AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(6903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信21

お気に入りに追加

標準

覚醒! NIKON魂。

2016/11/01 19:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:5843件
機種不明

中古の方はオーバーホールをお勧めします。

前回カビレンズ修理後に不具合があった当レンズ。
さらに複数個所の交換修理を経て帰って参りました。

ニコンさんが威信をかけて直したっていう感じです。
もう70−200はどうでもよくなりました。

書込番号:20351204

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2016/11/01 19:41(1年以上前)

落下でガラガラいっている、わっしのVR70-300mmも、
最近お金持ちになられた太郎。 MARKUさんに、一緒にお願いすれば良かったわ。

書込番号:20351237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/01 19:43(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:20351245

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/01 20:43(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

良い修理完了報告ありがとうございます。
使い倒してください。

書込番号:20351453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2016/11/01 22:13(1年以上前)

どうせなら作例の1枚でもアップしてくれたら良かったのにな。

書込番号:20351846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/02 06:56(1年以上前)

太郎。 MARKUさん
よかったゃんかぁー

書込番号:20352610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/11/02 10:12(1年以上前)

こういう書き込みするのなら、せめて修理代がいくらかかったかぐらい書いてよ。

そうすれば、あなたがいつも言う「良い情報」になりますよ。

書込番号:20352961

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/02 10:50(1年以上前)

うさらネットさん

>落下でガラガラいっている、わっしのVR70-300mmも、
最近お金持ちになられた太郎。 MARKUさんに、一緒にお願いすれば良かったわ。

中のレンズはほとんど(全部?)交換になったので喫煙臭も無くなりました。
 ニコンさんに感謝。


山ニーサンさん


>おめでとうございます。

有難うございます。

虎819さん

>良い修理完了報告ありがとうございます。
使い倒してください。

使い倒して故障したらまたオーバーホールするかも。

書込番号:20353033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/02 13:16(1年以上前)

>kyonkiさん
一番重要な情報なのに、スルーされたね(^_^;)

書込番号:20353396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2016/11/02 15:04(1年以上前)

>9464649さん

所詮日記レベルのスレですから。
大事なところがバレましたからね、MARKVになるかもですね。

書込番号:20353602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/02 17:57(1年以上前)

また、あんたらか。
ネガキャンごくろうさん。

D810ぐらい買ってから書き込もうよ。

書込番号:20353969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/02 19:38(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
完全に治ったんですね。良かった良かった。
カメラもレンズも中古だろうが何だろうが新調したので、これからは書き込みより撮影の比重を高くされるとよろしいかと思います。
くだらない書き込みも少なくなるかと思われます。

この辺で、皆を見返すような写真が撮れるよう、頑張ってみるのも良いと思います。

書込番号:20354216

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/02 21:10(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
くだらない書き込みで悪かったね!(^_^;)
ネガキャンしたつもりはないけど、無意味なスレだとは思うね。
だって、肝心な価格情報が無いんだから。

書込番号:20354552

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2016/11/02 22:27(1年以上前)

>くだらない書き込みも少なくなるかと思われます。

無くならないと思うよ。

デジカメは何も一緒ってのが持論だし、撮影も年に数回って言ってたからね。

修理金額、故障箇所についての書き込みがあったらスレとしては良かったと思うけどね。

書込番号:20354903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/03 04:15(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

有難うございます。
見返す云々は全く考えていません。
自分が「綺麗」とか感じたものをその
通りに撮れればと思っています。
自己満足です。

書込番号:20355589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/03 04:31(1年以上前)

皆様。本年の私の書き込みも切りの良いところで
そろそろ終了です。各々ご自愛下さい。

来年も良い「世界は一つデジカメは何れも一緒」で
ありますように。

アデュー。

書込番号:20355601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2016/11/03 21:59(1年以上前)

>D810ぐらい買ってから書き込もうよ。

偉そうに言うなら、自分が買えよ。
中古のD800Eしか買えなかったくせに。

70-300o持っているけど、カビも不具合もないな。

MARKUは粘ったけど、自らの失敗で去った。
次郎に変わって登場したが、書き込み内容に進歩はないな。

書込番号:20358542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/11/04 08:15(1年以上前)

北陸(富山)は今から雪の季節ですから、いくらカビを除去してもカビは再発すると思いますよ。

そういうリスクも考慮した上でいくら修理代がかかったのかをお聞きしているのです。

ここは価格.comですから価格情報がないとスレ立ての意味は殆どないです。

書込番号:20359637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/05 08:43(1年以上前)

>kyonkiさん
>9464649さん
>fuku社長さん

良い書きこみ有難うございます。

書込番号:20362742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2016/11/05 11:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

まだ来ないけど 白鳥の湖

回復後試し撮り。

書込番号:20363280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/05 16:35(1年以上前)

自分に都合の良い情報だけ提供して都合の悪い話は黙っているのが流儀でしょう。

書込番号:20363947

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

トンボ

2016/06/17 07:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 
別機種
別機種

オリジナルはRAWデータですトリミングしてます

オリジナルはRAWデーターです大分トリミングしてます。

このレンズNikon1V2用に約3年前にネットで27000円位で購入直ぐにオーバーホールをしてもらい使用しています。

まだ新品が販売されているんですね。もう随分前の発売ですよね。ニコワンでも結構使いましたがまだまだ使用できます。  

 ニコンさんへ要望 : フルサイズでもう少し小さく軽いのが出ると良いんですが、、、。

              ニコワン用に出てるのは知ってますがフルサイズで使用できないので検討外です。




書込番号:19963189

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/26 20:23(1年以上前)

機種不明

熊蜂の飛翔です(大幅トリミング)

niky123さん

レスがないようですので。

このレンズ、評判は今ひとつなのですが、この焦点距離で小型軽量なのは、それだけでも、大きな存在価値があると思います。
添付の写真は、以前のD80で撮った熊蜂の飛翔ですが、このような小さくて素早いものは、大きくて重いレンズでは、とても追いきれるものではありません。スレ主様の「フルサイズでもう少し小さく軽いのが出ると良いんですが、、、。」は、全く同意します。
写りと焦点距離の点から、80-400mmを導入してはいるのですが、被写体等によっては、いまだに、この70-300をmmの出番が無くなることはありません。
尚、添付はD80のものですが、ボディーをD7100に変えた時、思わず見直すほど良く写るようになった感じがしています。

書込番号:19988408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

小鳥

2016/06/16 13:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 
別機種

有馬富士公園(三田市)の野鳥の森にて名前の解らない小鳥に会いました。最初4羽が出てきたんですがこの子が最後までお相手してくれました。RAWデーターをトリミングしてます。
ボデーはD5です。このレンズとケンコーの N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300 を使用しています

書込番号:19961305

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/16 13:18(1年以上前)

この鳥の名前が気になりますねぇ?

書込番号:19961323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/06/16 13:20(1年以上前)

エナガですよね。かわいい!

書込番号:19961328

ナイスクチコミ!4


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/16 13:28(1年以上前)

niky123さん。
こんにちは。
まだ上瞼が赤みがあるんでエナガの幼鳥ですかね。
野鳥撮影楽しんでください。

書込番号:19961341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 

2016/06/16 15:53(1年以上前)

別機種

確かにお尻の片も赤いですね

VallVill さん
SakanaTarou さん
deps@ さん
 
 こんにちは。早速のお知らせ有難うございました。エナガで調べて見ましたらお尻の片が赤いのが解りました

皆さん小鳥に詳しいみたいでまた何か撮れたらよろしくお願いします。
 

書込番号:19961576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2016/06/19 23:16(1年以上前)

皆さんのおっしゃるようにエナガの幼鳥ですね。ご参考までに成鳥を。

http://www.woodpecker.me/bird/long-t_tit/index.html

北海道には亜種のシマエナガがおります。頭が真っ白で
いっそうかわいいです。

http://www.woodpecker.me/bird/long-t_tit.ja/index.html

書込番号:19970705

ナイスクチコミ!1


スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 

2016/06/20 06:16(1年以上前)

>woodpecker.meさん

有難うございました。白いエナガも可愛く小鳥は皆やはり可愛いですね。

参考になりました、またよろしくお願いします。


書込番号:19971118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:188件
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA 18-200 距離約8-10m200mmで撮影

ほぼ同じ場所・同じ距離を別角度で。70-300の300時。

運良く近くまで寄れました。5m程でしょうか。

一眼レフを初めて買ったのが今年の3月末の初心者です。
ようやく少しはマシな写真が撮れたので貼らせて下さい。
本当はレビュー欄に書くべきなんでしょうが、あちらだとコメントが頂けないみたいなので、こちらで失礼致します。
機材はD5100にこの70-300のレンズです。
カメラも初心者ならば、書き込みも初めてですのでお手柔らかにお願いします。
何かこうしたらもっと良くなるよってアドバイスもお願いします。

まずは、レンズのレビューから。
10月に近所の公園にカワセミが居るのを知り、D5100にSIGMAのDC 18-200 F3.5-6.3UHSMを付けて出かけました。
結果は、大惨敗。距離にして10mも離れて居ないのに、ファインダーに写るカワセミは米粒みたいに小さくAFなんか効きゃしません。MFで頑張ったのですが、ファインダーの暗さもあってほぼ勘だより。三脚があればライブビューも可能だったかもしれませんが、まだ三脚を買っていなくそれも出来ないと散々でした。
そこで、もう少し望遠が撮れて、手持ちが出来るレンズを探したところ、このレンズに行き着きました。
検討した条件は手持ちが出来る300mmで、中古でいいので高すぎないもの。
比較検討したのが、
@タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD
AAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
でした。他にも検討はしましたが最終的に悩んだのがこの2本。
@は35mm換算で45mmの差が思ったより大きかったので却下。
Aもカメラに付けて試写すると@と変わらない大きさで写りました。
インナーフォーカスの場合は、無限遠で数値の焦点距離になると聞いたことがあったので、そのせいでしょうか?
どちらにしろ同じ300mmでも大きく撮れる、70-300に決定。値段も33980円と手頃で綺麗だったので決めました。
以下使ってみた感想です。

【操作性】★★★★☆
レンズのサイズに対してフォーカスリングが細い。手が大きいので、後1センチ太くして欲しい。軽いレンズなら細くてもいいが、この重さだと細いリングを指先で微調整するのは少しやりづらい。
それ以外は良好です。

【表現力】★★★★☆
お手軽望遠レンズと思っていたのですがいい意味で裏切られました。
思った以上に良く写ります。暗かったので絞り開放で撮ってましたが、F11くらいが一番解像感があるレンズだと、さっき知りました。
このレンズには満足してますが、上には上があるのと、少し古めのレンズなのでリニューアル時の向上に期待を込めて★4つ。

【携帯性】★★★★☆
このレンズをカメラに付けて持ち歩くだけなら問題はないですが、他のレンズと合わせて持ち歩くのは少し気になります。
が、これは私が散歩ついでに写真を撮ってるからで、最初から写真を撮りに行くと決めてバックなどを準備してれば問題無いです。

【機能性】★★★★★
レンズの機能ではないですが、被写体が大きく写せるため、ピントがちゃんと被写体に行くようになり、AFが使えるようになりました。最初からMFで撮るつもりだったので嬉しい誤算です。

【総評】★★★★★
期待を込めて星を減らした項目もありますが、費用対効果では予想以上の物が得られて、大変満足してます。

気に入ったレンズが手元に来ると、それを活かせるカメラが欲しくなりますね。
ファインダーが明るいガラスペンタプリズム、51点フォーカスポイント、最高秒間8コマ連写、連続撮影100コマ(Jpeg)のD300かD300Sが欲しくなってしまいます。
D5100を使いこなせてないのに。

書込番号:18205370

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/25 15:36(1年以上前)

こんにちは

2枚目は背景の紅葉と鮮やかなカワセミが絶妙ですね。
設定に関して言うなら、もう少しSSを上げたほうがいいと思います。望遠レンズですからVRがあってもぶれ易いです。
ISOを1600か思い切って3200まで上げてSSを速くすると、もっとシャープになると思います。

書込番号:18205449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件

2014/11/25 16:14(1年以上前)

機種不明

70-300 300mm時 距離約5m 若干トリミング

kyonkiさん

早速有り難うございます。
紅葉の中にカワセミが隠れてて、見つけるのが大変でした。

SSを上げるのですね。
ノイズはあまり気にならないのですが、ディテールが潰れるのが嫌でISOを下げてました。
確かに、そのせいで望遠なのにSSが遅くなってはぶれて結果としてすっきりしない写真になりますね。
覚えておきます。

もう一枚追加で。
レンズは同じで、距離は5m程度。PCモニターの背景にするため16:9に少しトリミングしています。

書込番号:18205520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/25 16:34(1年以上前)

うまく撮れましたね。でも、拡大表示ではブレがあるようです。
スローシャッターですからやむをえませんが、これ以上深入りすると
ヨンニッパやゴーヨンが欲しくなる沼が待っていますので、ほどほどに・・・

書込番号:18205562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2014/11/25 18:09(1年以上前)

スレ主様

こんばんは(^^♪

お近くにカワセミが撮影できる場所があるなんて素晴らしい環境ですね!
私もこのレンズを持っていますが、おっしゃる通りF8〜F11がよく解像する感じです。

お写真のデータを見るとやはりシャッタースピードがもう少し速いと良さそうですね。
よく焦点距離=シャッタースピード(例えば焦点距離60mmでしたらシャッタースピード1/60より遅くしない)
を目安にとありますので、シャッタースピードの低速限界設定を活用されてはいかがでしょうか?
カメラが自動でシャッターが遅くなるとISOを上げてくれますし、ISOの値の上限も設定できますよ(^^♪

既に設定済みでしたら申し訳ございません。

書込番号:18205826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2014/11/25 18:12(1年以上前)

スレ主様

追記すみません。

先ほどのシャッタースピードの件は手持ち撮影での目安です。

説明不足でした。

書込番号:18205834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2014/11/25 18:53(1年以上前)

じじかめさん


既に新しレンズが欲しくなり、物色してます(^_^;)
ですが、撮影スタイルとして三脚なしの手持ちで撮りたい。ってのがあるのであまり大きなレンズは躊躇してます。
まあ、その前に金銭的に買えないのですが。
量販店でSIGMAの150-500ならぎりぎり持てるかなと画策してましたが、このレンズ以上はお散歩カメラにならないので、ポケットにFT-1とV1を忍ばせて、なんちゃって190-810mmレンズにしようかと悩んでるところです。
止まってる鳥なら中央一点のAFでもいいかなと。

書込番号:18205936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2014/11/25 19:03(1年以上前)

hiro写真倶楽部さん

そうなんです。調べてみたら、この場所以外にも近くの川にも何羽か居るそうなので、嬉しく思っています。

まだ露出について勉強中で良くわかっていなく、さらにD5100の購入は9月だったためメニュー設定も理解しきれてません(3月末購入はまた別の一眼レフです)
そのような設定もあるのですね。もう一度説明書を読み返してみます。
ISOの上限設定はしてるのですが、シャッタースピードは・・・最低シャッタスピードってのを見た気がします。探します。

今度はF8〜11でSSを1/500、ISOを我慢の限界まで上げてみます。
その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:18205969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/26 08:22(1年以上前)

33,980円ですか!お買い得ですね^o^

価格コムの掲載よりはるかに安いですが、どちらのショップでしょうか?

書込番号:18208003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2014/11/26 10:00(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん


あ、すみません。書き忘れましたが中古で買いました。
新品も考えたのですが、お手軽望遠レンズに考えてたので、300mmでも満足出来なかったらSIGMAの150-500を買うか、70-300の新品と中古の差額で×1.4か×1.7のテレコンを買ってテレコンのマウントを改造して取り付けようかと思って中古にした次第です。

紛らわしくてすみませんでした。

書込番号:18208218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2014/07/17 19:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:19件

ヨドバシカメラにて購入しました。タムロンA005と悩みましたが、純正という安心を購入する気持ちでこちらを選択しました。
ボディーはD7100で使用します。
単焦点とともに一緒に連れて写真を撮りまくろうと思います。

書込番号:17742573

ナイスクチコミ!6


返信する
ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 Facebook 

2014/07/17 20:48(1年以上前)

ken-chan1967さん、こんばんは。
おめでとうございます。私もD5000を購入と同時に買いましたが、今でも旅行には持って行きます。
色々とマイナスな意見もありますが、私には全く判りません。
楽しいPhoto Life を送って下さいね!

書込番号:17742903

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2014/07/17 21:53(1年以上前)

スレ主さん

ご購入、おめでとうございます。
ちなみに、おいくらほどでした?

書込番号:17743186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/07/17 22:29(1年以上前)

購入おめでとうございます!

私も撮影対象がら、このレンズの出番が一番です!

撮影お楽しみください!

書込番号:17743374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2014/07/17 22:44(1年以上前)

当方のは家庭内落下でおかしくなったまま、もう数年放りっぱなし。いい加減、レンズに怒られるな。
落とさないように気をつけてくだされ。

書込番号:17743445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 06:27(1年以上前)

ken-chan1967さん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:17744093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/07/18 13:15(1年以上前)

ありがとうございます。
エンジョイPhotolifeです。

書込番号:17744957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 14:35(1年以上前)

ken-chan1967さん
おう!

書込番号:17745136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/07/18 20:44(1年以上前)

かず@きたきゅうさん、こんばんは。
最初はキットレンズでも良いかと思いましたが、やはり違いますねぇ。
レンズ沼とは、このことでしょうか。

書込番号:17745925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/07/18 20:46(1年以上前)

Paris7000さん、こんばんは。
値段は¥63200にポイントです。
そのポイントで、EXUSのフィルターを購入しました。

書込番号:17745936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/07/18 20:50(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。
落とされたんですかぁ。勿体ないですねぇ。
私は今のところ落とした事がないというか、望遠レンズを購入したのが初めてですので、落下させないように注意したいと思います。

書込番号:17745951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2014/07/19 12:10(1年以上前)

ken-chan1967さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

私はこのレンズ前進のAF-EDから発売時すぐに購入して、自身の子供を1番沢山追いかけたレンズです。

軽くてコンパクトで良いレンズですし、フルサイズに移行してもさらに良く写るレンズらしいので永くお使いください。

書込番号:17748028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/07/28 09:15(1年以上前)

写歴40年さん、お返事遅くなり申し訳ございません。

いつかはフルサイズを買いたいと思います。
それまで大事に今のD7100で撮りたいと思います。

書込番号:17778108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

火星と月

2014/05/01 19:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:629件
別機種
機種不明

左のごみのような点が火星

火星の等倍

ちょっと遅くなりましたが、、、

先日の火星と月の大接近の際、このレンズで撮りました。
カメラはD600で手持ちです。

手持ちでこれだけ撮れるんですから、私としては満足です。

書込番号:17470023

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/01 19:27(1年以上前)

オリジナル画像が小さくて、ゴミ(?)が見えませ〜ん!

書込番号:17470080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2014/05/01 20:10(1年以上前)

じじかめ師

左端やや上に白い点があります、よ〜く見てくださいませ。

書込番号:17470229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/01 20:37(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。ディスプレイがショボイのと視力が落ちてますので、やはり見えません。

書込番号:17470327

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/01 22:30(1年以上前)

じじかめさん
iPhoneでも見えるから
がんばって〜p(^_^)q

書込番号:17470829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 23:48(1年以上前)

iPhoneで拡大したら見えました^ ^
iPadだと更に見易いですね。

書込番号:17471141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/02 10:55(1年以上前)

今日、再挑戦したら拡大画像で見れました。お手数をおかけしました。

書込番号:17472186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 名刺代わりに作成しました 

2014/05/11 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

右上に火星が写っていた

月だけをトリミング

手持ちでこれだけの絵が撮れるのは凄いですねぇ。私は三脚に固定して、ミラーアップで撮影しました。

今夜の十三夜と火星の接近です。

火星は点になってました。

書込番号:17505736

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング