- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1714
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板
(6903件)このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 11 | 2009年10月3日 20:08 | |
| 3 | 7 | 2009年9月15日 20:29 | |
| 1 | 2 | 2009年8月29日 09:29 | |
| 21 | 22 | 2009年8月16日 21:54 | |
| 10 | 8 | 2009年6月29日 22:55 | |
| 2 | 6 | 2009年5月29日 15:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
一眼素人ですが、このレンズを購入してD300に付けています。
子供を撮っていますが、しっかりとブレなく捉えてくれます。
現在、amazonで50300円で売ってますよ。
このレンズをほしい人は是非買ってください。
1点
今日買ってしまいました・・・(Amazonで)。
予定外・・・。
書込番号:10208095
2点
遂に購入しました。ずーと迷ってたのですが決めました。前のED70−300Dを持ってたので踏ん切りがつきませんでした。旧タイプと比較するとAF−Sですのでピントが速くて助かります。(勿論、VR70−200f2.8Gのようにはいきませんがストレスを感じない程度ですね。)VRの恩恵は大きいですね。また、このレンズのコーティングは旧タイプとだいぶ異なりますね。デジタル時代のレンズと感じます。
写りは色のりも良くいいですね。VR70−200f2.8Gは重いですから、荷物を軽くしたい時助かります。(山などでは)(気合をいれるときは金輪のレンズです。)
行きつけのキタムラで購入しました(下取りもありましたので)。よかったですよ。
(勿論、アマゾンよりは高いですがいつも同じ店長から購入してます。)
書込番号:10209259
3点
写りは勿論のこと、結構コンパクトなところが良いです。
書込番号:10211205
0点
思いっきり背中を押されて?耐え切れずたった今、うっか
りamazonに突撃してしまいました・・・。
購入したことはとても嬉しいのですが、ことレンズに関し
ては抑制が利かないというか、やや深目に沼に嵌まってし
まっておりモガキ苦しんでいます。抜けられない^^;
それでもまだ普及価格帯のうちはなんとかなるのですが、
“もっと明るいのが欲しい”などの衝動が起きた時、どう
耐えようか今からすこし不安・・・。
そんなことより届いたら早速、撮りに行こう。もう行き先は
決まってるし。楽しみです。
書込番号:10212141
1点
私もず〜〜っと悩んだ挙句、子供の運動会も
来週に迫ってきたので、先ほどAmazonさんで
ポチッと押してしまいました (*^_^*)
どうしても運動会の写真を去年より上手に
撮りたかったので、70-300mmといっしょに
レンズフィルターと連写の為にMB-D10を・・・
急ぎで頼んだので明日の日曜に届くのですが
奥様に何も説明してないのが、恐怖でして・・・(>_<)
カメラはD700です (*^_^*)
書込番号:10218722
1点
私がAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) の件をユ−ザ−レビュ−で
批評しましたが、結果的にはオ−トフォ−カスの故障でした。
現在は満足です。
カワセミの写真をアップします。カメラはD700です。
書込番号:10239142
0点
このレンズ、携帯性、VRの効果、価格の割りに描写の良さの3拍子揃ったレンズだと思います。
しかし、鳥撮影はまだ短いですね。
書込番号:10240475
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
安い!ってまでは いかないですけど まぁまぁ かな
書込番号:10141675
1点
こんばんは。はっふぃーさん
まぁまぁの安さですね。情報提供ありがとうございます。
書込番号:10141697
1点
僕自身は展示品60F2.8展示品\35000を逃したのが後悔しています。
やはり決断する時は早くしなければなりませんね。
書込番号:10143064
0点
決断をためらっていて、アマゾンの価格に乗り遅れて意気消沈していましたが
ダメもとで、大手家電量販店に行って来ました。
結果、ポイント参考価格で40k切りましたので良しとします。
付いたポイントで欲しかった、フィルター・三脚・雲台も購入!まだポイントがあまってますから
ちょっとの間は、ニヤニヤ出来そうです。
決断は大切ですが、どう転ぶかも分からないですね。
書込番号:10151861
0点
JTNさん、こんばんは。
めちゃくちゃ安いやないですか!!
出来ればどこのお店か教えていただけますか?
書込番号:10153951
0点
>はっふぃーさん
日本最王手の家電量販店ですが、あそこは店舗や店員によってまちまちですから参考にならないと思います。
ノルマに追われる店員さんを捕まえて、どんどん攻めてポイント追加してもらいましょう。
書込番号:10158500
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
¥46000+送料¥550であるようです。(売り切れていたらごめんなさい)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000HK2G3W/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
「新品(未開封)ですが、箱に傷み(破れ・凹み)があります。」との事です。
1点
売れていますね。おめでとうございます。
書込番号:10066655
0点
買えたかた、おめでとうございます〜
書込番号:10066852
0点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HK2G3W/ref=s9_simb_gw_xu_s12_p23_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1YYQWN8R2YCSA3M2SJB3&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986
¥50500のようです。
リニューアルはあるのでしょうか... (´・ω・`)
1点
情報ありがとうございます。
リニューアルは、まだ先ではないでしょうか?
書込番号:9939432
2点
ちょっと前にも50500円になったことがありますね。
買うか買わないか迷っていたら、一度52000円くらいになってました(^_^;)
でもまた最近50500円になりましたねヽ(´∇`)
書込番号:9939435
1点
あくまで想像だけど、
AmazonとNikonは、ドル決済しているんじゃないのかな?
だから、ちょっと前の円高で、
1ドル90円近くなったときに決済された商品なんじゃないかな?
書込番号:9939530
3点
こんばんば。
D90もそうですが、amazonが意外と安いこともありますね。
(D90は今は品切れか、高くなってしまったみたいですが。。。)
このレンズはVR IIですし、VRの文字こそ、今や旧タイプの赤文字ですが、
割と新しいレンズなので、リニューアルは当面無いと思いますよ。
私は中古(元箱付属品一式完備、メーカー保証1年付き、美品)を
44,800円で買いましたが、新品でこのお値段なら強力におすすめします。
VRの効きも強力で、旅行等にもってこいの良いレンズですよ。
書込番号:9939887
3点
不満らしき不満を聞かない優秀なレンズです。
へたにリニュアルとかマイナチェンジはしないと思います。
安いですね。
書込番号:9940190
2点
うは、勢いカード払いでいってもうた… はっはっはー
書込番号:9943648
1点
皆さん、コメントどうもです。
リニューはありませんか、でもそうですよね、間違いのない好評なレンズですものね♪
ただ、VRの文字色と呼称の変更はあるかな、なんんて予想しています。
最近のリニューレンズはZoom−NikkorからNIKKORに変更されてきているような感じです。
でも確かに安いと思います。迷わずゲットだと思います。
ただ、私はもうちょっと、迷いたいと思います... (;´∀`)ヾ(^o^; オイオイ
300mmはあった方が良いと時々思うのですが、現在の使用状況を考えると低照度の撮影が多く、
感度が必然的に上がってしまい気になってます。
予算的にキツイですが、70-200のF2.8タイプの方が有効なのかなと思ったりもしています。
両方買えれば、一番良いのですが... ( ̄ω ̄;)
書込番号:9944761
0点
買われた方は、使い倒して新たな境地を目指して下さいませヽ(´∇`)
時は何事にもかえられないですから、きっとバラ色の世界が待ってます。
らぷたーさん。
1500円はランチ2〜3回分です。3日でペイしますよ( ̄∀ ̄)
書込番号:9950582
0点
情報ありがとうございます!
kenko Pro1Dと合わせて逝かせて頂きました。
F60時代から使っていたVRなしED70-300Dは全体的にボヤっとした画で個性的ではあったのですが(使ってみたからこそ分かった事)高画素のD90には馴染まないレンズなのかなと思っていました。
望遠の時こそ高解像度でVRありなのではないかと思い、どうせ買うなら安値情報がある内にと思い決断しました!
何事もそうですが、勢いは必要ですょ♪
書込番号:9955136
0点
<何事もそうですが、勢いは必要ですょ♪
勢いにおされました!
ただいま購入手続き完了しました。
D40シルバーダブルズーム(全部シルバー)を中古で2週間ほど前に購入しました。
少年野球の撮影頑張っています。
より綺麗に撮ってあげたいのですが、知識と腕が伴わず「うーん」とうなるばかり。
このレンズの能力に助けられていい写真を撮りたいですね。
書込番号:9955316
0点
8月1日にこの書き込みをみてからポチっといくか何度も考えていましたが
仕事中も寝ても覚めても病気のように考えてしまうので
本日ようやくいってしまいました(笑
キタムラの店頭で実際に触らせてもらったときこれだ!
とは思っていたのですが60kオーバーではなかなか手が出ませんでした
がんばって使い倒したいですね
書込番号:9962650
0点
今日、この情報を見つけて、私もkenko Pro1Dと併せて購入しました。
50000円に近づくと52000円まであがっていましたね。
運動会までには購入する予定でしたので、D300につけて撮りまくりたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9970712
0点
Amazonから届いたので
動物園で試し撮りしましたが
こりゃあ、いいですねえ。
とにかくドカーンとダイナミックに撮れますね。
解像感もなかなかです。
トンボの羽根の細い線もしっかり見えてます。
D90、JPEG撮って出し、ピクチャーコントロールはビビッド。
書込番号:9976779
2点
迷いましたが、結局クリックしました。
Customer-ID:u1nje3raさんの作品の1枚目が決め手となりました。
ほとんど静物撮りですので、手振れ補正が強力だと助かります。
書込番号:9979684
0点
こんばんは
実は、発売時に予約してこのレンズを買ったのですが、無理をして
AF-S VR70-200に買い換えました。
でも、あまりの重さと大きさで持って出ることが少なく、
手放してまたこのレンズを買いました。
情報のおかげでアマゾンで安く買えました。
到着は明後日かな。
書込番号:9980692
0点
アマゾンから届いたので、天王寺動物園で試し撮りしてきました♪ ヾ(●´ω`●)
(ちなみに8月26日まで入場料無料です)
開放付近でも綺麗に撮れますね。
D300 WB:晴天、P.C.:スタンダード、(微調整無しデフォルト)
JPEG 撮ってだし → ViewNX にて縮小。
書込番号:9993220
1点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
アマゾンで50,500円でした。
http://www.amazon.co.jp/Nikon-AF-S-Nikkor-70-300mm-F4-5-5-6G/dp/B000HK2G3W/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1246010640&sr=1-2
2点
ご購入おめでとうございます。
お安く買われたと思います。
物によってはアマゾンの方がが安い時がありますよね。
1,500円以上送料無料は魅力ですので
是非、アマゾンには最安値を追求してもらいたいと思っています?
書込番号:9761406
1点
にっこりにこにこさん 今晩は。
なるほど「にっこり」ですね。私が一年ちょっと前に購入した価格の3.3k安ですよ。
昨日、畳の上に1.8m高からポシェット入り状態で落として危ういところでした。
すごく良い解像をしますのでお楽しみください。
書込番号:9761415
1点
ご購入おめでとうございます。
一時期のキャッシュバックキャンペーン並みの価格。
光量十分な時の撮影ではなかなかの描写を醸し出してくれる頼もしいレンズです。
楽しみながら使い倒して下さい。
書込番号:9761891
2点
にっこりにこにこさん、ご購入おめでとうございます。
2年前に私が購入した金額と比べて…
本当にお安く購入されましたね。
コストパフォーマンスはとてもすばらしいレンズですので
とても満足されると思いますよ。
書込番号:9761934
1点
VallVillさん
うさらネットさん
リトルニコさん
デジくるさん
暖かいコメントありがとうございます。
実は、こんな高価なレンズを買ったのは初めてです。
しかも、このレンズを付ける本体はこれから購入予定です。(^^;
暖かいコメントに誘われて、ひとつ無駄口を書かせていただきます。
価格.comの口コミはよく参考にさせていただいています。
その中で防湿庫という存在を最近知りました。
さすがに高価なものは大事に扱わなければならないと理解しましたが、
調べてみるとこれがまたなかなかお高い。
ならばと、これまであまり使っていなかった25リットルのクーラーボックスに
衣類/引き出し用の湿気取り剤を入れて、
これまで酷使したLUMIX DMC-FZ20と共に安置しました。^^
7月に本体を購入(予定)した暁には、
リトルニコさんのおすすめに従い、楽しみながら使い倒したいと思っています。
今後ともどうぞよろしくご指導、おつき合いくださいますようお願い致します。
書込番号:9764059
0点
にっこりにこにこさん
自分もアマゾンで買いました。
なかなかの描画力で、運動会〜サーキットまで、活躍してもらってます。
防湿庫、自分も欲しいのですが、手が出ません。
現在はナカバヤシのドライボックスを使ってます。
http://kakaku.com/search_results/%83h%83%89%83C%83%7B%83b%83N%83X/
これに、レンズ付ボディ2台とレンズ3本を収納しています。
湿度計もついて、パッキンでそこそこ密閉もできるのでお勧めです。
市販の乾燥剤(シリカゲル)で50%前後を保てています。
サイズも色々有るので、ご検討いかがですか?
書込番号:9771355
1点
ささいっちさん
コメントありがとうございました。
防湿庫ではなく、ドライボックスですか。
そういうものがあったのですね。(^^;
知りませんでした。お恥ずかしい。。
そうですね。クーラーボックスよりも遙かに品格がありますよね。^^
いろいろ当たってみて、ドライボックスに寝かせるようにします。
ナイス・アドバイスありがとうございました。vv
書込番号:9772294
0点
にっこりにこにこさんの情報で、僕もついに購入してしまいました(^^)
実は以前から欲しかったんですが、なんとなく二の足を踏んでいました。
ヤフオクをウオッチしていましたが、どれもこれも4万円オーバーでえらく高値がついており、たまにアマゾンで出る特価品はほぼ5万ジャスト、どちらにするべきか悩んでいるうちに購入意欲がだんだんしぼんできていた所でしたが、何故かにっこりさんのカキコミで急にバンジーしてしまいました。
日曜日の夕方に受け取ったばかりで、まだほとんど使っておりませんが、D90につけた姿を眺めながらニヤニヤしております。
来月に岡山TIサーキットに行く予定がありますので、今から楽しみです。流し撮り用にNDフィルターも注文してしまいました。子供の運動会にも活躍してくれそうです。
いつものようにすぐ売り切れるかと思ってましたが、先程見ると、まだあるようですね。
これ見ている方、バンジーするなら今しかないかもしれませんよ〜(^o^)
書込番号:9778347
2点
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
安いですねぇ・・・
キタムラに聞いたら、税込み58,000-
アマゾンの価格を見たら、買う気が失せました (^^;
なので、冷静に普段の自分に戻ります・・・
書込番号:9587487
1点
通販で1度苦い経験があるので私もキタムラで55000円で買いました。
あまりがんばってくれないですねぇ(^^)
最近買ったばかりですが、あまり使っていないので
また持ち出していっぱい撮ってきます。
書込番号:9589102
0点
≫ダメおやぢさん
店舗に、通販と同じ値段を出せなんて私も言えないので、
55,000円なら買うと思います (^^
できるなら、アマゾンの保護フィルタセットと比較
して+5千円なら買おうと思ったんですけど・・・
でも、冷静に今の自分に必要なのかと、自問自答して
いる段階に戻ってしまいました (^O^
書込番号:9591917
0点
私は2月にキタムラのネットで購入しましたが、税込51,500円でした。
特価だったんでしょうかね。あれから値が上がったきりだと思います。
書込番号:9596136
0点
情報ありがとうございました。
昨夜ポチッとしてしまいました。
50,500円と大変安かった為か在庫がないよいうで、
納期は6月7日〜7月10日という事です。
今から届くのが楽しみです。
書込番号:9609890
0点
お昼にamazonの在庫状況を確認したら、在庫有りとなっており、最速で明日5/30着となっていました。
先ほどポチッとしときました〜。
書込番号:9620629
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




































