AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(6903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

明日届きます

2006/12/09 00:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:73件 minimini 

キタムラインターネット店で先週末に予約したので、もっと遅くなるかなと思っていたら、今日発送しましたのメールが来たのでとってもうれしいです。とてもたのしみです。
実は、SIGMA 70-300mmF4-5.6APO DG MACRO を持っているのですが、どうしてもこのレンズがほしくなってしまって予約してしまいました。これって無駄使い! レンズ沼に入ってしまった?
のでしょうか?
D80に使います

書込番号:5732372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/09 00:32(1年以上前)

はい、それはもう立派に沼の住人です (^^)

多分、このレンズを使い出すと暫くシグマの出番は無くなると思いますよ
私も明日は天候の如何に関わらず、試し撮りに行く予定です (^^;)

書込番号:5732471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/09 00:37(1年以上前)

即死できないのが、沼ですね。
今度はVR70-200/2.8+テレコンで逝っちゃいましょうか。
(対決ぜひ見たいです)

書込番号:5732498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 minimini 

2006/12/09 00:50(1年以上前)

でぢおぢさん、ありがとうございます!
ブログ拝見しました。
実は、レンズキットの同じDX18-70G、持ってます。
相性が良いとのことで、とてもうれしいです。ほんと楽しみです。
購入してよかった!(まだ手元にないのに)

うる星かめらさん、激励ありがとうございます!
やっぱり沼にどっぷりと入ってしまったようで、どんどんはまって
ほんとやばくなりそうです。

書込番号:5732557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/09 06:19(1年以上前)

>みにきゃっぷさん
おはようございます

このレンズ、けっこう潤沢に供給されるのでしょうか?
それとも、キャンセル分?

いずれにせよ、おめでとうございます!
(^0^)/

書込番号:5733088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/09 06:59(1年以上前)

私は二カ所に予約した口ですので、確実に一本は市場にキャンセル品が出ているはずです (^^)

この板は発売前は静寂を保ってた所を見ると、発売前の人気はそれ程高くはなかったのでは?などと勝手な推測をしています
今月の各カメラ雑誌に作例が載るかも知れませんので、20日以降は意外と人気が出るかも知れません (^^;)

それ以上に、今の時代、ユーザーの購買意欲に影響しそうなのが、ここの様な掲示板やHomepage、Blogオンラインアルバムなどでの個人の作例公開かもしれません
ユーザーが評価した意見が、ストレートに作例付きで入手出来る今の時代は、メーカーがどんな広告を打つより消費者への影響が大きいのかも? (^^)

書込番号:5733122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 minimini 

2006/12/09 07:29(1年以上前)

ハチゴー・イチヨンさん おはようございます。
すみません、くわしくはわかりませんが、こんなに早く手に入荷できるのは でぢおぢさん の言われるように、キャンセル品が出たのかもしれません。 ほとんど気軽に入手できた感じです。

もうすぐです。郵便小包追跡で調べたら、もう近くまできているようです。 届いたら早速撮りにいきます。(空港へ直行)

でじおじさん おはようございます。
ほんとそう思います、ここの掲示板をみてるとメーカーのサイトよりも参考になることがたくさんあるように思います。(高い買い物なので)
そしてレンズ沼へ!! 


書込番号:5733148

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/09 09:47(1年以上前)

みにきゃっぷさん こんにちは。

ご購入おめでとうございま〜す(^^ゝ
しかも、格安で何よりです!

>購入してよかった!(まだ手元にないのに)

この状態をレンズ沼症候群レベルUといいます。
レベルXでは、届いたレンズに「にんまり、ほほずり」です。

>もうすぐです。郵便小包追跡で調べたら、もう近くまできているようです。(私の1年前を思い出しました)

かなり重症化、レベルVに近づいています。

完治は難しい(死ぬまで治らない)ので、セーブしながら病気とつきあっていって下さい(^^;  
               〜超レンズ沼実体験学履修・認定専門医

書込番号:5733464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/09 17:36(1年以上前)

底なしのレンズ沼に、どっぷりと浸かり抜け出せないまま一段ともがき苦しんでいるようです。
今日、予約したこのレンズ(VR70〜300)を取りに行き、更に次のレンズ購入の交渉をする始末.......
何時まで続くレンズ沼、狙うはVR70〜200F2.8。
症状のレベルはどの位でしょう?

書込番号:5735350

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/09 20:02(1年以上前)

レベルWと出ました(^^;

書込番号:5736015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 minimini 

2006/12/09 23:14(1年以上前)

みなさんいっしょですね! やめられません!! 沼沼沼っ!
レンズが夕方に届きました。朝近くまで来てたのですが、なかなか
届きませんでした。トホホ で第一印象、重い、長いっ!(シグマのレンズと比べてしまいました)ですが、すっごく良いです。
明日、朝一番に出かけてたっぷり撮ります。VRの効果チェックです。

書込番号:5737020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 00:14(1年以上前)

> レベルWと出ました(^^;

重体になっても保険は効きませんからですね。

VR200-400/4の弟分で、VR100-300/4とかも出るでしょうか?

書込番号:5737413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/10 09:24(1年以上前)

>VR200-400/4の弟分で、VR100-300/4とかも出るでしょうか?

と云うか、VRIIになってからのNikonは、DX VR 18-200mm、VR 105mm Microそしてこのレンズと、短期間(1年間と云うのはNikonにしては短期間? (^^))に3本のVRレンズを出していますので、今後もドンドン既存レンズのVR化を進めて欲しいですね (^^)

例えば、DX 18-70mmのVRII搭載版が出たら、DX VR 18-200mmとどちらを買うか? これからのユーザーは悩みそうです (^^;)

他には、マクロ好きな私としては60mm MicroのVR化をお願いしたいですね (^^)
(105mm Microはデジタルではチョッと長過ぎるような.......)

書込番号:5738555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/10 13:15(1年以上前)

MC60/2.8の後継はぜひf/1.8が欲しいです。
(VR化のメリットは手持ちで人を撮れると理解してます)

書込番号:5739409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

またやってしまいました・・・。

2006/12/07 18:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 プロサッカー写真館2006-2007 

購入しようかと散々悩みましたが、結局皆さんのレポートを見てからにしようと思いとどまりました。

しかし在庫が少ないという話の中で、ふとあるショップに在庫と納期を尋ねるメールを入れてみたところ、

「現在店頭在庫ございます。尚、在庫数、希少でございますので早目のご注文をお勧めいたします。」

との返答が・・・。

ここからの記憶がはっきりしないのですが、気がつくと

「ご注文確認のメール」がっ!!!!


をおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!


またやってしまいました・・・・。(苦)

どっぷりとはまりこんだレンズ沼。

どっかに出口ありませんかぁ〜〜〜〜!!!(爆)

書込番号:5726368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/07 19:04(1年以上前)

 おめでとうございます。そうなる運命だったのです。出口はありません。なんて・・・。

 私は宅配便の再配を待っているところです、帰ったら不在票が・・。早く持って来てくださーい!と叫びそうです。まだかなー?

書込番号:5726469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2006/12/07 19:24(1年以上前)

ニッコールを全部あつめれば完治します。

書込番号:5726542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/07 19:44(1年以上前)

本当に必要なレンズ、欲しいレンズはなんですか?

書込番号:5726617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/07 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
カメラ・写真から手を引く以外には出口はないんじゃないでしょうか?(^^ゞ

書込番号:5726825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/07 21:45(1年以上前)

おめでとうございます!

> カメラ・写真から手を引く以外には出口は
> ないんじゃないでしょうか?(^^ゞ

私もそう思います (^^
まぁ、色んなレンズを買うことも楽しみの1つ
だと思います。

しかし・・・
今の私はスランプです (^^
欲しいレンズが無い・・・

不思議ですね。
予算に余裕が出来たら、欲しいレンズが無く
なってしまいました・・・

書込番号:5727210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/07 22:06(1年以上前)

お店に見にいくとそういう点で危険ですね。よく分かります。(汗
ともかく、人気品薄になりそうなレンズの早々のゲット、おめでとうございます。^^

書込番号:5727342

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/12/08 00:30(1年以上前)

おおお・・・こんなにたくさんのレス有り難うございます!

僕のカテゴリーはスポーツ写真(サッカー)でJリーグとか小学生のスポ小などを取っておりますが、VR18-200mmでは短すぎ、VR80-400ではAFが遅いという状況がありましたので(といってもVR80-400がVR2になって登場すれば飛んでいきそうですが)VR70-300は非常に興味がありました。

早速土曜日には小学生サッカー(U-08)がありますので天気が良くて、うまく明日到着すれば早速試してみたいと思います。

一日試合を見に行くと平均500カットくらいはとりますので、しっかりどれほどのものか見定めたいですね♪

書込番号:5728175

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/08 11:07(1年以上前)

>ニッコールを全部集めれば完治します。

だめです、次から次へ新レンズが発売になります(^^ゝ
死ぬまで治りません(^^;

書込番号:5729154

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/12/08 22:45(1年以上前)

発送状況を確認すると明日はちょっときついようです。
明日はVR80-400でのお仕事になりそうです。

>だめです、次から次へ新レンズが発売になります(^^ゝ
死ぬまで治りません(^^;

う゛っ・・・・

これからもこの戦いは続くわけですね・・・。

これは奥様を防湿庫には近づけられません(笑)

でも新レンズの発表は毎回楽しみですね(^○^)

書込番号:5731845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

今、家に持ってきました。

2006/12/06 20:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:1件 ムサシと北の風景 

カメラのキタムラから、夕方の5時に電話があり。
2本入ったそうです。

そのうちの1本が私の分でした。
9月に申し込んで、すぐにお金を払ってしまったから、優先してくれたのかな?

MADE IN THAILAND 2002455 でした。

今からカメラに取り付けます。

取り急ぎ報告です。

書込番号:5722757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/12/06 21:01(1年以上前)

 おめでとうございます。
 私は,発表とほぼ同時に予約しましたけど,まだ連絡がありません。うらやましいです〜。
 もしよろしかったら使用感等を教えてくださいね。

書込番号:5722817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/06 21:01(1年以上前)

北の風景さん、うれしさが伝わってきますよ (^^

インプレ、お待ちしています!

書込番号:5722819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/06 21:19(1年以上前)

北の風景さん、おめでとうございます。

私も今、当レンズを受け取ってきました。
8月の予約でした。

試し撮りしたところ、手ブレ補正の効果が今一つ。。。

手ブレ補正をONにするとファインダーでは補正が
効いているのがわかりますが、画像を確認すると
ほぼ100%、微妙にブレます。
シャッターを切るときに反動が強く感じるので微妙に影響
するのでしょうか。

画像は時間があったら後日UPするかも、です。

書込番号:5722903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/06 21:22(1年以上前)

私も会社帰りに引き取ってきました (^^)

箱を開けた第一印象としては、思ったよりコンパクトなレンズ と云う感じです
望遠側にズーミングした時の鏡胴の伸びもそれ程大きく無くて、付属の花形フードを付けた姿は、ナカナカ良さげです (^^)

予想通り「Made in Thailand」出のコストダウンでしたから、これから安心して使い込めそうです

この値段でEDレンズに9枚羽根の円形絞り、それとアクティブモードも付いたVR II搭載のSWMレンズです
俄然週末の試し撮りが楽しみになってきましたが、天気の方はイマイチとの予想です (^^;)

書込番号:5722918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/06 21:51(1年以上前)

私は発売延期のアナウンス後にヨドバシで予約し、キャンセルするかずっと迷っていましたが、会社がボーナス日だった今日、連絡が来たので、気が大きくなって回収してきてしまいました。
しかし、例によって嫁には内緒なので、悲しいかな車に積んだままです(T_T)
週末、嫁がお使いに出たタイミングを見計らって家の中に持ち込みます。

書込番号:5723076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/12/06 22:02(1年以上前)

みなさん こんばんわ!

私も本日ヨドバシから引き取り、今初めてD200に装着してみました。私の印象では

1.以前所有していたED70-300mmに似ている
2.付属の花形フードが恐ろしく深い。
3.VR18-200mmより気持ちVRのモーターの作動音が気になる。
(胴体に手を添えているとモーターのジージーというかすかな振動が18-200mmより感じる)
4.AFは18-200mmより若干遅いような感じ。

などです。

しかし、レンズ本体の質感自体はなかなか良く、今回の価格には満足!です。

まだ1枚も写してはいませんが、さわった感じのインフォメーションという事で!

書込番号:5723123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/06 22:40(1年以上前)

下のスレッドのレスで申したとおり、ヨドバシ梅田で引き取って
きました。酒を飲んで出来上がっています。

で、部屋の中を酔っ払った状態でVRなしとVRありで1/6のシャッター
速度で撮影したところハッキリ効果が確認できました。
といってもVRありの方も若干ブレていますが、パソコンモニタ(SXGA)
では判別できないほど補正していました。

土・日のどちらかにじっくり撮影していきたいと思います。
とりあえず報告まで・・・

書込番号:5723375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/06 22:46(1年以上前)

うーん。皆さん早速いじくり倒しているようで羨ましいです(T_T)
我が家のVR70-300は今頃、一人寂しく寒い車の中。。。。
明日、会社にボディを持って行っていじくろうかな。。。

書込番号:5723412

ナイスクチコミ!0


夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/06 22:50(1年以上前)

こんばんは。
私も本日ヨドバシよりお持ち帰りしました。
VR初体験です。
300mmのレンズも初なのですが、テレ端では小刻みに震えました。
VRをオンにして、シャッター半押しすると、この小刻みは
ピタッと止まります。
更にシャッター押すとおおっーって感じです。
で2回目挑戦、するとファインダー上の画像は止まっても
液晶の画面はぶれぶれでした。
これを繰り替えす内にコツが解ったかわからないか…。
ちなみにVRオフにして同様にして頑張りましたが、液晶画面で確認ですがブレ無い画像は一枚もとれませんでした。
ちなみにSSは1/3

書込番号:5723446

ナイスクチコミ!0


iccyanさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/06 22:57(1年以上前)

北の風景さん おめでとうございます。

良かったですね・・・私も一日遅れで触れます。

書込番号:5723487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/12/06 23:19(1年以上前)

みなさまご購入おめでとうございます。
そして早速のレビュー参考にさせていただいています。

VR付きの望遠レンズってことで撮影が楽しくなりそうなレンズですよね。
実写レビューも楽しみにしています。

D40の誘惑を振り切ったばかりなのに、今度はこのレンズの誘惑。
悩ましい日々が続きます・・・

書込番号:5723636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/12/06 23:34(1年以上前)

双葉パパさんこんばんは。

>週末、嫁がお使いに出たタイミングを見計らって家の中に持ち込みます。

顔のにやつきにはご注意を!ボーナス直後の微妙な行動の変化、女性は見逃しませんよ!


書込番号:5723721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/06 23:41(1年以上前)

>にゃんでさん
こんばんは。そうなんです。女はこの辺は非常に敏感なんです。
以前8514を買ったときは、普段は見向きもしない防湿庫をいきなりガサイレされて、あっさりばれましたので、今回はうまくやります!

書込番号:5723768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/07 00:28(1年以上前)

ご購入された皆様、おめでとうございます
m(__)m

私は子供の発表会に体を空ける為、まだ仕事が終わらずカメラ店に顔だしできません・・・。
(T^T)

これも息子の為、頑張るゾッ!

デジタルな皆様方の使用感報告を、楽しみにしております。

書込番号:5724006

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/07 11:47(1年以上前)

>>双葉パパさん

車→防湿庫まで、1回でやろうとしたら、しくじります。

抜き足、差し足。あるいは、「インド人の〇〇〇〇、走って止まれ」のあの動きを見破られないような細心の注意が必要です。

まず、車→玄関(靴箱)、2回目玄関→リビング等の高いところか見えないところ、最後に、そこから防湿庫へ。。

最後は、奥様のお買物中か、何かに夢中になっておられる時間帯(料理とか)に、TVの音量を上げて実行して下さい。

ひょっとすると、防湿庫に入れる瞬間!TVの音量で気づかなかった奥様が背後に。。。オ、コワ(^^;



書込番号:5725128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/12/07 12:45(1年以上前)

>tettyanさん
そんなに脅かさないでくださいよ(^^ゞ
レンズはバッグに入れて部屋に持ち込み、防湿庫直行。
箱は嫁がいない隙に物置内の元箱保管用の段ボールにこっそりしまうつもりですY(^^)ピース!

書込番号:5725288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/07 13:35(1年以上前)

↑ その内、ごっそり見つかったりして・・・

書込番号:5725422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2006/12/07 14:08(1年以上前)

みなさまご購入おめでとうございます。
みなさまの情報を楽しみにしています。

>双葉パパさん
私はそういう時のため、大きめの肩掛けバッグをいつも持ち歩いています。
カメラやレンズを買ったら本体と取説を取り出してバッグに入れて帰宅します。
箱は捨てたり、折り畳んでバッグに入れたりです。(笑)

さすがにVR70-200F2.8は専用ケース付きのため大きくて無理でしたので家内が用事で出かけた日に購入しました。

パッキングの発砲スチロールその他は朝ゴミ捨て場に自分で密かに捨てに行きました。(笑)

今日このレンズをビックカメラに見に行きますが、在庫無い事を祈ります。あったらヤバイ!

書込番号:5725512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2006/12/07 15:23(1年以上前)

北の風景さん、ご購入おめでとうございます。

私も昨日入荷の連絡があったのですが、仕事の都合でまだ取りにいけません。
レビューを見る限り画質もなかなか良さそうなので楽しみです。

一部の恐妻家の方々は色々と苦労をされているようで、
先ほどから涙が止まりません(;_;)・・・・・・

・・・同じ境遇なので・・・(;一_一)

色々苦労はありますが、これも楽しく趣味を続けながら
家庭平和を守る、男としての甲斐性のようなもんです(感違?)
お互い頑張りましょう!

しかしレンズは増えてもごまかせるが、ボディが増えるのはまずいかなぁ(-_-;)
長い間の付き合いのD70を手放すには忍びないし。。。
どうする、どうするよーD40・・・・・・続くっ!!


書込番号:5725711

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/07 15:39(1年以上前)

北の風景さん 

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。

↑スレ汚しご容赦下さいm(_)m

書込番号:5725767

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

明日渡せるそうです。

2006/12/05 18:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件

このレンズを予約していましたが先ほど連絡が入り、本日入荷したので明日の6日に渡せるとの事です。(週末まで取にいけませんが)
最近ニコンは前倒しが多いですね。

書込番号:5718080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/05 18:50(1年以上前)

minopenさん、よかったですね!

> 週末まで取にいけませんが

って、あんまり良くないですか (^O^;


> 最近ニコンは前倒しが多いですね。

それは単なる見せ掛けです (^^;

発表されたときの、発売日は・・・・
いや、言うまい・・・

書込番号:5718159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/05 19:43(1年以上前)

私も今日、予約してた荻さくにメールで確認を入れましたら、間髪を入れずに「6日にお渡し出来ます」との連絡が........ (^^)

早速、明日の夕方には引き取りに行ってきます 週末迄は試し撮りも出来無いけど...... (^^;)

書込番号:5718341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/12/05 21:20(1年以上前)

キタムラ ネット店から配送予告入りました。
12月7−8日に到着するよう配送するそうです。

週末が楽しみです。
ただ、撮りたかった行事が終わってしまってますので
喜びも2/3というところです。

書込番号:5718828

ナイスクチコミ!0


スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/12/05 21:28(1年以上前)

じょばんにさん

>それは単なる見せ掛けです (^^;

そうですね。前倒しとは言いませんね。失礼しました。

10月発売予定だった時は、何とか運動会に間に合わないかと期待してウキウキしながら待っていましたが、今はその気持ちが薄れてしまっています。(結局運動会は妻が30Dに70-300mmISで追っているのを横目に、私は動体撮影優先かそれとも長さかと迷ったあげく、VR18-200mmとミノルタの100-300APOの2台体制で臨み、重たくて大変でした)

今は、先週ペンタックスのK10Dを購入したので、もっぱら興味はそちらに向いています。
同じ発売延期でも、かたやすごい盛り上がりを見せていますし、一方はトーンダウンしているように感じています。 発売時期や発売延期の時期設定は難しいですね。

書込番号:5718876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/06 00:01(1年以上前)

改めてレンズのスペックをジックリ見てて気付いたのですが、このレンズ、DX18-70mmとの相性が、とても良いですね (^^)

焦点距離のカブリが無いと云うことだけではなく、フィルターサイズも67mmで同じ!
C−PLなど各種フィルターを使う方には、何とも嬉しい仕様です
若しかしてそこまで読んで、Nikonのレンズ設計陣はこのレンズの設計をしたんでしょうか? って、裏読みが過ぎる??

撮影に行く時にレンズ選択に依っては、C−PL等フィルターを何枚も持って嵩張る時が有りますが、このレンズならDX 18-70mmを組み合わせてデジタル一眼で使う場合、何かと具合が宜しい様に思えてきます

超品薄続きのDX VR 18-200mmを待つより、DX 18-70mmをお持ちの方は値段も手頃なこのレンズと入手する方が手っ取り早い様にも思えます

書込番号:5719887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/12/06 14:38(1年以上前)

本日、ヨドバシ(八王子店)より電話があり、入荷しましたのでお渡しできます、
との事で今入手しました。フィルターを付けて駅を2−3枚撮りました。
さすがVR効果は良いですね。望遠側でもぶれず安心して構えられます。
帰りの公園で野鳥を撮影しましたが、暗いところだと1/250,明るいところだと、
1/1,000で撮れていましたが、等倍でみると、1/250だと腕のせいか少しぶれて、
1/1,000だとぴたりでフォーカスとともにすばらしいです。
これからの撮影が楽しみですが、ぶれ防止のテクニックを取得しなければと思う今日この頃です。
今回は報告のみで、アップはしばらくお待ちください。

書込番号:5721614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2006/12/06 14:40(1年以上前)

>超品薄続きのDX VR 18-200mmを待つより、DX 18-70mmをお持ちの方は値段も手頃なこのレンズと入手する方が手っ取り早い様にも思えます

そうなんですよ。でぢおぢさん。
春頃は私もそうにしようと思ってたのですが、なかなかこのレンズが発表にならなくて、待ちきれなくてDX VR 18-200mmを買ってしまいました。結局このレンズが発表になった時に即予約してしまいましたけどね(^^)。でもVR 18-200mm買って良かったと思ってます。撮影の幅が一気に広がりましたので。撮影枚数も増えました。

私にはまだショップから連絡がないですが、明日入荷していることを祈ります。

書込番号:5721618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/12/06 15:01(1年以上前)

みなさん着々とお手元に届くようで羨ましいです。
私は学生のため、6万円もお金がありません・・・(泣)

今、バイトをしてお金を貯めているところです・・・。


いつか買ってやりますよ・・・・はい・・・・・。

書込番号:5721661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/06 15:42(1年以上前)

Master-of-Digitalさん

 おめでとうございます。一番乗りですね。

 自分も明日かあさってには手元に届くのですが、先に手にされたから、何か聞きたいと思ってしまっています。


りゅう3さん

 頑張って、購入してくださいね。バイトに精を出したぶんだけ、手元に届いたときには、愛着があると思います。
 それに今学生さんということは、「時間」という貯金がいっぱいあるんだから、後でたくさんの写真を撮ることができます。それがとっても羨ましいです。
 私ももっと早く目覚めるべきだった・・・と、ちょっと残念です。

 でぢおぢさんも今日ですね。

 私も試し撮りは週末かなぁ・・・。

書込番号:5721774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/06 17:35(1年以上前)

私もヨドバシ梅田から2時過ぎにお渡しできるとの連絡が来ました。
もうすぐ仕事が終わりますので、帰りに取りに行きたいと思い
ます。

でも、関西はこの週末は雨模様のようでじっくり撮影できるか
難しくなりましたね。

では、また使用した感想などを書きたいと思います。

書込番号:5722075

ナイスクチコミ!0


yamakazuさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/06 17:51(1年以上前)

ダメもとで、電機店へいってみたら、入手出来ました。
早く家へ帰り、D80に装着してみたいです。

書込番号:5722138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 18:46(1年以上前)

本日入荷したとのお店からの連絡があり、さっそく買ってきました。
D80につけて試し撮りしてみましたが、VRが初めてなので良く分かりませんが、VR無しの300mmと比べるとピントを合わせたときのファインダーの揺れが極端に抑えられているのが分かりました。VRが働く時にメカ音がして電池を余計に食いそうですが、これは面白そうですね。週末にでも撮影に行ってきます。

質問なのですが、このレンズに長さ7〜8cmのフードが付いているのですが、このような焦点距離の長いレンズでもフードは付けた方が良いのでしょうか??
(フードを付けたままだとバッグに入らないもので・・・)

書込番号:5722289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/12/06 19:16(1年以上前)

やった〜!キタムラから本日発送の連絡が来ました〜!!明日ゲットできます!(ゆうぱっくって、翌日届くんでしたっけ?)

妖精の湖さんこんにちは。
早速ゲットされたようで、うらやましいです。

>フードを付けたままだとバッグに入らないもので・・・

逆付けしてもだめですか?
因みに私はフードは保護の意味も含めて常時付けてます。

書込番号:5722401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/06 20:25(1年以上前)

にゃんでさん、はじめまして。

>逆付けしてもだめですか?

よく説明書を読んだら逆付けできるみたいです。
早速試してみましたが、バッチリOKでした。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:5722675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/12/06 20:46(1年以上前)

 今日、午後2時頃キタムラM店から入庫しましたと電話がありました。値段を聞くと59,800円だということでした。
 重複して後から予約した別の店へ入庫状況を聞くと、何時になるかわからないということと、64,800円になるというのでキャンセルしました。
 キタムラM店へ行き、58,000円にしない?、と言ったら、「はい、判りました。」と言うので、現金払い。
 早速、D80に付けて、試し撮りしましたが、300mmでのVRU効果が素晴らしく1/60でもぶれません。
 D200に付けて見ると、手持ちバランスがベストです。
 D200+VR70〜300がスポーツ撮影。
 D80+VR18〜200とタムロンSP90Diが一般撮影。
 これが、これからの撮影パターンになりそうです。

書込番号:5722747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/06 20:46(1年以上前)

みなさん購入おめでとうございます。

私も発表後すぐにこのレンズを予約したのですが、昨日他のレンズにお金を使ってしまいました。本日予約してあったお店から納品の連絡を頂いたのですが、店員さんに誤ってキャンセルしました。

それでも未練があったので新宿のヨドバシによって聞いてきました。カウンター内には36本(3ケース
)置かれていたので、今からでも買えるかと聞いてみると予約分とのこと。今から買うにはどれくらい待つの?と聞くと1週間程度の返事でした。

いざ欲しいときに買えるかを時々聞いておこうと思います。

皆さんのレポート楽しみにしています。

書込番号:5722753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/12/06 23:03(1年以上前)

私もヨドバシカメラで買おうかと思っています。
ポイントもたくさん貯まりますしね。
私が買ったときにVR 18-200みたいにずっと品薄にならないといいんですが。

書込番号:5723536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/06 23:25(1年以上前)

11月下旬に予約申し込みをしましたが、店員の話では発売日には買えない様な説明?でしたが・・・今日、連絡が有り入荷したの事。??? 

まだ、購入費の捻出が・・・・・・・・・・・・・・・・・・。;^^;

書込番号:5723668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

秒読みにはいりましたが?

2006/12/04 22:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 iccyanさん
クチコミ投稿数:69件

此方で何か朗報が無いかと訪ねました。

VR70〜300発売まで後三日となりました、カメラのキタムラインターネット店で8月20日予約(代金払い込み済み)しましたが昨日メールで発売日の納期の可否を問い合わせると予約多数で当日の納品が定かでない為只今数量確保に努力いたしておりますとの返信がありました、万が一遅れるような事があれば即連絡しますとのことでした。

これで若し年を越すような事はないでしょうか、VR18〜200・300F4
もあるので事は足りますがVR効果を期待して色々計画していた撮影予定が狂い今ではまるで詐欺にでもあったような感じです。

発売延期の発表時から納期は何時でもいいやと半ば諦めておりましたが発売日が迫ると落ち着かなくなり、此処でお尋ねしたくなりました、皆さんは達観されておられますか。

書込番号:5715553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/04 23:06(1年以上前)

iccyanさん、こんばんは。

先日、新宿SCに既に展示品が置いてあって
申し出たら自由に試写させて頂けたので、もう発売延期にならないと思いますよ。
300mmでのVRIIの威力は凄かったです(^^ヾ

書込番号:5715712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/04 23:41(1年以上前)

下の板でレスしたのですが、私の予約はヨドで「ご注文商品在庫確保」となっていました。
4カ月待ちですからね。

[5699490] このレンズのインプレッション記事
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5699490/

書込番号:5715952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/05 06:16(1年以上前)

良いな〜 在庫確保ですか?
私は2軒のお店に予約済みですが、連絡が来る迄安心出来ません
8アガツの早い時期に予約したんですが....... (^^;)

普通なら2日前には連絡が有りますので、今夜辺りに?
いや〜、何とも待ち遠しいです (^^)

書込番号:5716546

ナイスクチコミ!0


スレ主 iccyanさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/05 09:10(1年以上前)

皆さんおはようございます、早速有難うございます。

ラングレー(no.2)さん、発売延期は無いでしょうね、でも8月予約では7日の納品は???気がもめます・・・VRの効果がVR18〜200並み以上との情報で期待したいです。

うれしたのしさん、いいですね予約確保とはやはり店頭ですかね・・・

でぢおぢさん、後二日間メール待ちです、期待してます。

書込番号:5716754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/12/05 09:19(1年以上前)

iccyanさんおはようございます

私もキタムラネット店で8月13日に代引きで予約しましたが、延期のとき以降は何も連絡ありません。

先払いの人のほうが先に届いたりするのでしょうか?ちょっと不安です。

書込番号:5716778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/05 09:39(1年以上前)

わたしも昨日新宿SCで展示品を発見して手に持ってみてきました。心配していたマウント部ですがしっかり金属マウントに
なってましたので皆様ご安心を。短時間での試写でメディアも
持参していかなかったのであくまで印象からですが、さすがに
18-200 VRに続いての新型VRの威力は絶大です。
D200へ装着しての感想ですが思ったよりは重量バランスも
よく、これならちょっとした撮影に今まで使用していた300/F4の
出番も減るのでは?と心配してます。わたしも発表直後にキタムラ
ネットに注文したのでなんとか初回納品にカウントされていないか
なと楽しみに待っているところです。いろいろ意見がありますが
わたしも18-200とのダブル体制のひとりです。

書込番号:5716823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/05 10:05(1年以上前)

> うれしたのしさん、いいですね予約確保とはやはり店頭ですかね・・・

ヨドバシドットネットで、8/10にD80と同時にポチッとしていました。

書込番号:5716898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/05 10:20(1年以上前)

 私もキタムラネットで8/15ですが、『出荷指示』となっています。、『出荷指示』って、確保できているのかいないのか・・・?
 

 VR18-200のときは、発送予定の2日前(16日発売で、14日夕方)にメールが来ていますね。ということは、同じなら今日メールが来るでしょうか?

 ワクワク!

書込番号:5716937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/05 11:32(1年以上前)

nekonokiki2さん

『出荷指示』ですか…。
「ご注文商品在庫確保」よりも一歩進んでいると思いますね。
確保が無ければ出荷指示は出来ないでしょうから…、
到着が楽しみですね。(*^_^*)

書込番号:5717106

ナイスクチコミ!0


スレ主 iccyanさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/05 11:35(1年以上前)

にゃんでさん・くらぼーさん ・nekonokiki2さん
おはようございます。

皆さん期待の持てるコメントやらレンズの作りの良さなど聞かせてもらい気持ちは又予約当時のわくわく感が沸いてきました。

心を鎮めて待ちます、有難うございました。

書込番号:5717117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/05 13:37(1年以上前)

 発送通知のメールが来ました。7〜8日に着くとのことです。!(^^)!

 ちなみにキタムラインターネット店の8/15日予約分です。

 店頭予約の方は明日にでもお手元に届くかもしれませんね。この板もまた賑わいますね。うーん、自分の中で、盛り上がってきました。しばらくはニマニマしてしまいそうです。

書込番号:5717424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/05 14:01(1年以上前)

 続きです。

 正確には発送予定の通知でした。発送後にはもう一度メールが来るようです。

 にゃんでさんは8/13だから、大丈夫ですね。VRU兄弟の試し撮りで忙しくなりそうですね。

 iccyanさんは8/20ですか。そろそろメールが届いているかもしれませんね。

 
 

書込番号:5717462

ナイスクチコミ!0


スレ主 iccyanさん
クチコミ投稿数:69件

2006/12/05 14:33(1年以上前)

どうもお騒がせしました・・・・
先ほどカメラのキタムラから納品できるメールがありました、7日・8日の何れかで確かな事は「配達問い合わせ番号」と共に再度メールをくれるらしいです。やれやれデスほっとしました。108日目の対面です。
有難うございました、VR4兄弟どれが一番活躍するかな?たのしみます。

書込番号:5717519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/05 15:36(1年以上前)

みなさんこんにちは

私は行きつけのカメラ店に予約を入れてあるので、入荷連絡は期待できません。(なにしろ、発売延期の連絡すら「どーせ知ってンでショ?」という理由で、よこさないような店長ですから・・・)

まぁ、8/9予約一番乗りの分ですから、私のレンズが確保できていなければ、このカメラ店には入荷しないという事になってしまいますが・・・。
f^_^;

書込番号:5717667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2006/12/05 17:24(1年以上前)

今日キタムラによって確認をしたら間違いなく7日には渡せるということです。
私は発表日の翌日の予約でしたが、その店では2番目の予約ということでした。
そのキタムラでは今までの予約分は全部当日渡せるそうです。
ただし、展示分や今後の受注分は入荷未定ということでした。

とりあえず7日は仕事で取りにいけないのですが一安心です。

書込番号:5717897

ナイスクチコミ!0


18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2006/12/05 17:40(1年以上前)

私は10月下旬に予約したのですが、7-8日着でメールが来ました。
やはり発売日を伸ばして生産量を確保したおかげか、
結構安定的に供給されるみたいですね。

書込番号:5717944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2006/12/05 18:01(1年以上前)

nekonokiki2さん

私も7〜8日納品予定の連絡が来ました!
ほっと一安心です。

>VRU兄弟の試し撮りで忙しくなりそうですね。

そうですね!こうなるとボディーも2台必要に・・・いかんいかん、しばらくは我慢です!

書込番号:5717989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/05 21:29(1年以上前)

70mmからの望遠ズームですから、昨今のデジタル一眼全盛の世ではイマイチ皆さんにはピンとこないレンズかも知れません (^^)

どうしてもデジタルだと「広角側が.......」と考えてしまうのでしょうが、私の様な「フィルムで使いたい........」と思ってる人間には、VR24-120mmとの組み合わせで「鉄壁のお手軽撮影のVRコンビの完成」となる久々の新VRレンズですので、何とも魅力タップリなんですがね....... (^^;)


デジタルでも18-70mmのキットレンズとの組み合わせなら焦点距離のカブリも無くて最高の組み合わせだと思うんですがね〜
そう考えると、意外と「始めは静かに売れ始めてやがて人気レンズになる」と云うパターンかも知れませんね (^^)

書込番号:5718879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

このレンズのインプレッション記事

2006/12/01 05:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

このレンズの試し撮りの記事が、インプレスのデジカメWatchにでていました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2006/12/01/5154.html

気になってたレンズの外観も、ワイド側テレ側の状態が詳細にレポートされてます
300mm側でも意外に鏡胴が伸びない様で、花形フードを付けた姿はナカナカ見栄えの良いレンズの様です (^^)


デジタルでの作例もアップされてますので、写りが気になる方はチェックされては如何でしょう?
因に、デジタルでの撮影で300mm側で構図に太陽が入ると....... 結構盛大にフレアーが出て白っぽい写真が撮れる様です(デジタルの宿命か?)

発売迄後一週間 撮影レポートがアップされる程ですから、もう発売延期は無いでしょう (^^;)
VRIIの効果も上々の様で、何とも楽しみなレンズです

書込番号:5699490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/01 09:01(1年以上前)

でぢおぢさん、情報ありがとうございます。

> 300mm側でも意外に鏡胴が伸びない様で、

以前、ハチゴー・イチヨンさんも、それほど伸びないのではない
かと言っておられましたね。

しかし、私の目には、結構伸びているように見えます (^^;

広角端の長さが新モデルが長くて、望遠端では同じくらい
の長さになっていますから、伸びる長さは少ないみたいで
すけど。
口径も太いので、伸びたように見えないだけかも。

今職場ですから、写真を拡大して見るのが憚られますので、
帰ってからゆっくりと確認したいと思います。

写りを確認するのが楽しみです (^^

書込番号:5699767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/01 12:32(1年以上前)

でぢおぢさん、私も情報ありがとうございます。

> 300mm側でも意外に鏡胴が伸びない様で、花形フードを付けた姿はナカナカ見栄えの良いレンズの様です (^^)

リンク先の画像から伸び率を推測すると1.2〜1.3倍程度、鏡筒の伸びは40mm強程度と推測されますね。
現ED 70-300mmが、ワイド端116mmに対してテレ端で50mm程度伸びるのに比べると(1.43倍)、伸び率としてはかなり小さくなっている様で、「ナカナカ見栄えの良いレンズの様です」に同感です。

重量増加は気になる所ですが、VRUで300mm手持ち撮影がどの位楽になるのか…、早く試してみたいものです。

書込番号:5700269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/01 15:57(1年以上前)

>でぢおぢさん
こんにちは

ご紹介、ありがとうございます。

フレアーの件は気になりますが、私のメインフィルム『ベルビア100』との組み合わせで、どのような発色をしてくれるのか?今からワクワクします。

書込番号:5700818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/12/01 21:18(1年以上前)

いよいよ待ちに待たされた (^^:) このレンズも、来週には手に入る...... はずですので、早速来週末は私もベルビアを詰めたF6を持って、新宿御苑の紅葉を撮りに行くつもりです (^^)

今日、荻さくに寄ってDistagonT* 2/35 ZFを引き取ってきました
その時にこのレンズの入荷について確認しましたが、時に何もニコンからは連絡は来てない様です

連絡が無いのが良い知らせ (^^;)
多分、何事も無く粛々と店頭に並んでるのでしょうね 来週には (^^)

書込番号:5701967

ナイスクチコミ!0


丸木戸さん
クチコミ投稿数:146件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 片手間うぇぶ写真館 

2006/12/01 22:47(1年以上前)

大きいですね。VR 105mmを手にしたときの驚きを思い出し、がぜんワクワクしてきました。今年は紅葉が遅れたので、ぎりぎり間に合うかも。
でも発売日に入手できるのかなぁ・・・ちょっと心配。

書込番号:5702408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/02 17:47(1年以上前)

「長焦点時、ニューっと伸びるのは生理的に好きになれない」と以前投稿しましたが、写真を見ると、そう長く伸びないし、伸びた姿も上品ですね!!予約したことを後悔していません。今月中旬にせがれの結婚式があるので入手できたら持って行き、せがれではなく嫁さんの姿を撮りたいと思っています。8月予約なので優先的に届かないかな〜!?

書込番号:5705493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/04 00:18(1年以上前)

>カリスマ写真家さん
こんばんは

伸ばした時も、なかなか良い外観ですよねぇ〜♪(って、実機を見た訳ではありませんが・・・)

伸び長も、だいたい予想どおりでしたので、私も予約して正解でした。

私の撮影スタイルに、価格もサイズもジャストな一本ですので、早く手元に来て欲しいですねぇ!
o(^-^)o

書込番号:5712079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/04 21:19(1年以上前)

先ほど、ヨドバシ.コムを開くとポイント残高が増えていました。
ムッ!と思い、予約中のこのレンズを確認してみると「ご注文商品在庫確保」となっていました。

8月10日の予約ですから、4カ月待ちだった事になります。
前日ぐらいには届くのかな?(いや、過去の例からもヨドは発売日厳守かな…)

書込番号:5715006

ナイスクチコミ!0


夜一。さん
クチコミ投稿数:131件

2006/12/04 21:26(1年以上前)

いや〜盛り上がってきましたね^^
よかったよかった。

書込番号:5715043

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/12/06 02:32(1年以上前)

伊達さんのレポート見た限りでは、
個人的には値段的に期待できそうな描写に感じますね。
それにしてもED 70-300mm F4-5.6 D があまりにひどいなあ。

書込番号:5720456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング