AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,880 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:80x143.5mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(6903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

買い換えるか、買い足すか?

2015/11/17 00:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:2件

D50を使用しています、かみさんがサッカーの試合で今使用の18〜135mm(ニコン)では遠くが撮れないと言い始めました。
ずっとビデオ担当でしたが、最近逆になりカメラを使いはじめました。このAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm を追加で買うか、下取りに出してタムロン 16-300mmに買い換えるか悩んでいます。いいアドバイス、願います。

書込番号:19324645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/17 01:06(1年以上前)

高倍率はあまり良い話を聞かないので、買い足しでしょう。

書込番号:19324701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/11/17 01:08(1年以上前)

D50を使っているならもっと安くて写りの良いAF-S DX55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレンズを追加で購入するのが良いですよ

書込番号:19324704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/11/17 01:21(1年以上前)

こそさださんこんばんは。

D50に強いこだわりがなければD3300ダブルズームキット2を購入してボディもレンズも更新というのはどうでしょう?
レンズは200mmまでになりますがボディの画素数が2400万画素に増えますので、トリミング(画像の一部を切り出し)まで考えるとD50+300mmと同等くらいには拡大出来ると思います。
ボディ+レンズのサイズや重量、連写速度、AFポイント、高感度画質、動画撮影機能等、D50との比較だとかなりのグレードアップになると思いますので、僕ならこっちに乗り換えるかなと思いました。

書込番号:19324725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2015/11/17 05:02(1年以上前)

こそさださん おはようございます。

望遠の世界は大きく重く高価なものほど写りが良いと言うのをすぐに実感出来る世界ですが、ニコンの70-300oに関してはフルサイズ機使用ならば良いですが、あなたのお使いのD50ならばわからないかも知れませんが最新のAPS-C機使用ならば微妙なレンズだと思います。

その価格を出されるのならば最新機種のダブルズームキットを購入されるか、あなたがタッチライン沿いから応援しながらの撮影ならばお考えの16-300oや純正18-300oなどの高倍率ズームも良いと思います。

サッカー撮影でエンドライン後ろからあなたのお子様を大きく撮りたいのであれば、80-400oや200-500oなどが欲しくなると思います。

書込番号:19324871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/11/17 08:58(1年以上前)

18-135は下取り出しても数千円だと思いますし
16-300は新品でも中古でも高め推移ですから、下取り差額考えると
望遠レンズ追加に比べるとかなり割高感があります

コスパで考えるなら、タムロンのA005がバランス良い買い物になると思います
性能は純正に比肩しますし(というか使い勝手も描写もほとんど区別つきません)
価格も3万、中古なら2万半ばで入手できます

低価格優先であれば、AF-S55-300もよい選択だと思います。
AFの快適度は落ちますが、D50で使うなら上記と大きな差は感じないでしょう。

どうしても300mm付近までカバーできる高倍率一本で済ませたいなら
コスパではタムロン18-270が良いと思います。描写性能は16-300と大差ないですよ
防塵じゃないのと、最短撮影距離が少し長くなりますが、代わりに小さいです

描写性能重視なら少し高めですがシグマ18-300がおすすめです
デカ重ですが、それに見あった描写性能があります。


ボディはD50に不満を感じていないなら続投で全然OKと思いますが
いつ故障してもおかしくない年式ですし、修理部品保有期間(メーカーの修理対応可能のめやす)も
過ぎていますので、もしこの先もカメラが必要なのであれば、その分の予算確保や
早めの代替えなども検討されてもよい時期かもしれません

P.S
上記のレンズ、今のAPS-Cには微妙な性能という意見もありますね。
確かに画質最優先の高性能レンズと比較テストしてウンチク語れるレンズ達ではないですが
正常な個体を適切に使えば、実用上まったく問題のない画質は得られますよ。

書込番号:19325157

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/11/17 09:37(1年以上前)

かつてニコンの望遠レンズの定番だったこのVR70-300も今更感が強いですね。
描写性能などはタムロン70-300VCと同等か、僅かにタムロンのほうが良いです。
一番は価格ですね。今となっては割高に感じます。

書込番号:19325228

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/11/17 17:16(1年以上前)

 70-300だと今回は近くが撮れない……と言い出すと思います。
 もちろん18-135にその都度レンズ交換をすれば良いのですが、たぶん、しないのでアップの写真ばかりになると思います。
 下取りに出しても大したことないでしょうし、やはり予備は必要だと思いますので18-135は置いといて新レンズ購入が良いですね。
 18-200、18-250、18-270、18-300、16-300……どれでも良いと思いますが用途等を考えると高倍率ズームが良いと思います。

書込番号:19326109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/11/17 17:20(1年以上前)

こそさださん こんにちは

今回は 望遠が足りなくて困っているだけですので 焦点距離が被るレンズよりは 70-300mmの方が良いように思いますし 性能面から見ても 70-300mmの方が良いように思います。

書込番号:19326121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/17 17:49(1年以上前)

こそさださん
望遠、たりるんかな?!

書込番号:19326201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2015/11/17 21:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D50 VR18-300mmF3.5-5.6 VR70-300mm

逆行によるコントラスト低下でも、我が子の勇姿を収められればよし

当然、順光なら、なお良し。

私は、少年サッカーの撮影に便利だと思い、
VR70-300mmに、VR18-300mmF3.5-5.6を追加購入しましたケド。

買うなら絶対、18-300クラスの、高倍率ズームでしょ。

APS-CのD50に、広角端70mmでは、近い所がアップになりすぎて撮れませんよ。
試合中、レンズ交換なんか、してるヒマは無いですし。

大げさな言い方ですが、
70-300mm、1本の撮影では、
コートの、自分から近い方半分の撮影は捨てる事になります。

18-300と70-300では、
シャッターチャンスが2倍違いますよ。

高倍率ズームは、所詮便利ズームだから、描写性能が・・・
何て事を言い出す人が多いですが。
我が子の勇ましい姿を納めるのに、撮影できるかどうかが重要な事で、
描写性能なんて、さほど重要な要素ではない、と思います。

書込番号:19327002

ナイスクチコミ!9


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/17 21:55(1年以上前)

買い足し…に1票(^-^)/

書込番号:19327053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/17 23:33(1年以上前)

買い足しでしばらく様子を見て、全く使わないようだったら売れば良いと思います。

書込番号:19327462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/06 02:59(1年以上前)

200mmを過ぎると画像が甘くて使用する気になれなせん。

書込番号:19379810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/06 03:01(1年以上前)

かみさんなどどうでもいい。 あなたの意見が聞きたいです。

書込番号:19379811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2015/12/07 19:27(1年以上前)

私だったら、中古で買います。
ヤフオクとかでも25,000円くらいでしょうか?

D300sに子供のサッカー撮りはつけっぱなしです。
近くの場合は多少困ったと思うことはあるけど、自分が動けばいいんです。
後ろの下がれない場合はどうしようもないですが(笑)

でも、全てを撮影するわけでなないですから、どこかを捨てれば良いと思います。
割り切りは必要。どうしてもの場合は、2台持ちです。

手前の見切れるところより、遠くを撮ることの方が絶対に需要があります。
毎週子供のサッカーを撮っている私が思うのですから間違いないです(笑)


クオリティなんて求めなくても、ある程度加工でなんとかなるでしょう。
コントラストを上げたり、シャープネスあげたりとかでね

書込番号:19384761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/10 16:50(1年以上前)

中古など微妙に光軸のずれた製品が多く、新品製品の性能が全く出ていない場合がほとんどです。

書込番号:19392414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンDfで使えるでしょうか?

2015/08/30 18:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

この度購入したニコンDfでこのレンズを検討しています。
もう少しランクの高いズームが良いとは思っていますが、価格的にお手頃感から、先ずはこの辺りからと思っております。

ご経験のある方であれば、お使いの感覚もお教え下さい。

皆様のご意見をお願い致します。

書込番号:19096477

ナイスクチコミ!1


返信する
ながZさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 18:40(1年以上前)

つかえますよ^^

書込番号:19096490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2015/08/30 18:43(1年以上前)

問題なく使えます。

もっと安くしたいのであればらタムロンのA005もよいかも。

書込番号:19096498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/08/30 18:44(1年以上前)

ken01taさん こんにちは

大丈夫ですよ 

書込番号:19096499

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 18:46(1年以上前)

>ながZさん

早速ありがとうございます!

安心しました。

前向きに検討します。

書込番号:19096505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 18:47(1年以上前)

>okiomaさん

早速ありがとうございます!

タムロンA005も合わせて検討します。

書込番号:19096508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2015/08/30 18:48(1年以上前)

使えます。テレ端描写が甘いのでF8くらいに絞ると良いです。

書込番号:19096511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 18:48(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
早速、ありがとうございます。

買います!

書込番号:19096515

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 18:49(1年以上前)

>うさらネットさん

ありがとうございます!

勝手試してみますね!

書込番号:19096518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 18:51(1年以上前)

皆様、短時間でのご回答、ありがとうございました。

先ずは購入して色々と試してみますね。

書込番号:19096527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/08/30 18:57(1年以上前)

スレ主様
こんばんは!

私はこのレンズ、運動会や航空機の撮影で使っています。

私の使用感ですが、VRの効きは程々によく安定して手ブレを防いでくれます。
ただテレ端では描写が甘くなりますのでf8位に絞らないといけません。

あとはズームすると銅鏡が長くなるので人ごみの中での撮影などに気を使います。

それ以外は価格の割に描写も良いですし、フルサイズだと割と広角の70mmから使えて便利だと思います(^^♪
いいレンズですよ。

書込番号:19096555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/30 19:04(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん

ご経験からのご連絡、ありがとうございます。

50mm単焦点も良いのですが、どうしてもズームは必要ですよね。

早速購入して使ってみます。

ありがとうございます!

書込番号:19096577

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/08/30 19:12(1年以上前)

ていうか

Dfで使えないニッコールを探すほうが難しい

書込番号:19096603

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/31 15:39(1年以上前)

もちろん使えます。エンジョイ・Df!

書込番号:19098934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/06 22:19(1年以上前)

銀塩時代の古い設計でタムロン製造です。 200mmを過ぎると写りが甘くなる実質70-200mmと考えた方がよいレベルの過去の望遠ズームレンズです。 タムロン 70-200mmF2.8VCを新品購入された方が良いでしょう。

書込番号:19382445

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken01taさん
クチコミ投稿数:17件

2015/12/18 11:49(1年以上前)

お返事遅くなり失礼致しました。

貴重なご意見ありがとうございます。

大変参考になりました。
しかしながら、既に購入してしまっておりまして・・・。

ただ、使いながら感じているのは、ご意見の通りです。
なるほどな、と。

今後もご意見宜しくお願いします。

書込番号:19414845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

冨士イオンで処分価格

2015/04/29 00:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:10件

冨士イオン内の家電量販店で、処分価格として非常に安くなっています。
本レンズの他、AF-S Micro 105mm VRがあったのでそちらは捕獲しました。

AF-S Micro 105mmは在庫無く現品限りでしたが、目立たない上、鍵付きケース内なので殆ど触られていない品でした。
70-300mm VRもおそらく現品限りと思います。

書込番号:18728490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/29 08:05(1年以上前)

できれば金額がわかると、よりありがたいと思います。

書込番号:18729026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/04/29 09:25(1年以上前)

スレ主様
こんにちは!

105mm microVRはキャッシュバック対象レンズですのでダブルでお得でしたね(^^♪
おめでとうございます!

書込番号:18729218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/29 09:58(1年以上前)

じじかめさん

値段ははっきり記憶していないので書かなかったのですが、27k円台で、たぶん税抜価格と思います。

hiro写真倶楽部さん
有難うございます。
マイクロは税込みで46,170円でした。
実は、すでに中華製Micro105mmを持っているのですが、日本製であった事、持っているものを売却してキャッシュバック
を受ければおつりが返ってくるので入替え用に購入しました。

書込番号:18729294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/29 10:17(1年以上前)

トモ☆サク さん、こんにちは。良いお買い物でしたね。
Made in Japan の micro105mm がまだ有ったのですね、私がようやく探したのが2011年秋でしたから、驚きです。

書込番号:18729357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/30 11:28(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:18732864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/06 22:09(1年以上前)

買う必要のないレンズです。

書込番号:19382406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

今でも現役です

2015/04/28 21:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしてます

トリミングしてます

ほぼ撮って出し

D7000に装着し時々海でサーフィン撮影に使っています。
デジイチ初心者さんへのサーフィン撮影レクチャー用でも
使用しておりなかなかいい描写しています!

写真貼ります^^

書込番号:18727690

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2015/04/28 21:42(1年以上前)

こんばんは

画像ありがとうございます。
このレンズ持っていますが、画像に対しては両論あって、いい評価とそうでない評価があります。
幸い所有レンズについては問題なく写っています。
サーフィン画像いいチャンスとらえてますね。

書込番号:18727854

ナイスクチコミ!1


スレ主 fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2015/04/29 06:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

いってらっしゃい♪

MIWAのCUTBACKSEQUENCE

返信ありがとうございます。

賛否両論みたいな 笑  でしょうね。
価格の割にはかなりいい仕事してるな的な感覚で使用してます。
手放したくない1本です。売ったらまた買うの面倒だし。

写真貼ります!

書込番号:18728830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/04/29 09:31(1年以上前)

機種不明

スレ主様
こんにちは(^^♪

サーフィンの迫力が伝わってきますね〜
私も便乗して航空機の画像を貼らせていただきます!

書込番号:18729235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/29 10:35(1年以上前)

スイスイ撮れる感じですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18729401

ナイスクチコミ!1


スレ主 fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度5

2015/04/29 17:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

これだけ写れば上等

40年落ちの名車をw

◆hiro写真倶楽部さま

お返事ありがとうございます。
航空機や車などの流し撮りにも適してそうですね。
軽くて機動性ヨシ。おまけにVR付き
(もっぱら日中使用が多いのであまり使用してませんが 笑)
SS稼げない早朝や夕暮れにも活躍しそうですね。


◆じじかめさま

お返事ありがとうございます。
当方328がメインですが波のサイズが小さい時や
三脚担いで浜に行くのが億劫な時にこのレンズ時々出します。
価格の割にはいい描写してるな〜と思って使ってます。

書込番号:18730546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頭がこんがらがって再度お尋ねです

2015/04/19 19:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

すいません、もう決めきれずパニックッテしまって
できましたら、再度アドバイスをお願いしたく
書き込みました

ニコンD3に使用するのに、予算上

TAMRON
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

シグマ
APO70-200F2.8EXDGOSHSM

どちらかに迷っております
体育館での使用が主ですが、室外でも
撮影したいのですが、
トータル的にどちらが初心者には使いやすいでしょうか
本当にすいません、お助けください。
※ちなみにショルダー型の収納バッグにも目移りして
ノイローゼぎみです・・・奥が深い・・

書込番号:18697915

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/19 19:58(1年以上前)

気安く『ノイローゼ』と書かないで欲しい。

書込番号:18697946

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 20:00(1年以上前)

>TAMRON
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

シグマ
APO70-200F2.8EXDGOSHSM

今晩は。 お店で30分程度カメラに装着して触った感触とか

自分の好みで決めて良いと思います。

書込番号:18697954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/19 20:08(1年以上前)

>TAMRON
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用]

シグマ
APO70-200F2.8EXDGOSHSM

二択ならタムロン、個人的には純正。

お店で試すか、作例を探してみましょう。

書込番号:18697990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/04/19 20:09(1年以上前)

スレ主様
こんばんは。

まずは落ち着きましょう。

ここの口コミは純正70-300mmVRですので、候補のレンズ(タムロンかシグマ)のどちらかであらためて質問したほうがスマートです。
ただタムロンとシグマの両方に同じ質問を投稿するとマルチポストになるので、事前に投稿規程をご確認くださいね。

書込番号:18697996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2015/04/19 20:19(1年以上前)

ノイローゼ気味が心配なら、止めたら、治りますよ。
問題解決です。
ここには、「××沼」病の方が、多いですから。
踏み込まないのが、一番ですよ。
カメラを使わなくても、困りませんよ。
伏せ字禁止って、言われそうですが。

書込番号:18698042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/19 20:28(1年以上前)

どっちを買っても純正が気になるかと。

根治するには純正かと。。。

書込番号:18698087

ナイスクチコミ!2


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/19 20:32(1年以上前)

こんなんで悩むなんて、なんて幸せな。
ご時勢、人間関係や老後や子供のことで頭一杯になるのに。
正直、純正かサードパーティーかで悩むなら分かるけど
サードパーティー同士なら好きなほう選べばいいと思う。

書込番号:18698104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2015/04/19 21:25(1年以上前)

 まあ、こういうものは悩んでる内が一番楽しかったりしますので、気楽に行きましょう。

 実際問題として70-200F2.8なら純正が一番いいと思います。何しろ他社マウントへの装着など考えず、自社マウントでの使用のみ考えればいいわけですから、AFも最適化できますし、純正の安心感もあります。なによりタムロンやシグマでは失敗した時に「多少無理してでも純正にしておけばよかった」と思うことがあるかもしれませんが、純正なら、これで駄目なら、自分の腕のせい、と諦めもつきます。

 予算の都合でタムロンかシグマの2択なら、タムロンでしょう。シグマはズームの回転方向がニコンと逆ですし、画質についてシグマの関係者が改善の余地がある旨の発言をしていたと思います。

書込番号:18698314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2015/04/19 22:17(1年以上前)

好きな画で選んでも良いのでは?

わたしゃ
欲しくて仕方ない70-200F2.8を買いたくても資金が底を付き買えない…
買えるだけで幸せでは?

書込番号:18698584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2015/04/19 22:23(1年以上前)

おいどんみやさんさん

ニコンに近い発色や操作性は、タムロンですから、「タムロンA009」に一票で!!

書込番号:18698602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/19 22:23(1年以上前)

初心者のかたなようなので知っておいて欲しいのですが、ニコンはニコン純正レンズだけを認めているので、タムロンのレンズもシグマのレンズもニコンは動作を保証しません。

問題なく動作するとは思いますが。そういう前提であることは知っておいても良いと思います。

書込番号:18698607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/04/19 22:25(1年以上前)

こんばんは。

もっとリラックスして!

ノイローゼなんて、考えすぎですよ。

趣味で使用する機材等の選択なんだから楽しみましょうよ♪

ご自身のご予算と相談して買えるので良いのでは?ないでしょうか・・・

書込番号:18698615

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/04/19 22:33(1年以上前)

おいどんみやさんさん こんばんは

悩むということは 純正が気になりどちらのレンズにも不安があるように見えますので やはり もう少し貯め予算を上げて純正にしないと 解決し無い気がします。

書込番号:18698660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/20 00:44(1年以上前)

>>トータル的にどちらが初心者には使いやすいでしょうか

純正と比較してサードパーティは何らかのマイナス面があるから低価格。
「求めやすい価格」だから初心者向けではない。
使用感に不安を感じるなら純正一択です。

書込番号:18699186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2015/04/20 01:13(1年以上前)

迷ったら、
迷わず二コン純正!!

書込番号:18699257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/04/20 02:43(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました、
近くに専門のカメラ屋さんがなく、ただネットでの
画像のみで判断しなくてはならず、ついつい
ここの掲示板に書き込んだ次第です。
多くのご意見ありがとうございました。
大変、参考になりました。

書込番号:18699333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/20 18:33(1年以上前)

おいどんみやさんさん、

純正に拘られるのでしたら少し高くなりますが、旧タイプAF-S VR ED 70-200mm F2.8 G(IF)の中古はいかがですか?
(A品で¥128000ぐらい)
(ただし、FX機だと開放で周辺減光があるかもです。)

保証は6ヶ月ですから、ガンガン使い出す時期に購入されるのが良いかも知れませんが...

ただ故障したら、それなりに高くは付くと思います。

書込番号:18701218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-S 70-300 F4.5-5.6とAF-S 70-200 F4+テレコン1.4or1.7

2015/04/18 11:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

主に風景、人などを撮影しています。子供の運動会(小5)が近づき、今後のこともあり、望遠のズームレンズを考えています。カメラはD750をこの前購入いたしました。300mmは必要なのでAF-S 70-300 F4.5-5.6とAF-S 70-200 F4+テレコン1.4or1.7を考えております。AF-S 70-200 F4+テレコン1.4or1.7にしますと3倍くらい価格差がありますが、テレコンを使うことで、AF-S 70-300 F4.5-5.6との画質の差が、値段ほど感じられなくなるのでしょうか。AF-S 70-200 F2.8は重さ、価格で無理です。ご教授ください。

書込番号:18693007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19877件Goodアンサー獲得:1244件

2015/04/18 11:49(1年以上前)

wakaba1969さん
> 300mmは必要なので

タムロンの定番A005は如何でしょうか?

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000137844/

書込番号:18693059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの満足度4

2015/04/18 12:09(1年以上前)

wakaba1969さん こんにちは。

最初からテレコン使用で運動会ならば重くはなりますが、80-400oに行かれた方が良いとは思いますが解像力ならば70-200oにテレコン×1.4が上回るように思います。

私は70-200oVR2に2型テレコン×1.4を使用していますが、描写は70-300oよりは解像力では上回ると思います。

今ではテレコンも3型がでていますが、屋外での運動会ならば重くはなりますが300oが欲しいのならば余裕の300oを使用出来る80-400oか、割り切って70-300oの二者択一が良いと思います。

書込番号:18693117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/04/18 12:41(1年以上前)

スレ主様
こんにちは(^^♪

純正70-300mmVRを小学校の運動会で使っておりますが、画質で不満になったことはありませんね〜
VRの効きもテレ端では少し厳しい場面もありますが、おおむね運動会では問題なく使っております。

なので予算的にもお財布に優しい純正70-300mmVRをお奨めしたいのですが、70-200mmf/4は
現在ナノクリレンズキャッシュバック対象レンズですので私も迷うかもしれません(^^♪

書込番号:18693211

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/18 17:23(1年以上前)

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDで良いと思います。
確かにT側が不足するかも知れませんが、記録サイズを最大にして、トリミングで対処すれば良いと思います。
僕は、長さが足らない場合や余計な物が映り込んだ場合は、躊躇無くトリミングで対応します。
これは個人差に左右されると思いますが。

書込番号:18693826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/04/18 17:38(1年以上前)

wakaba1969さん こんにちは

300mmが欲しいのでしたら テレコン前提で200mmよりは 70-300mmの方が良いと思いますし 

200mm+テレコン買える予算があるのでしたら もう少し我慢して80-400mmや シグマの150-600mmに行った方が良いように思います。

書込番号:18693871

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2015/04/18 18:02(1年以上前)

お子さんが中学校に入ったらどう考えますか?
今より近い将来をも考えたレンズ選びも考えた方が宜しいかと。
70-300して、タムロンやシグマの150-600当たりを追加するとか…
初めから80-400や上記の150-600するとか、
いろいろと考えた方が宜しいかと。

人それぞれですが、
テレコンは使っても画やAFスピードを考えれば×1.4までではないかと思います。

書込番号:18693929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2015/04/18 23:58(1年以上前)

70-200mmは、テレコン前提の購入検討であればやめた方がいいです。

折角の画質損なうのと、AFも遅くなり高額出す意味がありません。
D750で使用時にDXモード(X1.5)で撮影するかトリミングしたらいいのでわ。

暗い室内や夜の流し撮りなど楽しむつもりならf/2.8ですが・・・価格と重さがダメなんですよね?
日中の風景切り取りや、明るいところでの撮影が主で軽く持ち歩きするならf/4を。

70-200mmに関しては、レンズの特徴を活かして使って欲しいなぁ〜って思えるレンズなので
距離を補う主目的なのであれば、VR70-300で充分のような気が書き込みから感じられました^^;

テレコンは一見便利そうに見えますが、やはりマスターレンズと比較すると甘くなり、そしてAFも遅くなります。
大切なチャンスを逃す事があったので、私もTC-14E3とTC-17E2所有していますが余程の事が無い限り今は使いません。

望遠域が更に欲しいのであれば、みなさんがおっしゃるようにシグマ、タムロンの150-600mm
こちらに10万かけられる方が良いように思えます^^

80-400mm20万出すなら、個人的にはスポーツ撮りには70-200/2.8Gか新300/4お薦めいたします♪



書込番号:18695073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2015/04/19 00:13(1年以上前)

おかめ@桓武平氏 さんご回答ありがとうございます。
タムロンも考えたのですが、やはり安心感で純正と思っております

写歴40年 さん ご回答ありがとうございます
80-400oはやはり重さと大きさで躊躇いたします。運動会ではカメラを持って移動を意外とします。

hiro写真倶楽部 さん ご回答ありがとうございます
ナノクリレンズが気に入ってます。今回、D750の24-120レンズキットを買ったのですが、ナノクリレンズと思っているからかもしれませんが、艶っぽく立体感があり、写りが非常に気に入っています。

書込番号:18695113

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2015/04/19 00:25(1年以上前)

t0201さん ご回答ありがとうございます
トリミングですね。なるほど

もとラボマン 2 さん ご回答ありがとうございます
80-400mmやシグマの150-600mmは大きさに躊躇します

okioma さん ご回答ありがとうございます
子供が中学に入ったら、たぶん運動会にはいかなくなると思います。後1,2年だけ300mm位が必要かなと思っております。その後は、風景や子供の遊んでいる写真などがメインで200mmもあれば十分かなと思っております

esuqu1 さん ご回答ありがとうございます
画質、AFはテレコンでやはり落ちますか。AFが迷われると困ります。2年後に70-200mmF4を考えます。

書込番号:18695154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2015/04/19 00:51(1年以上前)

機種不明

もう解決したようですが、私も写歴40年さんと同じ印象を持っています。

70-200F4は解像力はかなり高いと思います。
そして軽いので、悪天候などのときは70-200F4を持参します。
(70-200F2.8をずっと持ち運ぶのがつらいとき。)

あと、80-400を試射させていただいたことがありますが、これも解像力が高くていいレンズだと思いました。
私は必要性を感じていないので買っていませんが、必要な方にはおすすめできると思いました。

参考になりますかどうか分かりませんが、先日の雨と霧の中で70-200F4で撮った写真を1枚だけ貼ります。
つまらない写真ですが、解像感は感じられるかも知れません。
ご参考までに。

書込番号:18695211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/19 14:32(1年以上前)

機種不明

70-300レンズ

ご参考まで。

書込番号:18696843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/29 08:23(1年以上前)

解決した様だけど、安心感=純正と言う定義は一昔前の定説です。特にタムロンは、シグマ等の他のサードパーティ製品よりも信頼性が高いです。

Nikon 70-300は悪くはないですが、設計も古く、他社製品に比べて見劣りします。タムロン70300との比較でも、値段はNikonの方が高い上に光学性能や質感でもタムロンが上回っているのは確かです。

Nikon70200F4の光学性能は特筆モノですが、スペックの割に値段が高すぎるので本来はお勧めしません。
光学性能もタムロン70300と差がある様には思えません。光学性能なんかどうでも良く、ナノクリレンズが欲しいだけなら別ですが(笑)

キヤノンやソニーは高性能な70300があるのが悔やまれますね。

書込番号:19360616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング