AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(6903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

本日、このレンズ買いました

2011/12/03 20:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

現在、D7000にセットの18o-105o(これは常用標準用レンズ)とタム90(これはボケが素晴らしいマクロレンズ)と40o2.8マクロ(気軽さのある身近な物取り画像がシャープなレンズ)そして今回は純正70o-300o望遠レンズを手に入れました。これからレンズに見合った表現力を出していかなければと思っております。

書込番号:13845362

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2011/12/03 20:11(1年以上前)

おめでとうございます。

うちのは畳の部屋でポシェット収納で2m落下、VR故障中ですが写真は撮れます。
一応代用にAF 75-300mm直進ズームを急遽引っ張り出して緊急用スタンバイ。

Micro40mm良いですね。これも大切にお使い下さい。

書込番号:13845390

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/03 20:21(1年以上前)

こんばんは。遼とは違うハーフ58さん

ご購入おめでとうございます。
僕はこのレンズはまだ所有していませんが何時かは購入したいレンズです。
価格が手頃な割に写りも評判が良いレンズですしね。

これからこのレンズで思う存分に楽しんでください。

書込番号:13845431

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/03 20:53(1年以上前)

遼とは違うハーフ58さん こんばんは

いつもお世話になっています^^
VR70-300を手に入れられたのですね。おめでとうございます。

望遠レンズは楽しいですよ。
これを持って競馬場に行きましょう(笑)

書込番号:13845574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/12/03 21:16(1年以上前)

うさらネット様、
マイクロ40oは、幅広い使い道があります。大切にしていきます。
望遠レンズで富士山を撮りたいと思っております。

書込番号:13845697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/12/03 21:19(1年以上前)

万雄様、今、持っているレンズを大切に使いこなせる様に頑張っていきます。

書込番号:13845714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/04 10:33(1年以上前)

遼とは違うハーフ58さん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:13847856

ナイスクチコミ!1


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2011/12/04 10:46(1年以上前)

それだけ揃えば、一通りの撮影に支障はないですね。頑張って楽しんで下さい。(^_^)

書込番号:13847907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2011/12/04 11:36(1年以上前)

nightbearさん、その言葉がありがたいです

書込番号:13848071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/04 11:41(1年以上前)

遼とは違うハーフ58さん
してやー!

書込番号:13848083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/04 15:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。これらのレンズを使いこなして、良い作品づくりを目指してください。

書込番号:13848886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/12/04 16:34(1年以上前)

じじかめさん、一通り欲しいレンズが揃いましたので、これから腕を磨きたいと思います。

書込番号:13849017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2011/12/04 16:53(1年以上前)

茂太郎さん、おっしゃる通り、自分なりに揃いました。連れ出していきます。

書込番号:13849088

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2011/12/06 22:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

富士山撮影楽しみですね(^^)
300oならではの望遠効果も是非楽しんで下さいませ〜♪

書込番号:13859018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/08/26 17:41(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:174件
機種不明

300mm

8月の年金で購入
D7000で試し撮りをしました。
少し重たいですが、私には十分すぎる性能です。
此の冬に小鳥を撮るのが楽しみです。

書込番号:13421231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2011/08/26 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

D7000+VR70-300mm

D7000+VR70-300mm

一応持っていますが、宝の持ち腐れか出番が僅少。

あっ! 先日のローカルなイベントで多用しました。安心レンズ。

書込番号:13421517

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/26 19:24(1年以上前)

こんばんは。チャーハン大王さん

ご購入おめでとうございます。
是非この冬に小鳥さんの撮影で使い倒してください。

書込番号:13421547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2011/08/26 20:24(1年以上前)

うさらネットさん 
先日はAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDへの書き込みにコメントを頂き、ありがとうございました。

24−120に書き込みました様に、70−300を購入しました。
年金の範囲で遊んでいます。

楽しそうなレンズですね。

書込番号:13421780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/08/26 20:35(1年以上前)

万雄さん
コメントをありがとうございます。
我が家の周りは自然が一杯です。
トンボが私の背中に停まったり、私の禿げ頭に停まります。
今年の冬の小鳥が楽しみです。

書込番号:13421827

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/08/27 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

S5Pro+VR70-300mmF4.5-5.6G

S5Pro+VR70-300mmF4.5-5.6G+1.4倍テレコン(トリミングあり)

S5Pro+VR70-300mmF4.5-5.6G

S5Pro+VR70-300mmF4.5-5.6G

チャーハン大王さん、こんばんは

VR24-120mmF3.5-5.6Gに次いで、このレンズもご購入されたんですね。おめでとうございます。

このレンズもかなり評価の高い1本ですね。
私はVR70-200mmF2.8Gをよく使うので、このレンズの出番は少な目ですが、それでも200mmぐらいの焦点距離では先のレンズにもひけをとらない写りに感じます。
# さすがに望遠端はちょっとゆるいですけど・・・

>8月の年金で購入

余裕の年金生活ですね。
9月の年金では、どちらのレンズにしましょうか?バキッ!!☆/(x_x)

今回もこのレンズで撮った画像いくつか貼らせて頂きますね。

チャーハン大王さんもこのレンズの実践投入での画像お待ちしてます。

書込番号:13422812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/08/27 05:45(1年以上前)

機種不明

小鳥

carulliさん
何時も綺麗な写真を見せて頂き、ありがとうございます。

今年の冬はK−xで沢山の小鳥を撮りましたが、ピントが合いにくくピンボケの量産でした。
私に慣れていた小鳥の写真です。直ぐ近くまで飛んできてポーズを取ってくれました。
冬の小鳥が来るのが楽しみです。

8月の年金でD7000とレンズを2本買いましたので、次回10月の年金では三脚を狙っています。
現在使用中はSLIK U7700です。
今度のカメラやレンズには少し小さいと思いますので、検討中です。

書込番号:13423448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2011/08/27 07:48(1年以上前)

チャーハン大王さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私はこのレンズの発売同時に購入し、散々使用しました。

私にとっては軽くて良いレンズでしたが最近70-200VRUを購入した為主役の座を譲りましたが、重たいものを持って行くのが嫌な時はたまに出場し頑張ってくれいてます。

300oはAPS-Cでは450oでフィルム時代では簡単に撮れる焦点距離では無かったので、レンズは小さいですが三脚は十分な大きさのものを購入される事をお薦めします。

書込番号:13423648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/08/27 08:14(1年以上前)

写歴40年さん 
此れは良いレンズですね。
55−300と迷いましたが、此方にして正解の様な気がします。

三脚のアドバイス、ありがとうございます。
急いでいませんので、軽くて丈夫な物を財布と相談しながら探してみます。

書込番号:13423714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/27 14:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>次回10月の年金では三脚を狙っています。

リッチで羨ましいですね?
私は6月にスリックの1723に買い替えしました。(雲台は前から持っていたSBH-320に変更)

http://kakaku.com/item/K0000218560/

書込番号:13424830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/08/27 15:24(1年以上前)

じじかめさん
コメントをありがとうございます。
スリックの1723 耐荷重も5Kgと良さそうですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:13425029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2011/08/28 20:29(1年以上前)

機種不明

やっぱり良いですね。
私の腕前が随分と上がった気分になれました。
今まで、この様な写真を撮った事がありません。
カメラが良いか、レンズが良いか判りませんが感謝、感謝です。

書込番号:13430254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

D7000×70-300

2011/08/21 15:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:189件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

子供も成人し、孫も大きくなってくると段々その方面の写真を撮る機会がなくなってきます。
幼稚園だ、運動会だ、少年野球だ、その度にカメラが新しくなり、レンズの長さが伸びてゆきました。その頃が一番花です、この70-300も今では少し長すぎて持て余していました、しかし、出番を見つけてやらないとお蔵入りになってしまいます。D7000を買ったので久し振りにこのレンズを付けて地元の阿波踊りを撮りに行きました。短いのも良いけれど長いのも良いですね、こんな長い玉を手持ちで撮れるなんて嬉しい限りです。お祭りですので少し派手目の色を出しました、D7000と相性も良さそうです、孫が遊んでくれ無いのでこれからは手持ちのレンズを相手に遊んでみようと思います、カメラは何が良い、レンズは何を買ったら良いなんて、子供や孫が相手をしてくれている間だけです、好きな写真を撮るには道具より気力です(私の悟り)。
70-300は良いレンズですね、安くて軽くて、良い色を出します、それに手ぶれに強いし、素人が使う分にはこれで十分です、望遠だとのっぺりするのがいやなのでUVカットのフィルターをかぶせています。添付の写真はリサイズしています。

書込番号:13401237

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/08/21 16:12(1年以上前)

阿波踊りですか、

活気が伝わってきていいですね。

望遠は、こういうとき、大勢の人が集まる催し物の活気を捉えるのにも活躍しますね。

良い写真をお撮り下さい。

書込番号:13401286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/21 16:27(1年以上前)

機種不明

阿波踊りにはピッタリという感じですね。
私は、花の撮影にしか使ってませんが、今年は孫の運動会に使うつもりです。

書込番号:13401326

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/21 19:48(1年以上前)

こんばんは。みなのじいさん

作例画像を拝見させて頂きました。どれも祭りの雰囲気を見事に撮られて
いますね。

望遠系は祭りなど遠くから撮影するのに活躍してくれますね。

これからも素晴らしいお写真をお撮りになってください。

書込番号:13402138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2011/08/22 07:15(1年以上前)

みなのじいさん おはようございます。

阿波踊り良いですね。昔関西在住時よく見に行ったものです。

私は孫はまだいませんが自分の子供の追っかけは終わったものの、自分の子供の時より良いカメラ良いレンズで地域の他人の子供を追っかけています。

これはどんどん新旧交代するのでいつまで経ってもやめられません。

書込番号:13403935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2011/08/22 13:50(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございます。
拙い写真ですが、皆様から関心をお寄せ頂き感謝します、添付の写真ですが元画をお見せしたかったんですが、顔の表情を狙った物は掲載不可と思い、雰囲気だけにトリミングしました。
新しい機材がどんどん出てきますね、若いうちはそのスピードに付いて行けるのですが、歳をとると保守的になるのですかね、手垢のついたものに愛着が沸くのか、新しい物で苦労をしたくないのか、(女房みたいなものですか)、そんなことを言ってもまた昔の癖が出て新しいカメラや、レンズを追いかけまわすかも知れません、この口コミ掲示板で皆様にお世話に成り出してからはやたら、ファイトが沸いてきました。
D80の掲示板で、じじかめさんが仰しゃった様に、只今ボケ防止の修行中です、これからもよろしく。

書込番号:13404836

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2011/08/24 11:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちわ(^^)

阿波踊りのお写真拝見し、
どうお撮りになろうか楽しめながら過ごされた時間がよく解かりました(^^)

私は子供がまだ小さいので動き回るシーンでは、まだ使う機会がないので
もっぱら花撮りで、たまに風景にも使っています^^
VRの安心感が手持ちの手軽さをより一層楽しくさせてくれてますね♪

ちょっと長く重いですが、これからも持ち歩き沢山のお写真楽しまれて下さいませ(^^)

書込番号:13412396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/08/24 11:49(1年以上前)

イヤ〜、上の方の4枚も、すばらしいですね。

(被写体の見つけ方とか、構図とか、絞り、フォーカスの位置、明暗、色使いなど、もう言及するのも野暮ってもんでしょう。)

コレは良いです。

ものすごくキレイな写真、楽しませてもらいました。

書込番号:13412441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2011/08/25 10:39(1年以上前)

esuqu1さん70-300ミリを使っての写真お見事です、私も花の写真はよく撮りますが、バカの一つ覚えで105ミリのMicroばかり使っています、貴方の写真と、じじかめさんの花撮りに使うというお話に私もこのレンズを使って見たくなりました。
貴方のブログを拝見しました。造形と言うか、心象と言うか、センスの良さに感心させられました。皆様がこの掲示板で力作を我々に見せてくださると益々写真が楽しくなるのですが。

書込番号:13416106

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2011/08/26 06:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなのじいさん ImageAndMusicさん 

お褒め頂き恐縮です^^
私も本来は60mmマイクロをメインで使う単焦点好きなのですが、
この70-300mmは望遠の圧縮効果を使ったり、なんちゃってマクロ用に購入しました。
あと、もしかしたらワクワクした絵も撮れるかなと思って(笑)ソウゾウドオリデス

価格,comのクチコミ部屋では写真だけの語らいを出来る部屋は、限られた機種の
限られたメンバーに見られますが、それ以外はあまり画像での楽しみは少ないですね。

この価格.comに連結している同じIDで参加可能の photohito という写真掲載場。
ここで気軽に御自身が撮られた作品を載せたり、他の作者さまの作品を見る事によって、
カメラ、写真を撮りたいなという楽しみが増すような気がします。

私も最初は恥ずかしくて投稿など出来なかったのですが、下手であたりまえ!
と恥を忍んではじめましたが、皆様のいい刺激をうけてレンズ設定など色々覚えました^^
・・・という方法もありますよ(笑)

写真は花撮り以外にも風景写真でたまにお供し撮ってます。
撮ってて面白いレンズですね♪


でわでわ♪

書込番号:13419492

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなかいい仕事をしてくれます

2011/06/06 23:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

子供たちの運動会を撮影してきました。

このレンズを購入して3年経ちますが、毎度なかなかいい仕事をしてくれます。
D300との相性もバッチリです。
取り回しの良さ・写り・見た目のかっこよさを考えると、これほど運動会に最適でCPの高いレンズは他にない!

このレンズで運動会撮影デビューのパパママも多くいらっしゃるでしょう。
下手な写真ですが、参考になればと思います。

トリミングと顔モザ以外の加工はしていません。


ボディ(D300)の設定

 Avモード 
 ISO:400
 WB:オート
 フォーカスモード:C(コンティニュアス)
 AFエリア:ダイナミックAF(AFエリア9点)
 レリーズモード:CH(高速連続撮影)

書込番号:13100281

ナイスクチコミ!4


返信する
lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2011/06/07 18:57(1年以上前)

このレンズでお遊戯会は経験済みですが、運動会はこれからなのでとても参考になります。
お遊戯会の時に描写のすばらしさはわかっていたのですが、間違いは無さそうですね!

失礼ですが、いくつか質問させてください。
1.1枚目はピーカンで、2枚目以降は曇りがかってきた感じでしょうか?
2.ISO400で開放で撮っていないのは、開放描写の甘さを無くすためですか? それとも被写界深度を広くするためですか?
3.ピーカンの場合は、NDフィルターは要りそうですか?
4.レリーズはシャッター優先でしょうか? シャッター優先の場合、連写した時のジャスピン率はどうですか?

申し訳ございませんが、お時間のある時にお答えいただければ幸いです。

書込番号:13103085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/07 22:57(1年以上前)

lega*2さん

私もD300Sとこのレンズで小学生の運動会を撮りますので、参考になれば。

>ピーカンの場合は、NDフィルターは要りそうですか?

流し撮りするなら持ってた方がいいかもしれませんが、明るいレンズではないので普通に撮るなら必要ないと思います。

>レリーズはシャッター優先でしょうか? シャッター優先の場合、連写した時のジャスピン率はどうですか?

私の運動会用設定は、AF-C(レリーズ優先)・ダイナミックAF9点・親指AF・シャッター優先オート(1/500〜640秒)の高速連写です。この設定で徒競争やリレーを撮った場合(連写)、被写体をAFエリア内に捉えていればほぼ確実にピントが来てます。

書込番号:13104187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件

2011/06/08 02:19(1年以上前)

1.まさに1枚目ピーカン、2枚目からは曇りです。

2.よほど光量不足でない限り、絞り解放は使わず1/3〜2/3段絞って
使うようにしています。最近のレンズではあまり意味のないことかもしれませんが。

被写界深度はむしろもっと浅くしたいくらいです。

3.必要性を感じたことはありません。

4.レリーズ/フォーカス優先にしています。
 こちらに向かってまっすぐ走ってくる被写体は問題ないんですけど、1枚目のカットのよう にカーブしながら走ってくる被写体は若干精度が落ちるような気がします。

lega*2さん、参考になれば幸いです。
当日は晴れるといいですね!

prayforjapanさん、フォロー助かりました。  

書込番号:13104987

ナイスクチコミ!0


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2011/06/08 18:15(1年以上前)

prayforjapanさん、カンパニョロレさん、ご返信ありがとうございます。
当方はD7000ですが、同じような設定が可能だろうと思い、質問させていただきました。

>prayforjapanさん

NDフィルターは要らないのですね、聞かなかったらとりあえず買うところでした。ありがとうございます。
1年に一回のイベントでの流し撮りは、プレッシャーが大きく、やりたくてもやれないですね〜^^;
流石はD300sは動体に強いですね! というかセッティングと撮影者の腕があっての事と思いますが。
レリーズ優先でD300sの高速連写に、完璧についていってる70-300のポテンシャルを確認できて良かったです。


>カンパニョロレさん

私も絞るクセがあるので伺いました。
開放でもそんなに甘くない気はするんですが、お写真を見るとやっぱり多少絞った方が引き締まるように思えます。
カーブでは確率が落ちるのですね、見た目は良い場面ですよね。
今年は1年生なのでまだそんなに速くはないので、気持ち的には少しだけ楽なんですよ。
ウチの学校は昔ながらの秋開催なので、まだまだ先なんです。書き方がもうすぐのような感じでしたね、すみません。今から本番が待ち遠しいです(笑


お二方のセッティングを参考に早速ユーザー設定に登録してみました〜!

書込番号:13107013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件

2011/06/08 23:47(1年以上前)

あ、秋なんですか。
それならじっくり練習できますねw

因みに、うちの子が通っていた幼稚園では春と秋の年2回あり、おかげでたいへんよい練習になりましたよ。

書込番号:13108686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:278件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

霧氷-1

霧氷-2

霧氷-3

霧氷-4

評判にたがわぬシャープネス(プリントしないとwebでは確認しにくいですね)

こちらで→ http://ganref.jp/items/lens/nikon/119/capability

添付の写真はjpegで撮影したものをノーレタッチでリサイズのみ(Photoshop Element 画質は標準)
D300sのピクチャーコントロールは風景でデフォルト。
右端の写真を見るとボケ味はズームとしてはまずまずかな。

望遠レンズとしてVRは良く効いていてありがたいし。
私的には流石の「名物レンズ」という印象を受けました。

書込番号:12512855

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 18:59(1年以上前)

こんばんは。徒然草本舗さん

使いたいレンズがあるからD300sを買う。
良いですね。

このAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
はNikonの「名物レンズ」ですよね。

お写真を拝見させて戴きましたが素晴らしい写りと
腕前ですね。

これからも良きフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12513102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/01/16 17:17(1年以上前)

万雄さん こんにちは!

拙い写真に嬉しい評価を戴きましてありがとうございます。
VR Zoom-Nikkor 70-300mm 購入に TAMRON A005とチラッと比べましたが露出精度に疑問があって、
私にはトータルで以前から使いたかった「Nikonの名物レンズ」に軍配が上がっているように思いました。

しかし純正大口径標準ズームは手が届かない高所にあるので(笑)、B005NIIになりました。
撮影機材はそこそこに良ければ、趣味として十分楽しめるように思いますしね。

>これからも良きフォトライフをお送りくださいね。

はい、お互いに写真を趣味にして人生を心豊かに楽しみましょう(*^^)v

書込番号:12518354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

手段のためには目的を選ばない

2011/01/02 13:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 gen-taさん
クチコミ投稿数:65件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4
機種不明

テレ端トリミング無し

皆様、あけましておめでとうございます。

カメラ大好さんにインスパイアされて、VR70-300に純正テレコンTC-20EIIIを
着けられるようにしましたが、いまひとつ出動の機会が少ない状態でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=10866584/

不遇の600mmでしたが、このたび初日の出の撮影で活躍してくれました。
小さな山に登っての撮影でしたが、この機材は軽くて助かります。
VRが効くので一脚三脚も無しで臨みました。
結果に満足しています。
改めて、カメラ大好さんに感謝です。

書込番号:12450010

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング