28-300と比較しているうちに
運動会シーズンと重なり、価格上昇。
そうこうしてるうちにタイでの洪水で、またまた価格上昇&品薄・・

こうなったら気長に待ちます・・

書込番号:14403283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/07 13:22(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/2360

キタムラも「納期未定」になってますから、メーカー在庫もないのかもしれませんね?

書込番号:14404157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2012/04/07 15:13(1年以上前)

参考 有無確認してみてください。
ここより、\5000強安く表示されてます。

 http://www.coneco.net/PriceList/1060810017/order/MONEY/

書込番号:14404508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/04/07 17:43(1年以上前)

じじかめさん
国内はだいぶ品薄のようですね・・価格設定が高いところは幾分在庫があるようですが・・

そんなわけで
茂太郎さん、韓国の価格.comといわれてる Gmarketの登場ですね。ありがとうございます。
確かに安い。在庫は注文した後に連絡がくるようですが・・

海外通販は抵抗ないんですけど、相手が韓国、モノが精密機械っていうのは未経験です(^^;
ためしに注文してみて、レポートでも載せますかw

書込番号:14405055

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2012/04/07 18:11(1年以上前)

ないとボヤキが聞こえたのでと思いましたが、ならば高いのでもど〜うぞ。以上、終わり。

書込番号:14405191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

28-300mmとどっちがいいでしょう?

2012/03/09 10:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:301件

子供の少年野球、運動会などで、300mmまでのレンズを考えています。
200まででは短く、外で使うので、これ位の明るさのレンズで十分だと思っています。
カメラはD300sです。走っている時は連写をすることもあります。

このレンズと28-300mmではどちらが選択として良いと思いますか?
年内中には、D800かD4を購入する予定です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:14262269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2012/03/09 10:18(1年以上前)

やさしいパパさん、おはようございます。

何が「良い」かと言うのは、使われる方でなければ分かりません。
評価する基準が、使う人によって違いますので。

望遠レンズとして使うのであれば、70-300mmの方が良いと思います。
広角域も含めて、汎用的に使いたいのであれば、28-300mmが良いと思います。

但し、

> 200まででは短く、〜
> 〜
> カメラはD300sです。
> 〜
> D800かD4を購入する予定

D300sで200mmを使うと、換算300mmです。

それで短いという事であれば、D800かD4で 300mmのレンズは短いという事になります。

それで良いなら、今でも200mmで良いという理屈になります (^o^;

書込番号:14262313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件

2012/03/09 10:44(1年以上前)

じょばんに様

言葉足らずで、失礼いたしました。

「どちらが良いか」とご質問した主旨は、運動などの動きのあるものを撮る場合どちらがストレスのないフォーカスをするレンズでしょうか?といういみです。
普段の常用レンズとしてはあまり考えていません。
以前18-200mmのDX用レンズを使っていましたが、少年野球や運動会では少し長さが足らなく300mmが欲しいなと思っていました。

FX機を購入してもD300sは売りません。お書きの通り長さが必要な時もありますし、またD300sは好きで長く使いたいと思っております。

24-70mmは持っていますので、FX機購入時は70-200mmと広角レンズを追加する予定です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:14262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/09 10:56(1年以上前)

画質AFスピードなどを考えると便利ズームの28-300よりはズーム比を抑えたVR70-300がいいと思います

書込番号:14262413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2012/03/09 10:59(1年以上前)

FX機で28-300mmを使われますか?
ご所有24-70mmに追加で70-200mmですと、28-300mmの出番は僅少じゃないでしょうか。

さらに、28-300mmではD300Sで広角側が辛いですから、
結局汎用高倍率ズームに別なものが欲しくなりそう。

VR70-300mmで良い気がします。
(28-300mmは経験なしなので、一度外すと高倍率ズームですから推して知るべしとして。)

書込番号:14262430

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/09 11:01(1年以上前)

おはようございます。やさしいパパさん

僕はどちらも所有してませんが70-300mm と28-300も動きのあるものを撮る場合は
ストレスのないAF合焦速度だと思いますよ。

書込番号:14262435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/03/09 11:27(1年以上前)

皆さん

短時間にありがとうございます。
D800かD4購入時、レンズを追加することを考えるとコストパフォーマンス的にも70-300mmが良いようですね。

余談ですが、D800やD4などを考えるとレンズもセットで検討しないといけないので、大変ですね。
昨年24-70mm f2.8を買っておいて良かったです。インタビューなどでのポートレート撮影では、シャープな切れ味が気に入っています。

今回の70-300mmはそうい用途では使いませんが、外での子供スポーツ撮りには便利に活躍できそうですね。

書込番号:14262514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2012/03/09 12:13(1年以上前)

≫やさしいパパさん

とりあえず、他の方の書き込みで結論が出たようで、良かったです (^^

FX機でスポーツだと、もっと長いのが・・・
と思うようになってしまいます (^^;

余談ですが、私は 200-400mmが欲しい!
って、ずっと思い続けて、結局は先に子供が大きくなってきたので
諦めモードです。

とりあえずは、70-200mmにテレコンでお茶を濁しています (T_T

書込番号:14262650

ナイスクチコミ!2


myttsoさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 18:24(1年以上前)

やさしいパパさん、はじめまして。

このレンズは子供のサッカーや運動会で大活躍しています。
サッカーのフィールドの端から端までカバーしようとすると
やはり300mmは必要になってきますね。
最近、中学生の試合ではもう少し長いのが欲しいなと思い始めています。
じょばんにさんの気持ちが良く分かります。

私はD300なのですが、フォーカスに関してはストレスなしです。バシバシ連写しています。
動きのあるものを撮るのは如何に被写体を外さないかだと私は思っています。
サッカーで小学生は大丈夫なのですが、中学生でたまにピントがずれる事があります。
腕を磨かなければ・・・

書込番号:14263904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2012/03/09 20:57(1年以上前)

myttsoさん はじめまして。

サッカーの写真も動きが速くて大変ですね。
D300のカメラは、DX機のフラッグシップだけあって連射などとても気持ちよく撮れます。
新しいカメラも登場していますが、D800は連射も遅いため手放せませんね。
何よりシャッターの感触が好きです。

70-300mmのレンズは以前より気になっていました。値段もそれほど高くないので、1本持っておいても
良いかなと考えています。ほとんど子供のスポーツ写真撮りになってしまいそうですが。

いい写真撮りましょうね。

書込番号:14264537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/03/09 21:03(1年以上前)

じょばんに様

400mmまでのレンズになるとかなり高価ですね。
私の周りでは使っている人を見たことがありません。

70−200mmF2.8はとても評判のいいレンズですね。テレコンはどれを使っていますか?
2倍にすると400mm。DX機だと最長600mm相当。2段暗くなりますが、どうなんでしょうか。
このレンズもって少年野球を撮っていると、あまりに注目を浴びそうですが、写りのいい写真が撮れそうですね。

書込番号:14264579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VRの動作音に関して

2012/02/26 00:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:8件

先日、D300sを購入したので似合うものが欲しかったのと、前々から望遠が足りないと感じていたので
本日、VR55-200に買い増し(買い替え?)ました。

55ー200と比べて、存在感と200mm当たりで比較した解像感が増していい感じです。
何枚か試し撮りをしてみて感じた点としてVRの動作音が55-200と比べると大きいかなと感じました。

音もそうですが、ブルブルというモーターの動き?振動?が手に伝わってくる感じも大きいように感じました。
VRは他にも16-85なども使っていますが、そこまでブルブルと振動を感じることはありません。

両方使ったことのある方に質問なのですが、これは正常なのでしょうか?


書込番号:14204460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/26 02:13(1年以上前)

ニッコールのVRはレンズの機種ごとに調整を変えてるそうです。
それで55-200mmや16-85mmと動作や作動音が違うのかもしれませんね。
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2006/0609/index2.htm

だからと言ってNikon daisukiさんの70-300mmが正常と決まったわけではないので、気になるようなら
販売店に相談するかサービスセンターで確認してもらった方が精神衛生上よろしいかと。

書込番号:14204859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/02/26 07:18(1年以上前)

prayforjapan様

ありがとうございます。
添付URL見てみました。
機体ごとに違うものなんですね。

一応気になるので、SCに行って聞いてみます。
ありがとうございます。

書込番号:14205201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2012/02/26 07:26(1年以上前)

お早うございます。

VR16-85mmより大袈裟に作動します。
というか。VR16-85mmが静かな方の対極で、VR18-105mmに較べても静かですね。

書込番号:14205216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 09:12(1年以上前)

おはようございます。Nikon daisukiさん

VR作動音が気になるようでしたらS.Cで確認してもらったほうが納得行くと
思います。

書込番号:14205472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/26 22:16(1年以上前)

うさらネット様、万雄様

ありがとうございます。
本日、新宿方面に行くようがあったので、SCに持ち込んでみました。
結果は、「特に問題ないです。」とのことでしたが、
調整をしてくださったらしく、音・振動ともに気にならなくなりました。

皆様のアドバイス通り持ち込んできて正解でした。
ありがとうございます。

書込番号:14208936

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング